2010年07月30日

【全日本女子】日本は全勝優勝=トリノ国際大会

 全日本女子が参加する、「トリノ国際大会」が27日~29日、イタリアのトリノで開催された。メンバーは、8月6日開幕のワールドグランプリにエントリーされた14人。世界12チームが参加する国際大会を目前に控えての戦いは、見事3戦全勝で優勝!
 大会MVPにはベストサーバーも獲得した木村沙織が輝いている。

<トリノ国際日程>
7月27日~29日/開催地:イタリア・トリノ
⇒第1戦戦評(7/27)
⇒第2戦戦評(7/28)
⇒第3戦戦評(7/29)

<エントリーメンバー>=※ワールドGPブラジル大会メンバー
1.松浦寛子(20/NEC/S)
3.竹下佳江(32/JT/S)
4.井上香織(27/デンソー/MB)
5.山本愛(28/JT/MB)
6.佐野優子(31/―/L)
7.山口舞(27/岡山/WS)
8.吉澤智恵(27/―/WS)
9.石田瑞穂(22/久光製薬/WS)
11.荒木絵里香(25/東レ/MB)=☆キャプテン
12.木村沙織(23/東レ/WS)
14.江畑幸子(20/日立/WS)
16.迫田さおり(22/東レ/WS)
17.井野亜希子(23/NEC/R)
19.濱口華菜里(24/東レ/L)

※左から登録番号、氏名、年齢、所属、ポジション
※年齢は、2010年7月27日時点
※ポジション略号:WS=ウィングスパイカー、MB=ミドルブロッカー、S=セッター、L=リベロ、R=レシーバー

⇒詳細(日本バレーボール協会)

※左から登録番号、氏名、年齢、所属、ポジション
※年齢は、2010年7月27日時点
※ポジション略号:WS=ウィングスパイカー、MB=ミドルブロッカー、S=セッター、L=リベロ


【関連リンク】トリノ国際大会(日本バレーボール協会)
・バレーボール女子国際大会日程(スポーツナビ)
・2010年度全日本女子登録メンバー(スポーツナビ)

posted by スポーツナビ編集部 |16:00 | 全日本女子 | コメント(0) | トラックバック(77)
このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをはてなブックマークに登録 newsing it! このエントリを Buzzurl に追加

2010年07月27日

【全日本女子】ワールドGP、ブラジル大会メンバー発表

 全日本女子が出場する、ワールドグランプリの第1週ブラジル大会(8月6~8日)のエントリーメンバーが27日に発表された。
 メンバーは以下のとおり。

<ワールドグランプリ・ブラジル大会>
■参加チーム
ブラジル、イタリア、日本、チャイニーズタイペイ

■日程
8月6日~8日、ブラジル・サンカルロス

■日本の試合日程
8月6日(金) 13:00~ イタリア戦
8月7日(土) 10:00~ ブラジル戦
8月8日(日) 13:00~ チャイニーズタイペイ戦

<ブラジル大会エントリーメンバー>
※ブラジル大会の各試合では、以下の14人の中から12人(内リベロ0~2人)がベンチ入りメンバーとして選ばれます。

1.松浦寛子(20/NEC/S)
3.竹下佳江(32/JT/S)
4.井上香織(27/デンソー/MB)
5.山本愛(28/JT/MB)
6.佐野優子(31/―/L)
7.山口舞(27/岡山/WS)
8.吉澤智恵(27/JT/WS)
9.石田瑞穂(22/久光製薬/WS)
11.荒木絵里香(25/東レ/MB)=☆キャプテン
12.木村沙織(23/東レ/WS)
14.江畑幸子(20/日立/WS)
16.迫田さおり(22/東レ/WS)
17.井野亜希子(23/NEC/R)
19.濱口華菜里(24/東レ/L)

※左から登録番号、氏名、年齢、所属、ポジション
※年齢は、2010年7月27日時点
※ポジション略号:WS=ウィングスパイカー、MB=ミドルブロッカー、S=セッター、L=リベロ、R=レシーバー



【関連リンク】ワールドグランプリ2010情報(スポーツナビ+ブログ)
・ワールドグランプリ2010(日本バレーボール協会)
・ワールドグランプリ2010(国際バレーボール連盟 ※英語サイト)
・バレーボール女子国際大会日程(スポーツナビ)
・2010年度全日本女子登録メンバー(スポーツナビ)

posted by スポーツナビ編集部 |21:41 | 全日本女子 | コメント(0) | トラックバック(98)
このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをはてなブックマークに登録 newsing it! このエントリを Buzzurl に追加

2010年07月27日

【全日本女子】ワールドグランプリ2010

 女子バレーボールの国際大会「ワールドグランプリ2010」が、8月6日に開幕する。真鍋政義監督体制になって2年目の全日本女子。秋の世界選手権(10月29日~11月14日、東京ほかで開催)に向けて、戦力を実戦で試す好機会だ。

 今後の全日本の力になるべく、存在感を見せる選手は? 木村ら代表レギュラーと、新戦力とのコンビネーションは?
 世界選手権でのメダル獲得へ向けた、全日本女子の戦いに注目!

ワールドグランプリとは…女子の世界12チームが参加する国際大会。約3週間にわたり世界各地を舞台に戦い、優勝を争う。また、秋に行われる国際大会(今年は世界選手権)に向け、海外チームを相手に戦力を確認できる貴重な機会でもある。


<ワールドグランプリ日程>
予選ラウンド
8月6日~22日/開催地:日本、ブラジル、中国ほか

ファイナル・ラウンド
8月25日~29日/開催地:中国・寧波

<エントリーメンバー>
1.松浦寛子(19/NEC/S、WS)
2.有田沙織(25/―/WS)
3.竹下佳江(32/JT/S)
4.井上香織(27/デンソー/MB)
5.山本愛(28/JT/MB)
6.佐野優子(30/―/L)
7.山口舞(26/岡山/WS)
8.吉澤智恵(26/―/WS)
9.石田瑞穂(22/久光製薬/WS)
10.庄司夕起(28/上尾/MB)
11.荒木絵里香(25/東レ/MB)
12.木村沙織(23/東レ/WS)
13.福田舞(26/岡山/WS)
14.江畑幸子(20/日立/WS)
15.冨永こよみ(21/パイオニア/S)
16.迫田さおり(22/東レ/WS)
17.井野亜希子(23/NEC/L)
18.坂下麻衣子(25/JT/WS)
19.濱口華菜里(24/東レ/L)

※左から登録番号、氏名、年齢、所属、ポジション
※年齢、ポジションは、2010年6月28日時点
※ポジション略号:WS=ウィングスパイカー、MB=ミドルブロッカー、S=セッター、L=リベロ、R=レシーバー


【関連リンク】ワールドグランプリ2010(日本バレーボール協会)
・ワールドグランプリ2010(国際バレーボール連盟 ※英語サイト)
・バレーボール女子国際大会日程(スポーツナビ)
・2010年度全日本女子登録メンバー(スポーツナビ)

posted by スポーツナビ編集部 |13:30 | 全日本女子 | コメント(0) | トラックバック(63)
このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをはてなブックマークに登録 newsing it! このエントリを Buzzurl に追加

2010年07月22日

【全日本男子】アジアカップ日程&メンバー発表

 全日本男子が参加する、「第2回アジアカップ」の競技日程と代表メンバーが発表された。日本は、8月1日の予選ラウンド韓国戦を皮切りに、今田祐介(東レ)、キャプテンの菅直哉(JT)ら12人のメンバーで戦いに臨む。


<第2回アジアカップ 大会概要>
■開催期間:8月1日~7日
 予選ラウンド         8月1日~3日
 クオーターファイナルラウンド 8月5日
 セミファイナルラウンド    8月6日
 ファイナルラウンド      8月7日

■開催地:イラン・ウルミーエ

■参加チーム:
A組 イラン、中国、チャイニーズタイペイ、インドネシア
B組 日本、韓国、オーストラリア、カザフスタン

■競技方法:
 各組ごとの総当りリーグ戦を行い、その結果により、クオーターファイナルラウンドを行う。

<日本の予選ラウンド日程>
8月1日 15:30~韓国戦
8月2日 10:00~カザフスタン戦
8月3日 10:00~オーストラリア戦
※時間は現地時間。

<全日本エントリーメンバー(全12人)>
2.横田一義(24/堺/MB)★
3.鈴木悠二(24/東レ/WS)★
4.今田祐介(29/東レ/WS)
5.岡本祥吾(23/サントリー/S)
6.伊東勇樹(23/パナソニック/WS)★
7.筧本翔昴(23/JT/MB)★
11.古田史郎(22/東レ/WS)
14.古賀幸一郎(25/豊田合成/L)
15.白澤健児(26/パナソニック/MB)
16.柴小屋康行(25/サントリー/WS)
17.菅直哉(25/JT/S)=☆キャプテン
18.高橋和人(26/豊田合成/WS)★

⇒写真付き選手一覧(日本バレーボール協会)

※左から氏名、年齢、所属、ポジション
※年齢は、2010年8月1日時点
※ポジション略号:WS=ウイングスパイカー、MB=ミドルブロッカー、S=セッター、L=リベロ
※★は代表初選出


【関連リンク】第2回アジアカップ男子大会(日本バレーボール協会)
・第2回アジアカップ男子大会(アジアバレーボール連盟 ※英語サイト)
・バレーボール男子国際大会日程(スポーツナビ)
・2010年度全日本男子登録メンバー(スポーツナビ)

posted by スポーツナビ編集部 |21:15 | 全日本男子 | コメント(0) | トラックバック(13)
このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをはてなブックマークに登録 newsing it! このエントリを Buzzurl に追加