こんにちは、川田です。 これはアドワーズ代行塾の塾生さま限定の案内になります。 表題のとおり、『セミリタイアコース』という、ある特殊なプログラムを開催することになりました。 一言で表現すると、今の川田と同じビジネスオーナーとしてアドワーズ代行を成功させ、 時間と自由に満ちたセミリタイア生活を、“最短最速”で実現していく専門のコースです。 アドワーズ代行ビジネスの成功のために、私の知識や経験を活かすのはもちろんのこと、 今後ネットでお金を稼ぐすべての活動を加速させる、特別クラスになっています。 川田と同じビジネスオーナーとして“自らは働かない”ネットビジネスの稼ぎ方や、 稼いだお金を、手堅く、安全に、確実に膨らませる川田の資産運用法なども公開します。 例えば、
このようにアドワーズ代行ビジネスの成功はもちろんのこと、 あなたの手元のお金が自動的に増えていく仕組みを作る、専門のコースになっています。 アドワーズ代行塾と同時進行で、このコースで学んでいただくことで、 私の実経験や知識を、あなたの将来の成功に活かしていただけます。 もちろんその先には “セミリタイア生活の実現” を視野に入れています。 さっそく具体的なサポート内容をご紹介しましょう。
上記のサポートが、通常の塾コースに加えて提供されるのが『セミリタイアコース』です。 今回のコースは、下記の2つの参加コースを用意しました。 あなたの好みや目的に合わせて選択し、ご参加いただけます。 それぞれご紹介しましょう。
「情報を持つ者が、稼ぐ時代」だと、今まで私はあちこちで言ってきました。 これは現場の活きた情報こそが、お金を稼ぐために、最も役に立つという意味ですし、 情報力が私たちの人生を大きく左右する一面もあります。 本コースでは、今現在、私が得ている稼ぐための情報や考え方、 お金に不自由しない人生を生きるための知恵を、一番近いところでお伝えしていきます。 もちろんそれはアドワーズ代行ビジネスの成功に限らず、より大きな概念である、 今後のあなた自身の経済力、お金を稼ぐ能力に、直に影響するものです。 自分と家族の将来に不安を感じない、お金と時間に満ちた、 毎日好きなように生きられる生活を、近い将来、共に実現していきましょう。 本コースは、そういう自分の未来、自分の人生に投資したいというあなたのためのものです。
このようなコースを開催するのは、これが最初で最後になると思います。 私自身、人生をかけて取り組んでいることがあり、 来年以降は、そっちに比重を移していくつもりだからです。 ですからこの次回の開催は、まったくの未定ですし、 おそらく今回が最初で最後になるのではないかと、個人的には感じています。 ですから何となくではあるけれど、可能性を感じているのなら、ぜひ一歩踏み出してください。 今あなたが大きな変化を起こすタイミングに、来ているということかもしれないし、 これがあなたの人生を裕福なものにする第一歩にしていきましょう。 それが自分の人生や将来を、自分の手で作っていくということです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 セミナーや茶話会、電話相談などで、お話しできるのを、楽しみにしています。
追伸:1 非常識な金額のお金を、楽して稼げるようになるかもしれない。 この案内を読んで、あなたはそう感じたかもしれません。 ただ本コースは“プラスアルファの上位コース”という位置づけだとご理解ください。 アドワーズ代行での成功だけを考えると、塾のサポート環境で十分事足りますし。 これは今の川田と同じ稼ぎ方、つまりビジネスオーナーや投資家のステージに進み、 本格的な資産形成を目指すための専門のコースです。 その具体的な方法論や考え方を学び、共に取り組んでいくコースだとご理解ください。 追伸:2 大事なことなので繰り返しのアナウンスになりますが、 セミナーのみ受講コースは「先着50名」の受付、 6カ月間のサポート付きのコースは、「先着10名」での受付になります。 申込まれる場合は、ご注意ください。 追伸:3 ここであえて言うことではないのかもしれませんが、今現在、私から直接、 何かビジネス上のアドバイス受けることができる人というのは、非常に限られています。 私の体ひとつではどうしてもこなせる作業に限界がありますし、 ほとんどの依頼をお断りせざるを得ない状態だからです。 最も敷居が低いと思われるのは、私の年間コンサルコースですが、 それでも年会費135万円に加えて、面談などのサポートは行っていません。 あと電話相談は、月1回までという制限もあります。 歩合制でのコンサルとなると、通常では考えられない費用となり、 年間の費用が8ケタを超えるケースもあります。 もちろん金額がすべてではありませんが、ビジネスとしてやっている以上、 費用を支払ってくれる人が優先となるのは、やむを得ないことです。 (ちなみにちょっとした事情で、完全に無料でアドバイスしている人も、3人くらいいます) それらを考慮すると、今回私がやろうとしていることは、参加側の視点から見れば史上最安です。 こんな安価でサポートを引き受けたことはないですし、これからも引き受けないと思います。 ただ今回は、特別な理由というか、狙いがあって、このプログラムを実施することにしました。 あなたにとってチャンスだと感じられたら、こちらから申込み、参加してください。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
|