Twitterのつぶやきは3,200件までしか遡れません。
Twitterでは過去のつぶやきをさかのぼって閲覧することができますが、過去3,200件以前のつぶやきは閲覧できません。これってTwitterでは有名な仕様なのですが、始めたばかりの人には意外と知られていない仕様だと思います。
ただ、3,200件以前のつぶやきは遡れないだけで、つぶやきが消えることは無く、個別のURLにアクセスすると3,200件以上前のつぶやきでも、ちゃんと表示されます。
ちなみに私の記念すべき一回目のつぶやきはこちら(*^_^*)。現在、6,700件つぶやいてますが、ちゃんと表示されますね。
「3,200件以上のログを遡れないなんて嫌だ~」という方にはログを保存してくれるサービスの利用をオススメします。ログ保存サービスはいろいろあるのですが、「Twilog」がとても使いやすくて、私も愛用させていただいてます。
TwilogはTwitterの認証を済ませると後は定期的に巡回しログを収集してくれるので手間いらずです。Twilog内できれいに整理して検索機能はもちろん、見やすい形式に整形してくれます。全ログをダウンロードすることもできるのでとても安心です。
TwilogもTwitterの仕様の都合で取得できるのは過去3,200件のつぶやきまで。ぜひ早めにTwilogを利用されることをお勧めします。
説明が冗長になってしまいましたが、まとめると次の通り。
- Twitterは3,200件以前のつぶやきはさかのぼって閲覧できない
- つぶやきのログは残っているのでURLに直接アクセスすると表示される
- 過去ログを残したい場合は、Twilogなどの保存サービスを利用する
すでに3,200件以上つぶやいてしまっている方は、残念ながら現時点では遡って閲覧したり、ログを保存することはできませんが、今後この制限が撤廃されることを期待したいです。
カテゴリー: Webサービス
関連記事(こちらもあわせてどうぞ!)
- Twitterログサービス「Twilog」に過去ログ全件取得機能が間もなく搭載されます。→されました!(21:30)
- ひとぅメモの覚え書き ~自分のTweetを効率良くまとめる方法~
- 情報は「溜める」ことでが重要ではなく「必要なときに使える」ことが重要だと思う件
- 「Reader2Twitter」で情報共有&蓄積を一石二鳥!
- Twitterフォロワー5,000名突破記念!募集期間終了時点フォロワー数×1円分のAmazonギフト券プレゼント!
ここ一週間の人気記事(こちらもあわせてどうぞ!)
- 【友達申請取消】Facebookで友達リクエストをした人を確認する方法&キャンセルをする方法 8896 view(s)
- Amazonプライムは入るべきか?3ヶ月使ってみた感想を書いてみる 3250 view(s)
- 【まとめ】ソフトバンクが無料で配布しているFONルーター(Wi-Fiルーター)とFON/ソフトバンクWi-Fiスポット/BBモバイルポイントの関係についてまとめてみた 3133 view(s)
- ショック!PlayStation3がブルーバックで起動しなくなった!バックアップは必ず取りましょうというお話し 3070 view(s)
- 【Tips】YAMADAモバイルを携帯電話からスマートフォンに機種変更手続きをする方法 2707 view(s)
ライフログはTwilogとMomentoにお任せ