長調好き、ポップ好き、動きのあるライン好きなので、曲調の偏りは激しいですww
このジャンルは残念ながら譜面の販売がほとんどため自分でコピーしています
私の場合、普段はザックリでしかコピーしないことが多いのですが、
アニソンゲーソンの場合は手強い曲が多いのでまず譜面を作成してそれを見ながら弾いてます
せっかく譜面を起こすのでなるべく原曲のラインを正確に採るようにしています
面白いアレンジの曲が多いので、アレンジャーさんの想いを推測しながら弾きたくて…
譜面の作成にはフリーソフトの『Power Tab Editor』というものを使わせてもらってます
ダウンロードはここからしました → http://www.power-tab.net/guitar.php
16符の表記に若干の難がありますが、フリーの魅力には勝てませんww
このPowerTabで作成したファイル(拡張子.ptb)をオープンした直後はギター用の画面となってるので、
F3キーを押してベース用画面に切り替えて使用します
もっといろんな曲を聴いてみたいのですが、自分だけではなかなか探しきれません(ToT)
そこでみなさんにもご協力をお願いしたいのです
私の好みに合いそうな曲をご存知でしたら是非メールにて教えてください
誰も知らないようなマイナーな曲でも全然構いません!
ベースラインの楽しい曲、ベースを弾くには向かないかもしれないけど素敵な曲、ともにお待ちしています
その他質問等もメールにてお願いします
曲の好みが合う方々とより多くの曲の情報を共有できたらなぁ、と思っています^^
以下に自分が実際に弾いてみた曲に関する情報を並べます
弾かれる際の参考になれば幸いです
※文面的に過去の名残がある部分があります 順次修正します
※個人的な管理情報も混在しています
※分類 … A:アニメ(含むキャラソン等) G:ゲーム ボ:ボカロ曲 個:タイアップなし 他:その他
作成 |
番組名・アーティスト |
分類 | 曲名 | 4/5弦 | 尺 | (管理用) | 備考 | 曲の好き度 | 弾く楽しさ | 難易度 | コメント |
2010/05 | 化物語 | A | staple stable | 4弦 | Full | staple_stable | 75点 | 75点 | 3 | 綺麗な曲ですね。サビとサビ後のラインが好きです。 | |
2010/05 | 化物語 | A | ambivalent world | 4弦 | Full | ambivalent_world | 70点 | 70点 | 3 | 単調なラインですが神前さんファンなので。 | |
2010/05 2010/08 |
化物語 | A | 君の知らない物語 |
5弦 4弦 |
Full |
kiminoshiranai kiminoshiranai_4 |
80点 | 65点 | 2 |
この曲、単純に凄いと思います。5分超あるのにまったく飽きません。 ※4弦の希望があったので作成しました。全弦全音下げ(4:D 3:G 2:C 1:F)仕様です。ついでに5弦用での採り違いも修正しました。5弦用への反映は後日。 |
|
2010/05 | 咲-Saki- | A | Glossy:MMM | 4弦 | Full | glossymmm | 70点 | 70点 | 3 |
ニコ動でスク水の人が弾いてるのをみて感動しました。あの人のPRIDE OF GLORYはマイリスしてます(笑 |
|
2010/05 | 咲-Saki- | A | bloooomin' | 4弦 | Full | bloooomin | 75点 | 75点 | 3 | Sakiはいい曲多いですね。その中でもこれが一番好きです。 | |
2010/05 | 咲-Saki- | A | 熱烈歓迎わんだーらんど | 5弦 | Full | netsuretsu | 60点 | 75点 | 3 | 間奏のとこが一見大変そうに見えて実は慣れるとそうでもない不思議 | |
2010/05 | ひだまりスケッチ×365 | A | ?でわっしょい | 5弦 | Full | hatena_de_wasshoi | 60点 | 80点 | 4 | ☆☆☆の後にひだまり絡みで探したら・・・ これもなかなか楽しいですね | |
2010/05 | ひだまりスケッチ×☆☆☆ |
A |
できるかなって☆☆☆ | 5弦 | Full | dekirukanatte | 60点 | 85点 | 4 | アニメを見てました。最初はそれほど気にしなかった曲なのですが・・・ 弾いてみるとこれが楽しいこと楽しいこと | |
2010/05 | ひだまりスケッチ×☆☆☆ | A | さくらさくら咲く 〜あの日君を待つ 空と同じで〜 | 4弦 | Full | sakurasakurasaku | 55点 | 50点 | 2 | OPよりEDのこの曲のほうが最初に聴いた時の印象がよかったです。おかげでMarbleの他の曲も探ってしまいました。が、他のは弾きにくいですね。バンド式が珍しいのでしょうか? | |
2010/05 |
セキレイ |
A | Dear sweet heart | 4弦 | Full | dearsweetheart | 75点 | 75点 | 3 |
サビのベースラインがとても楽しい。ちなみに私はいつもニコ動にある静止画ライブ版にあわせて弾いてます。そして毎回ニヤニヤしてます(笑 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5373115 ※2011/11全体的に修正しました |
|
2010/05 |
けんぷファー |
A | あんりある?パラダイス | 5弦 | Full | unrealparadise | 65点 | 65点 | 3 | アニメ観てました。ベースの動きがちょうどいい感じに楽しいです。 | |
2010/05 | けんぷファー | A | ワンウェイ両想い | 5弦 | Full | onewayryouomoi | 55点 | 65点 | 3 | 最初聴いたとき、前奏部分のリズムがまったくとれなかったのですが・・・ 譜面にするとこんなに単純だったのかとビックリしました。 | |
2010/05 | 涼宮ハルヒの憂鬱2009 | A | Super Driver | 4弦 | Full | superdriver | 75点 | 80点 | 3 |
神前さんの曲はベースがいい動きしてます。この曲もとても楽しい。 ☆2012/03全体的に修正しました。 |
|
2010/05 | ちゅーぶら!! | A | Choose Bright!! | 4弦 | Full | choose_bright | 65点 | 85点 | 3 |
単純なラインの繰り返しなのですが意外とヤミツキに・・・ ※サビ後部分は実際にはオクターブ進行ですが、弾きやすさを優先して低音のみとしてます。 |
|
2010/05 | 初音ミク | ボ | ブラックロックシューター | 5弦 | Full | blackrockshooter | 50点 | 70点 | 4 | 弾いてるとなかなか疲れます(笑 | |
2010/05 | 銀魂 | A | キャンディ・ライン | 4弦 | Full | candyline | 45点 | 55点 | 3 |
ニコ動で管理職の人が弾いてるのを見てこの曲を知りました。ウォーアイニーは知ってたのですが・・・ 私はビークル好きでもあります。 |
|
2010/05 | 姫様ご用心 | A | CANDY☆POP☆SWEET☆HEART | 4弦 | Full | candypopsweetheart | 50点 | 55点 | 3 | どこかで探してきたのですが・・・ 忘れてしまいました。 | |
----/-- | 涼宮ハルヒの憂鬱 | A | ハレ晴れユカイ | 4弦 | Full | 70点 | 75点 | 3 | 私をアニソンの世界へ誘ってくれた曲です。 | ||
----/-- | マクロスF | A | 星間飛行 | 5弦 | Full | 75点 | 75点 | 3 | きらっ☆ | ||
----/-- | けいおん | A | cagayake!GIRLS | 5弦 | Full | 70点 | 75点 | 3 | 女子高生恐るべし | ||
----/-- | いただきじゃんがりあんR | G | Love Cheat! | 4弦 | Short | 70点 | 70点 | 3 | |||
2010/05 | けいおん!第2期 | A | GO! GO! MANIAC | 5弦 | Full | gogomaniac | 60点 | 65点 | 4 | Cagayakeが良かったので二期だということで期待したのですが・・・ この超高速シャッフルは・・・ もはやちゃんとシャッフルで弾けてるかどうかの自信が持てません(笑 | |
2010/05 | かなめも | A | WAKE ME UP(^_-)b! | 5弦 | Full | wakemeup | 85点 | 75点 | 3 | かなめも自体は観てたのですが・・・ OPもEDもいい曲ではあったのですが・・・ まさかB面にこんな楽しい曲が入ってるとは・・・ 久々にめぐり合いました。サビの跳ねっぷりがツボです。 | |
2010/05 | KOTOKO | 個 | ↑青春ロケット↑ | 5弦 | Full | seisyunrocket | 70点 | 70点 | 3 | KOTOKOさんのはまったく聴いてなかったのですがこれは真っ直ぐでよいですね。 | |
2010/05 | 美鳥の日々 | A | センチメンタル | 5弦 | Full | sentimental | 80点 | 75点 | 3 |
なんか・・・ メロディもベースラインも懐かしい匂いがします。意図的なんでしょう。結局好きなんですけど(笑 ↓↓Coorieさんのと中原麻衣さんのを混ぜただけらしいですが、二人の声質がうまくマッチしてます。一番好きかもです |
|
2010/05 | リトルバスターズ | G | Alicemagic | 5弦 | Full | alicemagic | 75点 | 75点 | 3 | この曲のカッコよさったら・・・ | |
2010/05 | 舞-乙HiME | A | 乙女はDO MY BESTでしょ? | 5弦 | Full | otomewadomybest | 85点 | 80点 | 4 |
はっきり言って16分音符のとこは弾きこなせません。そこそこ人気のある曲だと思うのですが弾いてる投稿を見たことないです。どなたかチャレンジしてくれないでしょうか? |
|
2010/05 | おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜 | A | 夏空 | 4弦 | Full | natsuzora | 55点 | 60点 | 3 | たまには新しいのも、と思ったのですがしっくりくるのが見つからず。思いっきりバンドサウンドですがたまには普通のもいいかと。別枠にしようか悩みましたがOPなのでここへ。この曲のサビの出だしは大好きです。 | |
2010/05 | 会長はメイド様! | A | My Secret | 5弦 | Full | mysecret | 60点 | 60点 | 3 |
佐彩さんは準ミスだったんですね・・・ |
|
2010/05 | 荒川アンダーザブリッジ | A | ヴィーナスとジーザス | 4弦 | Full | venustojesus | 50点 | 65点 | 3 |
毎週聴いてはいたのですが・・・ この複雑なサビのコード進行の中でよくここまで美しい旋律を保てるもんだなぁ、と関心しきりです。 ※Bメロの中ほどにLowBの音が聞こえる気がするのですが採譜はF♯としてます。それとBPMは156.3くらいな気が・・・ |
|
2010/06 | トキメキファンタジー ラテール | G | Girl Meets Boy | 5弦 | Full | venustojesus | 仮 | 75点 | 70点 | 4 |
榊原ゆいさんの曲です。こってり打ち込み、なのですが弾けるレベルです。ノリが慣れるまでは大変かもですが、原曲を聴き込んでください。そして、弾きこなすととても愉しいので是非弾いてほしいです。 ※サビ手前のグリスは2番では無視してください。他がまったく同じなのでコピー増殖するのが悔しくて・・・(笑 ※ホントはもっとスタッカートを付けなきゃいけないんですが・・・ 原曲を聴き込んで真似してほしいです。そのうち直します。ごめんなさい |
2010/06 | 榊原ゆい | 個 | Happy Birthday | 5弦 | Full | happybirthday | 60点 | 60点 | 3 |
たまたまですが榊原ゆいさんの曲が続けて2つ。こちらのほうが素直な曲です。ただ、ちゃんと採れて自信がないです。半音が微妙なんですよねぇ。すみませんが私の限界です。 複雑なノリに見えるかもしれませんがテンポが遅いので慣れれば大丈夫です。弾くと結構愉しいです。 |
|
2010/05 | 中島愛 | 個 | Be MYSELF | 4弦 | Full | bemyself | 55点 | 60点 | 3 | シングル「天使になりたい」のカップリング曲です。前に聴いたときはそれほど気にならなかったのですが、改めて聴いてベースラインが悪くないな、と。なんかこのベースの音、めちゃくちゃ減衰が強くないですか? | |
2010/06 | こばと。 | A | マジックナンバー | 4弦 | Full | magicnumber | 仮 | 70点 | 65点 | 3 |
坂本真綾さんの曲です。いい曲ですね〜。「く〜るし〜く〜て〜」からのとこが果てしなく好きです。 ※運指が強引な状態です。近いうちに見直します。 |
2010/06 | 宇宙をかける少女 | A | 宇宙は少女のともだちさっ | 5弦 | Full | uchuuwashoujyono | 85点 | 70点 | 3 | 電子音ですが弾けない箇所はどうやらないようです。オクターブが基本なので大好きではないですが、美しいメロディに合わせて弾くのはやはり楽しい。5弦を使ってるのはほんの数箇所なのでそこだけオクターブ上げれば楽に4弦でいけます。 | |
2010/06 | キラ☆キラ 〜Rock'n'RollShow〜 | G | Go-Go-Adventure | 4弦 | Full | gogoadventure | 60点 | 50点 | 2 | ベースの動きは少なめです。 | |
2010/06 | まじぷり -Wonder Cradle- | G | Confession | 4弦 | Full | confession | 仮 | 85点 | 55点 | 3 |
橋本みゆきさんの曲です。彼女の声は美しくて可愛くて好き過ぎます。その声が私好みにポップな曲に乗っちゃったら… キライなわけがありません!(笑 ※仮UPというより仮置きです。すいません |
2010/06 | IDOLM@STER | G | Dazzling World(M@STER VERSION) | 5弦 | Full | dazzlingworld | 65点 | 50点 | 3 | いい曲です。バイオリンのアレンジが私好みです。ベースは弾かない時間が長いですが。 | |
2010/06 | KOTOKO | 個 | 覚えてていいよ | 4弦 | Full | oboeteteiiyo | 50点 | 55点 | 2 | ナメてましたがドライブ感はなかなかなものです。 | |
2010/06 | 乙女はお姉さまに恋してる | A | Love Power | 5弦 | Full | lovepower | 75点 | 75点 | 3 |
ベースが適度な動きしてます。素直なコード進行もノリやすくてgood。 ※2番の出だしのところはやはりオクターブ上でしょうか?どなたかご指摘くださいませ。少し時間をおかないと聞き取れない(耳がバカになってる)ので間違ってたらあとで修正します。 |
|
2010/06 | 紅 kure-nai | A | crossing days | 4弦 | Full | crossingdays | 80点 | 65点 | 4 | とても好きな曲なのでとても弾きたいのですがとても弾きにくくてとても困ります。うpを辞退しようとも思いましたがせっかくなので。参考程度でお願いします。 | |
2010/06 | みなみけ おかえり | A | 経験値速上々↑↑ | 4弦 | Full | keikenchisoku | 65点 | 85点 | 3 | ショートしか聴いたことなかったので評価が低かったです。フルはなかなか楽しいです。動きはそこそこありますが基本系とその変形で構成されてるので弾きやすいと思います。 | |
2010/06 | ナツユメナギサ | G | bumpy-Jumpy! | 4弦 | Full | bumpyjumpy | 55点 | 60点 | 2 | KOTOKOさんの曲です。難しいわけではないんですが。聴き取りにくい箇所がそこかしこにあります・・・ | |
2010/06 | 新谷良子 | 個 | ハリケーンミキサー | 4弦 | Full | hurricanemixer | 85点 | 80点 | 4 |
この手の曲にしては珍しくサビが食わないです。ソロのスラップ部分はちゃんと聞き取れてる自信なし(他にドラムの強いとこ数箇所も。)。そもそもソロだから適当でいいとも言えますけど・・・ 2番サビ後の間奏は思わずユニゾンで弾きたくなりますが、弾きたいときは弾けばいいと思います(笑 |
|
2010/06 | にゃんこい! | A | にゃんだふる! | 5弦 | Full | nyandaful | 仮 | 70点 | 80点 | 3 |
いまさらながら引っ張り出しました。特別難しいわけじゃないんですけど、なんだか弾きにくいんです。榊原さんの曲はこういうのが多い気がします・・・ 彼女が唄ってる時の笑顔と素が混じった瞬間の顔は大好きなんですが・・・ 私のヘキなんかどうでもいいですね(笑 |
2010/06 | みなみけ | A | 経験値上昇中☆ | 4弦 | Full | keikenchi | 65点 | 80点 | 3 |
ラスト直前とか一部にLowDがあるのですが・・・ 惜しいのでオクターブ上げてしまいました。なるべく4弦でという願望は常にあるのです。 |
|
2010/06 | セキレイ | A | セキレイ | 5弦 | Full | sekirei | 60点 | 60点 | 3 | なぜいまさら?と言われそうですが、2期のOPEDを聴いてたらふとこの曲のサビを思い出してしまったもので・・・ サビはすごく綺麗なんですよね〜、サビは。 でも短調が嫌いなんです、仕方ないです | |
2010/06 | S・A(スペシャル・エー) | A | スペシャル☆ギュッとGood Luck! | 4弦 | Full | specialgyutto | 60点 | 85点 | 3 | 久しぶりに素直な曲です。難易度低めですがとても楽しめます。ノビとトメのメリハリを付けてあげてください。間奏のベースソロに向けてカウントダウンしてくれてなおかつ「いくぞ〜」とまで言ってくれる曲を私は他に知りません(笑 | |
2010/07 | 化物語 | A | 恋愛サーキュレーション | 4弦 | Full | renaicirculation | 60点 | 40点 | 1 | 需要の有無を無視して作れるものを作っておきます、の第一弾。これ、ひょっとしたら暗譜するよりもこのTABを見ながら弾くほうが難しいかもしれません。同じようなラインが続くのでどこを弾いてるか分からなくなったりしないでしょうか・・・ | |
2010/07 | アマガミSS | A | i Love | 5弦 | Short | ilove_s | 40点 | 40点 | 2 |
たまには、まったりと・・・ ※ベースの入り部分からの譜となっています |
|
2010/07 | アマガミSS | A | キミの瞳に恋してる | 5弦 | Short | kiminohitomini_s | 75点 | 70点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 サビの「すなおな」と「きもちに」の被せ方は大好きな部類です。その次の「こんなに、たかなる」のとこをエンドに向けて少しだけ変化付けてるのもバッチリです。ベースラインはオーソドックスに見せかけて至る所に「えっ、そっちに動かす?」みたいな仕掛けがあります。音的な違和感はまったくないのですが新鮮です。FULL盤の2番や間奏にも期待しちゃいます。 |
|
2010/07 | けいおん!! | A | Utauyo!! MIRACLE | 4弦 | Short | utauyomiracle_s | 仮 | 55点 | 65点 | 3 |
曲に関してはもはやノーコメントです(笑 ※実際のBPMは162より若干遅いです。こういう曲のテンポってどういう仕組みになってるんでしょう? |
2010/07 | 祝福のカンパネラ | A | シアワセは月より高く | 4弦 | Short | shiawasewatsukiyori_s | 55点 | 60点 | 3 |
この曲のベース、TABを直せば3、4、6フレでほとんどをこなせます(個人的な弾きやすさのせいでちょくちょく1フレを使ってますが)。だけど決してつまらないわけではない。効率よく作られてるなあ、と感心してしまいました。 |
|
2010/07 | 祝福のカンパネラ | A | 未来回帰線 | 4弦 | Short | miraikaikisen_s | 50点 | 55点 | 3 | ※一部箇所をオクターブ上げて4弦向けにしてます | |
2010/07 | 生徒会役員共 | A | 大和撫子エデュケイション | 4弦 | Short | nadeshikoeducation_s | 55点 | 70点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】
曲は電波系に近いですが、動きを求めてる方にはなかなかよいと思います。ちょいちょい音が飛ぶので弾きにくいですが、弾きこなせるようになると猛烈に楽しめます。FULL版で長く弾いていたいベースです。 2箇所ほど音がずれてるように感じるところがあると思いますが、個人的にはこれがアクセントになってると思ってます。ただの採り間違いでしょうか?・・・ ※初回up版の聴き違えまくりっぷりに自分でもビックリしました。修正しましたが自信なくなりました。テレビからのほうが聴き取りやすいとは・・・ |
|
2010/07 | 生徒会役員共 | A | 蒼い春 | 4弦 | Short | aoiharu_s | 40点 | 50点 | 3 | ||
2010/07 | オオカミさんと七人の仲間たち | A | Ready Go! | 5弦 | Short | readygo_s | 50点 | 55点 | 2 | Aメロの前ノメリ+オクターブの組み合わせは嫌いでないです。 | |
2010/07 | オオカミさんと七人の仲間たち | A | 赤頭巾ちゃん御用心 | 5弦 | Short | akazukinchan_s | 40点 | 40点 | 3 | この曲、レイジーのカバーだったんですね。 | |
2010/07 | ケータイ少女 | A | 恋速ジェット | 5弦 | Full | rensokujet | 60点 | 60点 | 3 |
ずいぶん前に着手はしたのですが、自信なくて上げられませんでした。不完全ですが上げます。いまだに自信ないです。そんなに大変じゃないはずなんですが・・・ |
|
2010/07 | 生徒会役員共 | A | 大和撫子エデュケイション | 4弦 | Full | nadeshikoeducation | 55点 | 70点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 ※FULL、SHORTともに、本当はサビの後半でほんの一部LOWが使われてるのですが4弦仕様としてます。打ち込みということもあり、完全には採れない部分も結構あるのでここも含めて許してください。 |
|
2010/07 | アマガミSS | A | キミの瞳に恋してる | 5弦 | Full | kiminohitomini | 仮 | 75点 | 70点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 FULLのほうにも期待したのですが、細かい粒が多すぎますかね・・・ ※間奏の無音地帯最終小節は譜面的にはフェルマータでうまい具合に延ばすべきなんでしょうが、再生時の速度調節のために暫定的にアップテンポな小節を一つ挟んで対応してます。 |
2010/08 | みなみけ | A | カラフルDAYS | 4弦 | Full | colorfuldays | 50点 | 70点 | 3 | みなみけなシリーズは最初どれもいまひとつ食指が進まなかったのですが、結論からいうと全ての曲が弾いてて楽しいです。自分のセンスの無さに脱帽。 | |
2010/08 | けいおん!! | A | NO,Thank You! | 4弦 | Full | nothankyou | 55点 | 60点 | 3 | 間奏のスローな部分はテンポが1/2に変化してると思うのですが端数設定が出来ないのでそのままぶち抜いてます。 | |
2011/06 | てとてトライオン! | G | Try On! | 5弦 | Full | tryon | 50点 | 60点 | 3 | 音の長さ(スタッカート部分)は自信がありません。ひょっとすると半音下げ4弦で弾いたほうが指は楽かもしれません。 | |
2010/08 | Angel Beats! | A | My Soul,Your Beats! | 4弦 | Full | mysoulyourbeats | 55点 | 40点 | 1 | 需要がないと思ってたのですが、意外にも・・・ | |
2010/08 | 青い花 | A | センティフォリア | 4弦 | Full | centifolia | 60点 | 50点 | 2 | 上に続いてゆったりな曲をもう一発。弾くにはイマイチでしょうかね・・・ | |
2010/08 | あそびにいくヨ! | A | Now loading...SKY!! | 5弦 | Full | nowloadingsky | 90点 | 80点 | 4 |
「夏だぁぁ!」って感じの清々しさ全開な良曲なのでつい弾きたくなっちゃうんですが・・・ 虹音さんの打ち込みには毎回苦労します(涙 16符シャフルだけを強く意識して弾けば全体のノリは問題ないと思います ※本当は2番サビの7小節目2拍目は「8分休符+16符+16符」ではなく「16分休符+16符+8符」です。気になる方は読み替えてください。 ※この手の打ち込み曲を弾きたいと思う人は私も含め変態度100%なはずなので、強引譜でも無理矢理弾く人種だと信じてます(笑 |
|
2010/09 | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト | A | Girls, Be Ambitious | 4弦 | Full | girlsbeambitious | 70点 | 85点 | 3 |
いまさらですが・・・ なぜか突然デドデドデッデーを弾きたくなったので。全体的には思っていたよりも楽しめます。いや、むしろとても楽しいです。★2.5クラスです。 |
|
2010/09 | なつ☆なつ | G | nachu☆nachu | 5弦 | Full | nachunachu | 70点 | 75点 | 3 |
ひだまりの乃莉ちゃんの声の人なんですね。というか超久々の掘り出し物な良曲。最初はオーソドックスなベースラインだなぁと思ったのですが、よく聴いてみると16符がアクセントでいっぱい入ってます。高速ドライブ中での16符ということもあり非常に弾きにくい。なので、「16符+16符」部分は「8符」に置き換えて弾くか、「8符+16符+16符」を「付点8符+16符」に置き換えて弾いたほうがこの曲を楽しめると思います。というか私は後者で弾いてます。 ※サビ4小節目3拍目頭は普通ならGなのですが、この曲ではG♭に聴こえてしまいます。どなたかご指摘くださいませ。Aメロ8小節目とか16小節目のG♭も気になります。聴き違いですかねぇ・・・ イントロ4小節目3拍目もBのH.C.くらいに聴こえるし(涙 |
|
2010/09 | ストライクウィッチーズ2 | A | STRIKE WITCHES 2 〜笑顔の魔法〜 | 5弦 | Full | strikewitches2 | 75点 | 80点 | 3 |
Bメロ〜サビの展開が気持ちよすぎです。全体的に伸びのあるサビのアレンジも最高です。 ※2012/03 若干の修正を施しました |
|
2010/09 | こどものじかん | A | ハナマル☆センセイション | 4弦 | Full | hanamarusensation | 70点 | 80点 | 3 | 少々古いようですが、とても勢いのある曲です。こういう曲聴くと元気になれます。 | |
2010/09 | かんなぎ | A | motto☆派手にね! | 4弦 | Full | mottohadenine | 55点 | 50点 | 3 |
スラップを始めたい方にはちょうどいい難易度の曲だと思います。 ※サビ14小節目のラストは本当はLowのDですがAに変えてます。 |
|
2010/09 | アマガミSS | A | 恋はみずいろ | 4弦 | Short | koiwamizuiro_s | 50点 | 50点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 非常に見づらいかもしれません。8符以下が等間隔になってしまうので・・・ |
|
2010/10 | 初音ミク | ボ | Dear | 4弦 | Full | dear | 50点 | 70点 | 3 | イントロは下か上のどちらかのラインだけ弾くのでもいいと思います。個人的には上が好きです。もちろん掻き鳴らせる人はそれで。その場合、プリングはスライドでいいと思います。 | |
2010/10 | 宙のまにまに | A | 星屑のサラウンド | 4弦 | Full | hoshikuzunosurround | 70点 | 70点 | 3 | 綺麗な曲です。スローテンポなのでゆったりと弾くには良いかと。 | |
2010/10 | Angel Beats! | A | 一番の宝物 | 4弦 | Full | ichibannotakaramono | 70点 | 50点 | 2 | この曲、需要はないでしょう。なかなかベースを弾かせてくれないですし。ぶっちゃけピアノで弾いてるほうが好きですし・・・ でも、どうしても載せておきたかったのです。ただのエゴです。 | |
2010/10 | それでも町は廻っている | A | DOWN TOWN | 5弦 | Short | downtown_s | 75点 | 80点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 アレンジも原曲のイメージを崩さず、坂本真綾さんの声もこの曲にはピッタリ。しっかしこのメロディはホントに古さを感じさせません。今から軽く四半世紀以上前にこれですからねぇ。 低音の使用は最後の数箇所のみ。オクターブ上げでokです。 |
|
2010/10 | それでも町は廻っている | A | メイズ参上! | 4弦 | Short | maidssanjyou_s | 40点 | 50点 | 3 | ||
2010/10 | 荒川アンダー ザ ブリッジ*2 | A | COSMOS vs ALIEN | 4弦 | Short | cosmosvsalien_s | 50点 | 60点 | 3 | ||
2010/10 | 戸松遥 | 個 | 渚のSHOOTING STAR | 4弦 | Full | nagisanoshootingstar | 55点 | 50点 | 3 |
この曲の16符はシャッフルでしょうか?なんだかそんな気がするのですがイマイチよく分かりません。速すぎて・・・ どなたか正解を教えてくださいませ。ちなみに現状は非シャッフルの状態になってます。 |
|
2010/10 | もっとTo LOVEる | A | Loop-the-Loop | 4弦 | Short | looptheloop_s | 65点 | 55点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 ちょっとカッコいい曲です。 |
|
2010/10 | もっとTo LOVEる | A | Baby Baby Love | 4弦 | Short | babybabylove_s | 45点 | 50点 | 3 | 最初この曲を聴いたときに、イントロ部分が何かに似てるなぁと思って。頭の中で別の曲が重なって流れ始めたんです。それは曲が進むにつれてシンクロ率が高くなっていって・・・ これは松田聖子さんの「Rock'n Rouge」をオマージュしたものだと思えばいいのでしょうか???展開やアクセントとなる部分が完全に同じなのです。テンポもほぼ同じかと。う〜む・・・ | |
2010/10 | そらのおとしものf | A | 帰るから | 4弦 | Short | kaerukara_s | 50点 | 50点 | 3 | ||
2010/10 | とある魔術の禁書目録U | A | No buts! |
5弦 4弦 |
Short |
nobuts_s nobuts_s_4 |
60点 |
65点 |
3 |
【FULL版は下のほうにあります】 そんなに低音に拘る必要もない気がしたので4弦用も作成しました。どうしても低音を使いたい箇所が何箇所かあるのですが、あえて無視しました。ですが、こっちのほうが弾きやすくて素直に楽しめます。 |
|
2010/10 | とある魔術の禁書目録U | A | Magic∞world | 5弦 | Short | magicworld_s | 45点 | 45点 | 3 | ||
2010/10 | おとめ妖怪ざくろ | A | MOON SIGNAL | 5弦 | Short | moonsignal_s | 50点 | 50点 | 3 | ※実際のBPMは178より若干遅いです | |
2010/10 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない | A | irony | 4弦 | Short | irony_s | 70点 | 70点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 曲がとても良いので思わず作成しました。 ※サビ手前のとこは省きました。それとAメロ5小節目に超低音が聞こえるのですが捨てました。 |
|
2010/10 | ヨスガノソラ | A | ピンキージョーンズ | 5弦 | Short | pinkyjones_s | 70点 | 75点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 このアニメは観れないのですが、CMでこの曲が流れてて即チェックしてしまいました。すんごい良い曲です。ED動画を見てるとものすごく楽しそうなこのアニメを見てみたくなります。この曲、単なる電波チックなアニソンなのかと思いきや、アイドルグループが唄ってるんですね。これは普通に売れておかしくないと思うのですが・・・ このご時世だと厳しいのでしょうか?勿体ない・・・ PVの振り付けを見て少し彼女たちのファンになってしまいました。 ※出だしの3弦-4弦-3弦-4弦-・・・の箇所。「3弦-4弦」+「3弦-4弦」+・・・のイメージで弾くと弾きにくいので、「3弦」+「4弦+3弦」+「4弦+3弦」+・・・+「4弦」と意識して脳内で半拍ずらしながら弾くと少し弾きやすいです。4弦3弦同フレットを半音ずつずらして。私だけかもしれませんがご参考までに。 |
|
2010/10 | アマガミSS | A | 君のままで | 5弦 | Short | kiminomamade_s | 40点 | 45点 | 3 | ||
2010/10 | えむえむっ! | A | HELP!! -Hell side- | 4弦 | Short | helphellside_s | 50点 | 55点 | 3 | ||
2010/10 | それでも町は廻っている | A | DOWN TOWN | 5弦 | Full | downtown | 75点 | 85点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 ローポジ&開放弦多用な仕様としてます。 |
|
2010/10 | ヨスガノソラ | A | ピンキージョーンズ | 5弦 | Full | pinkyjones | 70点 | 75点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 落ちてたPVを基に作成しました。 |
|
2010/10 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない | A | irony | 4弦 | Full | irony | 70点 | 70点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 |
|
2010/11 | HAPPY★LESSON THE TV | A | テレスコープ | 4弦 | Full | telescope | 60点 | 60点 | 3 | ※BPMは152より少し速いです | |
2010/10 | えむえむっ! | A | More-more LOVERS!! | 4弦 | Short | moremorelovers_s | 50点 | 55点 | 2 | ||
2010/10 | とある科学の超電磁砲 | A | ナミダ御免のGirls Beat | 4弦 | Full | namidagomenno | 65点 | 75点 | 3 | キャラソンです。ストレートに明るい曲で好きです。ベースは音跳びがあるものの開放弦への跳びなので難しくはありません。Aメロは8符連打だったりと難易度は全体的に低いのですがとても楽しめます。おそらく全体のバランスがいいんでしょうね。 | |
2010/11 | よくわかる現代魔法 | A | Made in WONDER | 4弦 | Full | madeinwonder | 55点 | 55点 | 3 | ||
2010/11 | 闘神都市III | G | get the regret over | 5弦 | Full | gettheregretover | 50点 | 70点 | 4 |
片霧 烈火さんの曲です。カッコイイです。細かいフレーズが多いですが、テンポは速くないので慣れ次第です。LowBまで低音を使ってるので「最近5弦目をあんま使ってないなぁ」って時にはこの曲を是非どうぞ。ハンマリング・プリングの部分は聴こえる音のタッチ感で設定してるので、弾きにくいと感じた場合は素弾きしたり、またはその逆にしたりと自分に合わせてアレンジするほうがいいと思います。 ※数箇所自信のないとこがあります。後ほど直すかもしれません。 |
|
2010/11 | アマガミSS | A | 恋はあせらず | 4弦 | Short | koiwaaserazu_s | 40点 | 50点 | 3 | ||
2010/11 | ヨスガノソラ | A | ツナグキズナ | 4弦 | Full | tsunagukizuna | 60点 | 75点 | 3 |
転調の瞬間がとても気持ちいい曲です。ありがちな普通の転調なんですが、久々にシンプルなので個人的に気に入ってます。 全体的には細かいフレーズが並んでますが。しかもことごとく微妙に違ってたりしますが。基本形を一つ決めてそれだけで押し通すってのもありだと思います。この手のベースラインはアレンジというよりも奏者の気まぐれですし・・・ でもそれをムキなって追いかけるのもそれはそれで気持ちいいんですけども。私は完全にムキになる人種ですw |
|
2010/11 | とある魔術の禁書目録U | A | No buts! | 4弦 | Full | nobuts_4 | 60点 | 65点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】
|
|
2010/11 | 百花繚乱 サムライガールズ | A | 恋にせっせ通りゃんせ | 4弦 | Short | koinisesse_s_4 | 45点 |
55点 |
3 |
全弦半音下げの4弦仕様です。 |
|
2010/11 | けいおん! | A | ギー太に首ったけ | 4弦 | Full | giitanikubittake | 60点 | 65点 | 4 |
1期のキャラソンをなぜいまさら?と言われそうですが。実は私、けいおん関係のはショート以外ほとんど作成してません。理由は「人気があるから誰かが完璧なやつを作ってくれてるはず」です。が、この曲。とてもいい曲(というよりとても"けいおん"っぽい?)なのに誰も作ってくれてないので作りました。 ※3〜4小節と118〜119小節にある全音符×2小節の部分。本来は頭からグリスなのですが、書き方が分からずで違う表記になってます。読み替えてください。というかどなたか書き方を教えてください! |
|
2010/11 | そらのおとしものf | A | ハートの確率 | 4弦 | Full | heartnokakuritsu | 50点 | 50点 | 3 |
全弦半音下げの4弦仕様です。 ※途中ところどころ16符が入ってるように聴こえますがサビの一箇所を除いて8符にしました。 |
|
2010/11 | けいおん! | A | じゃじゃ馬Way To Go | 4弦 | Full | jyajyaumawaytogo | 60点 | 70点 | 4 |
ギー太に続いての1期キャラソンです。ベーシスト的には面白い楽曲です。 ※付点8符からのグリスの部分は表記がおかしな感じになってしまっていますが気にしないでください(笑 |
|
2010/12 | とある科学の超電磁砲 | A | Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ- | 4弦 | Full | dearmyfriends | 80点 | 85点 | 3 | ※数箇所でLowE♭が使われてるように聴こえますがそこのみアレンジしてます | |
2010/12 | アマガミSS | A | 嘆きの天使 | 5弦 | Full | nagekinotenshi | 75点 | 60点 | 3 | この曲を好きになった時にはアニメが終わってました(笑 なのでFullバージョン版で作成しました。テレビサイズへも容易に転用できると思います。 | |
2010/12 | 真・恋姫†無双 | A | 闘艶結義〜トウエンノチカイ〜 | 4弦 | Full | touennochikai | 40点 | 50点 | 3 | ||
2011/01 | 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 | A | Fly Away | 4弦 | Full | flyaway | 40点 | 50点 | 3 | ||
2011/01 | 真・恋姫†無双 | A | 乙女繚乱☆ばとるPARTY | 4弦 | Full | otomeryouran | 70点 | 70点 | 3 |
イントロあたりはCOMPLEXの曲への軽いオマージュですかね?(笑 ただ、全体的には別物なので安心です。個人的にはAメロの間奏で入る裏ノリのコーラス(?)が大好きです。 |
|
2011/01 | かなめも | A | 君へとつなぐココロ | 4弦 | Full | kimietotsunagukokoro | 60点 | 60点 | 2 | 前から好きな曲だったのですが作り忘れてました・・・ | |
2011/01 | かなめも | A | YAHHO!! | 4弦 | Full | yahho_4 | 55点 | 60点 | 3 |
全弦半音下げの4弦仕様です。 この曲のイントロ部分の進行にムズムズ感を覚えたのは私だけでしょうか?ありそうだけど意外に無いタイプだと思うのです。 |
|
2011/01 | スズノネセブン! | G | ほんとにほしい魔法の呪文 | 4弦 | Full | hontonihoshii | 80点 | 75点 | 3 | この曲、すんごい好きなんです。なのになぜ放置してたんだろう・・・ ゲーソンは耳に触れる機会が少ない方も多いと思いますが是非一度聴いてみてほしい曲です。弾かなくてもいいので。 | |
2011/01 | ストライクウィッチーズ | A | Friend-Ship | 4弦 | Full | friendship | 仮 | 75点 | 70点 | 4 | キャラソンです。間奏後半でそれまでのシャカシャカからいきなりクリアになるのが面白いです。 |
2011/01 | ストライクウィッチーズ | A | ブックマークア・ヘッド | 4弦 | Full | bookmarkahead | 70点 | 65点 | 3 |
全弦半音下げの4弦仕様です。 個人的に好きなリーネのverで採りましたがどのverも同じってことでいいでしょうか?このベースはせわしなくてとても面白いです。 ※引きにくい箇所が多いので指運びは要再考かもです。いろいろ悩んだ末の今の状態なのですが・・・ どうにもしっくりこないです。なので気になる方はうまいこと変更してお使いください。見直しを随時行ないますがお許しください。 |
|
2011/01 | ハヤテのごとく! | A | ハヤテのごとく! | 5弦 | Full | hayatenogotoku | 50点 | 55点 | 3 |
間奏の部分はどうなんでしょう・・・ オクターブ上かもしれないしそもそもベースは無いのかもしれないし。 |
|
2011/01 | みなみけ おかえり |
A |
絶対カラフル宣言 | 4弦 | Full | zettaicolorful_4 | 50点 | 50点 | 2 |
全弦半音下げの4弦仕様です。 |
|
2011/01 | 図書館戦争 | A | あたしの街、明日の街 | 4弦 | Full | atashinomachi | 50点 | 65点 | 3 |
スローテンポなカッコイイ曲です。ベースもいい感じです。個人的に好きな箇所は、1番Aメロ。つまりベースがないとこです。高橋瞳さんの声が好きなんですね・・・ |
|
2011/01 | ドラゴンクライシス! | A | ミライボウル | 4弦 | Short | miraibowl_s | 55点 | 55点 | 3 |
面白い曲だなぁ、と思ってたらまたしてもモモクロかいっ!(笑 もう完全に罠にハマってます・・・ 早くPVを見たい・・・ どんな振付なん?気になるぅぅ! ※この曲のテンポ遷移について、「オレの考えるほうが正しいぞ!」と思う方はメールください。現状は強引に通過小節をはめ込んでます。 |
|
2011/01 | ドラゴンクライシス! | A | インモラリスト | 4弦 | Short | immoralist_s | 40点 | 50点 | 2 | ||
2011/01 | 初音ミク | ボ | 裏表ラバーズ | 4弦 | Full | uraomotelovers | 40点 | 40点 | 3 | ||
2011/01 | こんそめ! | G | combination somebody! |
5弦 4弦 |
Full |
comsome comsome_4 |
75点 | 75点 | 3 |
進行は昔のアイドルあたりで定番だったものですが、それをピコピコやスカで飾っていい感じに仕上がってます。個人的にはBメロ前半の流れるようなベースラインが激しく好きです。 ※音の長さ、休符をラフに作成してます。 ※4弦版は全弦全音下げ(4:D 3:G 2:C 1:F)仕様です。カバーしきれない低音部分はいじくってます。 |
|
2011/01 | 魔界天使ジブリール4 | G | the first the last | 4弦 | Full | thefirstthelast | 60点 | 55点 | 3 | ||
2011/01 | 初音ミク | ボ | 教えて!!魔法のLyric | 4弦 | Full | mahounolyric | 仮 | 60点 | 50点 | 3 | これは弾きにくい・・・ 通常は上で動かすものを下で動かすとこうなるのか・・・ |
2011/01 | 魔法少女まどか☆マギカ | A | コネクト | 4弦 | Short | connect_s | 60点 | 65点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 ClariSの曲。前作に引き続いていい曲です。 |
|
2011/01 | IS 〈インフィニット・ストラトス〉 | A | STRAIGHT JET | 5弦 | Short | straightjet_s | 仮 | 65点 | 60点 | 4 |
【FULL版は下のほうにあります】 好きな曲なのでなんとか弾きやすくアレンジをいれたいのですが・・・ っていうか現状もイマイチです。スイマセン。 |
2011/01 | お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! | A | Taste of Paradise | 4弦 | Short | tasteofparadise_s | 60点 | 50点 | 2 | これのベースは聴き取りやすそうに思えたのですが、そうでもなかったです。なので、統一性や一般性を考慮して作成しました。 | |
2011/01 | お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! | A | アリアリ未来☆ | 5弦 | Short | ariarimirai_s | 70点 | 65点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 なんか久しぶりに素直なアニソンを聴いた気分です。ベースもシンプル。Low弦はサビのごく一部なので4弦の場合はオクターブ上げてください。 ※Bメロ後半は音がつながってる気もしますが、想像で切ってます。 |
|
2011/01 | みつどもえ 増量中! | A | わが名は小学生 | 4弦 | Short | waganawa_s | 55点 | 65点 | 3 | 完全に電波なんでしょうけど。これはありだとおもいます。おそらく"静"と"動"のバランス&タイミングが抜群なのでしょう。前山田さんの曲は実験的なのが多くて面白いです。譜は忠実に採れてるとは言えないですがご勘弁を・・・ | |
2011/02 | 神曲奏界ポリフォニカ | A | Apocrypha | 4弦 | Full | apocrypha | 70点 | 75点 | 4 |
eufonius特有の転調しまくりをベースで弾いたらどんな気分なんだろ?と前から気にはなってました。この曲はそんな実験にうってつけの曲だと思うのですが、結果は・・・ 普通に楽しめました(笑 ptbでは8符と16符以下が同じ間隔で表示されちゃうのがネックです。フリーだから文句も言えませんが。なんとか慣れて楽しんでもらいたいです。 |
|
2011/02 | School Days | A | イノセント・ブルー | 4弦 | Full | innocentblue | 75点 | 70点 | 3 |
※全弦半音下げの4弦仕様です。 単純ながらも印象的な出だしを含め、飛びぬけた部分はないものの全体的に好きです。ベースは程よく楽しいです。 |
|
2011/02 | みなみけ〜おかわり〜 | A | その声が聴きたくて | 5弦 | Full | sonokoegakikitakute | 90点 | 55点 | 3 | 個人的には聴いてるほうが好きです。大好きな曲です。 | |
2011/02 | sola | A | 見上げるあの空で | 4弦 | Full | miageruanosorade | 70点 | 60点 | 3 | 綺麗なピアノの出だしと明るめのサビ。いい曲です。ベースもテンポはゆったりなのでまったりと弾けます。 | |
2011/02 | Fate/stay night TV reproduction | A | 雲のかけら | 4弦 | Full | kumonokakera_4 | 40点 | 50点 | 3 | ※全弦半音下げの4弦仕様です。本来はLowCまで使用している曲ですが、4弦用にアレンジしています。 | |
2011/02 | 夢喰いメリー | A | Daydream Syndrome | 4弦 | Full | daydreamsyndrome | 45点 | 50点 | 3 | EDの「ユメとキボーとアシタのアタシ」もかなり好きなのですが、あちらは弾くのはちょっと無理でしょうか。 | |
2011/02 | Angel Beats!(Girls Dead Monster) | A | Last Song | 4弦 | Full | lastsong | 40点 | 50点 | 3 |
ガルデモの曲です。変拍子多用してるので、まずは全体構成を把握しないと弾けないと思います。13/8拍子の部分のリズムはすぐにマスターできると思います。これが出来たら手前の7/8拍子のとこをマスターしてください。こっちのほうが難しいかも。で、その二つを通しで弾けるようになれば全編問題なく弾けることでしょう。 |
|
2011/02 | CLANNAD 〜AFTER STORY〜 | G | 時を刻む唄 | 5弦 | Full | tokiwokizamuuta | 45点 | 40点 | 2 | 実はこのTAB、変拍子が個人的にあまり好きでないという理由で公開してなかったのですが、上の曲をアップしたので非公開の理由がなくなってしまいました・・・ | |
2011/02 | れでぃ×ばと! | A | LOVE × HEAVEN | 4弦 | Full | loveheaven_4 | 75点 | 80点 | 3 |
全弦半音下げの4弦仕様です。 最初聴いたとき、弾くのが面倒そうだなとなぜだか思ってしまったのです。ところが・・・ 肩凝らずに楽しめる。是非みなさんにも弾いてみてほしいです。なので、本来はかなり低いとこまで使用しているにも関わらずオクターブ上げて4弦で作成してしまいました。 |
|
2011/02 | IS 〈インフィニット・ストラトス〉 | A | STRAIGHT JET | 5弦 | Full | straightjet | 仮 | 65点 | 60点 | 4 |
【SHORT版は上のほうにあります】 SHORTのTABはあまりの精度の低さに謝罪の言葉も見つかりません。今回のFULL版はその辺の修正も加えたので若干はマシになったかもですが、やはりこちらも自信はカケラもありません。あくまでも参考程度でお願いします。ちなみにSHORT版の修正は行ないませんがお許しを。 |
2011/02 | 魔法少女まどか☆マギカ | A | コネクト | 4弦 | Full | connect | 60点 | 65点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】
|
|
2011/02 | 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 | A | 最強パレパレード | 5弦 | Full | saikyouparepare | 65点 | 65点 | 3 | 作ったままかなり長いこと放置してました・・・ これ、とてもいい曲であると同時に面白い動きを多く持ってる独創的な曲です。 | |
2011/02 | ジャングルはいつもハレのちグゥ デラックス(OVA) | A | ファンファン&シャウト | 4弦 | Full | fanfanandshout | 45点 | 50点 | 3 |
たまにはこういう曲もいかがですか? ※セーニョ時の一箇所、面倒くさがって実際と異なっています。許してください。 |
|
2011/02 | STEINS;GATE | A | 優しい夕暮れ | 5弦 | Full | yasashiiyuugure | 50点 | 50点 | 3 | 椎名まゆり(cv.花澤香菜)のキャラソンです。スローテンポですが、まったりと弾きたい時にはこういうのもいいですよね。 | |
2011/02 | これはゾンビですか? | A | 気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです | 5弦 | Full | kiduitezombie | 70点 | 85点 | 3 | TVサイズの状態でも好きな曲だったのですが、ベースはBメロが丸々休みになるので作るのをやめてました。FULLはTV版に爽やかなイントロが付いちゃってます(笑 このイントロ好きだぁ。ベースはランニングです。あまり素直じゃないので覚えるまで少し時間がかかるかもしれませんが、弾くとめちゃくちゃ楽しいですよ。テンポ早めのランニングは弾き終わった後の達成感みたいなのが好きです。 | |
2011/02 | 巡音ルカ | ボ | _theBlue | 5弦 | Full | _theblue | 50点 | 50点 | 3 | ||
2011/02 | ToHeart2 | G | Heart To Heart | 5弦 | Full | hearttoheart | 60点 | 55点 | 2 | ||
2011/03 | これはゾンビですか? | A | 魔・カ・セ・テ Tonight | 4弦 | Full | makasetetonight_4 | 40点 | 50点 | 3 | ※全弦半音下げの4弦仕様です。本来は低音バリバリの曲ですが、4弦用にアレンジしています。 | |
2011/03 | マクロスF | A | ダイアモンド クレバス | 4弦 | Full | diamondcrevasse | 70点 | 50点 | 3 | 譜面希望の方はその旨メールください。 | |
2011/03 | 君に届け | A | 爽風 | 4弦 | Full | sawakaze | 55点 | 55点 | 2 | 完全にアニソンではないですけど。これのサビ、好きです。 | |
2011/03 | 神のみぞ知るセカイ | A | コイノシルシ | 4弦 | Full | koinoshirushi | 70点 | 70点 | 3 |
この曲のイントロ初っ端、ピアノと若干ノイジーな打撃音の組み合わせが素敵すぎます。 ※ところどころ半音ずれてるように感じる場所があると思います。私にはそのように聴こえてしまっているので、気になるようでしたら一般的な動きに変えてください。 |
|
2011/03 | 神のみぞ知るセカイ(神のみキャラCD.2 青山美生) | A | コイノシルシ from Mio | 4弦 | Full | koinoshirushifrommio | 65点 | 65点 | 3 | 上の曲のアレンジ違いです。他にも数バージョンあります。 | |
2011/03 | 魔法少女リリカルなのは | A | innocent starter | 4弦 | Full | innocentstarter | 50点 | 55点 | 3 |
水樹さんの曲、私のとこではお初だと思います。 ※BPMは132より若干早いです |
|
2011/03 | キラ☆キラ | G | キラ☆キラ | 4弦 | Full | kirakira | 55点 | 55点 | 2 | ||
2011/03 | とらドラ! | A | silky heart | 5弦 | Full | silkyheart | 50点 | 55点 | 2 | ||
2011/03 | 探偵オペラ ミルキィホームズ | A | 本能のDOUBT | 4弦 | Full | honnounodoubt | 40点 | 50点 | 3 | ※アウトロ等に少し存在する低音部分を4弦用にアレンジしています | |
2011/03 | 生徒会の一存 | A | Treasure | 4弦 | Full | treasure | 60点 | 65点 | 3 |
※低音部分を4弦用にアレンジしています |
|
2011/04 | IS 〈インフィニット・ストラトス〉 | A | SUPER∞STREAM | 5弦 | Full | superstream | 65点 | 70点 | 4 |
OPに続いて弾けないのに無責任にうpしちゃいます。この曲のベースは少しだけ単純アレンジした状態で弾けばもれなく楽しめます。 ※高音グリスは敢えて音程を下げています |
|
2011/04 | To LOVEる -とらぶる- | A | forever we can make it! | 4弦 | Full | foreverwecanmakeit | 70点 | 75点 | 3 |
こういうメロコア風なのって珍しくないですか?イントロ部分のギターとコーラスの調和が激しく好きです。個人的にはこういう曲でベース弾くともれなくテンション上がります。 |
|
2011/04 | アマガミSS | A | きっと明日は… | 4弦 | Full | kittoashitawa_4 | 55点 | 50点 | 3 |
※全弦半音下げの4弦仕様です。 バスドラのような音と重なってるので、イメージするベースラインとは違うと感じるかもしれません。一応重なってないとこから引っ張って統一してます。いろんなとこが自信ないのも事実ですが・・・ |
|
2011/04 | ヨスガノソラ | A | 比翼の羽根 | 4弦 | Full | hiyokunohane | 仮 | 65点 | 65点 | 4 | 全体的に即興なんじゃないかと思うような奏者の手癖テンコ盛りで構成されてます。覚えられない・・・ |
2011/04 | フリージング | A | COLOR | 5弦 | Full | color | 55点 | 55点 | 3 | ||
2011/04 | 灼眼のシャナ(第1期) | A | 緋色の空 | 5弦 | Full | hisyokunosora | 50点 | 55点 | 3 |
正直に言います。漢字が読めませんでした・・・ |
|
2011/04 | のーぱんつ!! | G | No,No,No! | 4弦 | Full | nonono | 55点 | 60点 | 3 | ||
2011/04 | けんぷファー für die Liebe | A | 妄想少女A | 5弦 | Short | mousousyoujyoa_s | 仮 | 70点 | 75点 | 3 |
久々の一聴惚れ。堀江由衣さんと田村ゆかりさんの組み合わせ。なかなか愉快な曲調です。ベースもいろんなとこが何かと楽しいです。 ※完全には採りきれてないと思います。 |
2011/04 | アマガミSS | A | 恋はみずいろ | 4弦 | Full | koiwamizuiro_4 | 50点 | 50点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 FULL版を作成するにあたり、全編採りなおしました。その結果、short版からかなり変更があります。毎度スミマセン・・・ なおshort版には反映していません。 shortの時にも思いましたが、こういう譜割はPowerTabでは表現しにくいですね。見ながら弾くにも音の長さを直感的に理解できないのではないでしょうか・・・ でも許してください。 ※ごく一部の低音を4弦用にアレンジしてます |
|
2011/04 | デジモンフロンティア | A | FIRE!! | 4弦 | Full | fire | 50点 | 50点 | 2 | ※BPMは166より若干遅いです | |
2011/04 | 恋姫†無双 | A | flower of bravery | 5弦 | Full | flowerofbravery | 45点 | 50点 | 3 | ||
2011/04 | TIGER & BUNNY | A | オリオンをなぞる | 4弦 | Short | orionwonazoru_s | 50点 | 55点 | 3 | ||
2011/04 | 初音ミク | ボ | 初音ミクの消失 | 5弦 | Full | mikushoushitsu | 40点 | 40点 | 2 | ||
2011/04 | はらみこ | G | fickle | 5弦 | Full | fickle | 70点 | 60点 | 2 | KOTOKOさんの曲。基本8符連打なベースなのでつまらないかもですが、サビが大好きな曲なので紹介がてら。 | |
2011/04 | とっぱら〜ざしきわらしのはなし〜 | G | あたしらしく! | 4弦 | Full | atashirashiku | 70点 | 70点 | 3 | 軽快で楽しい曲です。スラップにて。 | |
2011/04 | 電波女と青春男 | A | Os-宇宙人 | 4弦 | Short | osuchuujin_s | 55点 | 70点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 ヘンテコな曲なんですけども。ベースはなかなかに楽しいのです。 |
|
2011/04 | 日常 | A | ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C | 5弦 | Full | kataomoic | 65点 | 70点 | 3 | 公式PVがあったのでFullで作成しました。おもしろくしたいのかかっこよくしたいのか・・・ 不思議な曲ですね。悪く言えばマンネリな前山田節ですが、"勢いのあるポップ"側に振ってるので私は好きです。男声は我慢(笑 | |
2011/04 | 日常 | A | Zzz | 4弦 | Short | zzz_s | 65点 | 55点 | 3 | ||
2011/04 | とある魔術の禁書目録II | A | メモリーズ・ラスト | 5弦 | Full | memorieslast | 60点 | 60点 | 3 | ||
2011/04 | そふてにっ | A | つまさきだち | 4弦 | Short | tsumasakidachi_s | 65点 | 65点 | 3 | サビのとある箇所のベースフレーズを聴いて「staple stable」を思い出しました・・・ | |
2011/04 | 花咲くいろは | A | ハナノイロ | 4弦 | Short | hananoiro_s | 50点 | 55点 | 3 | ||
2011/04 | 花咲くいろは | A | Hazy | 5弦 | Short | hazy_s | 55点 | 50点 | 2 | ||
2011/04 | アスタロッテのおもちゃ! | A | 天使のCLOVER | 5弦 | Short | tenshinoclover_s | 60点 | 60点 | 3 | 4弦の方は低音部分をオクターブ上げてください。 | |
2011/04 | 神のみぞ知るセカイII | A | アイノヨカン | 4弦 | Short | ainoyokan_s | 80点 | 80点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 「コイノシルシ」好きな方にはスンナリでしょうね。私も然り・・・ ※低音を数箇所アレンジした4弦仕様です |
|
2011/04 | 星空へ架かる橋 | A | 星風のホロスコープ | 5弦 | Short | hoshikazeno_s | 55点 | 55点 | 3 | ||
2011/04 | 星空へ架かる橋 | A | だっしゅどシンデレラ |
5弦 4弦 |
Short |
dashdocinderella_s dashdocinderella_s_4 |
80点 | 80点 | 3 |
【FULL版(5弦のみ)は下のほうにあります】 目新しさはまったくないベースラインですが、個人的にこのラインが大好きです。みなさんに弾いて欲しくて4弦版作っちゃうくらい大好きです(笑 4弦版は指運びの関係でグリスが短くなってたりします。フレット移動を素早く行なえる方は上のほうから滑らせてください。それとBメロ部分は個々で弾きやすいポジションに変更してください。 |
|
2011/05 | 戦国乙女〜桃色パラドックス〜 | A | 陽炎-kagerou- | 4弦 | Short | kagerou_s | 50点 | 55点 | 3 | ||
2011/05 | 俺たちに翼はない | A | Spread Wings. | 4弦 | Short | spreadwings_s | 60点 | 55点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 |
|
2011/05 | 俺たちに翼はない | A | NEVERLAND | 4弦 | Short | neverland_s | 55点 | 50点 | 2 | ||
2011/05 | A | カメリアの瞳 | 4弦 | Short | camellianohitomi_s | 55点 | 60点 | 3 |
カッコイイです。 ※全弦半音下げの4弦仕様です。カバーしきれない低音部分はアレンジしてます。 |
||
2011/05 | ルパン三世 カリオストロの城 | A | 炎のたからもの | 4弦 | Full | honoonotakaramono | 30点 | 40点 | 2 |
ワルツは初めてかもしれませんね。 ※テンポはどうやら曲中で細かく変化しているようなので割り出しは断念しました。記載のBPMはあくまで出だし部分のものです。 |
|
2011/05 | 劇場版 マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜 | A | 禁断のエリクシア | 5弦 | Full | kindannoelixir | 60点 | 60点 | 4 | こいつを弾きこなすには少し練習が必要かもです。 | |
2011/05 | もしドラ | A | 大好きだよ | 5弦 | Short | daisukidayo_s | 60点 | 55点 | 3 | ||
2011/05 | 劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 | A | 涙の種、笑顔の花 | 4弦 | Full | namidanotane | 65点 | 60点 | 3 |
この曲、アニメ曲としてじゃなくて中川翔子さんの曲として知ってました。いい曲ですよねぇ。 ※低音部分をアレンジした4弦仕様です。 |
|
2011/05 | グリザイアの果実 | G | 終末のフラクタル | 5弦 | Full | syuumatsunofractal | 55点 | 60点 | 3 | ||
2011/05 | 俺たちに翼はない | A | Spread Wings. | 4弦 | Full | spreadwings | 60点 | 55点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 |
|
2011/05 | カードキャプターさくら | A | Catch You Catch Me |
5弦 4弦 |
Full |
catchyoucatchme catchyoucatchme_4 |
75点 | 75点 | 3 |
広瀬香美さん作なのでポップ感たっぷりな曲です。 ※4弦版は低音部分をアレンジしています。 |
|
2011/05 | DEARDROPS | G | Anytime, Anywhere | 4弦 | Full | anytimeanywhere | 55点 | 55点 | 3 | そういえば前にも感じたことがあったのですが、この曲のAメロ8小節目のようにスライドが連続する場合、再生した時に最後の音の音程がずれてしまうようです。この曲の場合、短3度ほど上がってしまいます。バグなんでしょうね・・・ なので、再生して進行を確認されるかたはご注意ください。 | |
2011/05 | Aチャンネル | A | はるかぜの化学 | 4弦 | Short | harukazenokagaku_s | 85点 | 80点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 CMで聴いて惚れました。ベースはかな〜り不安定なとこを突っついてます。 |
|
2011/05 | 電波女と青春男 | A | Os-宇宙人 | 4弦 | Full | osuchuujin | 55点 | 70点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】
くせになる声と単調だけどくせになるベースライン。思わずFULL版を作っておきたくなりました。SHORT版での採り間違いを反映しつつ、指運びを変更しました。かなり弾きやすくなりました(汗 |
|
2011/05 | 初音ミク | ボ | テノヒラ | 4弦 | Full | tenohira | 40点 | 40点 | 2 | ||
2011/05 | 初音ミク | ボ | ササメク | 4弦 | Full | sasameku | 40点 | 30点 | 2 | ||
2011/05 | ef - a tale of melodies. | A | ebullient future | 4弦 | Full | ebullientfuture | 45点 | 50点 | 3 | ||
2011/05 | けいおん! | A | Heart Goes Boom!! | 4弦 | Full | heartgoesboom | 70点 | 60点 | 3 | 『「けいおん!」イメージソング 秋山澪』に収録される曲です。澪さんの曲はいつもホントにストレートですね。好きな人が多い理由が分かります。 | |
2011/05 | 星空へ架かる橋 | A | だっしゅどシンデレラ | 5弦 | Full | dashdocinderella | 80点 | 80点 | 3 |
【SHORT版(4弦、5弦)は上のほうにあります】
今季のアニメで唯一Fullを楽しみにしてた曲だったのですが、残念ながら間延び感が強い・・・ 無念。TVサイズを3連チャンで弾いたほうが満足感が強そうです。 |
|
2011/06 | 世界一初恋 | A | 世界で一番恋してる | 4弦 | Full | sekaideichibankoi | 60点 | 60点 | 3 | 4弦で作成したため、低位置からの滑りは端折ってます。ご了承ください。 | |
2011/06 | シャングリ・ラ | A | キミシニタモウコトナカレ | 4弦 | Full | kimishinitamou | 55点 | 55点 | 2 | May'nさんの曲。Low-Dをオクターブ上げた4弦仕様です。雰囲気が変わってしまってるかもしれません。 | |
2011/06 | CHAOS;HEAD | A | Find the blue | 5弦 | Full | findtheblue | 40点 | 50点 | 3 | ||
2011/06 | 青の祓魔師 | A | CORE PRIDE | 5弦 | Full | corepride | 50点 | 55点 | 4 | UVERworldの曲です。本当ならLow-Bをさらに半音下げないとダメっぽいですがマニアックになってしまうのでヤメました。 | |
2011/06 | べるぜバブ | A | つよがり | 4弦 | Full | tsuyogari | 55点 | 45点 | 2 | 中川翔子さんの曲です。 | |
2011/06 | ARIA The ORIGINATION | A | 横顔 | 4弦 | Full | yokogao | 75点 | 60点 | 3 | ありがちな曲ですがやっぱりこの手の曲はとても好きです。少し可愛さを残す牧野由依さんの歌声とも絶妙にマッチしてます。弾いてて楽しいというよりも切なく美しい曲に入り込みながら弾く、そんなタイプです。 | |
2011/06 | 星空へ架かる橋 | G | 星空へ架かる橋 | 4弦 | Full | hoshizoraekakaru | 55点 | 55点 | 2 | ゲーム版のOPです。アニメ版と同じくのみこさんが歌ってます。 | |
2011/06 | 神のみぞ知るセカイII | A | アイノヨカン | 4弦 | Full | ainoyokan | 80点 | 80点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 聴くほどに好きになるこの曲。ベースも難易度は高くはないのでノリを楽しめると思います。 |
|
2011/06 | 魔界戦記ディスガイア | A | 愛したげる | 4弦 | Full | aishitageru | 55点 | 60点 | 4 | 出だしは軽快で楽勝な感じですが、中身はなかなかにいい動きをしています。TABは完成したけどいまだ弾きこなせない・・・ 骨が折れる曲を探してる人におススメ。 | |
2011/06 | 林原めぐみ(新世紀エヴァンゲリオン) | A | 集結の園へ | 4弦 | Full | syuuketsunosonoe | 60点 | 75点 | 3 | この曲はアニメとか映画とは無関係だったんですね・・・ サビ部分のベースは簡単だけど弾いててとても楽しいです。 | |
2011/06 | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 | A | 青い栞 | 4弦 | Full | aoishiori | 50点 | 55点 | 2 | ||
2011/06 | Tears to Tiara | G | Tears to Tiara | 5弦 | Full | tearstotiara | 55点 | 50点 | 3 | ||
2011/07 | D.Gray-man | A | 夢の続きへ | 4弦 | Full | yumenotsudukie | 50点 | 50点 | 3 | surfaceの曲です。いい曲多いですね。 | |
2011/07 | 宙のまにまに | A | Super Noisy Nova | 5弦 | Full | supernoisynova | 65点 | 60点 | 3 | スフィアの曲です。EDの「星屑サラウンド」を歌うrino(CooRie)さんが作ってたんですね。 | |
2011/07 | キラ☆キラ 〜Rock'n'RollShow〜 | G | LIFE=LOVE=LIVE | 4弦 | Full | lifelovelive | 50点 | 50点 | 2 | ||
2011/07 | 劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神 | A | SECOND | 4弦 | Full | second | 60点 | 60点 | 3 | ※ごく一部で使用されているLow-E♭はアレンジしてます | |
2011/07 | 素晴らしき日々 〜不連続存在〜 | G | 空気力学少女と少年の詩 | 4弦 | Full | kuukirikigaku | 80点 | 80点 | 3 |
「君の知らない物語」が持ってるカッコよさ&美しさにベースの楽しさを足した感じのすんばらしい曲です。まずはぜひ聴いていただきたい。ベースはイントロ&Aメロで特徴的なフレーズが延々と繰り返されます。繰り返すと言っても少しずつ変化してるので速度が速いのもあって飽きてる暇はないです。終盤の動きは意味があまりないというか方向性に乏しい動きなので覚えるのに少し苦労するかもしれません。 ※イントロはピアノのフェードアウトに重なったフェードインということで譜面は一応2度目の繰り返しのとこから音符を書いてます。が、お好きなところから始めてください。 ※4弦上での7フレ→2フレの動きがキツイと感じる方もいるかと思います。この2フレF♯は私的には外せないのですが、ここをE(0フレ)に変えてもしまっても大きな違和感はないと思います。もしくは2フレを2弦→3弦→4弦と弾くのでも構わないです。 |
|
2011/07 | 中川翔子 | 個 | ラベンダー | 4弦 | Full | lavender | 60点 | 65点 | 3 |
シングル「桜色」のカップリング曲(トリプルA面?)です。 |
|
2011/07 | Princess Brave 雀卓の騎士 | G | Princess Brave! | 4弦 | Full | princessbrave | 60点 | 70点 | 3 | KOTOKOさんの曲です。疾走感が気持ちいい。パッと聴いた感じではシンプルなベースに聴こえるのですが、実は意外にも細かく動いてます。ポジションは低フレット寄りでほとんど動かず開放も多用してるので、テンポの速い曲をお手軽に弾きたい方におススメ。結構楽しめます。 | |
2011/07 | 魔法少女まどか☆マギカ | A | Magia | 4弦 | Full | magia | 50点 | 50点 | 2 | ||
2011/07 | フルメタルパニック | A | tomorrow | 4弦 | Full | tomorrow | 45点 | 55点 | 3 | ||
2011/07 | まよチキ! | A | Be Starters! | 4弦 | Short | bestarters_s | 65点 | 50点 | 3 |
※全弦半音下げの4弦仕様です。それ以下の音はアレンジしています。 |
|
2011/07 | まよチキ! | A | 君にご奉仕 | 5弦 | Short | kiminigohoushi_s | 60点 | 55点 | 3 | 【FULL版は下のほうにあります】 | |
2011/07 | THE IDOLM@STER | A | READY!! | 5弦 | Short | ready_s | 60点 | 50点 | 1 | 神前さん、これにて休養ですか・・・ こんだけ突っ走ってきたらそりゃ疲れちゃいますよね。再び曲を書く日がきてくれると私は嬉しいです。 | |
2011/07 | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 | A | secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.) | 5弦 | Full | secretbase10y | 50点 | 50点 | 3 | ZONEの曲として聴いてたときはただのいい曲だったのに・・・ あの花見てからは泣ける曲に変化してしまいました。 | |
2011/07 | 水夏A.S+ Eternal Name | G | Fragment 〜Shooting star of the origin〜 | 4弦 | Full | fragmentshooting | 40点 | 50点 | 3 |
茅原実里さんの曲です。 ※全弦半音下げの4弦仕様です。それ以下の音はアレンジしています。 |
|
2011/07 | Aチャンネル | A | はるかぜの化学 | 4弦 | Full | harukazenokagaku | 85点 | 80点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 こういう適度な動きのあるベースラインにしては珍しく通常の4弦内に収まっています。 ☆2012/03全体的に少し修正しました |
|
2011/07 | NARUTO -ナルト- | A | Re:member | 4弦 | Full | remember | 55点 | 60点 | 3 |
FLOWの曲です。 ※全弦半音下げの4弦仕様です。 |
|
2011/07 | タユタマ -Kiss on my Deity- | A | キズナノ唄 |
5弦 4弦 |
Full |
kizunanouta kizunanouta_4 |
80点 | 75点 | 3 |
派手さはないけどとても心地いい曲です。ベースも間奏のユニゾンとか「こんなにお手軽に楽しくなれていいのか?」って感じです。 ※4弦譜は全弦半音下げ仕様です。それ以下の音はアレンジしています。 ☆2012/03全体的に少し修正しました(5弦版のみ) |
|
2011/07 | 猫神やおよろず | A | 神サマといっしょ | 4弦 | Short | kamisamatoissyo_s | 70点 | 80点 | 4 |
【FULL版は下のほうにあります】 戸松遥さんのハイトーンに堀江由衣さんの控えめな声が添えられているすごくいい曲です。こういう曲のベースは楽しいですね。 |
|
2011/07 | 猫神やおよろず | A | Oh My God♥ | 4弦 | Short | ohmygod_s | 50点 | 50点 | 1 | こいつぁ文句なくブリグリだ(笑 | |
2011/07 | バカとテストと召喚獣にっ! | A | 君+謎+私でJUMP!! | 5弦 | Short | kiminazowatashi_s | 60点 | 60点 | 3 | 暴走族リズムは好きです。 | |
2011/07 | バカとテストと召喚獣にっ! | A | エウレカベイビー | 5弦 | Short | eurekababy_s | 60点 | 60点 | 3 | ||
2011/07 | ケロロ軍曹 | A | 勝利の花びら | 4弦 | Full | syourinohanabira | 60点 | 80点 | 3 |
ケロロのだし歌ってるのは若槻千夏&アンタッチャブルだし、ってことで完全にコミックソングを想像したのですが・・・ 若干違いました。というか普通にノリのいい曲でした。で、ベースも同じく期待してなかったのですが、思ってた以上に弾いてて楽しい。というか超楽しい。 ※サビ部分とかも本当は16符なのですが、シンコペーション使わずに同音を刻んでるだけなので全て8符でツッパしてみました。基本は1拍目が8符+16符+16符となってる(っぽい)ので気になる方はそのように変更してください。 |
|
2011/07 | 夜桜四重奏 〜ホシノウミ〜(OAD) | A | kid,I like quartet | 4弦 | Full | kidilikequartet | 55点 | 55点 | 3 | UNISON SQUARE GARDENの曲です。カッコイイです。 | |
2011/07 | 神様のメモ帳 | A | カワルミライ | 5弦 | Short | kawarumirai_s | 65点 | 55点 | 3 |
最初聴いたときは絶対無理だと思ったんですが、意外にもギリで弾けます。 ※低音使用はAメロ後半のほんの少しだけです。オクターブ上げて4小節前と同じく弾けばokです。 |
|
2011/07 | 初音ミク・鏡音リン | ボ | Promise | 4弦 | Full | promise | 55点 | 50点 | 3 | ||
2011/07 | 猫神やおよろず | A | 神サマといっしょ | 5弦 | Full | kamisamatoissyo | 70点 | 80点 | 4 |
【SHORT版は上のほうにあります】 ショートをアップして何日も経ってないのに随分修正が入った気がします。毎回ですがSHORT版には反映してません。 ※1番と2番の繋ぎのとこでのみ低音を使用してます。4弦の方はオクターブ上げてください。ちなみに、その方法が分からない人向けに4弦化についての説明書きをこの表の少し下に追加しました。他の曲でも使えるものなのでよかったらご参考ください。 |
|
2011/07 | 日常 | A | ヒャダインのじょーじょーゆーじょー | 5弦 | Full | jyoujyouyuujyou | 55点 | 70点 | 3 | なんだか面倒くさそうな符割りに見えるかもしれませんが、ルーズに弾けば至ってシンプルになります。ルーズには弾いて欲しくないですが・・・ | |
2011/08 | 英雄伝説「空の軌跡 the 3rd」 | G | Cry for me, cry for you | 4弦 | Full | cryformecryforyou | 50点 | 55点 | 3 | ||
2011/08 | スフィア | 個 | LET・ME・DO!! | 4弦 | Full | letmedo | 65点 | 70点 | 3 | 深夜とはいえ日テレにスフィアが出てるのを見かけてビックリしました。すごいですねぇ。そんなスフィアクラブのOPなこの曲ですが、清々しいほどの直球で個人的には大好きです。これのPV観てると元気出る〜 | |
2011/08 | BLOOD-C | A | 純潔パラドックス | 4弦 | Full | jyunjyouparadox | 45点 | 50点 | 3 | ||
2011/08 | 夏のあらし! | A | 恋のダイヤル6700 | 4弦 | Full | koinodial6700 | 40点 | 50点 | 3 | 小見川千明さんの声はベストマッチです。 | |
2011/08 | ちゅーぶら!! | A | Shy Girls | 4弦 | Full | shygirls | 65点 | 70点 | 3 |
これのギターを弾いてみてる方がいらっしゃるのですが、この人のギター、私は好きです。上手い下手については触れませんがとても好きです。この曲はサビの一歩手前に特徴的なシンセの箇所があるのですがそこをギターで表現してます。なかなか気持ちいい(笑 他にこの人の”笑顔の魔法”も好きでよくそれに合わせてベース弾いてました。http://www.youtube.com/watch?v=CDq1qPQL1PA |
|
2011/08 | WHITE ALBUM | G | SOUND OF DESTINY | 4弦 | Full | soundofdestiny | 75点 | 75点 | 3 |
水樹奈々さんの歌う曲です。妖艶な唄い方をする彼女の曲は基本的に苦手なのですが、まさかその彼女の曲に高評価をする日が来るとは思いませんでした!どうやらそれにはウラがあるようで… この曲は随分昔のゲームの曲を水樹さんがカバーをしてるという形態のようです。こういう可愛い感じの曲に彼女の声が乗るとそれはそれで魅力的になりますね。ベースは細かい違いが多数存在する譜面になってしまっていますが、そんなものは無視してひたすら基本形で弾いても大きく問題ありません。基本は90年代テイストです。 ※ごく一部に存在する低音はオクターブ上げたアレンジにしています。 |
|
2011/08 | 愛しい対象の護り方 | G | カンデコ | 4弦 | Full | kandeko | 60点 | 65点 | 3 | 茶太さんVoの高速シャフルな曲です。 | |
2011/08 | Yes! プリキュア5 | A | プリキュア5、スマイル go go! | 4弦 | Full | precure5smilegogo | 40点 | 65点 | 3 | コッテコテの元気ソングですがベースがなかなか楽しめます。 | |
2011/08 | Omegaの視界 | G | AgitO | 4弦 | Full | agito | 50点 | 50点 | 3 | ||
2011/08 | 青の祓魔師 | A | IN MY WORLD | 5弦 | Full | inmyworld | 60点 | 50点 | 3 | まあ完全にアニソンって類の曲ではないわけですがカッコイイですねぇ。サビの「あっあっあ〜」がクセになります。 | |
2011/08 | ソニコミ | G | SUPERORBITAL | 4弦 | Full | superorbital | 70点 | 75点 | 3 |
すーぱーそに子がボーカルの「第一宇宙速度」というバンドの曲です。このバンドの曲、シンプルで分かりやすくてベースは4弦でかつ難易度は低めながらも楽しいというなんとも素敵な曲が多いです。この曲はAメロ最後〜Bメロの繋ぎがめちゃくちゃ好きです。 |
|
2011/08 | ソニコミ | G | OVER THE FUTURE | 4弦 | Full | overthefuture | 60点 | 70点 | 3 |
上に同じくすーぱーそに子な第一宇宙速度。というわけでこちらもベースが楽しいです。 |
|
2011/08 | アザナエル | G | 情熱ロケット | 4弦 | Full | jyounetsurocket | 55点 | 50点 | 1 | こちらも第一宇宙速度。極限までシンプルな曲でベースもほぼ8符連打のみ。ホヤホヤの方におススメ。 | |
2011/08 | まよチキ! | A | 君にご奉仕 | 5弦 | Full | kiminigohoushi | 60点 | 55点 | 3 | SHORT版は前のほうにあります。 | |
2011/08 | 東方Project | 他 | Miracle∞Hinacle | 4弦 | Full | miraclehinacle | 65点 | 70点 | 3 | IOSYSの東方ProjectBGM。他にeurobeat remixもあって聴くぶんにはそちらのほうが好きです。無論四つ打ちなのでベース弾くには適さないのですが・・・ | |
2011/08 | 東方Project | 他 | ニープリかぐや505 | 4弦 | Full | kaguya505 | 45点 | 40点 | 3 |
OTAKU-ELITE Recordingsの曲。ベース譜と割り切って反復記号を使えばいいのですがどうにもそれが出来ない・・・ スイマセン。迷子にならないように気をつけてください。高音移行の部分は絶対間違えてると思います。 ※初回アップ版はチェックが雑過ぎてヒドイ状態でした。修正しました。 |
|
2011/08 | あえかなる世界の終わりに | G | ONE DAY | 4弦 | Full | oneday | 45点 | 50点 | 3 | 榊原ゆいさんの曲です。 | |
2011/09 | SKET DANCE | A | 道 | 5弦 | Short | michi_s | 50点 | 55点 | 3 | ||
2011/09 | 戦国天使ジブリール(魔界天使ジブリール5) | G | サクラ咲ク | 5弦 | Short | sakurasaku_s | 40点 | 50点 | 2 | ||
2011/09 | 初音ミク | ボ | えれくとりっく・えんじぇぅ | 4弦 | Full | electricangel | 60点 | 65点 | 4 |
ボカロ曲の中では一番好きな曲。この音階でならば人工感が薄れます。ベースはそりゃもうコテコテの打ち込みです。なのですが、これが意外にも弾けないわけではない。ただしコピるのはアホみたいに疲れました。たった3分の曲なのに・・・(涙 ※フェードアウト手前までの譜面となってます。 |
|
2011/09 | 僕がサダメ 君には翼を。 | G | 真実の翼-サダメのツバサ- | 5弦 | Full | sadamenotsubasa | 45点 | 50点 | 3 | ※正確には2番Aメロでの偶数小節は2音目を伸ばしてください。 | |
2011/09 |
神のみぞ知るセカイ(神のみキャラCD.5 春日楠) |
A | SAMURAIガールの憂鬱 | 5弦 | Full | samuraigirl | 65点 | 60点 | 3 |
神のみぞ知るセカイのキャラソン。これのキャラソンは個人的に好きな曲が多いです。この曲は化物語のambivalent worldにも通ずる感じのシンプルでストレートな曲です。 ※低音はほんの一部でのみです。オクターブ上げるか直前の音で通してしまっても問題ないと思います。 |
|
2011/09 | 神のみぞ知るセカイ(中川かのん) | A | ダーリンベイビ | 4弦 | Full | darlingbaby | 60点 | 55点 | 2 | これもキャラソン扱いでしょうか?こちらもシンプルなつくりの曲です。 | |
2011/09 | この青空に約束を―(PS2) | G | 太陽と海のメロディ | 4弦 | Full | taiyoutoumino | 80点 | 75点 | 3 |
彩音さんの曲です。この曲大好きです。ベースはシンプル。でもサビは鉄板に楽しいリズム。 ※一部低音をアレンジした4弦仕様です。AメロBメロは少しくらいルーズに弾いても崩れないはずです。 |
|
2011/09 | ダンボール戦機 | G | Great Future War |
5弦 4弦 |
Full |
greatfuturewar greatfuturewar_4 |
55点 | 55点 | 3 |
ベースがなかなかにカッコイイです。 ※4弦版は全弦半音下げ仕様です。 |
|
2011/09 | 夏目友人帳 参 | A | 僕にできること | 4弦 | Full | bokunidekirukoto | 50点 | 50点 | 3 | ||
2011/09 | ゆるゆり | A | ゆりゆららららゆるゆり大事件 | 4弦 | Full | yuruyuridaijiken | 55点 | 55点 | 3 | ||
2011/10 | さくらシュトラッセ | G | Little Riddle | 4弦 | Full | littleriddle | 50点 | 55点 | 3 | ※ごく一部に存在する低音はアレンジしています。 | |
2011/10 | Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム- | G | Dearness | 4弦 | Full | dearness | 75点 | 60点 | 3 | ※一部に使われている(ように聴こえる)低音はアレンジしてます。 | |
2011/10 | バカとテストと召喚獣 | A | バカバッカロックンロール | 4弦 | Full | bakabakka | 45点 | 55点 | 3 | 一期ED「バカ・ゴー・ホーム」のB面曲。イヤなことを忘れられるほどのスピード感です。 | |
2011/10 | 僕は友達が少ない | A | 残念系隣人部★★☆(星二つ半) | 5弦 | Short | rinjinbu_s | 75点 | 70点 | 4 |
【FULL版(4弦、5弦)は下のほうにあります】 ほぼ予想通りでしょうか(笑 無論のスラップです。 |
|
2011/10 | G線上の魔王 | G | Answer | 4弦 | Full | answer | 60点 | 60点 | 3 | 片霧烈火さんの曲。このカッコよさはヤバイ・・・ | |
2011/10 | 王族BAND feat. 初音ミク | ボ | エアーマンが倒せない | 4弦 | Full | airmangataosenai | 60点 | 60点 | 3 | ティッシュ姫さんが参加してる王族バンドというとこのバージョンらしいです。詳しくなくてスミマセン。上方スライド→ローフレを多用してて弾きづらいかもしれません。5弦なら問題なくこなせるのですが音域的には4弦なので。全弦半音"上げ"のチューニングなら開放弦への移動なので楽に弾けそうですが・・・ | |
2011/10 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(小説) | 他 | nexus | 5弦 | Full | nexus | 70点 | 75点 | 3 |
ClariSの曲です。その前に・・・ 小説の主題歌っていうのがどんなものなのかイメージできないw それはおいといて、好きな曲です。今までのClariS路線を継承してて、ironyの発展系って感じです。ベースはサビ4小節ごとのフレーズが印象的です。 ※低音の使用はAメロラスと間奏の一部だけなので4弦の方はそこだけオクターブ上げてください。低位置にスタッカートが付いてないように思える箇所はあえてそうしてます(一応全体を確認済み)。 |
|
2011/10 | サクラの空と、君のコト-Sweet Petals For My Dear- | G | 君に届くまで | 4弦 | Full | kiminitodokumade | 60点 | 55点 | 3 | Ritaさんの曲です。 | |
2011/10 | 侵略!?イカ娘 | A | 君を知ること | 4弦 | Short | kimiwoshirukoto_s | 55点 | 55点 | 3 | オーソドックスなスロー曲ですがいい曲だと思います。 | |
2011/10 | ギルティクラウン | A | My Dearest | 4弦 | Short | mydearest_s | 仮 | 40点 | 40点 | 1 |
苦手な声です… ※テンポ合わせがうまくいってません。そのうち合わせます。もしくはパズル好きな方、よろしくお願いします。 |
2011/10 | 真剣で私に恋しなさい! | A | U-n-d-e-r--STANDING! | 4弦 | Short | understanding_s | 60点 | 55点 | 3 | ハイスピードでカッコよくて、でも美郷あきさんの声が少し可愛さを足してて。私は好きです。 | |
2011/10 | 僕は友達が少ない | A | 私のキ・モ・チ | 4弦 | Short | watashinokimochi_s | 60点 | 60点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 澪さんが歌っても問題ない!(笑 |
|
2011/10 | マケン姫っ! | A | Baby!Baby! | 4弦 | Short | babybaby_s | 65点 | 60点 | 3 |
定番ともいえるサビの進行。でもこれが好きです。 ※一部で使用されている低音はアレンジしています。 |
|
2011/10 | C3(シーキューブ) | A | Endless Story | 4弦 | Short | endlessstory_s | 45点 | 55点 | 3 | ||
2011/10 | ましろ色シンフォニー -The color of lovers- | A | Authentic symphony | 4弦 | Short | authenticsymphony_s | 55点 | 55点 | 3 |
【FULL版(5弦)は下のほうにあります】 サビ後半が独特です。 |
|
2011/10 | 境界線上のホライゾン | A | TERMINATED | 5弦 | Short | terminated_s | 45点 | 50点 | 4 |
【FULL版(4弦、5弦)は下のほうにあります】 弾きこなせないです・・・ |
|
2011/10 | 境界線上のホライゾン | A | Pieces | 4弦 | Short | pieces_s | 60点 | 55点 | 2 | ||
2011/10 | 仮面のメイドガイ | A | ワクガイ!! | 4弦 | Full | workguy | 55点 | 60点 | 3 | これをリズム隊がドンピシャで出来るかどうかがあっちとこっちの違いなんでしょうね。 | |
2011/10 | 侵略!?イカ娘 | A | HIGH POWERED | 4弦 | Full | highpowered | 70点 | 65点 | 3 |
事情によりTVサイズの作成を諦めました。 ※一部で使用されている低音はアレンジしています。 |
|
2011/10 | 僕は友達が少ない | A | 残念系隣人部★★☆(星二つ半) |
5弦
4弦 |
Full |
rinjinbu
rinjinbu_4 |
75点 | 75点 | 4 |
【SHORT版(5弦のみ)は上のほうにあります】 これのTVサイズをアップした時はかなり念入りにチェックしたつもりだったのですが・・・ ダメですねぇ(涙 というわけでそこそこ直しが入ってしまいました。いつものようにSHORT版には反映していません。楽しい度が低いのは私がスラップを常としてないからです。楽しいフレーズはそこかしこに存在してるんで弾いてると楽しいことは楽しいのですが、それよりも大変さが上回ってしまいます。 ※私はダブルプルを使う習慣がありません。高音2連はプル+サムで弾くので譜面もそう記してます(1音目のみアタック)。ダブルプル使いな方は遠慮なく使ってください。聴いてる分にも2音ともアタックに聴こえるとこ多いですし。ただ、エフェクトの影響もあって全体的に微妙ではありますが・・・ 全編をスラップにしてるのもその関係です。サムで弾けばいいやってのが基本的な考えです。それと耳で聴いてプルに聴こえるとこにアタック記号を付けてますが、私自身はこの譜面どおりには弾いていません。つまりアタックの一部はサムで弾いてます。 ※4弦版は全弦全音下げ(4:D 3:G 2:C 1:F)仕様です。開放がDなこちらのほうが弾きやすいかも(さらに下も使われてはいますが・・・)。 |
|
2011/10 | 灼眼のシャナIII(Final) | A | Light My Fire | 5弦 | Full | lightmyfire | 45点 | 50点 | 3 | supercellのryoさんが作った曲をKOTOKOさんが歌ってます。 | |
2011/10 | Fate/Zero | A | oath sign | 4弦 | Short | oathsign_s | 45点 | 50点 | 2 |
【FULL版は下のほうにあります】 ガルデモの人なんですね。 |
|
2011/11 | 未来日記 | A | 空想メソロギヰ | 4弦 | Full | kuusoumythology_4 | 45点 | 55点 | 3 |
メソロギヰ=mythologyかどうかは不明ですw ※全弦半音下げの4弦仕様です |
|
2011/11 | 境界線上のホライゾン | A | TERMINATED |
5弦 4弦 |
Full |
terminated terminated_4 |
45点 | 50点 | 4 |
【SHORT版(5弦のみ)は上のほうにあります】 |
|
2011/11 | 秋空に舞うコンフェティ | G | コンフェティ | 5弦 | Full | confetti | 75点 | 70点 | 4 |
今まで聴いたeufoniusさんの曲の中で一番に好きになってしまいました。Bメロの美しさとかたまらん… ※一応低いとこも使ってるので5弦譜としていますが、その箇所は2箇所だけだと思います。4弦使用の方はその5弦4フレの部分を半音上げて4弦0フレ、もしくは1音上げて4弦1フレとして弾いてしまっても大きな問題はありません。 |
|
2011/11 | デジモンアドベンチャー | A | brave heart | 5弦 | Full | braveheart | 40点 | 50点 | 2 | ||
2011/11 | フェイクアズール・アーコロジー | G | アンリミテッド | 4弦 | Full | unlimited | 55点 | 55点 | 3 | 適度に動きがあって難し過ぎないやつを探してる方におススメです。基本形の固まりを覚えれば後は軽い変化でこなせます。 | |
2011/11 | あねいも2 〜Second Stage〜 | G | アナタだけのAngel☆ | 4弦 | Full | anatadakenoangel | 50点 | 50点 | 2 | 詩月カオリさんの曲です。テーテテテテテーなリズムを前面に出してます。初心者の方でも問題なく弾けます。 | |
2011/11 | 映画けいおん! | A | Unmei♪wa♪Endless! | 4弦 | Short | unmeiwaendless_s | 65点 | 55点 | 4 |
【FULL版は下のほうにあります】 ※2012/01全面的に採りなおしました。ごめんなさい。 |
|
2011/11 | ハヤテのごとく! | A | だめっ! | 5弦 | Full | dame | 55点 | 55点 | 3 |
『猫(にゃん)だ!PARK』でホイットニー・ヒューストンの「I Wanna Dance With Somebody」が流れていたらきっとこんな感じ。なはず(笑 |
|
2011/11 | もっとTo LOVEる | A | Loop-the-Loop | 4弦 | Full | looptheloop | 65点 | 55点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 KOTOKOさんの曲です。どうしてもFULL版を残しておきたくなりいまさらながら作成しました。サビをoffvocalで聴くと別の曲に聴こえるくらい雰囲気変わるとこが面白いです(声の役目が大きいんですね)。4弦でもあり難易度も低いので勢いのある簡単な曲を探してる方にはピッタリです。 |
|
2011/11 | 初音ミク | ボ | パズル | 4弦 | Full | puzzle | 50点 | 50点 | 2 | 曲調自体は好みではないのですが楽曲としてのクオリティはボカロ曲にしては珍しく高いと思います。 | |
2011/11 | ストライクウィッチーズ | A | Sweet Duet | 4弦 | Full | sweetduet | 65点 | 70点 | 3 | 「ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクション2 サーニャ・V・リトヴャク&エイラ・イルマタル・ユーティライネン」に収録されているキャラソンです。それにしてもストライクウィッチーズは好みの曲が多いです。作編曲は別の人なのに全体的に共通する何かを感じます。そしてベースラインが好き。 | |
2011/11 | 涼宮ハルヒの憂鬱2009 | A | Punkish regular |
5弦 4弦 |
Full |
punkishregular punkishregular_4 |
65点 | 75点 | 3 |
「涼宮ハルヒの憂鬱 新キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ」の曲です。サビらしいサビのない珍しい曲です。かといって盛り上がりが無いのかというと全編がプチ盛り上がりな状態なので問題ないです(笑 ベースは気楽に楽しめるタイプ。私は大好きです、こういうの。4弦版も用意しましたので是非弾いてみてください。 ※4弦版は全弦半音下げの仕様です。 |
|
2011/11 | いつか天魔の黒ウサギ | A | Strawberry Eyes | 4弦 | Full | strawberryeyes | 60点 | 60点 | 3 | 「私の好きなAメロ進行」の教科書のような曲。順に降りていくだけなんですがやっぱりこれなんです(笑 | |
2011/11 | GUMI(Megpoid) | ボ | Eraser | 5弦 | Full | eraser | 60点 | 65点 | 3 | 譜面上は若干面倒くさい音符長表記となっていますが、それを無視してリズム感重視で弾くのもよいかと。楽しい曲ですので。 | |
2011/11 | メルルのアトリエ | G | メトロ | 5弦 | Full | metro | 60点 | 80点 | 3 |
Bメロが独特です。でも全体的にはとてもまとまりのある曲。たまには変わった進行の曲を弾きたいなぁと思ったらこの曲をどうぞ。譜面最後にフィニッシュ部分の譜も付けてみました。 ※和音の部分はアコギの可能性が濃厚ですがエレキベースの可能性も否定できない音だったので一応採ってあります。軽いタッチの低音量で弾いてください。否定派の方はその部分無視してください。 |
|
2011/11 | 大橋 歩夕 | 個 | キュートにファンタぢっく | 4弦 | Full | cutenifantasic | 50点 | 50点 | 1 | この感じの曲にしては珍しくとてもシンプルなベースです。カワイイ曲で簡単なのを探してる方におススメ。 | |
2011/11 | SHUFFLE!第1期 | A | YOU | 4弦 | Full | you | 60点 | 65点 | 3 |
ギターが前面な曲ですが、ベースもなかなかいい動き。ちょっと細かいですが曲のかっこよさと相まって楽しめます。 |
|
2011/11 | ド田舎ちゃんねる5 〜こちら鈴音学園放送部〜 | G | 咆哮! ド田舎ちゃんねる5 | 5弦 | Full | houkoudoinaka | 40点 | 45点 | 3 | naoさんの曲。こういうのがあってもいいと思います。 | |
2011/11 | Fate/Zero | A | oath sign | 4弦 | Full | oathsign | 45点 | 50点 | 3 | 【SHORT版は上のほうにあります】 | |
2011/11 | ケンコー全裸系水泳部 ウミショー | A | 恋するSunday | 5弦 | Full | koisurusunday | 40点 | 45点 | 3 | 「Characters Vol.6 魚々戸真綾(cv.矢作紗友里)」に収録されているキャラソンです。 | |
2011/11 | 僕は友達が少ない | A | 私のキ・モ・チ | 4弦 | Full | watashinokimochi | 60点 | 65点 | 3 | 【SHORT版は上のほうにあります】 | |
2011/11 | みなみけ おかえり | A | スペシャールサマー | 5弦 | Full | specialsummer | 55点 | 55点 | 2 | キャラクターイメージミニアルバム「春夏秋登場!!」に収録されている曲です。 | |
2011/12 | 恋する乙女と守護の楯(PS2版) | G | LOVE SHIELD | 4弦 | Full | loveshield | 45点 | 55点 | 3 | 奥井雅美さんの曲です。 | |
2011/12 | ボクラはピアチェーレ | G | 未来はきっとShiny Days | 4弦 | Full | miraiwakitto | 55点 | 55点 | 3 | ノリにくいとこを乗り越えるられた時はちょっと快感ですよね?(笑 | |
2011/12 | GUMI | ボ | 天ノ弱 | 4弦 | Full | amanojyaku | 45点 | 45点 | 3 | ※テンポがコロコロかつ極微妙に変化してるみたいなのですが、正解が見付からず暫定です。走ったりモタったりする譜面ってイヤですねww パズル好きな方、挑戦をお願いいたします。 | |
2011/12 | With Ribbon | G | Dear | 5弦 | Full | dearduca | 60点 | 60点 | 3 | Ducaさんの曲です。 | |
2011/12 | LiSA | 個 | confidence driver | 4弦 | Full | confidencedriver | 55点 | 65点 | 3 | oath signのカップリング曲です。出だしのところのフレーズはリズムの取り方が半拍ズレるだけで全く違うものに聴こえます。たまにこういう曲がありますが毎回感動してます(笑 | |
2011/12 | LiSA | 個 | ナミダ流星群 | 4弦 | Full | namidaryuuseigun | 50点 | 50点 | 2 | 上に同じくoath signのカップリング曲です。 | |
2011/12 | 白騎士物語 | G | 白騎士物語〜旅人たち〜 | 5弦 | Full | tabibitotachi | 40点 | 45点 | 2 | ||
2011/12 | 姫様ご用心 | A | 迷い姫ぱにっく | 4弦 | Full | mayoihimepanic | 70点 | 75点 | 3 | 新谷良子さんの歌う曲です。ハリケーンミキサーが好きな方は是非聴いてみてください。ベクトルは違いますがポップ感は抜群です。ベースの難易度も低めなので気楽に楽しめるはずです。 | |
2012/01 | Fate/Zero | A | MEMORIA | 4弦 | Full | memoria | 55点 | 55点 | 3 | ||
2012/01 | 初音ミク | ボ | Cruel Clocks | 5弦 | Full | cruelclocks | 55点 | 55点 | 3 | なかなかにカッコよいベースラインなのですが、スピードが速いのでちょっと大変かもしれません。 | |
2012/01 | 瀬戸の花嫁 | A | らせん | 4弦 | Full | rasen | 55点 | 60点 | 3 |
キャラクターソングVol.6に収録される不知火明乃(喜多村英梨)の歌う曲です。カッコよくて綺麗な曲を探してる方におススメです。ベースも楽しいのでまずは曲を聴いてみてほしいです、是非。 |
|
2012/01 | けいおん!! | A | ときめきシュガー | 4弦 | Full | tokimekisugar | 65点 | 60点 | 3 |
アルバム「放課後ティータイムII」に収録される澪さんの曲。これの澪さんはカワイイです。サビの2列目とかヤバ過ぎます。ベースは出だしからやる気満々なロックテイストなものです。 |
|
2012/01 | D.C.II Fall in Love 〜ダ・カーポII〜 フォーリンラブ | G | 一緒にDO MY BEST!! | 5弦 | Full | issyonidomybest | 65点 | 60点 | 3 | やっぱりこういう曲が大好きな自分がいる・・・(笑 | |
2012/01 | THE IDOLM@STER 2 | G | あ〜よかった | 4弦 | Full | aayokatta | 55点 | 60点 | 2 | 「MASTER ARTIST 2 -Second Season- 02 双海亜美」に収録される曲です。花*花の曲のカバーなのですが、私好みなアレンジです。 | |
2012/01 | LiSA | 個 | ジェットロケット | 4弦 | Full | jetrocket | 55点 | 55点 |
3 |
"山の神"の応援歌としてUNISON SQUARE GARDENの方が作った曲です。とてもストレートないい曲です。 | |
2012/01 | ベン・トー | A | LIVE for LIFE 〜狼たちの夜〜 |
5弦 4弦 |
Full |
liveforlife liveforlife_4 |
45点 | 60点 | 3 | ※4弦版は全弦全音下げ(4:D 3:G 2:C 1:F)仕様です。 | |
2012/01 | 偽物語 | A | 二言目 | 5弦 | Short | futakotome_s | 65点 | 45点 | 1 | 「staple stable」を完全に継承してて曲としてはとても好きなのですが… ベーシスト的には残念でした。 | |
2012/01 | 偽物語 | A | ナイショの話 | 4弦 | Short | naisyonohanashi_s | 55点 | 50点 | 2 |
【FULL版は下のほうにあります】 supercellさんがClarisに向けて曲を作るとこうなるのかぁ… そうなのか… 無念(笑 でもシャフルなのでノリはいいですよ。 |
|
2012/01 | 偽物語 | A | marshmallow justice | 4弦 | Short | marshmallow_s | 60点 | 60点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】
マシュマロを横文字で見たのは初めてな気がします(笑 |
|
2012/01 | ゼロの使い魔F | A | I'LL BE THERE FOR YOU | 4弦 | Short | illbethereforyou_s | 60点 | 60点 | 3 | ||
2012/01 | ゼロの使い魔F | A | キスシテ↑アゲナイ↓ | 5弦 | Short | kisushiteagenai_s | 60点 | 55点 | 3 | ||
2012/01 | パパのいうことを聞きなさい | A | Happy Girl | 5弦 | Short | happygirl_s | 70点 | 60点 | 3 | 私はこっちの歌い方の喜多村英梨さんのほうが好きです。 | |
2012/01 | 輪廻のラグランジェ | A | TRY UNITE! | 4弦 | Short | tryunite_s | 65点 | 55点 | 2 | ややこしい曲ですが全体的には綺麗にまとまってるなぁ、と思います。 | |
2012/01 | 輪廻のラグランジェ | A | HELLO! | 4弦 | Short | hello_s | 65点 | 60点 | 3 | 上のOPとは真逆でこちらはとても分かりやすい曲です。 | |
2012/01 | あの夏で待ってる | A | sign | 5弦 | Short | sign_s | 60点 | 55点 | 3 | ||
2012/01 | ハイスクールD×D | A | Trip -innocent of D- | 4弦 | Short | tripinnocentofd_s | 50点 | 55点 | 2 | ||
2012/01 | アマガミSS+plus | A | Check My Soul | 5弦 | Full | checkmysoul | 55点 | 50点 | 2 | ||
2012/01 | アマガミSS+plus | A | 告白 | 4弦 | Short | kokuhaku_s | 50点 | 40点 | 1 | ※音の長さをラフに採ってます。シンプルなほうが弾きやすいと思いまして。 | |
2012/01 | スペースコブラ | A | コブラ | 4弦 | Full | cobra | 45点 | 55点 | 3 | 大昔のアニメの曲ですが、ちょっとシャレたのを弾きたくなったら是非どうぞ。 | |
2012/01 | すくみず2 〜泳・げ・な・い〜 | G | 泳・ぎ・た・い |
5弦 4弦 |
Full |
oyogitai oyogitai_4 |
65点 | 70点 | 3 |
桃井はるこさんの歌う曲。ピュアでポップな心地よい曲です。 ※4弦版は全弦半音下げの仕様です。 |
|
2012/01 | すくみず2 〜泳・げ・な・い〜 | G | 夏だ! 祭りだ! スク水だ! | 5弦 | Full | sukumizuda | 60点 | 60点 | 3 | タイトルがストレートで潔い!(笑 ベースがスラップ風の音色ですがアタック音は皆無なので、スラップで弾く方は全編サムにて。 | |
2012/01 | ましろ色シンフォニー -The color of lovers- | A | Authentic symphony | 5弦 | Full | authenticsymphony | 60点 | 55点 | 3 |
【SHORT版(4弦)は上のほうにあります】 作成しときながらアップを忘れてました… これのベース、弾き応えがあって結構好きなんです。 |
|
2012/01 | マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ01 | G | 最後のエデン | 5弦 | Full | saigonoeden | 55点 | 55点 | 3 |
美郷あきさんの曲です。 ※5弦目はサビの一部分でのみの使用なので4弦の方はその箇所を1オクターブ上げてください。 |
|
2012/01 | ドラゴンボールZ インフィニットワールド | G | 光のさす未来へ! | 4弦 | Full | hikarinosasu | 45点 | 50点 | 2 | いかにもドラゴンボールって感じの曲です。曲の一部がGREEN DAYのあの曲にクリソツですが気にしないでください。 | |
2012/01 | テイルズ オブ グレイセス | G | まもりたい 〜White Wishes〜 | 5弦 | Full | whitewishes | 30点 | 40点 | 3 | BOAさんの曲です。ここに置いてよいものやら… | |
2012/01 | 映画けいおん! | A | Unmei♪wa♪Endless! | 4弦 | Full | unmeiwaendless | 65点 | 60点 | 4 |
【SHORT版は上のほうにあります】 何度も聴いてるうちに弾きたさMAXになってしまいました。これも"中毒性"の一つなのでしょうか?(笑 ただ、聴き取れないとこ多いので不完全なのはお許しください。個人的には市販のスコア譜で答え合わせをしてみたい曲です。オフィシャルなやつは若干お高いのでワンコインで買える一般的なほうを購入します。結果は当然反映しませんよ♪ というか、この曲をちゃんとコピーしたい方はスコア譜の購入をおススメします、断然。 |
|
2012/02 | 麻枝准×やなぎなぎ | 個 | 終わりの世界から |
5弦 4弦 |
Full |
owarinosekaikara owarinosekaikara_4 |
60点 | 60点 | 3 |
麻枝さんの作る曲を"君の知らない物語"のnagiさんが歌っています。反則すぎるBメロに脱帽… ベースは(作者は違いながらも)君の知らない物語と同様に8符連打が基本なので曲が気に入れば気軽に楽しめると思います。 ※4弦版は全弦半音下げの仕様です。
|
|
2012/02 | ラストエグザイル-銀翼のファム- | A | Buddy | 4弦 | Full | buddy | 55点 | 60点 | 3 |
聴き取りにくくてshort版は作成してなかったのですが、これのベースってなかなか魅力的なんですよね。で、実際楽しい。若干変則気味な構成の曲なのでまずは原曲の展開を覚えてください。 ※1本では弾けなげなとこがあったのでその部分は省略しています。 |
|
2012/02 | 偽物語 | A | ナイショの話 | 4弦 | Full | naisyonohanashi | 60点 | 65点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 この曲のTVサイズは専用設計だったんだぁ、ということにFULL尺を聴いて気付きました。凝ってますねぇ… ただ、TVサイズ終盤にあったベースフレーズの気に入ってた部分もFULLでは飛んでました(笑 とても簡単なベースラインなのですが高速シャフルということでリズムキープに少してこずるかもしれません。ただ、弾くほどにクセになります。ちなみにこの曲を探してて中島愛さんの「ナイショのはなし」に出会えました。個人的にはこっちのも好きです。 ※一部低音を4弦向けにオクターブ上げしています。 |
|
2012/02 | LiSA | 個 | ミライカゼ | 4弦 | Full | miraikaze | 55点 | 55点 | 2 | ミニアルバム「Letters to U」に収録される曲です。 | |
2012/02 | バスト ア ムーブ2 ダンス天国MIX | G | Hello! Kitty-N | 4弦 | Full | hellokittyn | 50点 | 55点 | 3 | 個人的には鉄板のリズムです。懐かしい感じの曲だなぁと思ったら、実際に昔のゲームの曲でした。 | |
2012/02 | ロウきゅーぶ! | A | 1mmちょっとのマインド | 4弦 | Full | 1mmchottono | 55点 | 55点 | 3 | 「ロウきゅーぶ! いんたーばる2」に収録される香椎愛莉(CV:日高里菜)の歌う曲です。 | |
2012/02 | スイートプリキュア♪ | A | ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪ | 4弦 | Full | rararasweet | 60点 | 75点 | 3 |
プリキュアの曲って食わず嫌いな人も多そうですが、ベース弾きなのであればとりあえずこの曲は聴いといてください。本体、間奏、アウトロと様々なパターンでひたすら楽しいですから。もはや16分音符なんて要らないって感じです!残念なのは、曲が短過ぎること。もっと弾いていたいのです(涙 ※全弦半音下げの4弦仕様です(聴いた感じ原曲もそれで演奏されてるはずです)。
|
|
2012/02 | ロウきゅーぶ! | A | まほーの「まっ!」 | 4弦 | Full | mahounoma | 60点 | 55点 | 3 | 「ロウきゅーぶ! いんたーばる1」に収録される三沢真帆(CV:井口裕香)の歌う曲です。 | |
2012/02 | 真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜 | G | HE∀tingSφul | 5弦 | Full | heatingsoul | 55点 | 55点 | 3 | 片霧烈火さんの歌う曲です。 | |
2012/02 | ロウきゅーぶ! | A | Canペキしなきゃ! | 5弦 | Full | canpekishinakya | 60点 | 60点 | 3 | 「ロウきゅーぶ! Character Songs 03 永塚紗季」に収録される日笠陽子さんの歌う曲です。 | |
2012/02 | フォルト!!A | G | TRIANGLE LOVE | 4弦 | Full | trianglelove | 60点 | 60点 | 3 | 雰囲気がコロコロ変わる面白い曲です。明るくなったり暗くなったり明るくなったり。 | |
2012/02 | 実況パワフルプロ野球10 | G | Catch Up Dream! | 4弦 | Full | catchupdream | 60点 | 65点 | 3 | OPアニメの製作は京アニなのですね… | |
2012/02 | ロウきゅーぶ! | A | ギンギラ☆エール | 4弦 | Full | gingirayell | 55点 | 55点 | 3 | アニメ内の声優5名で結成されたユニット『RO-KYU-BU!』のアルバム「pure elements」に収録される曲です。イントロの"とべーとべー"がクセになります(笑 | |
2012/03 | プリーズ・レ◯プ・ミー! | G | LOVE☆レイプ | 4弦 | Full | loverape | 50点 | 50点 | 3 | なぜにこんなにも明るい曲調にしたのか…(笑 | |
2012/03 | 神様家族 | A | 図書館では教えてくれない、天使の秘密 | 5弦 | Full | tenshinohimitsu | 60点 | 55点 | 2 |
とてつもなくシンプルな曲なのですが、なぜだかヤミツキになります。Bメロからサビへ移る「あ〜あ〜」の部分が心地よくて好きです。 ※正確に弾きたい方は2番Aメロ部分の小節番号12と小節番号16を入れ替えてください。つまりAメロの1列目と2列目を逆にしてください。 |
|
2012/03 | にゃんこい! | A | Strawberry 〜甘く切ない涙〜 | 4弦 | Full | strawberry | 85点 | 75点 | 3 |
私はこの曲が大好きです。特にイントロ部分の美しさは私の知る中ではトップのものです。今井麻美さんの声も曲にマッチしてて最高です。是非一度曲を聴いてみてほしいです。そして気に入ったら是非弾いてもらいたいです。ベースラインもいい感じなので。 ※正確に弾きたい方は、2回目の36小節目の8分休符部分に3弦11フレをスタッカートで入れてください。 |
|
2012/03 | 名探偵コナン | A | STEP BY STEP | 5弦 | Full | stepbystep | - | 70点 | 3 |
もはやアニソンではなく"ZIGGY"の曲なのですが、こいつのベースは楽しいです。 ※4弦で弾く場合は、1番のサビにある5弦上の音を休符に変えてください。 |
|
2012/03 | もやしもん | A | カリキュラム | 4弦 | Full | curriculum | 55点 | 60点 | 3 | テンポ感はあるけどとても落ち着く曲です。たまには3フレハーモニクスをぶちかましてみましょう。 | |
2012/03 | キルミーベイベー | A | キルミーのベイベー! | 5弦 | Full | killmenobaby | 40点 | 50点 | 3 |
これを弾いてみたいと思ったあなたは変態度120%です(笑 常識にとらわれてない進行なので機械的に暗譜してしまわないと弾くのが大変です。譜面を見ながらだと一瞬目を離したら元の位置に戻れないかも… それと、サビ後半の符割りが非常に厄介です。もはや譜面を見ても弾きこなせません。音程下げながら1拍→1.5拍→2拍→2.5拍→2拍→1.5拍→1拍→1.5拍→2拍→2.5拍と半拍ズレ単位で進むのですが、いくらそれが分かっていてもカラダがついてきません(涙 ※5弦使用はほんの一部なので4弦の方はその部分オクターブ上げてください |
|
2012/03 | 女子高生 GIRL'S-HIGH | A | incl. | 4弦 | Full | incl | 55点 | 60点 | 3 |
meg rockさんの曲です。短めな曲なのですが、オーソドックスながら弾き応え充分なベースラインなので楽しめると思います。 ※4弦向けに一部低音をアレンジしてます。 |
|
2012/03 | あの夏で待ってる | A | ビードロ模様 | 5弦 | Full | vidromoyou | 65点 | 45点 | 2 |
2012年冬アニメの曲の中では一番好きな曲なのですが、ベースで弾くとなるとそれはまた別問題で(笑 全編を裏で通してしまってもいいような気もするのですが、なにぶん聴き取れないです。 ※正確には2回目の小節番号34の最後の音は1オクターブ上の2弦4フレです。 |
|
2012/03 | そらのおとしもの第1期 | A | Ring My Bell | 4弦 | Full | ringmybell | 60点 | 60点 | 3 | 私にとってこの曲はなにかと"基準"となる曲です。楽曲的にもベース的にも。 | |
2012/03 | とらドラ! | A | オレンジ -citrus mix- | 5弦 | Full | orangecitrus | 65点 | 65点 | 3 |
「とらドラ! キャラクターソングアルバム」に収録されるオレンジのリミックスverです。個人的にはこちらのアレンジのほうがより好きです。 ※4弦で弾く場合は、5弦3フレの部分を全て3弦5フレに置き換えてください。 |
|
2012/03 | スフィア | 個 | Brave my heart | 5弦 | Full | bravemyheart | 55点 | 55点 | 3 | 微妙に聴き採りにくいので確度は低いと思います。それと指運びもあまりしっくりいってません。何かとスミマセン。 | |
2012/03 | Primary 〜Magical★Trouble★Scramble〜 | G | Primary | 4弦 | Full | primary | 75点 | 70点 | 2 | 今まで聴いたRitaさんの曲の中で一番好きな曲です。特にサビ。前向きで綺麗なメロディとRitaさんの声、シンプルなアレンジがうまく融合してます。 | |
2012/03 | 豚乙女 | 他 | 明日も晴れますように | 4弦 | Full | ashitamohare | 55点 | 65点 | 3 |
実は私、「東方」というもの全く理解できてないのです。なのでこれが豚乙女さんの曲ということでいいのかイマイチ不明です。それはさておき… この曲は抜群にいい!出だしのギターがまんずカッコイイ。続くベースもカッコイイ。で、個人的にはサビのコード進行が激しく好きです。連動するランニング気味のベースラインも弾いててとても気持ちいい。16符もいいアクセントになってます。是非一度聴いてみて欲しい曲です。 |
|
2012/03 | あかね色に染まる坂 | A | Make a miracle! | 4弦 | Full | makeamiracle | 55点 | 55点 | 3 |
「あかね色に染まる坂 キャラクターソング 椎名観月」に収録される椎名観月(CV:田中理恵)の歌う曲です。 |
|
2012/03 | 魔法使いの夜 | G | 星が瞬くこんな夜に | 4弦 | Full | hoshigamatataku | 55点 | 55点 | 3 | nagiさんが歌うsupercellさんの曲です。若干ブリグリ感が漂ってます。 | |
2012/03 | 輝光翼戦記 天空のユミナ | G | 嘘つきと傷あと | 4弦 | Full | usotsukito | 55点 | 55点 | 3 | ゲーム内で挿入歌として使用されている曲です。 | |
2012/03 | Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 | G | プラスチックスマイル(虹色ギターVERSION) | 4弦 | Full | plasticsmileniji | 65点 | 45点 | 1 | ゲーム「Canvas2 〜茜色のパレット〜」でのOP「プラスチックスマイル(^^」も全体の雰囲気としては同じですが、ベースを弾くならばこちらのアニメ版verのほうがしっくりくると思います。 | |
2012/03 | 恋色空模様 | G | 二人色 | 5弦 | Full | futariiro | 50点 | 50点 | 2 | Ducaさんの歌う曲です。 | |
2012/03 | 野川 さくら | 個 | HAPPY HARMONICS | 4弦 | Full | happyharmonics | 80点 | 75点 | 3 |
アルバム「HAPPY HARMONICS」に収録される曲です。同じ作編曲者による新谷良子さんの「ハリケーンミキサー」と同じ雰囲気をもった曲。あちらよりもちょっぴり柔らかい味付けですが相変わらずの極上ポップです。自分パクリというよりもVo違いの続編って感じでしょうか。ベースも相変わらず楽しすぎです!ベースフレーズに共通部品がたくさんあるので両方の曲を聴き比べ弾き比べてみると面白いかもです。サビがオーラス以外は若干スカスカ気味なとこもそっくり。奏者さん任せのアレンジで奏者さんのクセなんだろうと読んでますが… |
|
2012/03 | 金色のガッシュベル!! | A | カサブタ | 4弦 | Full | kasabuta | 45点 | 50点 | 2 | Bメロ&サビの階段部分の運指は好みに合わせて変えてください。下が開放まで落ちない曲のはいつも悩みます。個人的には譜面のが一番弾きやすいのですが… 左右に振りたくない人はローフレで固めるんでしょうね。 | |
2012/03 | Ray | 個 | 向日葵 | 5弦 | Full | himawari | 50点 | 50点 | 3 | 『あの夏で待ってる』のOP「sign」のカップリング曲です。 | |
2012/03 | グリーングリーン3 ハローグッバイ | G | ハローグッバイ | 4弦 | Full | hellogoodbye | 60点 | 55点 | 3 | 佐藤裕美さんの歌う曲です。おそらく今まで聴いた曲の中で最速テンポの曲かと思います。終盤にある別転調のCメロがとても心地よいです。それまでハイスピードで突っ走ってたのがここで一気に別世界になります。譜面上は何かと細かく変化がついてますが、基本的にはテーテテーテテーで通してもいいと思います。 | |
2012/03 | かしましコミュニケーション | G | ほらね | 5弦 | Full | horane | 65点 | 60点 | 3 | 茶太さんの歌う曲です。ゲーム名の「かしましコミュニケーション」、語感が素敵だ… | |
2012/03 | MintJam | 個 | Alicemagic -MintJam Version- |
5弦 4弦 |
Full |
alicemagicmint alicemagicmint_4 |
55点 | 60点 | 4 |
リトルバスターズ「Alicemagic」のアレンジをおこなったMintJamという人たちが自分ら向けにリミックスしたバージョン、ということだと思いますが詳細は不明です。男声なので曲評価は低いですがアレンジはとてもカッコイイです。ただ、出だし部分のリズムは非常に凝った造りになっていてノリにくいかもしれません。最初は表ノリ風に始まるのですが途中で裏ノリに変化します。つまり途中で半拍余分に入ります。もしも掴みきれないようでしたら9小節目から弾き始めるというのもありです。 ※シンコペーションの関係で反復分岐の位置をサビ後としています。 |
|
2012/03 | ときめきメモリアル2 Memories Ringing On | G | Twilight Express | 4弦 | Full | twilightexpress | 55点 | 55点 | 3 | 少々古い曲ですが綺麗な曲です。 | |
2012/04 | 夏色ストレート! | G | 夏色ストレート! | 4弦 | Full | natsuirostraight | 55点 | 55点 | 3 | 岸田教団さんの曲です。 | |
2012/04 | 新谷良子 | 個 | MARCHING MONSTER | 4弦 | Full | marchingmonster | 60点 | 60点 | 3 |
アルバム「MARCHING MONSTER」に収録される曲です。 |
|
2012/04 | Like a Butler | G | グルッポ | 4弦 | Full | guruppo | 70点 | 65点 | 3 | 茶太さんの歌う曲です。どの位置で弾くのがベストなのか悩みましたが答えが出せませんでした。4弦の低いとこを使うことを考慮して全体的にローポジ寄りとしてますが真ん中らへんで弾くほうが弾きやすい気もします。 | |
2012/04 | ペルソナ4 | A | Reach Out To The Truth | 4弦 | Full | reachouttothetruth | 65点 | 65点 | 3 |
この曲は戦闘曲ということで楽曲というよりもBGMに近いものです。なのでアレンジが物足りないほどにシンプルです。が、これのサビを聴くととてもテンションが上がります。なんだか勝てる気がしてきます(笑 Aメロのベースラインは単純にギターとのユニゾンだと思ってましたがちょっと違いました。この微妙なズレがまた気持ち良かったりします。 ※まったく同じベースラインを2回繰り返す曲なのですが、シンコペーション使用のため反復記号を使えてません。 ※複数個所にて音符の長さをあえて実際とは変えています。 ※Aメロの3弦5フレ部分を2弦開放に置き換えるのもありです。 |
|
2012/04 | なないろ航路 | G | 七色の地図 |
5弦 4弦 |
Full |
nanaironochizu nanaironochizu_4 |
60点 | 65点 | 3 |
AiRI(UR@N)さんの歌う曲です。4弦版のほうが圧倒的に弾きやすいです。 ※4弦版は全弦半音下げの仕様です。
|
|
2012/04 | 失われた未来を求めて À la recherche du futur perdu | G | ∞未来 | 4弦 | Full | mugenmirai | 55点 | 55点 | 3 | 橋本みゆきさんの曲です。 | |
2012/04 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない | A | Masquerade! | 4弦 | Full | masquerade | 50点 | 50点 | 3 |
黒猫(cv:花澤香菜)の歌うアニメ第7話ED曲です。 ※最後のほうのサビメロ部分はおそらくオクターブの進行ではないと思います。ちゃんと聴き採ることが出来ないので他と同じくしています。 |
|
2012/04 | いな☆こい! 〜お稲荷さまとモテモテのたたり〜 | G | Spiritual love | 5弦 | Full | spirituallove | 75点 | 65点 | 3 | B♭曲特有の弾きにくさがネックですがそこをなんとか乗り切ってこのオーソドックスながらも楽しめるリズムを堪能していただきたいです。弾きやすさだけを考えたらせっかくの5弦譜だしもっと5弦目を積極的に使えばいいだけの話なのですが、この曲のように低音をどっぷり使わない曲の場合は4弦転用を考慮してなるべく5フレ以上を使わないようにしています。なので5弦を常用されてる方は下弦に落としてください。逆に4弦で弾かれる方は5弦音を単純にオクターブ上げてください。運指的にも問題ありませんので是非。 | |
2012/04 | はっぴぃプリンセス 〜Another Fairytale〜 | G | to be continued | 5弦 | Full | tobecontinued | 60点 | 60点 | 3 | 橋本みゆきさんの曲です。この曲の作編曲は大久保薫さんですが、やはり私も好きな曲がこの方にぶつかる確率は高いです。 | |
2012/04 | しろくまベルスターズ♪ | G | Winter Bells♪ | 4弦 | Full | winterbells | 65点 | 60点 | 3 | 茶太さんの歌う曲です。ベースは基本的には簡単なのですが、指運びが少し面倒かもしれません。 | |
2012/04 | あっちこっち | A | あっちでこっちで | 5弦 | Short | acchidekocchide_s | 55点 | 60点 | 3 | ||
2012/04 | あっちこっち | A | 手をギュしてね | 4弦 | Short | tewogyushitene_s | 50点 | 55点 | 2 | ||
2012/04 | さんかれあ | A | 絵空事 | 5弦 | Short | esoragoto_s | 55点 | 55点 | 2 |
アニソンって感じの曲ではないですね。曲としてはEDの「Above your hand」が好きです。とても静かで神秘的な曲なのですが。そちらの譜面(FULL)は下のほうにあります。 ※低音の使用は1箇所のみなので4弦の方はそこだけオクターブ上げてください。 |
|
2012/04 | 夏色キセキ | A | Non stop road | 4弦 | Short | nonstoproad_s | 60点 | 55点 | 2 | ||
2012/04 | 這いよれ! ニャル子さん | A | 太陽曰く燃えよカオス | 4弦 | Short | taiyouiwakumoeyo_s | 60点 | 70点 | 3 |
【FULL版は下のほうにあります】 う〜 にゃ〜 れっつにゃ〜♪ 畑さん、もうタイトルからしてメチャクチャですね(笑 中身はもっとグチャグチャですが… でも是非CDを聴いてみたい(爆 |
|
2012/04 | 這いよれ! ニャル子さん | A | ずっと Be with you | 5弦 | Short | zuttobewithyou_s | 60点 | 55点 | 2 |
【FULL版は下のほうにあります】 このコードの刻みを聴いてたら「メモリーズ・ラスト」を思い出しました。曲としては全然別物なのですが。 |
|
2012/04 | めだかボックス | A | HAPPY CRAZY BOX | 5弦 | Short | happycrazybox_s | 60点 | 55点 | 3 | イントロの「ゆめのはなをぅを〜」の最後の部分がいかにも栗林みな実さんって感じで素敵です。転調で入るAメロはとても心地よい。 | |
A | |||||||||||
A | |||||||||||
2012/04 | 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A | A | MIRACLE RUSH | 4弦 | Short | miraclerush_s | 55点 | 55点 | 3 |
お兄ちゃんのことなんか(ry のOPとEDを足すとこんな感じの曲になりそう… 思い切り上方スライドさせといてどうやって元の位置に戻すんだよ!っていう質問は無しの方向でお願いします(笑 ※一部低音を4弦向けにアレンジしてます。 |
|
2012/04 | 謎の彼女X | A | 恋のオーケストラ | 4弦 | Short | koinoorchestra_s | 60点 | 55点 | 2 | とても懐かしい感じがする曲ですね。歌い手さんの声にも癒されます。 | |
2012/04 | 謎の彼女X | A | 放課後の約束 | 4弦 | Short | houkagonoyakusoku_s | 60点 | 60点 | 3 |
上のOP曲同様こちらも懐かしい感があります。 ※何箇所か音程に自信ないとこがあります。ごめんなさい。 |
|
2012/04 | 黒子のバスケ | A | Can Do | 4弦 | Short | cando_s | 50点 | 55点 | 3 | GRANRODEOさんてこんなにSOPHIA風な歌い方でしたっけ? | |
2012/04 | お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! | A | アリアリ未来☆ | 5弦 | Full | ariarimirai | 75点 | 70点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 上のMIRACLE RUSHを聴いててこの曲のFULLを作ってなかったことを思い出しました。とても好きな曲なのです。みなみけの各期OP/EDを手掛けた作詞作曲のコンビですね。3人ボーカルということもあり何かと似てる印象もあります。どれも好きです。 ※4弦で弾く場合は5弦3フレをオクターブ上げて3弦5フレとするか4弦1フレに置き換えてください。後者は少し弾きにくくなりますが違和感はないはずです(5弦6フレの部分は単純に4弦1フレとしてください) ※Aメロ最後の部分は自信がありません。 |
|
2012/04 | 神のみぞ知るセカイ(神のみキャラCD.6 小阪ちひろ) | A | It's All Right | 4弦 | Full | itsallright | 65点 | 60点 | 3 | 小阪ちひろ(CV:阿澄佳奈)のキャラソンです。ほんと、神のみのキャラソンは好きな曲が多すぎて困ります(笑 バンドアレンジな曲も多いからいっそのこと公式スコアを出して欲しいくらいです。 | |
2012/04 | キミの声がきこえる | G | プチタミ | 4弦 | Full | puchitami | 60点 | 55点 | 3 | 茶太さんの曲です。ちょっと運指がキツイでしょうか。あっちを取ればこっちがダメ、な状態だらけなので… Bメロの後半部分、走ってるかのような譜面ですが実際そのように演奏されてます。演出なのでしょう、多分。ちなみに曲名の"プチタミ"。なんとなく勝手に"プチ"な"民"をイメージしてたのですが、あながち遠くはなかったようで。petit amiで"かわいい友達"という意味のフランス語みたいです。 | |
2012/04 | ホチキス | G | 恋のプロセス | 4弦 | Full | koinoprocess | 60点 | 55点 | 2 |
Ritaさんの曲です。伸びやかな声が相変わらず素敵です。個人的にはイントロアウトロ後半の前ノリなストリングスのとこがとても好きです。アニソンゲーソンだと「Dazzling World(M@STER VERSION)」以来のお気に入りです(ストリングス全体ではあちらが圧勝ですが)。ちなみにこの曲、Elements Gardenの菊田大介さんの作編曲なのだそうです。あの人のイメージは「STRAIGHT JET」や「TERMINATED」、最近だと「HAPPY CRAZY BOX」といった感じのアレンジだったのですが、この曲はまるで別人のよう。そう思うのは私だけではないはず。 ※Bメロの一部をアレンジしています(弾きやすいようにオクターブ下げました) |
|
2012/05 | 初音ミク | ボ | PIANO*GIRL | 4弦 | Full | pianogirl | 55点 | 75点 | 4 | まずは原曲を聴いてみてください。弾いてみたくなっちゃいますから(笑 タイトルどおりピアノメインのアレンジですがベースもそれに合わせて楽しいアレンジとなってます。最初のうちは譜面見ながらだと追っつかないかもしれません。なので先にざっくりと動きを把握してみてください。すぐには諦めないで根気よく練習してみて欲しいです。要は超速シャフルについていけさえすればあとは問題ないはずなので。弾いてる時の楽しさは桁違いなので是非! | |
2012/05 | がくぽ×巡音ルカ | ボ | Sweets & Bitters | 4弦 | Full | sweetsbitters | 50点 | 55点 | 3 | 少し無理ある部分もありますがその辺はうまいこと処理してください。演出としてスラップ音が使われてますが、サム部分は無視してプル部分だけアタック音を出す方法でもいいと思います。 | |
2012/05 | さんかれあ | A | Above Your Hand | 5弦 | Full | aboveyourhand | 60点 | 50点 | 3 |
テレビサイズはベースがほとんどないのでパスしてました。フルサイズならそこそこ弾けるので作成しました。こういうおとなしい曲はあまり好みではないのですが、アニメの世界観とED映像、それとこの曲調がとてもマッチしてて個人的に思い入れが強いです。つまり泣いちゃいます。礼弥をせつなく感じるのは私だけ?? ベースは特に難しくはありませんが、こういうテンポの曲は上手い下手がはっきり出るので勝手に緊張しちゃいます(笑 ※5弦使用の低音はほんの一箇所だけなので、4弦の方はその部分をオクターブ上げて3弦6フレに変更してください。 |
|
2012/05 | 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 | G | 戦場 初陣(アレンジバージョン) | 4弦 | Full | senjyouuijin | 50点 | 55点 | 3 | 私のとこでインスト物は初めてでしょうか? | |
2012/05 | これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド | A | *** パショナート | 4弦 | Full | passionato | 50点 | 50点 | 3 | 確度の低さは許してください。聴こえないです(涙 ちなみに"***"には読み方があるそうですよ。 | |
2012/05 | トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 | G | Yellow Zone | 4弦 | Full | yellowzone | 45点 | 55点 | 3 | ゲーム中の戦闘曲です(認識違ってたらごめんなさい)。 | |
2012/05 | 百花繚乱 サムライガールズ | A | Last vision for last | 5弦 | Full | lastvisionforlast | 50点 | 50点 | 3 | 飛蘭さんの曲です。 | |
2012/05 | 花澤香菜 | 個 | 星空☆ディスティネーション | 4弦 | Full | zoradestination | 60点 | 60点 | 3 | ROUND TABLEの北川さんが作った曲を花澤さんが歌ったらこうなります。多分みなさんの想像どおりだと思います。100%癒し系ですね。でもファーストだからそれでいい。花澤さんの声が際立ってます。 | |
2012/05 | 這いよれ! ニャル子さん | A | 太陽曰く燃えよカオス | 4弦 | Full | taiyouiwakumoeyo | 60点 | 70点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 2番だってもちろんカオスな詞です(笑 う〜ん、曲に対しては正直言うとちょっと残念でした。2番のアレンジとかその後の展開とかをとても楽しみにしていたので。ただTVサイズを引き伸ばしただけとなってしまいましたね… ベース的にも同様です。ただ、もともとこれのTVサイズはそれだけで完結するくらいのクオリティなので文句は言えませんね。"うー"と"にゃー"でここまで楽しくなるなんてスゴイです。ところで1:55からの「とばりおりおりここまできました」の後、「私は黙って敵たちを蹴散らす」の"敵たちを"のとこでステレオ左の人は違うことを言ってる気がするのは気のせい? ※毎度ですがShort版からは修正を入れてます。小節番号9、13や39、47は4分休符が入ってます。でもそれだと弾いててせっかくの勢いが切れてしまうのでShort同様に休符直前のスタッカート8符の音をもう2発埋めて通過するほうがいいと思います。 |
|
2012/05 | 這いよれ! ニャル子さん | A | ずっと Be with you | 5弦 | Full | zuttobewithyou | 55点 | 55点 | 2 |
【SHORT版は上のほうにあります】 ニャル子さんはCDは手を抜く方針なのか??(笑 少しくらいは変化つけて欲しいぞ〜 ※4弦の方は5弦3フレ部分を全て1オクターブ上げて3弦5フレに置き換えてください。 |
|
2012/05 | 豊崎 愛生 | 個 | Dill | 4弦 | Full | dill | 55点 | 60点 | 3 |
クラムボンの作った豊崎さんのシングル曲です。よくこれをシングルとして出したなぁってくらいクラムボンの独特な世界が炸裂しちゃってる曲。ほとんどの人は一度聴いたら二度目を聴くことがなさそうですが、この曲は3回以上聴いて初めていいと思える曲かもしれません。それでもいいと思えない人もまた多そうですが(笑 いろんなとこに素敵な要素が存在してるんですけどね… ベースラインも楽しいとこがいっぱいあるんですけどね… サビの後半の流れ方とか大好きです。なんにせよまずは曲の作りをしっかりと把握する必要があります。 ※拍子とかもはや何が正解なのかよく分かりません(涙 曲のテンポもこれまた"ゆらぎ"な感じです。譜面中のテンポマークは実験中の状態なので無視してください。 |
|
2012/05 | 恋色空模様 | G | Revolution | 5弦 | Full | revolution | 50点 | 55点 | 3 | Ducaさんの歌う曲です。 | |
2012/06 | Angel Beats!(Girls Dead Monster) | A | Crow Song |
5弦 4弦 |
Full |
crowsong crowsong_4 |
70点 | 60点 | 3 |
私にとってはAngel Beats内での良心のような曲です。 ※4弦版は全弦半音下げの仕様です。 |
|
2012/06 | ゆるゆり | A | ごらく部、愛と勇気と希望と友情のテーマ | 4弦 | Full | gorakubuaito | 60点 | 65点 | 3 | 『ゆるゆりのうた♪あるばむ「あい♥かわらず…。」 』に収録される曲です。ベースがいい動きしてます。サビ5〜6小節目にアレンジャーのセンスを感じます。 | |
2012/06 | 神のみぞ知るセカイ(神のみキャラCD.5 春日楠) | A | アイノヨカン from Kusunoki | 4弦 | Full | ainoyokankusunoki | 65点 | 65点 | 3 | キャラ毎にアレンジ違いのあるアイノヨカンですが、その中でもこれのベースラインが好きです。ミドルレンジの狭いとこをちょこまかと動いてて弾いてると少しだけ酸欠気味になります(笑 | |
2012/06 | 神のみぞ知るセカイ(中川かのん) | A | 夏色サプライズ | 4弦 | Full | natsuirosurprise | 65点 | 65点 | 3 | OVAのOP曲です。爽快感があって好きです。 | |
2012/06 | Aチャンネル | A | Morning Arch | 4弦 | Full | morningarch | 60点 | 60点 | 3 | パッと聴いた感じだとシンプルそうに思えるベースラインですが、その実はなかなか面倒くさいものとなってます。神前さん作品のこういった明るい曲にしては珍しい気がしました。中の人が違うんでしょうね… | |
2012/06 | WORKING'!! | A | COOLISH WALK | 4弦 | Full | coolishwalk | 80点 | 85点 | 3+ |
この曲を聴き逃してたことはもはや罪です… ベース楽し過ぎ!高速なシャフルなので慣れるまでに少し時間がかかるかもしれませんが投げないで繰り返し練習してみてください。こんなに気持ちいい曲はそうはないですから!Aメロ→BメロのとことかBメロの中間地点とかの裏→裏→シンコペーションのとこをハイスピードで駆け抜けると顔がニマ〜ってなっちゃいます。 ※イントロ後半(小節5〜12他)にある4弦上の7→5の移動をスライドで行なうと次の3弦4フレへの移動がラクになるかもしれません(実際曲中でもそう弾いてるように聴こえる部分もあります)。また、同じくその部分の5フレ以上の部分を上の弦に上げて開放も使えばさらに弾きやすくなるかもしれません。 ●初回アップ分は1箇所間違えてたとこがあって修正してます。なのでその時拾われた方には落としなおしてほしいです。(と無理を承知で言ってみる) |
|
2012/06 | 戦国コレクション | A | UNLUCKY GIRL!! | 4弦 | Full | unluckygirl | 65点 | 75点 | 3+ | たまたまですが上に続きシャフル曲。基本的にはランニングなところにアクセントとして16符やシンコペーションが入るこれ系のベースはもれなく楽しいですね。オーラス前の部分が上のほうにあるボカロ曲の「PIANO*GIRL」にあまりにもそっくりだったので気になって作曲者の"OSTER project"という方を調べてみたら… なんと!同じ人の作品でした(笑 納得。 | |
2012/06 | いろとりどりのセカイ | G | アレセイア | 4弦 | Full | aletheia | 55点 | 50点 | 2 |
eufoniusの曲です。転調は健在ですがベースラインはとてもシンプルです。 ※BPMは表記のものよりも若干速いです。 |
|
2012/06 | 聖剣の刀鍛冶 | G | みらくるハッピーディ | 4弦 | Full | miraclehappyday | 60点 | 60点 | 3- | 豊崎愛生さんの歌う曲です。コテコテの合いの手がむしろ心地よい(笑 ベースはイントロ部分の3段階目が一般的なものより1音高くてちょっと面白いです。 | |
2012/06 | たまゆら | A | やさしさに包まれたなら | 5弦 | Full | yasashisanitsutsu | 55点 | 55点 | 3 |
OVAのOP曲。坂本真綾さんによるユーミン曲のカバーです。「DOWN TOWN」との両A面のようですが、どちらの曲もカバーとしての完成度が高いなぁと感心しました。 ※5弦低音の使用は1小節のみです。4弦の方はその部分をオクターブ上げて3弦4フレとしてください。 |
|
2012/06 | 緋弾のアリア | A | Ring a ding on.理子りん♥ | 5弦 | Full | ringadingon | 60点 | 60点 | 3+ | 「緋弾のアリアBlu-ray&DVD Bullet.3」に収録される峰理子(CV:伊瀬茉莉也)のキャラソンです。作曲はmanzoさん。懐かしさのあるポップ感です。 | |
2012/06 | 僕は友達が少ない | A | あたしのキ・モ・チ | 4弦 | Full | atashinokimochi | 60点 | 60点 | 4 | 上のほうにある「私のキ・モ・チ」のカップリングで、柏崎星奈(CV:伊藤かな恵)の曲です。タイトルは似てますが曲調はどちらかというと逆なものとなってます。 | |
2012/06 | 偽物語 | A | marshmallow justice | 4弦 | Full | marshmallow | 60点 | 60点 | 3 | 【SHORT版は上のほうにあります】 | |
2012/06 | こはるびより | A | エプロンだけは取らないで! |
5弦 4弦 |
Full |
aprondakewa aprondakewa_4 |
65点 | 70点 | 3 |
上に引き続き喜多村英梨さんの歌う曲です。イントロ〜Aメロはかなり電波な感じです。そこを超えると普通にメロディアスな曲に変わります。その融合具合も含めてとても楽しめる曲です。 ※4弦版は全弦全音下げ(4:D 3:G 2:C 1:F)の仕様です。また、4弦版は弾きやすさを優先して音の長さにアレンジを入れてます。それも含めて4弦版のほうが格段に弾きやすくなってます。 |
|
2012/07 | アオリオ | G | アオイロステップ | 4弦 | Full | aoirostep | 55点 | 55点 | 3 | シンプルなベースラインですがハイスピードなので少し大変かもしれません。 | |
2012/07 | Junky ∞ ちょうちょ | 個 | Blowback | 5弦 | Full | blowback | 60点 | 65点 | 3+ | 久々に苦労してみたくなったベーシストさんにおススメです。特に難しいわけではありませんがとにかくよく動く。微妙に速いテンポと相まって弾きこなし甲斐があります。 | |
2012/07 | ひぐらしのなく頃に | G | why, or why not | 4弦 | Full | whyorwhynot | 60点 | 60点 | 3 |
片霧烈火さんの曲です。私がこういうおとなしめの曲を好きと言うのは珍しいかもですが、うん、この曲好きです。テレビサイズも聴いてみましたが、多分あそこまでだけだったら耳に留まらなかったと思います。個人的に好きなのは1、2番間の間奏部分と2番サビ後の間奏&Cメロです。美しさと躍動感の調和に惚れ惚れです。ベースは2番Aメロのリズムが若干厄介ですが、もし面倒ならば8符主体に置き換えてもそれほどリズム感は損なわれないと思います。 ※最後の部分はテンポが一度スローになってまた復帰してという感じですが譜面上は特に明記してません。原曲に合わせてスピードを調整してください。 |
|
2012/07 | THE IDOLM@STER 2 | G | SMOKY THRILL | 5弦 | Full | smokythrill | 65点 | 65点 | 3+ |
竜宮小町の曲です。出だしの「do you know」の部分がエグくて好きです。釘宮さんですね? ベースラインは16符が基本となっているのでちょっと細かいですが慣れれば大丈夫ですのでまずは聞き込んでみてください。指運びを先読み考慮しなければならない部分もあるので併せて練習してください。 ※16符部分、裏→表でつながってるように聴こえる気がする部分がもう少しあるのですが、個人的には16で刻んじゃったほうが弾きやすいのでとりあえずは別けてます。 |
|
2012/07 | 魔法少女リリカルなのはStrikerS | A | Beautiful Amulet | 5弦 | Full | beautifulamulet | 55点 | 55点 | 3 |
田村ゆかりさんの曲です。 ※4弦の方は19小節目を1オクターブ上げて3弦6フレにしてください。また111小節目は4弦2フレに同音移行出来ますが弾くづらく感じる方は周囲も1弦上に上げてください。もしくは下へ降りるのをやめて前の音を続けてください。それほど問題ありません。 |
|
2012/07 | ドリームクラブZERO | G | Pure色100萬$☆ |
5弦 4弦 |
Full |
pureiro100man pureiro100man_4 |
75点 | 70点 | 3+ |
キャラ個別に歌ってるやつよりも全員で歌ってるやつのほうが個人的には断然好きです(どれが本来のOPなのか分かってなくてスミマセン)。SMAPのSHAKE風な出だし〜イントロから始まって全編に渡ってどこかで聴いたことがある進行のオンパレードですが、私の好みを凝縮したような感じになってるのでたまりません(笑 特にサビのシンセ代用によるブラスとストリングスの奥行きあるアレンジは音量とともに絶妙です。リズム感たっぷりに乗っかってるサビ前半の歌詞も好きです。ベースラインはオーソドックスに聴こえますが、イントロ部分など一般的な動きと微妙に違うのがまた面白いです。 ※圧倒的低音が使用されてるのでその部分及びその周辺にはアレンジを加えています。また4弦用は通常チューニングにて低音部分をアレンジしています。 |
|
2012/07 | ロザリオとバンパイア CAPU2 | A | DISCOTHEQUE | 4弦 | Full | discotheque | 60点 | 60点 | 3 | 水樹奈々さんの曲です。とっても古臭いアレンジが逆に新鮮に聴こえるでしょうか。定番ですがサビ前の5個打ちはウキウキしちゃいます。 | |
A | |||||||||||
A | |||||||||||
2012/07 | この中に1人、妹がいる! | A | Choose me?ダーリン | 4弦 | Short | choosemedarling_s | 65点 | 65点 | 3+ | 思い切り跳ねちゃってください! | |
2012/07 | この中に1人、妹がいる! | A | Heavenly Lover | 5弦 | Short | heavenlylover_s | 65点 | 60点 | 3 | 5弦部使用箇所は一箇所のみです。4弦の方はその部分を前の音から通して4弦3フレで弾いてください。 | |
2012/07 | じょしらく | A | お後がよろしくって…よ! | 4弦 | Short | oatogayoroshiku_s | 60点 | 60点 | 3 |
これだけの薄いアレンジでしっかりと和を感じさせてるのがスゴイと思います。基本的にはまったく和じゃないのに。 ※一部低音を4弦向けにアレンジしてます。 |
|
2012/07 | もやしもんリターンズ | A | Wake Up | 5弦 | Short | wakeup_s | 55点 | 55点 | 3 | 作り手がClariSに寄せてるのか彼女たちの歌声がClariS化させてるのか。毎度ですが聴いてて心地よい。 | |
2012/07 | ゆるゆり♪♪ | A | いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ | 5弦 | Full | yesyuyuyu | 55点 | 55点 | 3- | ||
2012/07 | ゆるゆり♪♪ | A | 100%ちゅ〜学生 | 4弦 | Short | 100perchuu_s | 55点 | 60点 | 3 | 【FULL版は下のほうにあります】 | |
2012/07 | 貧乏神が! | A | Make My Day! | 4弦 | Short | makemyday_s | 50点 | 45点 | 3 | ||
2012/07 | 戦国コレクション | A | back into my world | 4弦 | Short | backintomyworld_s | 60点 | 60点 | 3+ | 聴いた瞬間にそれと判る前期ED「UNLUCKY GIRL!!」コンビの曲です。悪く言えばマンネリなのですがやっぱりこの曲調は好きです。この人のベースアレンジは4弦域だという点が評価できます。この曲の場合は音色&音域的にもベース域はピアノが担ってる気もしますが… | |
A | |||||||||||
2012/07 | TARI TARI | A | Dreamer | 4弦 | Short | dreamer_s | 55点 | 55点 | 3- | ||
A | |||||||||||
2012/07 | DOG DAYS′ | A | FEARLESS HERO | 4弦 | Short | fearlesshero_s | 50点 | 55点 | 3- | ||
2012/07 | 人類は衰退しました | A | リアルワールド | 4弦 | Short | realworld_s | 55点 | 55点 | 2 | ||
A | |||||||||||
A | |||||||||||
A | |||||||||||
A | |||||||||||
2012/07 | ココロコネクト | A | パラダイム | 4弦 | Short | paradigm_s | 70点 | 55点 | 3 | eufoniusのこういう系統の曲、とても好きです。転調が薄くても"らしい"と思えるのはvo.のチカラでしょうか。 | |
2012/07 | 氷菓 | A | 君にまつわるミステリー | 4弦 | Short | kiminimatsuwaru_s | 65点 | 60点 | 3 | 後期ED曲。シンプルな構成&アレンジに淡めな声のメインvoが乗ってて聴いてて気持ちいい曲です。 | |
A | |||||||||||
2012/07 | ソードアート・オンライン | A | crossing field | 5弦 | Short | crossingfield_s | 50点 | 50点 | 3 | ||
2012/08 | スマイルプリキュア! |
A |
満開*スマイル! | 4弦 | Short | mankaismile_s | 50点 | 60点 | 3 | 後期ED曲。プリキュア曲の楽しさには毎回脱帽します。この曲は少し弾きにくいですがやはり抜群のリズム感です。 | |
2012/08 | 氷菓 | A | 未完成ストライド | 4弦 | Short | mikanseistride_s | 60点 | 60点 | 3 | 後期OP曲。おとなしめのアレンジですが存在感あるベースラインです。 | |
2012/07 | 涼風 | A | 青いフィールド | 5弦 | Full | aoifield | 55点 | 60点 | 3 |
Aメロ前のベースライン、ありそうだけど初耳だったので新鮮でした。 ※5弦目の使用はごくわずかなのでその部分オクターブ上げてください。 |
|
2012/07 | GUMI | ボ | 走れ | 4弦 | Full | hashiregumi | 50点 | 55点 | 3 | ※一部で使用されている低音部分を4弦向けにオクターブ上げています。 | |
2012/07 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | A | 冒険でしょでしょ? | 4弦 | Full | boukendesyo | 75点 | 65点 | 3 |
平野綾さんの歌うハルヒOPです。それはそれは有名な曲だと思います。昔聴いたときは何も感じなかったのですが改めて聴きなおしてやっぱりすごい曲だなぁと思いました。正直言ってサビ前半は好きじゃないです。でもそれ以外は全部好きかも。頭→イントロ→Aメロ→Bメロの流れ自体も美しいし個別にもすごく印象的。作った冨田暁子さんのセンスに脱帽です。ちなみにこれの譜面は他のとこにもありますのでそちらもご参考ください。作り終えた後に思い出しましたorz ※低音部分は4弦向けにオクターブ上げています。それとグリス置換した部分が多くあるのですが前後関係から滑り幅をあまり取れてないのと次の音への移動がせわしなくなってます。指飛びが平気な方は1弦落として後方で弾いてください。そのほうがスムースに滑れます。 |
|
2012/07 | 竹達 彩奈 | 個 | Sinfonia! Sinfonia!!! | 4弦 | Full | sinfoniasinfonia | 60点 | 55点 | 3+ |
竹達彩奈さんのファーストシングルです。かなり叙情的に弾く奏者さんのようで間の取り方や滑らし方、16符の打つ位置などに独特なものがあります。ちょっと弾きづらいかもしれません。 ※低音部分を4弦向けにアレンジしてます(しかもあまりよろしくない感じな気が…)。 |
|
2012/07 | 偽物語 | A | 白金ディスコ | 4弦 | Full | platinumdisco | 55点 | 55点 | 3+ |
「つきひフェニックス」の主題歌です。1、2番間のセルフ合いの手を聴くと強烈な脱力感に襲われます(笑 ※全編スラップとしています。他楽器音の重なりの関係でプルの聴き取りには自信がありません(ショート版を作成しなかったのはそういう理由でした)。オクターブ部の上の2連16符はサムのアップダウンで弾く譜面(アタック記号無し)になっています(個人的にダブルプルを使わない(出来ないw)ってのと音的にプル音ではないため)。そのあたりは個々人の弾きやすいようにどうぞ。もっと言えばそういう細かい部分を無視して8符のみでのオクターブ進行でも充分だと思います。16符シャフルということもあり譜面どおりだと結構大変なので。 |
|
2012/08 | ゆるゆり♪♪ | A | 100%ちゅ〜学生 | 4弦 | Full | 100perchuu | 55点 | 60点 | 3 |
【SHORT版は上のほうにあります】 全体的にリズムを楽しめる曲です。ベースラインも同様なので好きです。 |
|
2012/08 | ゆるゆり♪♪ | A | Eかげん☆YUIかげん | 5弦 | Full | ekagenyuikagen | 60点 | 65点 | 3 | 船見結衣(CV:津田美波)のキャラソンとして「ゆるゆり♪♪みゅ〜じっく04 Eかげん☆YUIかげん」として発売されてる曲です。跳ねまくりな曲で大好きです。全体的にとても楽しめるベースラインなのですが、個人的にはサビ部分が弾いててとても心地よいです。いかにもありそうだけど私は初めて聴いたラインです。 | |
2012/08 | 未来ノスタルジア | G | 未来ノスタルジア | 4弦 | Full | mirainostalgia | 65点 | 55点 | 3 | 橋本みゆきさんの曲です。個人的には1番サビ後から2番に入るまでの部分(8小節)のアレンジが美しくて好きです。橋本さんの曲にしては珍しく(?)ベースは弾きやすいほうです。 | |
2012/08 | スマイルプリキュア! | A | イェイ! イェイ! イェイ! | 5弦 | Full | yayyayyay | 55点 | 60点 | 3 | 前期ED曲です。プリキュアの曲はホント子供も大人(特にベーシスト)もそれぞれの楽しみ方が出来ます。そこだけは徹底してます。 | |
2012/08 | 大正野球娘。 | A | 浪漫ちっくストライク。 | 4弦 | Full | romanticstrike | 70点 | 65点 | 3 | アニメの内容に合わせて古い時代というのを意識して作ったんだと思います。といっても大正ではなく昭和ですが。ブラスを前面もってきていて全体的なアレンジは非常にシンプルですがそれがまた心地よいです。そしてアレンジは大久保薫さん。大久保さんがこのタイプの曲で作るベースラインは常に弾きやすい&楽しいなので安心できます。 | |
2012/08 | 舞風のメルト | G | Melty Air | 5弦 | Full | meltyair | 60点 | 60点 | 3 | 佐藤ひろ美さんの曲です。この曲は実に多くの表情を持っています。基本的にはロックアレンジなのですが、ボーカル&コーラスのみで始まるスローテンポな出だし、直後にいきなりカッコいいフレーズから始まる楽器隊、かなりポップ寄りだけど繋ぎには気持ちよすぎるキメを持つAメロ、疾走感溢れるサビ、そして全編に渡って優雅さを曲に追加してるバイオリンの音色。いろんな人に受け入れられそうな曲です。まずは是非一度聴いていただきたいです。 | |
2012/08 | すぷらっしゅ! | G | 水色ステージ | 4弦 | Short | mizuirostage_s | 55点 | 55点 | 3 | ||
2012/08 | D.C.II Spring Celebration 〜ダ・カーポII〜 スプリング セレブレイション | G | HAPPY CHERRY FESTA! | 4弦 | Full | happycherryfesta | 60点 | 65点 | 3 | 美郷あきさんの曲です。美郷さんの曲はどちらかというとカッコイイ曲のほうが多い気がするのですが、今まで聴いたポップな曲で思い出すのは「Made in WONDER」と「シアワセは月より高く」です。で、この曲はそれらよりも曲調自体が思い切りポップなのと歌声がかなりキュートです。2番のAメロ相当部分が1番Aメロをベースにした別物となってます。そしてこの部分が個人的に好きです。ベースライン自体の難易度は易しいのですがテンポがかなり速いので少し苦労するかもしれません。ゆとりは随分あるのですが。簡単ながらもいろんなリズムを楽しめるベースとなっているのでおススメです。 | |
2012/08 | Lunaris Filia 〜キスと契約と真紅の瞳〜 | G | 運命の誓い | 4弦 | Full | unmeinochikai | 55点 | 55点 | 3- | 上に続いて美郷あきさんの曲です。こちらはカッコイイほうの曲ですね。 | |
>5弦譜の曲を4弦ベースで弾きたい場合
対処法1 : 4弦では出せない低音部分を1オクターブ上げてしまう (この方法でアレンジした場合、原曲の雰囲気が損なわれる場合があります)
ptbファイル上での編集方法解説(excelファイルです)→ 5to4.xls ※思い切り機械的にやってます。本来ならば前後関係を調整する必要があります。
対処法2 : 【最低音が5弦4フレットの場合】全弦(or4弦のみ)を半音下げチューニング
対処法3 : 【最低音が5弦3フレットの場合】全弦(or4弦のみ)を全音下げチューニング
対処法4 : 対処法2と1のミックス or 対処法3と1のミックス
>PowerTabを再生して使用する方へ
稀に音量が小さい、もしくは無音な場合があるかもしれません。
その際は、「ギター」−「設定」−「初期音量」を調整してください。
◎◎◎ 聴いてみた曲達 ◎◎◎
弾く候補として聴いてみた曲を自称時系列に並べます。
マイナーな曲でもまったく構わないので、どなたか楽しい曲を教えてくださ〜いm(_ _)m
曲好き度は個人的な評価です。ご了承ください。
聴いててどうなのかであってベースを弾いて楽しいかどうかではありません。
また、あくまでも好きな曲のみの中での評価なので、基本的にはリストアップしてる曲は全て「好き」以上です!
発売日等 | 曲名 | 歌 | タイアップ等 | OP/ED | 作曲者 | 曲好度 | TAB | コメント |
1999/5/28 | As time goes by | 美崎しのぶ | こみっくパーティー | - | 中上和英 | ★×2 | 未定 | |
2000/7/26 | Return to myself | 米倉千尋 | 六門天外モンコレナイト 第2期 | OP | 米倉千尋 | ★×1 | 予定無 | ひたすら元気な歌。米倉さん、 いい声です。 |
2001/11/30 | 永遠のストーリー | 美羽 | Piaキャロットへようこそ!!3 | - | おおくまけんいち | ★×1 | 未定 | |
2002年4月 | テレスコープ | Sleepin' JohnnyFish | HAPPY★LESSON THE TV | OP | ★×2 | 作成済 | ||
2002/9/19 | POPCORN | 下川みくに | HUNTER×HUNTER GREED ISLAND | ED | ab:fly | ★×1 | 未定 | カッコよさと美しさが共存する曲。こういう拡がりを感じる曲、好きです。 |
2003/6/20 | 消えない想い | 詩月カオリ | 金曜日の仔猫 | - | 羽越実有 | ★×1 | 未定 | |
2003/7/25 | ふぉ〜りんLOVE | 中山マミ | ふぉ〜りんLOVE | - | ★×1 | 未定 | ||
2003/9/26 | Princess Bride! | KOTOKO | Princess Bride | - | KOTOKO | ★×2 | 未定 | |
2003/10/8 | ヒマワリ | RIYU from BeForU | GuiterFreaks10/DrumMania9 | - | ★×1 | 予定無 | ギターフリーク、昔やってましたがたまにムチャクチャいい曲ありますよね。 | |
2003/10/22 | Sunny Side Hill | ROUND TABLE featuring Nino | 無人惑星サヴァイヴ | ED | 北川勝利 | ★×1 | 未定 | |
2004/4/21 | センチメンタル | CooRie | 美鳥の日々 | OP | rino | ★×3 | 作成済 |
アニメを見てないんですが。なんか聴いてると涙腺を刺激されます。こんなに明るい曲なのに。なぜでしょう・・・ たまにそういう曲に出会います。 |
2004/4/23 | プラスチックスマイル(^^ | A BONE featuring Y(YURIA) | Canvas2〜茜色のパレット〜 | - | A BONE | ★×2 | 作成済 | |
2004/5/21 | まりっじ | 吉田奈穂子 | 憂ちゃんの新妻だいあり〜 | - | ★×2 | 未定 |
ZOOを思い出すアレンジです。 |
|
2004/5/28 | Only Your Angel | 佐藤裕美 | AngelWish 〜放課後の召使いにチュッ!〜 | - | CAY | ★×1 | 未定 | |
2004/8/11 | 覚えてていいよ | KOTOKO | - | - | 中沢伴行 | ★×1 | 作成済 | |
2004/12/3 | Do you know the magic? | 詩月カオリ | 魔法はあめいろ? | - | ★×3 | 未定 | サビが大好きです(特に入りの音程が微妙な部分が)。 | |
2005/1/6 | 旅光年空へ | tiaraway | ブルーフロウ | - | 志倉千代丸 | ★×1 | 未定 | |
2005/3/24 | Shining☆Days BURST GROOVE MIX | 栗林みな実 | 舞-HIME | OP | 飯塚昌明 | ★×1 | 予定無 | |
2005/4/22 | Little my star | U | 魔界天使ジブリール -episode2- | - | U | ★×1 | 予定無 | |
2005/5/25 | 恋せよ女の子 | 田村ゆかり | 極上生徒会 | OP | 小松一也 | ★×1 | 予定無 | |
2005/7/21 | サクライロノキセツ | yozuca* | D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜 | OP | tororo | ★×2 | 考え中 | |
2005年10月 | 乙女はDO MY BESTでしょ | 菊地美香&小清水亜美 | 舞-乙HiME | ED | 羽場仁志 | ★×3 | 作成済 | Aメロ、Bメロ、サビ、全てがド真ん中です。いわゆるコテコテのアニソンとしては私の求めるものが全て入ってます。 |
2005/10/28 | nachu☆nachu | 原田ひとみ | なつ☆なつ | - | TOKIA | ★×3 | 作成済 | サビの疾走感が抜群です。まさに「let's go love nachu 風味」です。 |
2005/12/22 | せかいにさよなら | Marica | ユメミルクスリ | - | Funczion | ★×2 | 未定 | ちょっと洒落ちゃった感じですがこのサビ好きです。 |
2006/1/20 | Love Cheat! | MOSAIC.WAV | いただきじゃんがりあんR | - | 柏森進 | ★×2 | リンク | この曲も”電波”の範疇なんですかねぇ?メロディが普通にいいと思います。 |
2006/4/26 | 桜キッス | 河辺千恵子 | 桜蘭高校ホスト部 | OP | M.RIE | ★×2 | 未定 | サビ前の殺人的な低音のインパクトにただビックリ!! |
2006/5/10 | ハレ晴レユカイ | 涼宮ハルヒ(平野綾)、長門有希(茅原実里)、朝比奈みくる(後藤邑子) | 涼宮ハルヒの憂鬱 | ED | 田代智一 | ★×2 | リンク | この曲が全ての始まりでした。 |
2006/5/24 | CANDY☆POP☆SWEET☆HEART | 新谷良子 | 姫様ご用心 | ED | R・O・N | ★×1 | 作成済 | ひたすらポップです。 |
2006/9/22 | Happy Birthday | 榊原ゆい | - | - | ★×1 | 作成済 | クリスマスソングとしても使えそうな感じ。Aメロが少しChooChooな電車に似てますがそんなことは気にしない。 | |
2006/9/29 | Spiritual love | 真優 | いな☆こい! 〜お稲荷さまとモテモテのたたり〜 | - | 来兎 | ★×2 | 作成済 | このアレンジが好きな人とは気が合いそうです。 |
2006/10/25 | Beautiful day | 榊原ゆい | 乙女はお姉さまに恋してる | ED | ★×1 | 予定無 | ||
2006/10/25 | Love Power | Aice5 | 乙女はお姉さまに恋してる | OP | 橋本由香利 | ★×2 | 作成済 | |
2006/11/22 | 最強パレパレード | 涼宮ハルヒ(平野綾)、長門有希(茅原実里)、朝比奈みくる(後藤邑子) | 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 | - | 田代智一 | ★×2 | 作成済 | 進行的に随所に面白い仕掛けがある曲です。 |
2006/12/22 | Vanille Rouge -ヴァニーユ・ルージュ- | 佐倉紗織 | フォセット - Cafe au Le Ciel Bleu - | - | ★×3 | 未定 | サビの美しさとそれにマッチしたハイトーンボイス。私はこの曲を聴いてゲーソンすげぇと思いました。この衝撃を超える曲に出会えるものなら出会いたいです。 | |
2007/1/24 | クロス*ハート | CooRie | 京四郎と永遠の空 | OP | rino | ★×2 | 未定 | CooRieのこういうポップな曲、たまらなく好きです。 |
2007/1/24 | スケッチスイッチ | ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子) | ひだまりスケッチ | OP | 前澤寛之 | ★×1 | 未定 | Bメロが好きです。 |
2007/2/21 | 芽生えドライブ | Marble | ひだまりスケッチ | ED | 菊池達也 | ★×1 | 未定 | サビ前のハーモニクスが気持ちいいです。 |
2007/3/7 | キャンディ・ライン | 高橋瞳 | 銀魂 | ED | TAKUYA | ★×1 | 作成済 | いかにもTAKUYAらしいギター。 |
2007年3月〜 | 恋速ジェット | 小清水亜美・佐藤利奈・高橋美佳子・植田佳奈・名塚佳織 | ケータイ少女 | OP | 大川茂伸 | ★×1 | 作成済 | |
2007/4/25 | colorless wind | 結城アイラ | sola | OP | 大久保薫 | ★×1 | 未定 | |
2007/4/25 | Apocrypha | eufonius | 神曲奏界ポリフォニカ | OP | 菊地創 | ★×1 | 未定 | しっかしまぁ・・・ こんだけのことをしておきながら大きくは壊してないのってスゴくないですか? |
2007/5/23 | もってけ!セーラーふく | 泉こなた(平野綾),柊かがみ(加藤英美里),柊つかさ(福原香織),高良みゆき(遠藤綾) | らき☆すた | OP | 神前暁 | ★×2 | 予定無 | 初めて聴いたときのインパクトときたら・・・ |
2007/5/25 | Alicemagic | Rita | リトルバスターズ! | - | 折戸伸治 | ★×3 | 作成済 | 文句なしにカッコいい。 |
2007/5/31 | 太陽と海のメロディ | 彩音 | この青空に約束を― | 挿入歌 | なるちょ | ★×2 | 作成済 | ポップで美しい。曲タイトルも好き。 |
2007/6/22 | ↑青春ロケット↑ | KOTOKO | 井内舞子 | ★×3 | 作成済 | KOTOKOさんにしては珍しいんでしょうか?この真っすぐ感。 | ||
2007/6/27 | 見上げるあの空で | 結城アイラ | sola | ED | 黒須克彦 | ★×2 | 作成済 | Aメロでの声が好きです。 |
2007/6/29 | Love Hell Rocket | 青木春子 | HoneyComing | - | ★×1 | 未定 | ||
2007年7月〜9月 | 片道きゃっちぼーる | MOSAIC.WAV | ぽてまよ | OP | 柏森進 | ★×1 | 予定無 | 綺麗な電波って感じです。 |
2007年7月〜9月 | イノセント・ブルー | DeviceHigh | School Days | OP | 橋本彦士 | ★×2 | 未定 | いい声ですねぇ |
2007/8/1 | Shining stars bless☆ | 詩月カオリ | ななついろ★ドロップス | OP | 井内舞子 | ★×2 | 予定無 | 詩月さんの声はどことなくKOTOKOさんに似てません?雰囲気は全然違うのですが。 |
2007/9/21 | VOYAGEURS | 榊原ゆい | ネオスチーム | - | ★×1 | 予定無 | Bメロ〜サビの流れは好きなのですが。その他は苦手です。 | |
2007/9/26 | Virgin's high! | MELL | スカイガールズ | OP | 井内舞子 | ★×2 | なにかとカッコイイです。 | |
2007年10月〜12月 | Tears Infection | KAORI | Myself ; Yourself | OP | 志倉千代丸 | ★×1 | 未定 | |
2007/10/12 | ハナマル☆センセイション | Little Non | こどものじかん | ED | Little Non | ★×2 | 作成済 | |
2007/10/17 | ハヤテのごとく! | KOTOKO | ハヤテのごとく! | OP |
高瀬一矢 |
★×1 | ||
2007/10/24 | 経験値上昇中☆ | 南春香(佐藤利奈)・南夏奈(井上麻里奈)・南千秋(茅原実里) | みなみけ | OP | 大久保薫 | ★×1 | 作成済 | |
2007/10/24 | 青空loop | Marble | キミキス pure rouge | OP | micco | ★×2 | 予定無 | こういう曲調も私は好きです。 |
2007/10/24 | euphoric field feat. ELISA | ELISA | ef - a tale of memories. | OP | 天門 | ★×1 | 予定無 | |
2007/10/31 | JOINT | 川田まみ | 灼眼のシャナ | OP | 中沢伴行 | ★×1 | 未定 | カッコイイです。 |
2007/11/21 | カラフルDAYS | 南春香(佐藤利奈)・南夏奈(井上麻里奈)・南千秋(茅原実里) | みなみけ | ED | 山口朗彦 | ★×1 | 作成済 | |
2007/11/22 | 1×8 ラブ・バレット(いっぱちらぶばれっと) | 井上みゆ | 幼なじみはベッドヤクザ! | - | ★×2 | 未定 |
これ、たまらなくイイ。 |
|
2007年12月 | Doki! | 浦壁多恵 | やわらか三国志 突き刺せ!! 呂布子ちゃん | OP | 住吉中 | ★×1 | 予定無 | 私には電波感が少しだけ強いです。 |
2007/12/5 | DIVE TO WORLD | CHERRYBLOSSOM | 家庭教師ヒットマンREBORN! | OP | ★×3 | 予定無 | この曲、カッコいいです。難易度低めのスラップなので是非弾いてみてください。私は細かいとこ気にしないで勢いのみで弾いてます。そういう曲です。 | |
2007/12/7 | メルト | 初音ミク | ★×1 | 予定無 | ||||
ブラック★ロックシューター | 初音ミク | ★×1 | 作成済 | このベースラインは忙しいけど楽しいです。 | ||||
2007/12/19 | Confession | 橋本みゆき | まじぷり -Wonder Cradle- | 景家淳 | ★×3 | 作成済 | サビが大好きです。 | |
2007/12/19 | ハリケーンミキサー | 新谷良子 | - | - | R・O・N | ★×3 | 作成済 | WAKE ME UP(^_-)b!のルーツが分かった気がしました。 |
2007/12/21 | こんいろ∞トキメキ!! | fripSide NAO project | 妹に!スク水着せたら脱がさないっ! | - | 八木沼悟志 他 | ★×2 | 未定 | いたるところで「す・く・みず」って言ってますが・・・ ホントいい曲だぁ |
2007/12/21 | クローバー | みとせのりこ | Clover Point | - | 椎名俊介 | ★×2 | 未定 | どことなく懐かしさを持った綺麗な曲です。 |
2007年末? | あした天気になあれ | Duca | 熱帯低気圧少女 | - | 黒須克彦 | ★×1 | 考え中 | |
2007年末? | ふれふれっぽんぽん! | 月村真由(門脇舞以)&北条麗華(沢城みゆき) | ご愁傷さま二ノ宮くん | ED | 竹中文一 | ★×1 | 予定無 | |
2008/1/23 | リフレクティア | eufonius | true tears | OP | 菊地創 | ★×3 | 考え中 | おとなしめな曲の中ではとても好きな部類です。聴いてて好きな曲。弾いてて好きとは別物です。 |
2008年1月〜3月 | 横顔 | 牧野由依 | ARIA The ORIGINATION | 挿入歌 | 伊藤利恵子 | ★×3 | 作成済 | このTYPEは個人的に鉄板です。 |
2008/2/6 | セカイノナミダ | 結城アイラ | true tears | ED | 末廣健一郎 | ★×2 | 未定 | |
2008/2/6 | その声が聴きたくて | みなみけ3姉妹(佐藤利奈、井上麻里奈、茅原実里) | みなみけ〜おかわり〜 | ED | 大久保薫 | ★×3 | 未定 | 曲はもちろんいいんです。特にサビなんて抜群で。でも、この3人の声だからこそ曲が引き立ってると思います。 |
2008/5/8 | ダイアモンド クレバス | シェリル・ノーム starring May'n | マクロスF | ED | 菅野よう子 | ★×2 | 直送 | サビはあまり好きじゃないんですが、AメロとBメロが激しく好きです。「かみさまに」の唄いだしを聴いただけでなぜだか泣きます。基本的には既存の寄せ集めですが、その組み合わせ方が菅野さんの才能なんだと思います。 |
2008/5/21 | crossing days | 新谷良子 | 紅 kure-nai | ED | R・O・N | ★×3 | 作成済 | この曲、新谷さんのだったんですね。コード進行が好きです。 |
2008/5/28 | 絶対love×love宣言!! | ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 | 絶対可憐チルドレン | ED | 江並哲志 | ★×2 | 予定無 | エベレストだったりバイカル湖だったり。 |
2008/6/25 | 星間飛行 | ランカ・リー=中島愛 | マクロスF | - | 菅野よう子 | ★×3 | リンク | このクオリティで挿入歌って・・・ |
2008/6/27 | 瞬間スプライン | Kicco | タユタマ -Kiss on my Deity- | - | 志倉千代丸 | ★×1 | 予定無 | |
2008/7/23 | ?でわっしょい | ゆの(阿澄佳奈)・宮子(水橋かおり)・ヒロ(後藤邑子)・沙英(新谷良子) | ひだまりスケッチ×365 | OP | Tatsh | ★×2 | 作成済 | ベースがいい動きしてます。 |
2008/7/25 | to be continued | 橋本みゆき | はっぴぃプリンセス 〜Another Fairytale〜 | - | 大久保薫 | ★×2 | 作成済 | |
2008年7月〜9月 | やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!! | fripSide NAO project! | 恋姫†無双 | ED | 八木沼悟志 | ★×2 | 予定無 | これも勢いで弾くに限ります。オクターブなんか無視して8分の連打で充分! |
2008年7月〜9月 | セキレイ | 結(早見沙織)、月海(井上麻里奈)、草野(花澤香菜)、松(遠藤綾) | セキレイ | OP | 神前暁 | ★×2 | 作成済 | サビは長調ですが、他は短調なのでどうも好きになれなかったのですが、サビの美しさは耳に残ります。 |
2008年7月〜9月 | DearSweetHeart | 結(早見沙織)、月海(井上麻里奈)、草野(花澤香菜)、松(遠藤綾) | セキレイ | ED | 神前暁 | ★×3 | 作成済 | こういうファンキーな美少女アニソンって貴重な存在でしょうか。神前さんってある意味節操ないですよね(笑 結局どれも大好きなんですけども。 |
2008年7月〜9月 | スペシャル☆ギュッとGood Luck! | 華園光(後藤邑子)、東堂明(生天目仁美)、山本芽(高垣彩陽) | S・A(スペシャル・エー) | ED | 上松範康 | ★×1 | 作成済 | |
2008/8/6 | 流星レコード | Marble | ひだまりスケッチ×365 | ED | 菊池達也 | ★×2 | 予定無 | Marbleさんの曲の旋律ってホント綺麗です。 |
2008/8/20 | STRIKE WITCHES 〜わたしにできること〜 | 石田燿子 | ストライクウィッチーズ | OP |
宅見将典 |
★×1 | 未定 | |
2008/9/10 | Girl meets Boy | 榊原ゆい | トキメキファンタジーラテール | - | ★×2 | 作成済 | 若干ムズムズするコード進行です。ノリは抜群。そしてこの声、大好きです。 | |
2008/9/26 | あたしらしく! | MAORICA(Marica+榎津まお) | とっぱら〜ざしきわらしのはなし〜 | - | 上上上 | ★×2 | 作成済 | |
2008/9/26 | ワンダーランド | 青葉りんご&桜川未央 | こっすこす! 〜あなた好みのコスプレHしてあげる〜 | - | 井ノ原智 | ★×1 | 未定 | |
2008/10/8 | ブックマーク ア・ヘッド | ストライクウィッチーズ | ED | 橋本由香利 | ★×1 | 作成済 | ||
2008/10/29 | motto☆派手にね! | 戸松遥 | かんなぎ | OP | 神前暁 | ★×1 | 作成済 | この曲でのスラップの必要性は正直微妙です。派手さがミポリンのに足りてない気が・・・ |
2008/11/28 | ないしょ思春期 | fripside NAO project | ないしょ思春期 〜ヒミツに恋する妹たち〜 | - | ★×1 | 未定 | ||
2008年末 | Go-Go-Adventure | 第二文芸部 | キラ☆キラ | - | ★×2 | 作成済 | ||
2008年末 | コンチェルトノート | NANA | コンチェルトノート | - | 藤田淳平 | ★×1 | 予定無 | |
2009/1/21 | 経験値速上々↑↑ | みなみけ3姉妹[南春香(佐藤利奈)・南夏奈(井上麻里奈)・南千秋(茅原実里)] | みなみけ おかえり | OP | 大久保薫 | ★×1 | 作成済 | |
2009/1/21 | 絶対カラフル宣言 | みなみけ3姉妹[南春香(佐藤利奈)・南夏奈(井上麻里奈)・南千秋(茅原実里)] | みなみけ おかえり | ED | 山口朗彦 | ★×1 | 作成済 | |
2009/1/28 | Be MYSELF | 中島愛 | 藤澤慶昌 | ★×1 | 作成済 | 星間とはまた違ったマメグさんって感じです。 | ||
2009/1/30 | Dan Dan Dan | SUN&LUNAR[燦&留奈](cv.桃井はるこ&野川さくら) | 瀬戸の花嫁 | ED | 鳴瀬シュウヘイ | ★×2 | 考え中 | |
2009/1/30 | ほんとにほしい魔法の呪文 | Rita | スズノネセブン! | - | ★×3 | 作成済 | この曲、全編通じて綺麗なアレンジなのですが、その背景の上でストーリーを感じさせる進行をします。そして私はRitaさんの声がすごく好きです。 | |
2009年初 | 宇宙は少女のともだちさっ | 獅子堂秋葉(MAKO)、神凪いつき(遠藤綾)、河合ほのか(牧野由依) | 宇宙をかける少女 | ED | 山口朗彦 | ★×3 | 作成済 | 静かな出だし、直後の爆発。私の好きな曲の定番です。ただ残念なのは、サビはひたすら突き抜けてほしかった。後半がキレイに落ち着いちゃうので不完全燃焼な気持ちになるのです。惜しい!! |
2009/2/4 | 銀色のアルカディア | 佐藤ひろ美 | ムシウタbug | OP | 黒須克彦 | ★×1 | 考え中 | |
2009/4/8 | SOUND OF DESTINY | 緒方理奈(水樹奈々) | WHITE ALBUM | 挿入歌 | 中上和英 | ★×2 | 作成済 | こういう水樹さんは好きです。 |
2009/4/15 | Friend-Ship | リネット・ビショップ(名塚佳織) | ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクション4 | CS | 橋本由香利 | ★×2 | 考え中 | 声もアレンジもドンピシャに好みです。 |
2009/4/22 | Glossy:MMM | 橋本みゆき | 咲-saki- | OP | 虹音 | ★×2 | 作成済 | 元気くれます。 |
2009/4/22 | Future Stream | スフィア | 初恋限定。 | OP | 山口朗彦 | ★×1 | 未定 | |
2009/4/22 | 初恋limited | Marble | 初恋限定。 | ED | 菊池達也 | ★×2 | 予定無 | 曲調と声がうまくマッチしてるんでしょうねぇ。 |
2009/4/22 | Cagayake!GIRLS | 桜高軽音部[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬(豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子)] | けいおん! | OP | Tom-H@ck | ★×2 | リンク | そりゃ売れるわな、って感じです。そしてこのベースラインが楽しくないわけがない。 |
2009/4/24 | fickle | KOTOKO | はらみこ | - | 井内舞子 | ★×2 | 作成済 | サビの感じがとても好きです。 |
2009/5/27 | 熱烈歓迎わんだーらんど | 宮永咲(植田佳奈)、原村和(小清水亜美)、片岡優希(釘宮理恵)、染谷まこ(白石涼子)、竹井久(伊藤静) | 咲-saki- | ED | 福本公四郎 | ★×2 | 作成済 | |
2009/5/27 | キズナノ唄 | 宮崎羽衣 | タユタマ -Kiss on my Deity- | ED | 大島こうすけ | ★×2 | 作成済 | 作曲は元WANDSの方らしいですがこの方、ずいぶんと幅広く活動されてるんですね。 |
2009/6/10 | 本日、満開ワタシ色! | 桂ヒナギク(伊藤静) with 白皇学院生徒会三人娘(矢作紗友里&中尾衣里&浅野真澄) | ハヤテのごとく!! | ED | 磯部篤子 | ★×1 | 未定 | |
2009/6/17 | ギー太に首ったけ | 平沢唯(豊崎愛生) | けいおん! | CS | Tom-H@ck | ★×2 | 作成済 | |
2009/6/25 | つまさきMovin'on! | 桜川めぐ | この青空に約束を― | - | 藤田淳平 | ★×1 | 予定無 | |
2009/6/26 | Primary | Rita | Primary 〜Magical★Trouble★Scramble〜 | - | MANYO | ★×2 | 作成済 | 出だしのストリングスアレンジが大大大好きです。 |
2009/7/22 | Super Driver | 平野綾 | 涼宮ハルヒの憂鬱 第2期 | OP | 神前暁 | ★×2 | 作成済 | 完全にロック調です。ベースはストレートに楽しい感じです。 |
2009/7/22 | 青い花 | 空気公団 | 青い花 | OP | 山崎ゆかり | ★×2 | 未定 | 出だし部分とか苦手な人がいるかもしれませんが、一度通しで聴いてみてください。なぜだか音が心に染み入ります。ちょっとなにかとユーミン風ですが。。 |
2009/7/29 | Super Noisy Nova | スフィア | 宙のまにまに | OP | rino | ★×2 | 作成済 | |
2009年7月〜9月 | staple stable | 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和) | 化物語 | OP | 神前暁 | ★×2 | 作成済 | ひたぎさんの声が好きです。 |
2009年7月〜9月 | 帰り道 | 八九寺真宵(加藤英美里) | 化物語 | OP | 神前暁 | ★×2 | 予定無 | 勢いだけで弾いちゃってください。 |
2009年7月〜9月 | ambivalent world | 神原駿河(沢城みゆき) | 化物語 | OP | 神前暁 | ★×2 | 作成済 | Bメロがなんだかカッコいい。 |
2009年7月〜9月 | 恋愛サーキュレーション | 千石撫子(花澤香菜) | 化物語 | OP | 神前暁 | ★×2 | 作成済 | 頭から離れないんです。なぜだかは分かりません(笑 |
2009年7月〜9月 | 君の知らない物語 | supercell | 化物語 | ryo | ★×3 | 作成済 | なんか・・・ 3曲分くらい詰め込まれてる、そんな感じです。 | |
2009年7月〜9月 | センティフォリア | Ceui | 青い花 | ED | 小高光太郎 | ★×2 | 作成済 |
静かで綺麗な曲です。第一印象では気にとめずしばらくして大好きになりました。Bメロ、サビ、間奏あたりの進行が大好きです。この手の曲では王道ですが。 |
2009/8/5 | bloooomin' | Little Non | 咲-saki- | OP | Little Non | ★×3 | 作成済 | よく日本語をのせたもんだと感心しきり。 |
2009/8/5 | WAKE ME UP(^_-)b! | 中町かな(豊崎愛生)・天野咲妃(水原薫)・久地院美華(釘宮理恵) | 早寝早起き!かなめもらじお | R・O・N | ★×3 | 作成済 | 私の求めてる理想に近い、そんな曲です。イヤだったこととか全部ふっとびます。明日も頑張れます(笑 | |
2009/8/5 | Made in WONDER | 美郷あき | よくわかる現代魔法 | ED |
黒須克彦 |
★×1 | 考え中 | |
2009/8/5 | 君へとつなぐココロ | 中町かな(豊崎愛生)・天野咲妃(水原薫)・久地院美華(釘宮理恵) | かなめも | OP | 橋本由香利 | ★×2 | 作成済 | |
2009/8/26 | 星屑のサラウンド | CooRie | 宙のまにまに | ED | rino | ★×2 | 作成済 | |
2009/8/28 | あいのプログラム | U | みみをすませば | - | ★×1 | 未定 | ||
2009/9/25 | ネガティブゼロ・パラダイス | 有栖川みや美 | Nega0 | - | ★×1 | 未定 | 歌詞が素晴らし過ぎる(笑 特に「1、2割」のとこが。 | |
2009/10/21 | あんりある?パラダイス | 栗林みな実 | けんぷファー | OP | 栗林みな実 | ★×1 | 作成済 | |
2009/10/21 | にゃんだふる! | 榊原ゆい | にゃんこい! | OP | 須田悦弘 | ★×2 | 作成済 | |
2009/10/21 | Strawberry 〜甘く切ない涙〜 | 今井麻美 | にゃんこい! | ED | 南利一 | ★×2 | 作成済 | 出だしがメチャクチャ美しい。 |
2009/10/30 | シンフォニック・ラブ | 橋本みゆき | ましろ色シンフォニー -Love is pure white- | OP | 大久保薫 | ★×2 | 予定無 | |
2009年10月? | bumpy-Jumpy! | KOTOKO | - | - | 中沢伴行・尾崎武士 | ★×1 | 作成済 | |
2009/11/4 | Dazzling World(M@STER VERSION) | 秋月涼(三瓶由布子) | IDOLM@STER | - | ★×2 | 作成済 | このサビのメロディ、どこかで聴いた記憶が・・・ ゼクシィ? この曲聴くとバイオリンを弾きたくなります。弾けないのですが・・・ | |
2009/11/4 | Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ- | ELISA | とある科学の超電磁砲 | ED | 渡辺拓也 | ★×2 | 作成済 | サビが大好き。ちょくちょく見かけるコード進行ですが、この緊張への転落とそこからの開放の振り幅が毎回ツボです。 |
2009/11/11 | マジックナンバー | 坂本真綾 | こばと。 | OP | 北川勝利 | ★×2 | 作成済 | 明るいけどせつない。そして声が好き。聴いてて「苦しいほど好き」な気分になります。 |
2009/11/11 | Treasure | 碧陽学園生徒会(桜野くりむ(本多真梨子)、紅葉知弦(斉藤佑圭)、椎名深夏(富樫美鈴)、椎名真冬(堀中優希)) | 生徒会の一存 | OP | 橋本由香利 | ★×1 | 作成済 | |
2009/11/11 | ワンウェイ両想い | 瀬能ナツル / 沙倉楓(声:井上麻里奈、中島愛) | けんぷファー | ED | 田代智一 | ★×1 | 作成済 | |
2009/11/18 | 乙女繚乱☆ばとるPARTY | 桃園ノ三姉妹[劉備、関羽、張飛(後藤麻衣、黒河奈美、西沢広香)] | 真・恋姫†無双 | ED | 吉野貴雄 | ★×2 | 作成済 | |
2009/11/25 | Wild succession | 美郷あき | スーパーロボット大戦NEO | - | 藤末樹 | ★×1 | 考え中 | |
2009/11/26 | AquaVoice | 榊原ゆい | 朝凪のアクアノーツ | - | 藤田淳平 | ★×1 | 考え中 | |
2009/12/23 | A.T.M.O.S.P.H.E.R.E | スフィア | - | - | 黒須克彦 | ★×1 | 未定 | |
2009年末? | Ring My Bell | blue drops(吉田仁美&イカロス(早見沙織)) | そらのおとしもの | OP | 橋本由香利 | ★×2 | 作成済 | 普段歌詞がほとんど耳に入ってこない私ですが「好きになるってことは〜」からの部分が妙に耳に残ります。いいこと言うなぁ、と。 |
2010年1月〜3月 | 押しちゃうぞ!! | AyaRuka | おまもりひまり | OP | 川田瑠夏 | ★×1 | 未定 | |
2010年1月〜3月 | BEAM my BEAM | ひまりんこ・L・しずくえす(小清水亜美、野水伊織、真堂圭、大亀あすか、松岡由貴) | おまもりひまり | ED | Low-tech-Son | ★×2 | 未定 | |
2010/1/27 | できるかなって☆☆☆ | ゆの(阿澄佳奈)・宮子(水橋かおり)・ヒロ(後藤邑子)・沙英(新谷良子) | ひだまりスケッチ×☆☆☆ | OP | 村井大 | ★×2 | 作成済 | なんかいろんな意味で凄い曲だと思います。 |
2010/1/27 | Girls, Be Ambitious | 戸松遥 | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト | ED | 日暮和広 | ★×2 | 作成済 | |
2010/1/27 | LOVE × HEAVEN | 彩京朋美(川澄綾子)、セルニア=伊織=フレイムハート(中原麻衣)、大地薫(釘宮理恵)、四季鏡早苗(小清水亜美) | れでぃ×ばと! | OP | 田代智一 | ★×2 | 作成済 | 私がアニソンに求める"カッコイイ"の方向性ってこういうのなんだよなぁ、と実感。イントロたまらん。 |
2010/1/29 | 初恋carnival | 桜川めぐ | シュガーコートフリークス | - | 藤田淳平 | ★×2 | 未定 | なんかこの曲の良さは後からジワジワきます。かなりシンプルな曲ですが。 |
2010/2/10 | Choose Bright !! | 葉山奈由(茅原実里)・神宮寺弥子(寿美菜子)・白石遥(矢作紗友里)・天原清乃(日笠陽子) | ちゅーぶら!! | OP | 大久保薫 | ★×2 | 作成済 | |
2010/2/10 | さくらさくら咲く 〜あの日君を待つ 空と同じで〜 | Marble | ひだまりスケッチ×☆☆☆ | ED | 菊地達也 | ★×2 | 作成済 |
カッコイイの中に美しさを感じるのはやはりストリングスのおかげなのでしょうね。 |
2010/3/26 | 空気力学少女と少年の詩 | はな | 素晴らしき日々 〜不連続存在〜 | - | szak | ★×3 | 作成済 | 美しくカッコイイ。大好きです。 |
2010/4/23 | Crow Song | Girls Dead Monster | Angel Beats! | - | 麻枝准 | ★×2 | 作成済 | ABで泣かない数少ない曲。 |
2010/4/28 | GO!GO!MANIAC | 平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈) | けいおん! 第2期 | OP | Tom-H@ck | ★×2 | 作成済 | 前作を超えなきゃならないプレッシャーとか絶対あっただろうな、と余計な心配を。 |
2010/4/28 | ナミダ御免のGirls Beat | 佐天涙子(声:伊藤かな恵) | とある科学の超電磁砲 アーカイブス2 | CS | ★×2 | 作成済 | ブリッと突き抜けて大好きです。 | |
2010/5/12 | はっぴぃ にゅう にゃあ | 芹沢文乃(伊藤かな恵)&梅ノ森千世(井口裕香)&霧谷希(竹達彩奈) | 迷い猫オーバーラン! | OP | 木隆次 | ★×1 | 未定 | |
2010/5/26 | My Secret | 水野佐彩 | 会長はメイド様! | OP | 山元祐介 | ★×1 | 作成済 | 実はEDがなかなかいい曲なんですが、ここの趣旨には沿わないので省きます。 |
2010/5/26 | ヴィーナスとジーザス | やくしまるえつこ | 荒川アンダー ザ ブリッジ | OP | ティカ・α | ★×2 | 作成済 | 聴けば聴くほどジワジワきます。 |
2010/5/26 | My Soul,Your Beats! | Lia | Angel Beats! | OP | 麻枝准 | ★×1 | 作成済 | 観てました。この曲聴くとピアノ弾いてる天使が頭に出現します。 |
2010/5/26 | Brave Song | 多田葵 | Angel Beats! | ED | 麻枝准 | ★×2 | 予定無 | このアニメの最終回は人生でもっとも泣いた日でした。この曲を聴くと思い出して涙腺緩みます。切な過ぎ。 |
2010/6/9 | 夏空 | Galileo Galilei | おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜 | OP | 尾崎雄貴 | ★×2 | 作成済 | |
2010年6月? | 思想電車 | チュール | おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜 | ED | ★×1 | 予定無 | ||
2010年7月〜9月 | キミの瞳に恋してる | 森島はるか(伊藤静) | アマガミSS | ED | 津波幸平 | ★×2 | 作成済 | |
2010/7/21 | 大和撫子エデュケイション | トリプルブッキング | 生徒会役員共 | OP | 山口朗彦 | ★×1 | 作成済 | |
2010/7/28 | Now loading...SKY!! | スフィア | あそびにいくヨ! | OP | 虹音 | ★×3 | 作成済 | アシストロイド欲しい〜(笑 90年代の懐かしテイスト満載な曲です。TVのOPではさして興味を持てなかったのはイントロのブラス部分が端折られてたからでしょう。この曲はFULLのほうが断然いいです。 |
2010/7/28 | 一番の宝物 | karuta | Angel Beats! | ED | 麻枝准 | ★×? | 作成済 | 正直言うと良い曲なのかそうじゃないのかという客観的な判断が私には出来ません。アニメへの感情移入が強すぎるのです。この曲聴くと常に泣いてるし・・・(笑 |
2010/8/4 | STRIKE WITCHES 2 〜笑顔の魔法〜 | 石田燿子 | ストライクウィッチーズ2 | OP | 森浩太 | ★×2 | 作成済 | TVでOPを聴いてたときはあまり良いと思わなかったのです。出だし(サビ後半)の暗い感じが好きじゃないのが原因だったかと。サビ前半の爽快感と合体して初めて好きになれます。っつうか最後までちゃんと聴かなかった私が悪い(笑 |
2010/8/4 | 渚のSHOOTING STAR | 戸松遥 | - | - | 大隈知宇 | ★×1 | 作成済 | まさに「渚」って感じの曲です。 |
2010/8/25 | HAPPY HARMONICS | 野川さくら | - | - | R・O・N | ★×2 | 作成済 | この曲名、なんかすごくいいなぁって思います。 |
2010/10/20 | DOWN TOWN | 坂本真綾 | それでも町は廻っている | OP | 山下達郎 | ☆×3 | 作成済 | 昭和の名曲のリメイク。秀逸な出来です。 |
2010/10/20 | irony | ClariS | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない | OP | kz | ★×2 | 作成済 | 中学生、恐るべし・・・ |
2010/10/27 | ツナグキズナ | Team.ねこかん[猫] featuring.天乙准花 | ヨスガノソラ | 実質ED | nyanyannya | ★×2 | 作成済 | TVサイズを聴いたときは特に何も感じなかったのですが、FULLを聴いて好きになりました。転調後のハイトーンが個人的に好み。 |
2010/11/10 | ピンキージョーンズ | ももいろクローバー | ヨスガノソラ | ED | NARASAKI | ★×2 | 作成済 | 滑稽な踊りもヤミツキ。 |
2010/12/8 | コイノシルシ | 神のみぞ知り隊 [エルシィ(伊藤かな恵)、高原歩美(竹達彩奈)、青山美生(悠木碧)、中川かのん(東山奈央)、汐宮栞(花澤香菜)] |
神のみぞ知るセカイ | ED | 田悦弘 | ★×2 | 作成済 | ソロバージョンが人数分あるのですが、個人的には青山美生の声が一番好きです。 |
2010/12/15 | 嘆きの天使 | 絢辻詞(名塚佳織) | アマガミSS | ED |
芦沢和則 |
★×2 | 作成済 | この曲のサビ、4度目に聴いたときにようやくゾクゾクしました。サビ後半の進行はありがちなようで初物な気が・・・ |
2011/1/26 | STRAIGHT JET | 栗林みな実 | IS 〈インフィニット・ストラトス〉 | OP |
菊田大介 |
★×2 | 作成済 | こういういかにも”闘い始めそう”な曲は基本的に苦手なのですが、この曲は好きです。特にイントロが。 |
2011/1/26 | アリアリ未来☆ | 高梨奈緒(喜多村英梨)、土浦彩葉(井上麻里奈)、近藤繭佳(荒浪和沙) | お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! | OP | 山口朗彦 | ★×2 | 作成済 | サビで3人のボーカルが順に入れ替わるとこが素敵です。声質のバランスもいいですね。 |
2011/2/9 | 気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです | 山口理恵 with manzo | これはゾンビですか? | ED | manzo | ★×2 | 作成済 | タイトルにゾンビとか入ってるのにこのイントロ・・・(笑 |
2011年4月〜6月 | はるかぜの化学 | るん(福原香織)、トオル(悠木碧)、ナギ(内山夕実)、ユー子(寿美菜子) | Aチャンネル A-CHANNEL THE ANIMATION | 劇中歌 | クマロボ | ★×2 | 作成済 | 随所に好みの要素が詰まってます。 |
2011/4/27 | ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C | ヒャダイン | 日常 | OP | 前山田健一 | ★×2 | 作成済 |
半分ほどは女声だから許してる部分もあります。 |
2011/5/25 | アイノヨカン | 神のみぞ知り隊(第2期) エルシィ(伊藤かな恵),ハクア(早見沙織),春日 楠(小清水亜美),小阪 ちひろ(阿澄佳奈),長瀬 純(豊崎愛生) | 神のみぞ知るセカイII | ED | 須田悦弘 | ★×2 | 作成済 | 聴けば聴くほどクセになるサビに脱帽。 |
2011/5/27 | だっしゅどシンデレラ | 中津川初(中村繪里子)、神本円佳(清水愛) | 星空へ架かる橋 | ED | 上松範康 | ★×3 | 作成済 | 完璧! |
2011/7/20 | 神サマといっしょ | 繭(戸松 遥), 柚子(堀江由衣) | 猫神やおよろず | OP | 山元祐介 | ★×2 | 作成済 | 基本的には和テイストは苦手なのですが、こういうアレンジだと大丈夫です。なぜだろ・・・ |
2011/7/27 | LET・ME・DO!! | スフィア | - | - | オオヤギヒロオ | ★×2 | 作成済 | スフィアの明るい曲はもれなく好きな気がしました |
2011/8/10 | 君にご奉仕 | 近衛スバル(井口裕香)、涼月奏(喜多村英梨)、宇佐美マサムネ(伊瀬茉莉也) | まよチキ! | ED | 山口朗彦 | ★×1 | 作成済 | |
2011/9/14 | nexus | ClariS | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(小説) | - | kz | ★×2 | 作成済 | |
2011/10/26 | 残念系隣人部★★☆(星二つ半) | 友達つくり隊(三日月夜空(井上麻里奈)、柏崎星奈(伊藤かな恵)、楠幸村(山本希望)、志熊理科(福圓美里)、羽瀬川小鳩(花澤香菜)、高山マリア(井口裕香)) | 僕は友達が少ない | OP | Tom-H@ck | ★×2 | 作成済 | アニソンとしてはこのくらいやっちゃっていいんだと思います。 |
2011/11/2 | COOLISH WALK | 種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨) | WORKING'!! | OP | 石濱翔 | ★×2 | 作成済 | ホーンセクションも含めた全体のアレンジがかなり好きです。 |
2011/12/7 | Unmei♪wa♪Endless! | 放課後ティータイム | 映画けいおん! | テーマ曲 | Tom-H@ck | ★×2 | 作成済 | このくらいのテンションがけいおんには合ってると思うのです。 |
2012/2/8 | Happy Girl | 喜多村 英梨 | パパのいうことを聞きなさい! | OP | 河合英嗣 | ★×1 | 作成済 | |
2012/5/23 | 太陽曰く燃えよカオス | 後ろから這いより隊G(ニャル子(阿澄佳奈)、クー子(松来未祐)、暮井珠緒(大坪由佳)) | 這いよれ! ニャル子さん | OP | 田中秀和 | ★×1 | 作成済 | 「うー、にゃー」の威力がこんなにも強力とは… |
2012/5/23 | Above your hand | Annabel | さんかれあ | ED | myu | ★×2 | 作成済 | アコースティックで静かな曲を好きになることはまずなかったのですが… これは好きです。 |
2012/7/18 | パラダイム | eufonius | ココロコネクト | OP | 菊地創 | ★×1 | 作成済 | eufoniusさんにはずっと歌い続けて欲しいなぁとこの曲を聴いて改めて思いました。安らぎに感謝です。 |
2012/7/25 | Heavenly Lover | 鶴眞心乃枝(石原夏織)、神凪雅(佐倉綾音)、国立凛香(竹達彩奈)、天導愛菜(大亀あすか)、嵯峨良芽依(日高里菜) | この中に1人、妹がいる! | ED | 高田暁 | ★×1 | 作成済 | 前作「Above your hand」とは180度異なる楽曲ですがこちらも好きでした。 |
2012/7/25 | シグナルグラフ | Annabel | 恋と選挙とチョコレート | OP | myu | ★×2 | 予定無 | |
2012/8/22 | Choose me?ダーリン | StylipS | この中に1人、妹がいる! | OP | 高田暁 | ★×2 | 作成済 | 今後高田暁さんの曲に多く出会う予感… |
その他も置かせてくださいまし。
UP | アーティスト | 曲名 | 4/5弦 | (管理用) | コメント |
2010/05 | JUJU | やさしさで溢れるように | 5弦 | yasashisade | 徳永英明vocalistのCMで流れてきて。そういえば1年くらい前にいいなと思ったこの曲があったなぁと。Bメロのラインが印象的だったので。亀田さん絡みでは東京事変キラーチューンは弾いてて楽しい曲ですね。 |
2011/09 | THE BACK HORN | 赤い靴 | 4弦 | akaikutsu | このハイスピードで弾くのは大変です(笑 |
2011/09 | 蝶伝寺さすけ(声:小野大輔)と蝶伝寺ねね(声:後藤沙緒里) | りある_りあるが_あんりある | 5弦 | realrealga | NHK「MAG・ネット 〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜」のOPです。すごくいい曲でベースも楽しいのですがアニソンではないということで今まで公開できていませんでした。畑亜貴さん&神前暁さんの作品なので完全にアニソンの範疇なんですけどね・・・ 是非聴いてみてください。 |
2011/11 | パチンコ「CR南国育ち」 | 二人の南国 | 4弦 | futarinonangoku |
パチンコ台の曲なので聴いたこと無い人も多そうですが、この曲のクオリティは相当に高いので試しに聴いてみてください。ちなみに充分にアニソンです。ベースの動きも適度で楽しめます。 ※全弦半音下げの4弦仕様です。4番序盤でフィードアウトの形で終わりますが譜面は2番までを繰り返す構成としています(Fine設定はしていません)。 |
2012/05 | マイケル・ジャクソン | Ease On Down the Road with Diana Ross | 4弦 | easeondowntheroad | さすがのポップ感です。 |
2012/05 | Earth, Wind & Fire | September | 4弦 | september |
それはそれは有名な曲ですよね。 |
2012/07 | サカナクション | 白波トップウォーター | 4弦 | shiranamitopwater | アルバム「GO TO THE FUTURE」に収録される曲です。ベースは最初しばしお休みですが、その後は3パターンほどに変化していきます。 |
参考:
TAB譜を作成する手順
@原曲を聴く
A原曲どおり弾きたいと思わせられる
B即興だとちと厳しいので作成を決意
Cヘッドホン越しに再生、巻き戻しを繰り返して音を拾う
Dヘトヘトになる
EPowerTabの再生と原曲を重ねて細かい部分を再調整
FTAB見ながら曲に合わせて弾いて指運び等を調整
G仮完成
こんな感じなのですが、大音量で聴いてると耳がバカになってきます。
しかし、いったんひととおりTAB作成が完成してしまうと・・・
個人的に原曲に合わせて弾くために作成してるので、その後はオリジナルのベースラインは聴こえてこなくなり・・・
数ヵ月後にふと曲のみを聴く機会があって初めて「全然違うじゃん!」となるのですw
作成時にはそうならないように慎重にやってるつもりなんですけどねぇ(涙)
まあ所詮、凡人のお遊びですのでお許しを。。
紹介の曲数も増えてしまったので既紹介曲との重複は気にしません