棚橋弘至が総合に参戦したら・・・
- 1 :お前名無しだろ:2012/08/24(金) 22:44:00.89 ID:nqA7tAUw0
- どうやって戦うのか全く思い浮かばない・・・
- 2 :お前名無しだろ:2012/08/24(金) 23:13:17.08 ID:nX5mFvxz0
- まさかのボマイェでKO
- 3 :お前名無しだろ:2012/08/24(金) 23:16:34.66 ID:ZRXZQ/ERO
- 相手選手に背中を刺されて
マグガイヤーブラザーズのようにバイクで逃走
- 4 :お前名無しだろ:2012/08/24(金) 23:16:58.90 ID:+UwPpCcW0
- まあジャイシルにはボコられるでしょうね
- 5 :お前名無しだろ:2012/08/24(金) 23:27:49.32 ID:H5G65PMT0
- わりといいとこまで行きそうな気がするw
- 6 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 01:33:36.98 ID:9sBUioGz0
- さすがにプロレスばっか13年やってた35歳じゃ
いいとこまでいかんだろう
皆が言うほどガチの素質がないとも思わんけどな
まー格プロど真ん中の選手より
棚橋みたいなのがひょいと出てひょいと勝つほうが
絶対カッコイイんだけどな
さすがにそれは夢物語ということで
- 7 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 02:40:32.91 ID:64BufRPC0
- …と思わせて相手を油断させ、
相手のヌルいタックルを誘いグラウンドに引きこむ。
カードポジションから華麗なオモプラータで体を入れ替え
エアギター式アームロックを極める棚橋
- 8 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 02:53:54.86 ID:oILiGI8w0
- 今は、道場でゴッチ式の極めっこしてるのかな?
そんなもんやっても強くなれないし、やってるのかね
- 9 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 02:57:27.98 ID:3IWrA1B+O
- ライガーが柔術の紫帯を取得した際のインタビューにあったが、新日道場では最近またスパーするようになったようだ。
- 10 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 03:32:26.60 ID:4ULRoVP00
- そのスパー自体意味ないと思うけどね
Uインターと一緒で、素人同士で練習しても何の対応力も身につかない
- 11 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 03:39:37.77 ID:b3t2mWtV0
- 棚橋VS杉浦
試合開始すぐ杉浦の牽制気味のジャブが棚橋を捕える
これで鼻を押さえ蹲った棚橋に杉浦が追撃のパンチを入れると棚橋は情けなく手足をバタバタさせタップ。ノア対新日はまたもやノアの圧勝に終わった
- 12 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 03:43:35.17 ID:DiiODYPIP
- >>11
煽りなんだろうけどガチで杉浦辺りには勝てないだろうね
- 13 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 04:32:03.43 ID:oILiGI8w0
- >>12
当たり前だろ
杉浦「あたり」はないでしょ
アマレスやってて総合経験あるんだから
- 14 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 07:38:16.12 ID:3IWrA1B+O
- >>10
柔術では紫帯から自分の道場を持ってもよいとされるので、素人とは言い難いように思う。
- 15 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 08:46:40.22 ID:oILiGI8w0
- >>14
柔術の帯の基準も曖昧だけどね
講道館みたいなちゃんとした組織があるわけでもないし
- 16 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 10:27:46.22 ID:LwujqBCJO
- 杉浦の総合経験って(笑)勘弁してください。ザコだったやん…
- 17 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 10:53:58.06 ID:NC5gTo6/O
- 棚橋のウエイトと釣り合った相手を想像するからいけない。
別競技だし経験も違うのだから70キロ前後の総合格闘家を対戦相手として想定すべきと思う。
それならそれ用の練習をして、対策を練りそこそこ経験を積めば勝算はあると思う。
棚橋vs山本kid 棚橋vsマッハ など良い勝負になると思う。
彼らも現在仕事無いだろうしギャラも安く済むだろう
その割にはプロレスラーに勝るとも劣らねー知名度があるから双方に美味しい話では?
但しあくまで格闘家側はヘビー級プロレスラーと戦うからと言って増量しては成らないし普段試合で戦う体重で勝負する事
- 18 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 10:58:12.83 ID:T1ecCW1qO
- >>16
全く勝てない元極真のやつにフルボッコレイプされて撤退だったからなw
- 19 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 11:13:57.69 ID:vV0asu4R0
- その杉浦より弱いのが棚橋
- 20 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 11:37:03.56 ID:Vbz1mi5x0
- >>17
それなりに総合の練習してた柴田が、マッハに歯が立たずフルボッコにされてた。
棚橋は総合ルールで試合やれば、マッハやKidどころか、修斗やパンクラスの前座で試合してる70sクラスの若手にあっさり負けるだろう。
でもまったくの別物なんだからそれは当たり前。
道衣着て柔道ルールで試合やれば、ヒョードルは小川直也にも石井慧にも歯が立たないだろうけど、総合ではどちらにも圧勝してる。
それと一緒だよ。
- 21 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 11:37:33.23 ID:9E1sdblCO
- 今の総合って最新技術のバージョンアップと戦術だから
昔とった杵柄だけの杉浦より色々ネットワークのある棚橋のほうが有利でねーの?
- 22 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 11:54:26.71 ID:vV0asu4R0
- こういうスレは格板に建てるべきだったな
プ板だから、殆ど棚橋ファンの願望レスばかりだ
- 23 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 11:59:10.02 ID:9sBUioGz0
- >>22
それこそ想像の余地もなく
「勝てるわけねーだろwwwwwww」で終わりだろ
そこを脳内映像でどうにかするのがプヲタ
- 24 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 12:04:39.65 ID:PEKLsyOB0
- ○棚橋弘至 5分2R終了判定3−0 ステファン"ブリッツ"レコ ●
○棚橋弘至 2R終了時TKO(タオル投入) アイスマン ●
○棚橋弘至 1R4分46秒アームバー マイケル・ラーマ ●
●棚橋弘至 1R1分26秒KO(パウンド) ドン・フライ ○
●棚橋弘至 1R52秒TKO(右フック→パウンド) ジェロム・レ・バンナ ○
●棚橋弘至 2R2分11秒KO(右ひざ蹴り) ピーター・アーツ ○
●棚橋弘至 1R1分54秒アームロック ミノワマン ○
○棚橋弘至 5分3R終了判定2-1 シャノン"ザ・キャノン"リッチ ●
- 25 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 12:11:20.15 ID:v86D8UnE0
- >>21
は?バカかコイツw
何が有利なんだw
棚橋のどこら辺にアドバンテージがあるんだよw
- 26 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 15:50:12.59 ID:+vrXQy4A0
- 棚橋はいざとなったらハイフライで決めれるわボケ
杉浦が総合の試合でオリンピックスラムを決めれるとでも?
棚橋のほうが機転も効くし圧勝だわ
- 27 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 17:44:54.86 ID:9E1sdblCO
- >>25
そりゃ棚橋がKIDやマッハに勝つのは逆立ちしても無理だと思うが
相手はあの杉浦だぞ?
器用あるいはトリッキーな選手でもないので
しっかり事前準備すれば勝つのはそんな難しくない相手だろう
それを実践できるだけの身体能力なら棚橋でももっている
まさかと思うが君は杉浦なんぞに幻想抱いてんの?
それで棚橋に負けるかもといわれてヘソ曲げちゃったの?
- 28 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 17:51:05.21 ID:XNon4r7s0
- ノア東京ドーム大会で元力士の力皇に張り手合戦仕掛けて即ふらついたのは笑えた
- 29 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 18:11:55.28 ID:90Duhla6O
- 日本のMMAはむしろヤヲの機会がない今が最強かもな
- 30 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 19:09:14.43 ID:3s8qk1ri0
- いや、マジレスになるが、いくら土下座惨敗したお猿さん杉浦でも、
棚橋相手じゃ勝負にならんだろう。プロレスでは圧勝でも、ジャンルが違う。
年齢差があるといっても、棚橋も35歳。
低いレベルの争いかもしれんが、さすがに杉浦が負ける事はないだろう。
- 31 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 19:22:32.12 ID:Wfp1ITwGO
- 誰にも勝てない!で話終わりだろ
- 32 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 19:33:17.97 ID:atQuPKCIO
- まずは、相手が組んできた瞬間、スリングブレイドでテイクダウンだな。
- 33 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 19:41:09.43 ID:UQ8zsBuG0
- 結果うんぬんより魅せてくれるのかどうか
- 34 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 20:01:14.32 ID:jSUed9WS0
- >>10
組体操と揶揄されるような
かわりばんこに攻撃→受けの繰り返しじゃなくて
技術の力比べや流れのある攻防が出来るようになると思うけど
- 35 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 20:05:53.75 ID:M2u8tsOUP
- 棚橋って意外と格闘技センスはあったみたいだな
ボクシングやグラウンドの練習でも飲み込みがかなり早かったらしい
- 36 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 20:08:15.90 ID:XNon4r7s0
- 棚橋さんはナイフで刺されて大量出血しているのに原付に乗って逃げきったリアルプロレスラー
- 37 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 20:21:03.06 ID:M2u8tsOUP
- しかも、本人曰くそんな非常事態でも法定速度はきちんと守っていたらしいな
- 38 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 20:55:02.32 ID:Y8PM4k2DO
- メルヴィン・マヌーフとやったら5秒で負ける
- 39 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 21:00:24.38 ID:Dd5tVPjf0
- ぶっちゃけ柴田よりも格闘センスあると思う
- 40 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 21:05:16.90 ID:Rf8k7OAe0
- 棚橋がMMAに通用しなくても誰も文句ないだろ
MMAに対して強がった発言するわけでもないのに
- 41 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 21:08:43.81 ID:jvthSDEKO
- 柴田やカシンや杉浦よりは、勝つんじゃね?
負けてもそれなりに、盛り上がる試合をしそう。
- 42 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 21:11:05.24 ID:9sBUioGz0
- 実際に参戦しない限り妄想でしかないが・・・
プロレスだって、飛び抜けてセンスがある訳じゃない所から
努力でのし上がってきてるところを見せつけられてるから
バカには出来ないんだよな
35からだと厳しいが、若いころから入ってたら
ホントにキチンと努力して、少なくとも柴田よりは結果残してたかも知れないし
- 43 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:07:08.40 ID:6GO/QIzO0
- 棚橋は総合より特撮に参戦したいんだよ。そろそろ仮面ライダーウィザード&フォーゼのムービー大戦のオファー来ないかなって待ってるんだよ。
- 44 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:31:34.59 ID:s8MdiO1DO
- 総合ルールだとトップロープからの攻撃は反則だよね
切り札のハイフライフローが使えないんじゃ棚橋には不利だな
- 45 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:39:45.66 ID:wCarWOi+0
- 中邑が昔、棚橋さんはセメント強いですよって雑誌で言ってたけどな。喧嘩なんとかなんて言ってる
人よりずっと強いって。
- 46 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:42:02.95 ID:9sBUioGz0
- >>44
すげーバカな事言うけど、総合でトップロープから攻撃できたら楽しいだろうな
- 47 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:52:04.81 ID:qJ9S7rin0
- 場外乱闘、場外カウント、ロープもありにしよう
- 48 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 23:02:17.37 ID:fQOvv5V80
- 高瀬になら勝てるよ
- 49 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 23:14:04.89 ID:71FIRiMd0
- 棚橋は相手を本気で殴れるタイプの人間じゃないとおもうな
- 50 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 23:19:06.79 ID:jvthSDEKO
- そー言えば、昔ディープにルチャ軍団が来てパンクラスとMMAしたのは燃えたw
メヒココールしたのは良い思い出。
- 51 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 23:37:02.10 ID:Dd5tVPjf0
- 洗練されればされるほど
つまらなくなったよね
- 52 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 23:38:17.46 ID:I/94CZKZ0
- >46
ヒント:モンターニャシウバxよしえゆたか
- 53 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 23:53:53.48 ID:tcohRFtq0
- HGといい勝負だろ
- 54 :お前名無しだろ:2012/08/25(土) 23:59:46.19 ID:DiiODYPIP
- 今更プヲタの幻想も無いだろ
そっち方面の経験がないんだから杉浦だろうとカシンだろうとボコボコにされるよ
- 55 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:04:25.57 ID:9sBUioGz0
- 意外と愛のあるレスが多いのに驚く
格板じゃこうは行かないな
あり得ない話だけど、棚橋が総合に参戦するってことは
新日という会社が相当ヤバイってことだからその一報を聞いた時点で
ちょっとテンション下がるな
逆に桜庭柴田が新日上がった時もちょっと思ったもん
- 56 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:10:22.91 ID:MkjDVq770
- 棚橋は根が生真面目だから人を殴るのは嫌いだろう。ただちゃんと総合の練習積めば柴田よりは強そうてのは分かる。
ボクシングやグランドの練習で飲み込みがかなり早かったらしいがつまり格闘センスは結構あると考えられる。
ただ格闘センスがあってもプロレス一筋を貫いたのは正解だと思う。永田みたいにミルコやヒョードルみたいな
日本人じゃムリゲーの相手ならともかく戦闘竜に秒殺される雑魚である野地の総合素人時代相手に半殺しにされる
杉浦は相当評価落ちたよ。ダニエルグレイシー戦だってスタンドでボコボコにされて殴る素振りしてよたよた逃げて
打撃嫌がって必死に抱きついて逃げ回ってただけのようなもの。
何度も超拘束タックルでテイクダウンして最後まで逃げずに散った中邑の方がまだ評価出来るよ。
- 57 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:22:12.31 ID:/SWxvrzv0
- 棚橋は飲みこみが早そうなタイプだから、総合の道場で
真面目に練習すればそこそこの試合は出来るかも。
謙虚に指導も受けそうだしね。
けど、あのマッチョ体型は総合では無駄だな。
- 58 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:24:57.73 ID:sXmrynVS0
- 素人同士の総合もどきならともかく
棚橋じゃ70キロ前後の総合選手に一本負けだろう
- 59 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:26:11.26 ID:7Nux9sAHO
- 若手の時ならまだしも、今からMMAは絶対やらないでしょ。
まあ新日を盛り上げる為に、桜庭柴田との試合組まれたら寝ると思うけど。
- 60 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:33:48.75 ID:Z6//CERo0
- さっきから70キロにこだわりすぎだろwww
- 61 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:34:22.07 ID:65qA6FxU0
- >>56
今思えば総合の相手がミルコとヒョードルだったことが
永田さん幻想を逆に高めたな
これが例えばDEEPとかでその辺の選手とやって
接戦の末判定負けとかだったら今ほど再評価されてなかったかもしれない
>>59
公式サイトに
「王者・棚橋、柴田のPKを正面から食らって惨敗!
インターコンチは裕二郎が奪取!
後楽園ホール大会、結果速報!!」
って見出しが躍る日は近いな
- 62 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:40:12.62 ID:C6rfeDqtO
- こうしてみると、ライガーの柔術紫帯ってのも結構強い方なんだろうな。
あくまで、アマチュア格闘技者の範囲内だが。
- 63 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:44:06.41 ID:7Nux9sAHO
- ライガーさんの骨法黒帯?は強い…と思う。多分。
- 64 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 01:01:38.59 ID:2PKDOqUVO
- 鈴木みのると総合らしきルールでライガー負けたけどな
- 65 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 01:19:52.60 ID:ny23wYmeO
- >>54
カシンはともかく一体いつから杉浦が総合の本格派になったんだ?
- 66 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 01:25:03.74 ID:LpGXm7+30
- おまえらみたいなろくにケンカもした事ないような
奴には分からないと思うが
棚橋のハイフライフローと、森嶋のヒップアタックは
総合でも十分通用するだろ
中邑はボマイエはありゃ、ダメだ。
構えてから実際に相手を蹴る(ぶつける)までの時間が長すぎるよ。
走ってくる間に相手が態勢を立て直すし、何よりモーションが大きすぎて
「これから、ボマイエ行くよ〜〜〜」って自分から言ってる様なもんジャン。
- 67 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 01:26:02.07 ID:65qA6FxU0
- >>66
何を上げたくて何を貶したいのか分からんw
- 68 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 01:32:38.18 ID:6rf+JX9cP
- >>65
総合の中ではカスだが棚橋と比較すれば経験の分だけ上だ
レスリングの経験もダンチだし
- 69 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 01:45:42.72 ID:6Jj0vJsn0
- プロレスのチャンピオンなんてAKBのセンターみたいなもんだろ
大島優子が総合に参戦したら、くらいの荒唐無稽な話だよ、このスレは
- 70 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 01:47:39.05 ID:MkjDVq770
- そもそも総合する気なく「プロレス」をやってる棚橋と自分から総合挑戦してぼこられた杉浦を総合で比べるのがナンセンス。
俳優で例えるなら肉体正当派俳優の照英は素人レベルのキックボクシングの安岡力也にボコられると言ってるようなもの。土俵が違う。
ぶっちゃけお前なんでもかんでも棚橋を叩きたいだけのノアヲタだろ。本当に比べるんだったら藤田やカシン、中邑辺りじゃないと話しようがない。
格闘技は実際にやってみないと本当に強いのかはわからない。あくまで棚橋に格闘センスがあるかっての話だ。
- 71 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 01:50:57.00 ID:GEbmEPisO
- >>57
マッチョだからこそ減量に強い
試合時に大幅に戻せるぜ!
- 72 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 01:53:06.99 ID:y5dEYnXH0
- なんかノワの強さの象徴だったからかGシルバに勝っただけの杉浦を
何とか持ち上げようとするノワヲタの努力がホント涙ぐましい
- 73 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 02:23:26.74 ID:6h1pFNZzO
- 杉浦が総合でジャーマンやったのは痺れたなww 森嶋にK-1でも参戦してもらって、曙の再現してもらおうぜ。
- 74 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 02:32:08.40 ID:7hYiraOY0
- 棚橋が総合で勝てそうなレスラーって誰だろう。
小原相手でも勝てそうにないな。
アマレス経験者にまで範囲を広げれば、丸藤や平柳に勝てるだろうが。
中西、永田、秋山には・・・。秋山はプロ入り時点で腰が悪かったから、
勝てるかな?でも厳しいだろうなあ。
- 75 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 02:45:10.75 ID:6rf+JX9cP
- プロレスラーとしても器用なタイプじゃないのに総合に順応できるとか夢見すぎ
- 76 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 03:03:40.16 ID:LzHxgzfIO
- だよな高瀬さんにも勝てない気がする
- 77 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 03:08:37.07 ID:rApEdrDG0
- 今更総合とかw
ルールが違うんだからプロレスとは比較対象にならないことにいい加減気づけよ。
初めから総合用の選手を育成すればそれなりに勝てる。
でもそれはプロレスラーなの?って話だよ。
- 78 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 03:09:44.77 ID:q8Ll9+oYO
- プロレスラーらしくやって負けそう
- 79 :緑の暗殺者 ◆myRIBhVdeE :2012/08/26(日) 03:16:19.56 ID:G6iOLMBXO
- 棚橋は実用性がまったく無い技しかないからね。
- 80 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 03:29:27.40 ID:6h1pFNZzO
- 棚橋より関本の方が見たいな。関節技決められたらヤバいけど、打撃鍛えればそれなりに面白そう。
- 81 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 05:08:30.37 ID:4F+iivP2O
- >>80
和製アンブリッツさんになるかもね
- 82 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 05:22:27.09 ID:7LqNeuTNO
- 正直KIDには勝てるってw
ただ昔と違ってプロレスと総合一緒に考える人も少ないし
仮に棚橋が総合で勝ったとしてもプロレスラーとして格が上がるわけでもないのよな。
- 83 : :2012/08/26(日) 05:30:18.87 ID:jPLOIkrwi
- >>10
>素人同士で練習しても何の対応力も身につかない
喧嘩のプロフェッショナルなんですけど?
- 84 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 09:07:26.12 ID:EkEmr/y20
- >>61
「桜庭の関節技でギブアップ」はあると思うけど、柴田相手には寝ないんじゃないかなぁ。
- 85 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 12:07:36.70 ID:sr/eMKDE0
- >>皆さんと>>27
そんな事無いだろw
今すぐでなく一年くらいいいコーチついて練習し数試合経験を積めば勝敗は解らない。
勿論棚橋110キロ、マッハ75キロ位でやった場合。
山本kidに至っては数ヶ月対策錬るだけで勝てると思うが。
てか今のkidがどんな状態か解ってる?
- 86 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 12:23:46.71 ID:9+iSIt5LO
- >>20
棚橋と柴田ではウェイトが違い過ぎ。
あくまでプロレスラーも中軽量級格闘家も普段戦ってる体重で試合した場合の話
俺が言ってるのはハッキリ言って柴田は腰が軽過ぎるし試合での頭の使い方が悪い。
柴田の軽さはプロレス時代から有名だったし。
そんな柴田だって無駄にネームバリューあったから対戦相手が一流や超一流ばかりであったから負けこんだだけで最後の方は何だかんだで同じ階級のプロ格闘家として平均的実力はあった。
泉戦など柴田にパワーがあれば勝っていた試合。
- 87 :お前名無しだろ:2012/08/26(日) 13:09:46.43 ID:urGfEVP5O
- KIDに勝てるとか本気で言ってる奴がいて笑えるわw
体重差があろうが全盛期過ぎてようがプロレスしかしてない棚橋じゃまず無理だわ
20 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)