レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【社会】首相官邸前で脱原発デモ…「抗議活動やめない」、太鼓の音などが響きさながらお祭りのよう
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/08/24(金) 20:38:10.75 ID:???0 ?PLT(12557)
- 脱原発を訴える毎週金曜日の恒例の抗議行動が24日も首相官邸前であった。
22日には主催団体代表と野田佳彦首相が面会したが平行線で終了した。参加者からは
「抗議活動は原発をやめるまで続ける」「首相の対応は型通り」などの声が相次いだ。
午後6時になると、「再稼働反対」などと書かれたそれぞれの自作のボードを手にした
市民が集まり始めた。太鼓の音などが響き、さながらお祭りのよう。
*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120824-1005762.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:38:38.69 ID:/K9GMIoG0
- ブサヨのお祭りですかwwwww
- 3 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:38:51.06 ID:Qr4a3MDQ0
- テーハミング!ドドンガドンドン!!
- 4 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:38:52.58 ID:+pv4BuJl0
-
ちょっと解説
日本の農家が潰れて食糧の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。
大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。
自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。(※)
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
しかしアメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。(TPP・311…)
そこで政治が重要になってくる。ところが…
政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし日本国民は外交や防衛をしっかりやっても票を入れてくれない。
なので政治家は票に繋がる財政しかやらない。
(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 http://youtu.be/15eTOOczW3c から抜粋)
日本の外交と防衛が麻痺しているのに乗じて、隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
韓国は日本の盾(共産圏の侵略や攻撃から日本を守る盾)なので成長してもらわないと困るが、海底送電線をひっぱって韓国から電気を買うだの、行政のデータベースを韓国のデータセンターに置くだの、これはとんでもない話。
そんな事したら「情報止めるぞ」「エネルギー止めるぞ」と脅されたら何でもハイハイ言うしかなくなる。
又、アメリカは韓国・中国を利用して日本近海の海底に眠るメタンハイドレートを奪おうとしている。(竹島・尖閣…)
新資源メタンハイドレートにより初めて資源国になるという、日本にとって二度と無いチャンスを、何としてでも阻止したいのだ。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を開始する。出資者はアメリカhttp://youtu.be/CgE22Hg2sX8
※「食糧・エネルギー・情報」=「米・原子力・インターネット」
※諸国が日本から原発をなくそうと画策するのは潜在的抑止力=日本の防衛を崩す狙いもhttp://bit.ly/pjEd6k
※メタンハイドレートについては【紙芝居 メタンハイドレート】、311については【ベクテル 地震】【チャベス 地震】【OSS機密文書 1944】で検索。地上波は糞だからスカパー!HD見なよみんなhttp://www.pirania.tv
- 5 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:38:58.35 ID:6MgylYdW0
- 廃炉費用を負担すればいいのに(´・ω・`)
- 6 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:39:09.14 ID:DxOGOjao0
-
自然と人間の共生
国立大学法人 山形大学
山形大学は「自然と人間の共生」をキーワードに、持てる力の全てを結集し、次のことを実行します。
1.震災被災者への支援をいたします。
1.地域山形の振興に尽力します。
1.東北の復興に貢献します。
1.首都圏の一極集中や部落差別など、日本各地のさまざまな地域特有の諸問題を解決します。
1.現在の行き過ぎた資本主義(市場経済主義)に取って代わる新たな社会システムを、全世界に先がけて作り上げます。
これからの21世紀 山形大学に どうぞご期待下さい。
- 7 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:39:10.71 ID:z8y4j6IW0
- 姜尚中超ウケルwwwww
何度読んでも笑える
姜尚中は通名を永野鉄男というが、
早大大学院22歳の時の訪韓を機に通名を捨てた。
そして28歳から3年間ドイツに留学して、
ユダヤ民族の学生と親友になり、
虐げられる少数民族について語りあったという。
そして押しも押されぬ有名知識人となった姜と
ドイツの旧友の面会をNHKが企画した。
顔を合わせた友人は叫んだ 「 テ ツ オ ! 」。
- 8 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:39:35.77 ID:20S+B1Pm0
- お里が知れる中核派
- 9 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:40:00.44 ID:1UmwenXC0
-
鳴り物デモは半島の伝統
- 10 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:40:13.95 ID:dkhwbrVb0
- 原子力推進派の原子力委員会の委員長代理を、原子力規制委員会の委員長にすると
閣議決定だってな
竹島とか尖閣とか、そんなちっちゃな島に目を逸らしてるうちに
- 11 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:40:19.69 ID:C1mQd4SY0
- まあ原発停止なんてどうでもいいからね。
反原発運動こそが目的で、それが何なのかわかってないから。
こないだ、首相にあって政治じゃないとかいってたじゃん、あれが全て。
運動こそ目的。
- 12 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:40:59.76 ID:emeHZu7eO
- 何十年続くのだろう
- 13 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:41:02.22 ID:GfiNY0Yo0
-
http://www.youtube.com/watch?v=sdl_Hie75vQ
http://www.youtube.com/watch?v=sdl_Hie75vQ
http://www.youtube.com/watch?v=sdl_Hie75vQ
http://www.youtube.com/watch?v=sdl_Hie75vQ
これ?
- 14 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:41:16.32 ID:cxD+pfK80
- >太鼓の音などが響きさながら
なんだ朝鮮か。
- 15 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:41:58.10 ID:3dJc3XM30
- 「子どもを守れ!」とか幼稚やなあ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:42:07.14 ID:/q1U7jRr0
-
反 原 発 デ モ で は な く、 反 日 デ モ”。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:42:11.67 ID:OS1cAftV0
- 6時とか、周りの連中帰宅しちまってる。誰に見せたいんだ?
でも労組の旗を掲げるデモを見たって、誰も同意せんぞ!!
- 18 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:42:17.31 ID:8M/JSiZA0
- 騒音を出して喜んでるなんて、迷惑な連中だな
珍走団とか、コンビニの前でたむろしてるDQNと同レベルだ。
ただ騒いで世間の注目を浴びたいだけなんだろ?
- 19 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:42:20.41 ID:fdFYs9qw0
- 孫が応援してるからね
- 20 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:42:29.87 ID:HhlTtfZd0
- いつまで続くか見ものだなw
- 21 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:42:30.70 ID:LYtxcU/P0
- 映像をニュースで見たけど老い先短い年寄りと頭の悪そうな奴らしか映ってなかったよ
これが国民の声と言われてもなぁ・・・・・・
- 22 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:42:33.22 ID:7KMtG53W0
- >>1
チョンの祭りだなwwwww
- 23 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:42:41.04 ID:Vzddke/A0
- >市民が
ゴキブリを、市民扱いって、
いくらタブロイドとはいえ、ひどすぎるな
法人格停止処分にすべきだね
- 24 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:42:49.85 ID:IKQP0n4Li
- 日本大使館前の売春婦集会を
思い出させるのは何故だろう
- 25 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:42:51.91 ID:Cn7DZw/k0
- 今仕掛けるとかチョンの手下にしか思えんな
- 26 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:43:18.90 ID:3iGlLOhO0
- 三鷹の子役w
- 27 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:43:31.28 ID:jcNXYRty0
- 屋台とかも出てるかな
- 28 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:43:35.19 ID:fmH/lj1t0
- 毎週週末はあちこちで太鼓や花火の音が聞こえる
どこかで夏祭りをやってるな・・・
デモの太鼓は耳障り、胡散臭さを感じる
- 29 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:43:54.86 ID:cbdsACBj0
- デーンパ民族 ♪
♪ ドドンガドンドン
∧ ∧ ,,──,−、 ♪
< `∀´> /(: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
〜| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
- 30 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:44:02.25 ID:iBT4NnKV0
- 日本人ならこんな時に原発デモすんなや
身内で足引っ張り合ってどうする
- 31 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:44:18.66 ID:/q1U7jRr0
-
■ ■ ■ ■ <明日から> 日韓国交断絶、国民大行進デモ 2連発 !!! ■ ■ ■ ■
【8月25日(土):新宿】 新宿柏木公園(新宿区西新宿7−14)に16:00集合 【主催 】 日韓断交共闘委員会
【8月26日(日):名古屋】 西柳公園(名古屋市中村区名駅4丁目)前歩道上に15:00集合 【主催】在特会愛知支部
- 32 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:44:39.84 ID:HhlTtfZd0
- >>15
そんなこと言ってる奴は大体フリーターだったりするし。
- 33 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:45:24.98 ID:wnOKDGDU0
- 公安マーク上等
キチサヨ火病ショー
- 34 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:45:37.47 ID:zmyqnw9Q0
- 今日はいつもの10倍盛りの主催者発表はないの?
12日が警察発表で2000人
19日が主催者発表で6万人だったがww
選挙が近くなったから、みんな参加しなくなったの?
- 35 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:45:43.06 ID:lmAponcQ0
-
脱原発をやってる奴なんて、どうせ頭の悪い文系だろ。
非科学的。非合理的。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:46:15.10 ID:yU6GYuU80
- どんだけヤミ専従してると思ってるんですか!
- 37 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:46:17.71 ID:tBPvTWrti
- サヨクどもは暇で良いな。
- 38 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:46:24.86 ID:PzYj8gtL0
- >>31
明日のデモは荒れそうだな
- 39 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:46:37.70 ID:Ldbjye3n0
- デモしてる奴らは本当に暇だよな
- 40 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:46:40.79 ID:KHRdI53t0
- 498 名無しさん@13周年 sage 2012/08/13(月) 21:59:27.14 ID:V3QSkJw90
俺、広島在住なんだけど。こないだの8月6日。
一応、この日はいろんなイデオロギーはあるだろうけど、みんなそういうのは抑えてさ、
静かに、慰霊・鎮魂をする日ってことになってるんだ。
けど、今年は、ちょっと様子が違ってたね。
ものすごい数の反原発デモの奴らが来てた。加えて、生活保護やらオスプレイやら、
なんだかわからないけど、成田空港がどうたらこうたらも紛れてて、ものすごく騒々しかった。
中でも、
左に「0806 ヒロシマ」と、リトルボーイのシルエット。
真ん中に「0809 ナガサキ」と、ファットマンのシルエット。
右に「0311 フクシマ」と、東京電力のロゴ。
の書いてあるプラカード持って、
8時15分の黙祷の時間と同時にスピーカーで使って大音量で
「ヒロシマ、ナガサキ、フークシマッ!」って叫び続初めて、
ずっと続けてるけてるヤツらがいてさ、
正直。殺意がわいた。
82 名無しさん@13周年 2012/08/14(火) 18:37:43.14 ID:oj61Gx300
>>34
これのことかな。
http://bit.ly/OfUa7n
結構有名な図案なんだけど、8月6日の広島に持ち込むかねぇ。
- 41 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:46:55.86 ID:iHdQPcDt0
- これで定収得てる奴が絶対いるから税務署は頑張れよ。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:47:21.06 ID:9OzYjzj40
- >>1
> 主催団体代表と野田佳彦首相が面会し
野田もあほなことをやったな。
官邸前でデモをやると
総理と面談できるという前例をつくってしまった。
菅の口車にのったんだろうが、あほ過ぎるわ。
しかし、主催者発表の人数すら報道しなくなったな。
- 43 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:47:41.82 ID:R+LkFdCr0
- 夏祭りで練習したものを披露してる奴がいる
- 44 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:47:47.40 ID:4iz1n0bzP
- こいつら野田と会見して調子に乗ってるが、あの映像みた国民は「こいつら胡散臭い」と
思ったはず。「自分らが国民の代表だ」とか身勝手な宣言をして・・・・
あの会見はこいつらの怪しい正体を浮き彫りにしたと想う。完全に逆効果だったな
- 45 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:48:47.13 ID:NydxQRnm0
- 選挙で戦えよ
それが民主主義だろうが
投票するなり、候補者を立てるなり、政党と作るなりしろや
10万人なんて日本全体から見ればチリだからな、勘違いするな
- 46 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:49:21.54 ID:dFNLlS+R0
- 馬鹿タレが今は領有権問題だろ。
原発が好きだねぇ。
- 47 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:49:31.14 ID:NO94d3eg0
- 「さよなら原発1000万人アクション」と「コリアン情報ウィークリー」が同じ住所
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/1000-783b.html
朝鮮人が勝手に原発を利用して日本撹乱運動しているらしい。
- 48 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:49:48.60 ID:xCXxB+Gni
- 韓国の反日デモと全く同じで凄い違和感だね
、
- 49 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:50:34.95 ID:XgHIFt2XO
- この人達、仕事してないの?
- 50 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:51:01.34 ID:lk8K9ZZP0
- 呪ってやるが祝ってやるに変わってますけど。
- 51 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:51:17.14 ID:1QgMECSy0
- 長袖でイレズミを隠して署名を渡すキチガイ左翼BBA
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667030.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667031.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667032.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667033.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667034.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667035.jpg
- 52 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:51:25.39 ID:9mV7Szq80
- で、何人だったんだよ
- 53 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:52:01.27 ID:GUxwhlH40
- >>6 国立大学法人 山形大学
文章も変えて良くしたじゃんか
ただ最後のこれ
1.現在の行き過ぎた資本主義(市場経済主義)に取って代わる新たな社会システムを、全世界に先がけて作り上げます。
共産主義だったらもういいから消えてくれ 悪の枢軸野郎
- 54 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:52:08.15 ID:IV9nFtUd0
- いまこういうことやってるやつらって朝鮮人だろ
- 55 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:52:31.07 ID:cS5pMOwk0
- >>17
なぜか組織旗を挙げるのはOKな脱原発デモ
弁当支給の方々は出席確認のために挙げてないといけないのかねw
- 56 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:52:33.09 ID:QFKZouuo0
- >>1
今回は何万人集まったでつか?
- 57 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:52:53.42 ID:QkF30vY50
- 国賊だ。強制排除すべし!
- 58 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:53:26.82 ID:sr3kEnWjP
- 電気代が上がるのを気にしない連中の集まり?
金持ちなんだなみんな
- 59 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:53:32.93 ID:kZpo4pBG0
- 中韓露が原発で有利なエネルギー政策を行なっているのに
日本では非効率的な自然エネルギー…って
経済効率の悪さから考えて
中韓露に対し圧倒的に不利になる
強いて言うとそれで領土問題も不利に傾く
四面楚歌。
周囲を中韓露北というヤクザ国家に囲まれているのだ!
日本はむしろ核を効果的に用いて
核兵器も保有すべきだと思う
わが国が核保有せずしてアジアの平和なぞ無し!
- 60 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:53:45.60 ID:guDfYSd+0
- やってるのは左翼プロレタリアート市民団体
と、外国の工作員なのでは
アメリカの原子力艦が来ると、港でカエレコールパフォーマンスしている2、3人の奴らの仲間
- 61 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:54:49.11 ID:9aZ3Z2QZO
- 散歩の会はいいがチンドン屋は止めろよな。
- 62 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:55:13.58 ID:XNDwH8sIO
- 生活保護でデモやってんじゃないの。
あるいは組合費か、外国の支援。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:55:47.83 ID:DxOGOjao0
- >>53
共産主義なら、全世界に先駆けて作ったことにはならない。
- 64 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:56:13.40 ID:mCHxY+H8P
- >>10
釣りでなければ、売国奴だな、君はwwwww
国家の根幹である領土問題をなんだと思ってるんだ?
反原発をネタに、中共と韓国の利を図っていると疑われても仕方ないぞ。
- 65 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:57:18.27 ID:bS53ph3e0
- 思った通りジリ貧ですな。左翼は権力に反抗する仲間意識で盛り上がりたいだけのガキ。
結局は生活背負った大人の社会的な支持を得られないんだよ。
- 66 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:57:50.29 ID:MPLTSU010
- 福一は駄目により仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、
関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り
(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。
直前のトヨタパッシングからも明らか
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550
B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
- 67 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:58:12.33 ID:Tj+xXBR60
- 週間金曜日の出張販売所作ったら結構売れるんじゃないか
- 68 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:58:51.08 ID:LRQ6uPLd0
- 毎日お祭りやって、いい身分だなぁw
- 69 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:59:55.78 ID:x4rDq+XZP
- 選挙出ないとだめだよ
- 70 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:00:26.47 ID:zmyqnw9Q0
- >>45 >>65
同感だな、次の選挙では反原発派の壊滅的敗北が見えてきた。
- 71 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:01:38.79 ID:9XujjwnR0
- チョンのチンドン屋反撃
- 72 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:01:41.90 ID:fOsE509j0
- つーか。
もう断末魔だね。
NHKのニュースですら、
明らかに団塊全共闘のクズしか映ってない始末。
挙句、クズの仲間の南朝鮮があんなザマではね。
これから寒くなりますから、温かい格好しなさいね。
ただでさえ時代遅れの生きてる価値もないクズ老害なんだから、相当冷えますよ。
- 73 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:02:44.16 ID:VAZTByga0
- 官邸前で何日粘っても、出動警官の手当が増えるだけで何も効果無いよ。
保証するw
- 74 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:04:11.66 ID:JWki7Y4C0
- ×韓国軍が竹島を侵略している
○帰化人だらけの朝鮮民主党が竹島に韓国軍を呼んでいる
×円高で企業が苦しい
○苦しませるために円高にしてるんだが
いくらB層でもそろそろ気が付くときだろう。しかし
金だけ持った家畜のような年寄達はこんな簡単な事にも気付けない。
なぜ若者や反社会勢力が振り込め詐欺を働かせるか判ったか
- 75 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:04:30.58 ID:GUxwhlH40
-
所詮カスの顔は歪んでるなあ 脱原発
- 76 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:06:19.19 ID:iACR1UCC0
- 野田と会見しているところを見たけど
反核デモを主催している連中。みんな朝鮮人じゃないか。日本人じゃない。
後ろの資金源を断てよ。外国による内政干渉だぞ。
警視庁は何をしている?
公安は何をしている?
- 77 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:08:30.13 ID:vV2Q9nHR0
- 参加してる連中は、止めたくても止められなくなってると思われる
下手に横のつながりができちゃった手前な
- 78 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:09:06.56 ID:sfhYuxL80
- 見てきたけど、「ターミネーター」の音だったww太鼓の音
ダッダダッダダンみたいな
実数200人くらいだぞ。どうしたら累計20万なんだろ
- 79 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:09:17.83 ID:oOABGf7a0
- 脱原発派のみなさまへ
本当に脱原発したいと思うなら、私に良いアイディアがあります。
まず、脱原発派の皆様で原発を買い取ります。同時に原発の技術も十分研究します。
そして、自分たちの力で廃炉するのです。
当然、今まで原発に携わってきた人間の力なんか借りません。
原発推進派の人間に頼っていたらいつまで経っても原発を止められません。
自らを放射能に晒してでも廃炉作業を進めるのです。
もっと体を張ってやるのです。自分らの子孫のために。
自分を安全な所に置いて人に危険な作業をやらせて何とかなるようなことではありません。
脱原発派の皆さん!さぁ!体を張りましょう!まずは福島第一で廃炉作業の研修です!
- 80 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:11:58.83 ID:TO176rDx0
- デモの幹部のヤツラは肌のつやも無いし、肌の色もくすんだ感じで
なんか直観的に不気味なヤバさ
- 81 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:12:15.08 ID:YhKU2hbm0
- 太鼓?何それ、気持ち悪い。
- 82 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:13:19.72 ID:9+fHTiLC0
- 左翼のみなさん今日もご苦労さん
思想を隠して
ノンポリに見せかけるのも大変でしょうw
- 83 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:15:16.08 ID:3V9/oj/d0
- 政府のエネルギー政策に関するパブリックコメント(意見公募)で、原発ゼロ支持が9割
原発、終了w
- 84 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:16:23.21 ID:1kShL/yY0
- >>83
原発、再開w じゃないか?
さて。こういう、ちんどん屋たちを取り締まる法律ってないんですかね?
- 85 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:17:07.98 ID:9OzYjzj40
- >>83
反原発公約の知事候補は
2連敗。
- 86 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:18:37.99 ID:bM/uLaKK0
- この人らは日本人じゃないでしょ。日本人はこんなにしつこく出来ない
- 87 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:18:38.02 ID:AcK4iHqiO
- くだらないデモはいいから領土問題に吠えろ暇人
- 88 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:19:01.15 ID:9BeKjHl00
- こいつら大飯原発今すぐ止めろとか言いだしててワロタわ
- 89 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:19:04.98 ID:3V9/oj/d0
- 「原発ゼロ」に進む覚悟を多くの国民は固めているのではないか。
2030年の発電量に占める原発比率について国民の意見を聞くため、政府は討論型世論調査を初めて実施した。
おととい発表された結果では、政府が示す「0%」「15%」「20〜25%」の3案のうち、
「0%」案が当初の33%から47%に伸び、最も多かった。
参加者がデメリットも議論した上での判断である。政府はこうした民意を重く受け止めなければならない。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:20:33.39 ID:VYPCpZXy0
- いい加減にしろ
老いぼれが学生運動を懐かしむ糞行為ww
戦後左翼の老害作家は、自閉症息子息子の面倒でも見てろよ
- 91 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:22:10.58 ID:3d2SAH/N0
- 東電を破綻処理して売れるものを全部売れば、原発部門だけが残るだろうから、
他の電力会社の原発を引き取って、原発専門の発電会社として再出発すればいい。
本当に原発が経済的なら、福島の賠償を自力で済ませて経営を立て直せるだろう。
- 92 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:22:24.97 ID:ZyuWrVgXi
- ただ騒ぎたいだけだろこいつら
- 93 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:22:38.56 ID:+DA8FOtQ0
- >>1
【討論!】放射能キャンペーンの真実と原子力政策の行方[桜H24/8/18]
1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187259
2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1345186411
3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187454
- 94 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:23:56.81 ID:QPR8eqwG0
- デモに参加してる方々は仕事を休んで来てるの?
そんなことよりおまいら全員で竹島に日の丸立ててこいボケ
- 95 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:24:13.37 ID:dhNJNXl90
- この中にはゴミクズ団塊左翼や
反日バカチョンが
大勢混じっているのだろう
- 96 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:25:23.39 ID:3V9/oj/d0
- ■深刻化するセシウム137の汚染
福島原発事故は,広島原爆の 20 個分といわれ
る膨大な量の放射性物質を飛散させた.早期のヨ
ウ素 131 の小児の甲状腺癌に続いて最も心配さ
れるのは,半減期 30 年のセシウム 137 による長
期慢性被害である.
http://plusi.info/wp-content/uploads/2011/08/Vol.41.pdf
- 97 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:25:47.12 ID:jf1aG48q0
- めんどくさいなあ
独島は我が領土でも歌ってなさいよ
今忙しいから
- 98 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:25:54.78 ID:iMeQWWpr0
- 毎週毎週、騒音で近所迷惑ならないか?
- 99 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/24(金) 21:26:30.64 ID:lGaOU1ZT0
- このやり口は沖縄サヨク
- 100 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:27:19.92 ID:POfQe4KT0
- >>89
53%が「原発ゼロにする必要はない」ってことか
- 101 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:28:00.96 ID:3V9/oj/d0
- 膀胱癌の前癌状態 チェルノブイリ膀胱(ぼうこう)炎
福島第1原発事故から半年。子どもの尿から放射性セシウムが検出されるなど、福島県内では内部被ばくの危険にさらされている。
チェルノブイリ原発事故で、がん発症の因果関係が認められたのは小児甲状腺がんのみだった。
だが、土壌汚染地域からはセシウムの長期内部被ばくによる「チェルノブイリ膀胱(ぼうこう)炎」という症例の報告もある。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20110921151257413
- 102 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:28:41.19 ID:qc+dRq050
- ベトナム反戦も南無妙法蓮華経の太鼓だった。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:29:44.89 ID:tVgpc+Nl0
- 毎週時間があるなら
脱原発までの工程表とか作ればいいのに
- 104 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:30:26.80 ID:3V9/oj/d0
- 【原発への依存度を段階的に下げ、将来は原発をなくす「脱原発」という考え方に 日本世論調査会 2012年03月】
賛成 43.7%
どちらかといえば賛成 35.9%
どちらかといえば反対 12%
反対 4.5%
分からない・無回答 3.9%
- 105 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:30:50.38 ID:mcvTc96xP
- この人たちばなぜサンバを踊るんだ?
- 106 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:31:57.53 ID:5hWR1Bma0
- もう全員豚箱にぶち込めよw
浮浪者と左巻きニートと基地外オバサンの集まりなんだろ
- 107 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:32:07.81 ID:Yi44L5HS0
- いつまでもお祭り感覚でやってるから問題解決しないんだよ
- 108 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:32:32.54 ID:KsIGdTaPO
- まあほっとけよ
見向きもされずに秋たら解散すんだろ
- 109 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:32:44.38 ID:bM/uLaKK0
- デンデン太鼓なら宗教団体ですね。
- 110 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:33:12.98 ID:t30h11A50
- >>103
会談見たけどそんなオツムは持ち合わせてないだろうなw
具体案を出さずに吠えるだけなんて小学校のディベート大会以下だわw
- 111 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:34:38.99 ID:OBXlcOsm0
- >>98
会社が近くだけど毎週金曜夜は騒音、道路閉鎖、地下鉄出口閉鎖のせいですごい迷惑してる
- 112 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:36:06.60 ID:4hSVaMjdO
- まだやってんのか。死ぬまで踊ってろ。
大飯原発の再稼動がなかったら、
関電管内は明らかに電力不足になっていたことがわかっているのに。
命を優先するなら、どんどん再稼動を進めろ。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:36:37.26 ID:xknaKwd10
- >>103
権力に反対と叫び、デモをするだけしか考えられないし、それが生き甲斐だから
工程表?そんなもの作れるくらい思考能力があったらデモなんかに参加しないよw
- 114 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:36:50.89 ID:oOABGf7a0
- >>103
反原発、脱原発の抗議活動なんて所詮お遊びですから。
俺は脱原発派ではないけど、工程表でも何でも本当に脱原発出来るアイディアが
出せるなら、それは世界に売れるし、多分人類の役に立つ。
そこまで出来てはじめて人の尊敬を得られるだろうな。
いまの抗議活動は単に自尊心や権力欲を満たしたいだけの集まり。
そうでなければ何らかの理由で社会を扇動しているだけ。
- 115 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 元元元気:2012/08/24(金) 21:37:13.36 ID:hrDTCqFg0
- 売国奴の経団連も廃炉ーー♪
- 116 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:37:31.46 ID:co43fFgMO
- バカだろこいつら
- 117 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:37:36.97 ID:lNpve2dz0
- こういうのって無意味としか思えん
ドンチャン祭りやったからって政府が首縦に振るわけないし
日頃の鬱憤晴らしたいだけだろ
原発止めるなら代替エネルギーどうすんのか言えよ
今のまま止めたらしょっちゅう停電するか電気代跳ね上がるかどっちかしかないだろ
現実的で実行可能な具体策を切実に真面目に訴えるでもなく、単にお祭り騒ぎやってて賛同するのはアホだけでしょ
- 118 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:39:09.90 ID:OIvX/L5Z0
- 脱原発、正体見たり、三国人!
- 119 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:39:23.19 ID:I0XEXcx30
- 太鼓叩いたりってのは日本人のセンスではないな
中国韓国はそういうの大好きだが
- 120 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:39:41.49 ID:XOnrHq3t0
- 脱原発を叫んでる人たちって明確な道筋の案を持ってるのか?
会見でも反対しか言ってない事を見ると、明確な案を持ってないただの私憤じゃねーの?
対案が無い反対意見って最初から存在が無いに等しい
- 121 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:40:41.88 ID:6cNNEtAFP
- 俺の勤務先で先日、9条のなんたらが会合開いていたんだが、聞こえてくる
話は原発反対、オスプレイ反対、〜反対!で、今度はどんな風に音を立てましょうか?
と、発展的な議論は皆無w
こいつ等と在日・中国人は隔離した方が良い、馬鹿しか居ない。
- 122 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:41:17.89 ID:zs5f0kgb0
- デモで忙しい良識ある市民>>>>>暇なネトウヨ
- 123 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:41:59.76 ID:co43fFgMO
- こいつら知らないだろうけど、付近の会社はこいつらのせいで退社時間遅らせてんだぜw
よっぽど電気代無駄
やるなら土日か、昼間やれ
- 124 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:42:59.05 ID:4sFHfZ3f0
- 治安維持上の問題で排除命令だせばいいよ
そうすれば次から警察が許可しないから
- 125 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:44:16.10 ID:tqszyKQu0
- 市民活動家という口先が達者な詐欺師とこれに騙された愚民の集会ですね。
- 126 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:44:48.47 ID:XOnrHq3t0
- 産官学が本気になって取り組めば、脱原発は100%近く可能ですよ
- 127 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:45:16.53 ID:ch8JSho2O
- >>1
あの太鼓って『デーハミング!』と同じなのよね。
(´・ω・`)
- 128 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:46:11.21 ID:dA+b6Lrp0
- 決して決して決して、
クスリはやってませんよね?
- 129 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:46:19.33 ID:Z7ZPX/Xp0
- 脱原発は軽薄なかんじ
反原発出でて国滅ぶ
- 130 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:47:17.16 ID:32lMCmm80
- 団塊ヒマ人よ、まだやんのか
ほかにやることあるだろ
- 131 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:47:49.72 ID:6f2YjK7b0
- 抗議だろうがどうでもいいが、騒音は迷惑だから自粛しろ
- 132 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:47:56.25 ID:Hoo107oG0
- >さながらお祭りのよう
祭り気分やからねw
- 133 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:48:50.55 ID:+pwgoHIW0
- マスコミもいい加減、市民団体なんてぼかした名前で言わないで、
正式な団体名称でいってもらいたいなw
- 134 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:49:08.33 ID:Gmp5OGhu0
-
再稼動賛成!〜〜〜、雇用を守れ!〜〜〜〜
- 135 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:49:35.38 ID:PCP8D/6d0
- なんだ「大きな音」で間違いないじゃないかw
- 136 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:50:38.33 ID:Hfw3GRr20
- こいつら、どうして「原発に代わるエネルギー源を開発するぞ」と言わないのだ?
脱原発に最も有効なのはそれだと思うのだがな。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:51:14.02 ID:RvqP+M7+0
- 朝鮮通信使みたいなチンドン屋のまがい物みたいなのって朝鮮文化だよな?
- 138 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:51:16.37 ID:fB2bDdZe0
- 原発がどうこう言ってる場合じゃねえだろ今
- 139 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:51:31.87 ID:lk8K9ZZP0
- アホは東京に押しつけとけ
- 140 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:51:47.37 ID:MuKfiAd20
- なんかこう、遅れてきた青春ってかんじで
はじけちゃってる中高年の会みたいなんだよなw
- 141 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:52:02.42 ID:XOnrHq3t0
- そもそもの問題点は、エネルギーの発電燃料を海外に依存してる事に問題が有る
火力にしても、LNG・石炭・石油は海外からの輸入
原発のウランにしても海外からの輸入
海外依存度を下げる事、すなわち自国内で燃料を確保する事を最終目標として考えれば全ての道筋が浮かぶよ
これを判ってない人が脱原発は夢物語とか国が滅ぶとか叫んでるんだよね
- 142 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:52:16.23 ID:mHys8jYx0
- 今日は1000人もいなかった感じだな。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:52:52.20 ID:Hfw3GRr20
- >>133
団体数がたくさんありすぎるのでしょ。
反戦、反核、反女系天皇・・・とあらゆる反対運動を繰り広げている団体が寄せ集まったものだろうし。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:53:06.30 ID:HGojRGWx0
- ただの騒音だ
- 145 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:53:22.40 ID:ECXVGmJ30
- サヨクだろうから、どさくさで独島はってかW
- 146 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:54:40.72 ID:Gmp5OGhu0
- >>138
再稼動阻止に動いてる勢力の一部は
明らかに日本の国力を削ぐことに目的合理性をもった集団なのは明らかだけどね・・・
- 147 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:54:42.30 ID:sxv6EWbX0
- ID:3V9/oj/d0みたいなデマアジテーターを捕まえる術は無いかな?
まぁこいつを捕まえる前に上杉や小出を捕まえる必要があるけどw
- 148 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:55:16.54 ID:9+fHTiLC0
- 左翼もようやく終焉の時代を迎えそうだな
このデモが線香花火の最後に見えるよw
- 149 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:55:24.06 ID:xknaKwd10
- >>141
火力発電の燃料の輸入費で貿易赤字に転落させる威力があるのは無視だもんなー
せめて日本近海に埋まっているメタンハイドレードなど実用化のメドがたってから初めて脱原発だろうね
- 150 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:56:02.46 ID:yY8cf4zs0
- テキ屋が店出せば完璧。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:56:25.21 ID:ojnqEMtU0
- 決まった曜日に定期集会って、韓国の慰安婦デモを連想させて気持ち悪い。
案外企画立案者同じ系統?
- 152 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:57:33.55 ID:zmyqnw9Q0
- >>142
ありがとうございました、
だから何処も人数を書かなかったのですねww
- 153 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:57:36.50 ID:Tz8QddPc0
- 夏休み終わったらもっと減るだろ。
今の大衆の関心は日韓対立に向いているし。
- 154 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:59:45.58 ID:3V9/oj/d0
- Vol.41 “チェルノブイリ膀胱炎”
―長期のセシウム137低線量被曝の危険性
セシウム 137 は,核実験以前には地球上に存在しなかった.強いγ線を放出し,1987 年のゴイアニア被曝事故では
死亡例も知られる.人体内では,腎臓から尿中に排泄される.日本バイオアッセイ研究センターの福島昭治所長は,チェ
ルノブイリ現地の研究者と,膀胱癌の百万人あたりの発症が,86 年 26 人から 01 年 43 人に増加していることを発表
し,その前癌状態として,増殖性の“チェルノブイリ膀胱炎”が広範に引き起こされていることを報告している.・・・
- 155 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:02:14.55 ID:LPSHxoxh0
- 反原発は日本の祭の中で一番幼稚だな( ´ ▽ ` )ノ
- 156 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:02:43.82 ID:3V9/oj/d0
- 全国世論調査 「脱原発」は国民の総意だ
これほど明瞭に民意が表れることはめったにない。原発への依存度を段階的に下げ、将来は原発をなくす「脱原発」への賛成が、日本世論調査会の全国面接世論調査で80%に達した。
この種の世論調査では、5割を超えると民意は明確と見るのが普通だ。8割というのはほとんど例がないほどの高さである。脱原発はもはや国民の総意と言ってよい。政府はその重みをかみしめ、脱原発へ大胆にかじを切るべきだ。・・・
- 157 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:05:25.87 ID:93YDK6Ar0
- かき氷の出店でも出せば儲かりそうだな
- 158 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:05:37.87 ID:t0ZUMC5r0
- そんなことより領土問題でデモしろっつーの!!!
- 159 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:05:50.71 ID:LPSHxoxh0
- >>156左翼2割騙されたヤツ6割で総意www
- 160 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:06:14.69 ID:lk8K9ZZP0
- 中国様に献上するはずの福島を汚して申しありませんってか?
- 161 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:06:44.52 ID:GUGbjWlT0
- >>1
>太鼓の音などが響き
ああ、キムさんたちか。
- 162 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:06:49.99 ID:Tz8QddPc0
- 大飯原発の即時停止とかなー。
この真夏のクソ暑いのに計画停電とかやられたらかなわんよ。
なんか反対反対いう奴ばっかり声が大きいから目立っているけど
国民の大多数はデモに参加していないんだからな。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:07:02.47 ID:3xqkvVxaP
- デモ関連は電力会社社員が集まってくるな・・・・
- 164 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:07:29.30 ID:G9mca0710
- もうNHKもアップでしか映せなかった
多分100人もいないよ
ニュース価値ないだろ
今やってるのは全員在日だ
- 165 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:07:32.84 ID:i9QlrJX20
- >>3で終わってた…
- 166 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:09:21.57 ID:LPSHxoxh0
- >>141日本から出て行ってどっかの島でやってくんない?ヒッピー君( ´ ▽ ` )ノ
- 167 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:09:49.08 ID:5ESPLNBN0
- こんなに暑くて27時間テレビもオリンピックも夜通しやって
それでも電力余ってまーす\(^o^)/
- 168 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:10:21.99 ID:XOnrHq3t0
- >>149
海外からの燃料の輸入費で経常赤字になってるから、それ回避の為に自国内での燃料確保が必要
メタンハイドレートだと確実だけど、地産地消のエネルギー開発だけでもかなり海外依存度を減らせる
人が生活してる都市部って燃料の宝庫なんだって事を大半の国民は無自覚だわ
- 169 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:12:09.80 ID:yN+ijs/40
- 原発は当面容認するしか無いと思ってる人たちはデモのようなアピールはしないならな〜。
今時、韓国人や中国人みないなデモをするなんで日本人として恥ずかしい限りだ。
やるなら他の抗議方法でやってよ。
- 170 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:12:24.19 ID:LPSHxoxh0
- >>168何でいちいち口調がプロ市民なんだよ、左翼のヒッピー( ´ ▽ ` )ノ
- 171 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:14:38.08 ID:jwUXnoh10
- 動画はないのか…。
- 172 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:15:42.26 ID:Dpucl3E4O
- 脱原発を主張するのはいいけど、叫んでる奴らは端から見たら基地外に見える
- 173 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:16:06.19 ID:Tz8QddPc0
- >>168
それが実用化されるまであと何十年もかかるぞ。
俺が死んだあとのことなんて知るかい。
- 174 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:17:16.97 ID:jwUXnoh10
- >>165
http://www.youtube.com/watch?v=RnnDKEJ3LBE
マジだった。w
- 175 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:17:48.26 ID:jwUXnoh10
- あ、ごめん。日付が違う。
- 176 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:18:28.04 ID:XOnrHq3t0
- >>170
なら、建設的な意見・案を出せや
脱原発の問題は、エネルギーの確保をどうするのかの建設的な意見・案が無いと前に進まないんだよ
でないと、野田みたいに反対のご意見は頂きましたで無視されるだけだよ
- 177 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:20:19.63 ID:NKGiB6Qu0
- こんなとこでバカ相手に書き込んでヒマつぶししているヒマあるんなら
少しは反原発も、バカウヨも勉強したらどうw
- 178 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:21:28.63 ID:MPLTSU010
- 福一は駄目により仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、
関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り
(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。
直前のトヨタパッシングからも明らか
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550
B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
- 179 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:22:42.84 ID:RzJL3UQe0
- ニコ生で初めて見たわアレ。
あのさ、真面目にやる気あんのかあの連中?
「反対 反対 反対 反対」と言うだけ、
代替エネルギーの話すら何もない。
あげくのはてに歌って騒いでのドンチャン騒ぎ
大阪民国より酷くないか??
- 180 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:23:02.97 ID:9/mvRKN20
- <<166
おまえがでてけよ。邪魔だし価値ねーよwww
- 181 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:26:22.14 ID:Bey/daTb0
- NHK 今晩のニュース9では金曜反原発デモを大絶賛していたなぁ〜ww
ツイッタ―には総理面会後。政府への抗議が殺到しました〜
次々に反原発でも参加者のインタビューが流れ、国民の総意と政府の対応が
かけ離れてるって報じていたなぁ〜 まぁ、スゴイ偏向報道だよ。
マジ抗議すべきレベル。 もちろんNHKに
- 182 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:26:39.85 ID:9/mvRKN20
- もうすでに原発問題は次のフェーズだよ。
実質国民の7割反対してんだし。
推進派はネット工作しても意味ねーよ。
原発関係者は転向しなよ。もう未来はないよwww
できねーくずは利権者ともども吊れ 日本のじゃまだよ
- 183 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:27:07.42 ID:RzJL3UQe0
- そしてあのデモ。
見事に日の丸も一つも無し。
左翼系臭い昇りと、暴走族のような旗。
どういう連中がデモやってるか里が知れるわ
- 184 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:29:50.53 ID:RzJL3UQe0
- 原子力に変わる、代替エネルギーを具体的に説明しない限り絶対に無理
政治や思想なんてかんけーねーよ
突き詰めれば単にエネルギー技術の、至ってテクニカルな問題
コレに全く触れずに即停止、全廃とか叫んでる馬鹿連中
無責任なのは良いが、手前の人生だけ無責任に生きてくれ、
日本社会を巻き込むな。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:29:59.26 ID:3V9/oj/d0
- 日の丸掲揚と君が代斉唱ばかりを愛国心と捉え、放射線汚染による多大な国土消失と甚大な国民被害、さらに国家の未来を担う若者の希望を奪う社会制度らの亡国行為を見逃し、その為の免罪符として利用させてはならない。
日の丸掲揚と君が代斉唱を否定する道理も無いが、その強要に固執するあまり、亡国行為の免罪符としてそれを悪用する不届き者の追求が疎かになる点の方が、余程問題であろう。
放射線汚染により二度と人の住めぬ領土に日の丸を掲げ、君が代を斉唱しながら儚き命を終える子々孫々の宿命に、何の意味があろう。
- 186 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:31:54.67 ID:jwUXnoh10
- >>179
彼等に真面目にやる気とか最初から最後までないでしょ。
ダンナの言うとおりさ。マジで単なるお祭り騒ぎ。
エネルギー国家戦略等を考えてるならデモの仕方其の物が違ってるはずだ。
- 187 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:32:16.67 ID:z+m+VYUtO
- 原発は反対だけど、あの連中と一緒に反対運動はやりたくない
- 188 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:32:54.08 ID:9mV7Szq80
- 一昨日、この主催者がニュースに出てたけどどうみてもその筋の奴らだったもんな
- 189 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:33:40.52 ID:otn5VrHP0
- 左翼の市民団体だろ?
見るからに逝かれた奴ばっか
- 190 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:35:02.38 ID:AkJSKM8jI
- 少なくなったと言われてるが3000人くらいはいたんじゃないか?
- 191 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:35:40.10 ID:z5FiLe7M0
- 毎週やってたら一般の人は呆れて残るのはキチガイだけと予想
- 192 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:36:09.87 ID:+jIgi+2U0
- >>1
暇で馬鹿な奴がうらやましい
- 193 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:37:28.01 ID:oDIEXmxw0
- 嫌韓勢力と反原発勢力がくっついて反政府勢力にならないように
必死こいて政府が反原発のほうを左翼のレッテル貼りしてて笑えるわ
官僚ども頭悪すぎるだろ
- 194 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:37:37.41 ID:mGhclhGm0
- 本当の事を知りたかったらここを見ろ。
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187259
- 195 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:39:12.67 ID:8xkZx9hF0
- 多分、南朝鮮からの送金を停止したら活動も停止すると思うな。
- 196 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:40:47.70 ID:exYbLEyy0
- モンモン入れたチンピラ女が扇動してるんだってね
- 197 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:41:05.72 ID:yeHrkxo40
- >>3
- 198 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:41:41.43 ID:UW/cVtW40
-
反原発デモは反日売国奴の集会。
普段着で首相官邸に乗り込む礼儀の無さ、日章旗を持って行進している人が皆無である事等から判断出来ます。
日共、中核、革マルも参加との事を警察官からの報告で判明しました。
官邸前デモ主催者MisaoRedwolf氏http://www.misaoredwolf.com/j_profile.html
- 199 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:43:48.68 ID:nsrXWzuJ0
- >>184
いやこんな未来のないエネルギーより
他の研究進めたほうがよさそうです
日本に原発はこれ以上はいらないでしょう
ただしあるものは使うべきですね
作ってしまったのですから、もう使っても止めていても似たようなものです
ただしちゃんと管理のできる組織を作った上での話ですが
- 200 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:44:02.46 ID:u8zT6xUS0
- >>1
この人たちは平日何しているんだろう
日教組? それとも労働組合?
なんつうか、この人たちの顔をみていると
香港の活動家を連想してしまう
- 201 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:45:00.73 ID:LPSHxoxh0
- >>176原発は増やさないが今の物は維持、古くなったら順に廃炉。
メタンハイドレートを一部米国と共同採掘(貿易摩擦を避ける程度)。
その間に孫みたいな一人勝ち畑な自然エネルギーを一から考え直す。
手を出したのは国民の責任なんだから(脱原発)とか聞こえのいいコトばっか言ってないで手を出した限りはリスク背負って共存するか徐々に止めるしか無い。
大体、東電の社長なんて当時『原発は悪魔の技術だから取り入れない』って反対してたんだよ、そしたら政府が『じゃあ独自でやる』って死刑宣告みたいな脅し使ったから手を出したんだよ。
政府ってのは俺ら国民が選んだ人達だろ?選らんどいて『こんな酷い話しになるなんて!』みたいな酔ってSEXした朝後悔した女みたいなコトばっか言ってないで受け入れてからの議論をしろよ。
始めから反対だったんなら、そいつは皆できめた日本って国の意向が気に入らないんだろ?
だからどっかの島でヒッピー生活すればいいんだ、『文明のリスクは背負いたくない、でも豊かでありたい』なら便利を捨てろよ。
- 202 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:49:00.15 ID:UW/cVtW40
- 「かくすれば かくなるものと 知りながら 已むに已まれぬ 大和魂」
吉田松陰先生、当時はありませんでしたが、今は共産主義と云う思想が湧いておりまして支那・朝鮮は之に侵犯されました。
あと核武装と云う事を日本は成し遂げないと日本と云う國は無くなって仕舞うのでは無いかと危惧しております。
- 203 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:49:13.91 ID:AkJSKM8jI
- 東電より先に反原発運動が消滅する悪寒がw
- 204 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:49:14.02 ID:00on8kXL0
- チョンコ集団
- 205 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:52:25.86 ID:UW/cVtW40
- 日本は世界に類を見ないスパイ天国です。
スパイ防止法の制定が急がれます。
そして現憲法を廃止し、一から憲法を作り直す事が最も肝要であると思います。
天皇陛下が物言えぬ状態になっているのです。
それが六十七年間続いているのです。
英霊に誠に申し訳無く、悔しくて涙が止まりません。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:52:37.58 ID:LPSHxoxh0
- >>202誰か龍馬みたいに独自に核仕入れてくれ
- 207 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:53:44.76 ID:pNqbis00i
- >>7
誇れなかったんだよね、朝鮮名を
- 208 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:54:56.62 ID:iatAAYdGO
- 暇人って居るんだな
- 209 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:55:08.91 ID:UW/cVtW40
- 神道は日本人の歩む道であり、宗教ではありません。
仏教は一神教であり、宗教です。
神道は物部氏と中臣氏が古来より守ってきた日本人の歩む道です。
よって仏教は本来日本人にはそぐわない宗教なのです。
そして何より仏教は朝鮮から伝わって来たという事を忘れてはなりません。
- 210 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:55:09.89 ID:ZNUxIPfJ0
- >>47
それよく見るけどさぁ
単に同じビルに事務所構えてるからじゃないの?
普通にいろいろ入っているようなビルじゃ…
- 211 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:56:43.02 ID:g0c9+lGG0
- 通勤途中でも、反原発のバッチやバッグを持った人を見かけるようになった。
この運動、ホントに草の根に浸透しているのかもしれない。
- 212 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:56:45.10 ID:56Ep0R5G0
- こいつら、手段が目的になっちゃってるだろ。
- 213 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:57:08.96 ID:DANOFNXl0
- 最近はもう100人切るまで減ってるらしいよw週刊誌でばらされてた。
それなのに野田と会見したデモ主催者は依然として人数が減らないとか
いけしゃあしゃあとウソ言ってたな。
- 214 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:57:36.51 ID:UW/cVtW40
- 今年は五・十五事件の八十周年です。
八月も後半になって何を今更と言われるのを百も承知で改めて申し上げます。
靖國の物言えぬ英霊は今の日本の政治を見てどれだけ嘆いておられる事でしょう。
平成の世を此の侭の状態で終わらせて良いのでしょうか。
決してそんな筈はありません。
- 215 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:58:16.04 ID:vQh4ZHfsO
- 日章旗を持って反韓反中デモを官邸前でしたら、コイツらどんな反応するかな?
- 216 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:58:35.78 ID:N/1DGaxR0
- ベ平連の残党うぜえなw
- 217 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:59:45.99 ID:uR194gvrP
- 原発はへらしていくべきだが、原発デモにはもう飽き飽きだし、
昨今の情勢からして、もう原発にかまけてらんないってのが正直なところでしょ。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:01:49.00 ID:XOnrHq3t0
- 家庭の脱原発は、自家発電自家消費で考えると既にシステムはできあがってる
日中は、ソーラーと小型風力発電で賄える
夜間は、日中の余剰電力を蓄電池に貯めて賄う(発電量と蓄電池容量の点で無理かも)
足りない分は、電力会社から買うか都市ガス燃料電池で発電する
家庭に関しては、夜間以外の脱原発はほぼ実現できてる
- 219 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:02:17.52 ID:dD6sclmF0
- Q1「原発を止めるというのなら代案を出せ」
A1 LNGガスタービンは工期約1年、ガスタービンメーカーからのリースもあります。
既存の火力発電所の敷地に設置したり、一基あたり11.25万kW以下であれば、環境アセスも不要(アセス免除もあり)。
当面はこれの増設や、IPP(卸電力事業電力者)からの買電拡大、ピーク時に電気を節約してもらう代わりに
料金を安くする契約の拡大、休眠火力の復活等で、電力ピークを乗り切れます。
(東京電力、東北電力、中部電力管内では、このような取り組みによって、既に原発抜きでの夏場の供給力確保を達成しました。
つまり供給力の面では、もう脱原発しちゃいました!)
Q2「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
A2 ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
ちなみに、PPSの川崎天然ガス発電所(84万kW)は、福島第1原発(470万kw)の約1/60の敷地で、
出力あたりの敷地面積では約10分の1しか必要としません。このため都市近郊に設置でき、送電ロスがありません。
川崎天然ガス発電所では、この狭い敷地で、さらに発電量を2倍以上に拡大することを計画しています。
Q3「火力は燃料代がかさむ」
A3 石炭はもとから一番安いです。LNGについては、日本の電力会社は、LNGを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。シェールガスの採掘本格化で、LNGの国際価格は大幅に下がっています。
カナダやアメリカのシェールガス調達については、既に商社やガス会社が活発に取り組みを進めています。
- 220 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:02:18.71 ID:UW/cVtW40
- 玄葉外相が南朝鮮李大統領が竹島に「民主党として初めて不法占拠と表現した」とNHKが八月二十二日のニュースで報道しました。
そう認めた以上は当然、関係閣僚は自衛隊が竹島を奪回する行動を指揮するんですよね。
しなければ関係閣僚は全員国賊です。
国賊の行く末は過去の歴史を見れば明らかです。
- 221 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:04:11.45 ID:uDeBUP7K0
- やめ時見失うとデモは悲惨だよ
パッとやってパッと終わらないと
「やめたら負け」的にダラダラ意地でやっても虚しいだけ
花王デモとかフジデモの末路見てみろよ
- 222 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:04:23.70 ID:dreS/pL7P
- >>210
組合の本部だよ
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F
http://rengokaikan.jp/about_2.html
総評会館(連合会館)
■建設拠出金単産(2012年6月1日現在の組織名称)
自治労、日教組、情報労連、JP労組、私鉄総連、JAM、JEC連合、基幹労連、
全日通、林野労組、全農林、全たばこ、全水道、都市交、全港湾、政労連、日放労、
全自交労連、全駐労、全造船機械、全印刷、サービス連合、全造幣、自運労、国労、
全開発、全財務、沖縄国公労、財務省職組
- 223 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:04:57.66 ID:bDXxknsT0
-
国民を名乗れない、プロ市民は祖国に帰れ
菅直人たち過激派が主謀する、原発工作員
関連過去スレ
【原発問題】「菅直人首相や官邸の初動対応の悪さが、事故悪化を招いた」 IAEAも“ダメ菅”酷評!役割と責任の明確化求める[6/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308731395/
菅前首相を捜査へ…地検が告発状受理 拉致事件容疑者の長男所属の「市民の党」に6250万円献金で規正法違反罪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315261101/
【政治】北朝鮮と密接関係の市民の党 説明拒む菅直人首相、消えぬ謎 民主党側1億5000万円超献金
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313805174/
【政治】 菅首相、「太陽光パネル1000万戸に!」を世界に発表→閣僚から批判→菅首相「今後は気をつけたい」と陳謝★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306859522/
- 224 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:04:59.57 ID:UW/cVtW40
-
反原発デモは反日売国奴の集会。
普段着で首相官邸に乗り込む礼儀の無さ、日章旗を持って行進している人が皆無である事等から判断出来ます。
日共、中核、革マルも参加との事を警察官からの報告で判明しました。
官邸前デモ主催者MisaoRedwolf氏http://www.misaoredwolf.com/j_profile.html
- 225 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:05:33.75 ID:dD6sclmF0
- Q4「火力では、中東やロシアに命綱を握られる」
A4 火力発電の主力は石炭とLNGです。石炭の輸入元は、オーストラリアとインドネシアで約83%(2008年度)を占め、中東・ロシアに一極集中していません。
同じくLNGの輸入元は、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、ブルネイで約67%(2008年度)を占め、同じく中東・ロシアに一極集中していません。
また、今後はカナダのシェールガス等が加わり、LNGの輸入元はさらに多様化されます。
Q5「戦争などで輸入が止まったらどうするんだ」
A5 戦争や大規模テロで、日本への輸入が途絶するような事態では、攻撃目標となる原発は、危なくて動かせません。
また日本への直接攻撃がなくても、石油がなくなって、乗用車やトラックや火力発電所も動かせない事態になっては、原発も動かせません。
そういう国家的緊急事態への備えとしては、原発よりも、石炭の備蓄や有事増産の方が有効です。
石炭は発電に使えるのに加え、第2次世界大戦時のドイツのようにフィッシャー・トロプシュ法で人造石油も作れるので、
輸送部門のエネルギーとしても使えます。備蓄は、遊休工業団地に野積みしておくだけで、屋根やカバーすらいりません。
また、コストの面で輸入より高くなってしまいますが、釧路炭鉱だけでも日本の石炭使用量の10年分以上の埋蔵量があります。
このように、有事に頼りになる真の国産エネルギーは、原発ではなく石炭です。
Q6「CO2はどうするんだ」
A6 旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの最新火力に、
積極的にリプレースすることで、燃費がアップして、同じ発電量でもCO2が減らせます。またこれによって火力の発電単価はさらに下がります。
中長期的なスパンであれば、地熱や風力等の再生可能エネルギーの割合を増やすことも十分可能です。
そもそも、CO2が地球温暖化の原因であること自体について、近年では疑いがもたれています。
- 226 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:06:23.68 ID:KVjapUCC0
- >>219
今の科学技術では、
クリーンで重大事故リスク、
死亡リスクが低い、大規模発電で、
キチガイしかいない、
ロシア、アラブや東南アジアあたりに
燃料供給を依存しないのは、
原発しかない。
日本は、何が何でも、
新規に原発建設する、原発を推進、
糞憲法排除、核武装しかありえない。
反原発、脱原発を叫んでいるキチガイ
どもは、
シナ・チョン・露・アラブのスパイだから、
その場で直ちに射殺すべきなんだ。
- 227 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:06:33.54 ID:Tzp/A+tyP
- >>51
うわぁぁ
反原発団体の代表がイレズミ女とか
マジドン引きだわ
こんなキチガイ団体を日本の一般人とか報道すべてを疑うわ
賛同してるヤツも全員おなじだ
- 228 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:07:43.38 ID:UW/cVtW40
- 今の憲法は廃棄して一から全く新しい日本の憲法を創り、自衛隊を国軍とし、核抑止力を持つために日本を核武装化する事が急務です。
又、スパイ防止法を制定し、日本国内からスパイを永久に追放し、国賊や売国奴を厳しく罰する事が必要だと思います。
- 229 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:07:47.04 ID:3V9/oj/d0
- 使用済み核燃料の監視期間は10万年。 世代でゆうと6000世代です。 意味がわかりますか? ここ200年で人類は電気を発明して、たった42年間で数十トンものプルトニウム核種のゴミを我々に残しました。 何て馬鹿な事をして、我々は気付かなかったのか。
メデアは化石燃料と原発比較で原発は安いと、使用済み核燃の10万年保管コスト考えれば莫大の費用と税金が、稼働し続ければ保管場所なしですね。ここを報道しないメデア、だから新聞読まない大手民放を信用しない国民、自分たちで首を絞めている。
原発ないと電力不足って話はもう終わりにしましょうよ。これだけ暑くても、たったの2基しか動いてないんだから。去年みたいに土日に業務移行した企業もないでしょ? 次の燃料費問題いきましょう。いかに安く購入させるか。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:07:58.84 ID:S11Jerui0
- ロンドン五輪開会式の日本退場騒動は、放射能汚染瓦礫バッジのせいで退場させられたが、ウヤムヤに処理されました。野田は信用ならんわ。
- 231 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:08:02.74 ID:dD6sclmF0
- Q8「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
A8 あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
そもそも、使用済み核燃料の最終処分はどうするんですか?あと10年ちょっとで、中間貯蔵は満杯ですよ。
最終処分場の選定は?地盤の安定した欧米でも、最終処分場実験施設は、地下500mくらいの深度。
日本ではもっと深く掘る必要がありますよ。そんな大深度地下施設を、少なくとも約6〜7km2も建設する必要があります。
エヴァンゲリオンの秘密基地じゃあるまいし、あと10年ちょっとで、いったいどうするつもりなんですか?
Q9「原発反対派は感情的!原発反対派は左翼!原発反対派は無責任!代案を出せ!代案を出せ!代案を出せ!」
A9「だめだこりゃ┐(´ー`)┌(無責任で感情的なのはアンタだろ・・・)」 (←今ここ)
- 232 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:09:12.92 ID:13WBs+o+0
- 反原発デモやってる人達が竹島や天皇侮辱に一切興味のない人達だというのは確かだな。
- 233 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:09:52.85 ID:FrXNR71t0
- ヒッピーって、抗議と太鼓が好きだよね
- 234 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:09:58.39 ID:aFS5P+1l0
- ドンドドッコドンドドッコチンチンチン
- 235 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:10:02.69 ID:oHz7uxM40
- ここにきて、てめえらがうざったく感じる
時代は、反韓デモだぞ
転換せよ
- 236 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:10:29.99 ID:3V9/oj/d0
- 反原発デモの素晴らしき日の丸。揚げ方が違う。
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/638a23c051d2c14280215be20ce80e4f.jpg
- 237 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:10:34.39 ID:UW/cVtW40
- 私はもう既に死んだ身でありますから何も怖くは御座いません。
何か事あれば、天皇陛下と皇室をお守りする為、そして神國日本の神聖な領土を守る為、
今こそ非理法権天の旗を掲げ七生報國を実行する意志であります。
- 238 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:10:56.28 ID:jwUXnoh10
- >>225
だから、鳩山由紀夫を国連に向かわせてCO2削減撤回をやらせるのが先なんだってば。
- 239 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:11:16.16 ID:gPyeAfzX0
- >>219
まぁ、何でもいいんだけど、原発止まっているせいで
東電管内は既に電気代は上がってるからな。
その電気代を直ちに元の値段に戻せるんなら、そのLNG何ちゃらで構わないよ。
停電なんてもってのほか。一刻も早くそのLNG何とかで電気代を安くしてくれ。
それがすぐにできないんだったら、できるようになるまで原発稼動だ。
当然だろ。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:12:30.92 ID:dD6sclmF0
- Q7「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
A7 軽水炉のプルトニウムは239の割合が低く、これで核兵器を製造するのは不可能です。239だけを分離することも物理的にできません。
高速増殖炉もんじゅは増殖率が低く(数十年運転してやっと2倍)、トラブル続きで前途も絶望です。
なので、核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
また、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、日本に核武装させないための人質、邪魔者にしかなっていません。
- 241 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:13:42.10 ID:qnn1y9+tO
- 大分人減ったな引っ掛かって一緒にデモしてたあほな一般市民も気づき始めたな
- 242 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:24.10 ID:3V9/oj/d0
- 毎日 東京 千代田 経産省前テント共同広場反原発無期限座り込み
随時 東京 千代田 首相官邸前抗議行動 全国各地でも同時開催
〃 〃 〃 環境省ヒューマンチェーン
〃 大阪 大阪 再稼動をとめよう!原発をとめよう!関電前で座り込み
火水木土 福岡 福岡 原発とめよう!九電本店前ひろば
毎週金曜 北海道 函館 「官邸前デモ」を支援する函館金曜デモ
〃 岩手 盛岡 脱原発ウォーク
〃 岐阜 岐阜 NO NUKES 愛のお散歩会?
〃 山梨 甲府 甲府でもやるじゃん
〃 富山 富山 夕涼み☆志賀原発再稼働阻止デモ
〃 奈良 奈良 脱原発・奈良でも行動
〃 島根 米子 脱原発デモin米子
〃 広島 広島 広島2人デモ
〃 長崎 長崎 長崎あじさい行動
〃 宮崎 宮崎 反(脱)原発デモ
〃 鹿児島 鹿児島 対鹿児島県庁〜九電、川内?原発再稼働反対の緊急抗議行動
毎週月曜 大阪 大阪 「再稼動容認」撤回を求める抗議座り込み
毎週水曜 東京 千代田 福島の子供達を西日本へ避難させる 文科省前抗議行動
〃 〃 〃 「経団連」前 再稼働撤回アクション
毎週木曜 滋賀 大津 滋賀県庁前座り込み
第2,4金 広島 三次 さよなら原発、みんなで歩こう!みよし
第2土曜 高知 四万十 脱原発四万十行動
第4水曜 東京 千代田 再処理やめなさい!経済産業省別館前行動
第3日曜 大阪 大阪 大阪生野原発なくそうパレ−ド
毎月11日 京都 脱原発3・11京都行動
第4土曜 青森 弘前 原発と再処理工場に反対するデモ
〜9/11(火) 東京 千代田 東京都フクシマ村 未来を孕む女たちの とつきとおかのテントひろば
- 243 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:15:10.03 ID:hUpfyTlO0
- 暑い中ご苦労だな
時給いくらなん?
- 244 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:15:23.08 ID:mukYw/Et0
- 反韓ネットデモだろ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:15:30.24 ID:jwUXnoh10
- コピペキチガイばっか。
引用は最小限にしてリンクを貼れば十分だろうに。
デモと同じく妨害が目的か。
- 246 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:16:12.13 ID:jwUXnoh10
- >>244
△反韓
○嫌韓
- 247 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:16:34.32 ID:6cNNEtAFP
- >>219
現場知らないから・・設計・施工ミスがあるから、謳っている
出力なんて只の飾りですw
コンバインド頭でっかちが多くて困るわ。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:16:38.54 ID:3V9/oj/d0
- 25(土) 神奈川 茅ヶ崎 ?お散歩デモ
〃 埼玉 さいたま 原発さよならデモ@大宮2
〃 東京 渋谷 再処理とめたい!定例デモ
〃 滋賀 彦根 脱原発デモ@滋賀・琵琶湖
〃 福岡 福岡 脱原発デモ@福岡天神
26(日) 東京 西東京 第7回原発はいらない西東京集会&デモ&ゲンパツイラナイト
〃 〃 渋谷 8.26反原発デモ@渋谷・原宿
〃 〃 府中 原発止めよう!夕涼みデモ
〃 青森 青森 TwitNoNukesAOMR第2弾デモ
27(月) 東京 中央 右から考える脱原発デモアフター5vol10
9月
1(土) 愛知 名古屋 月イチNAGOYA脱原発デモ
2(日) 静岡 浜松 第4回原発いらない@浜松デモ
〃 秋田 秋田 秋田反原発デモ第7弾!
〃 神奈川 横浜 9.2反原発デモin横浜
8(土) 北海道 札幌 「とめよう!なくそう!原発」9・8道民集会
9(日) 鹿児島 薩摩川内 9.9再稼動反対、さようなら原発九州集会
11(火) 大阪 河内長野 なくせ原発!河内長野デモ
15(土) 京都 伏見 ふしみ原発ゼロパレード
〃 岐阜 岐阜 パレード「原発ゼロだぜぇ」
17(月・祝) 神奈川 藤沢 「原発卒業だョ!全員集合2012」〜未来へ歩こう湘南パレード〜
〃 千葉 船橋 さよなら原発さよなら野田さんデモ
20(木) 東京 港 東電・関電直撃デモ
10月 6(土) 埼玉 川越 さようなら原発川越パレード
13(土) 北海道 札幌 さようなら原発北海道1万人集会
12月 11(火) 大阪 河内長野 なくせ原発!河内長野デモ
- 249 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:17:35.41 ID:Tzp/A+tyP
- >>219
LGNはマイナス160度で管理するので備蓄コストが高い
LGNタンク基地が爆発事故を起こしたら広島原爆より被害が大きい
LGNタンク基地が地震の影響で大規模災害を引き起こす可能性がある
大量のガス漏出による大量中毒死、大規模火災による周辺地域の酸欠死
石炭は燃焼や精製で有害物質がでるので環境に悪い
- 250 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:18:01.80 ID:xJ/+sjz6O
- 言いたい事分かったから静かにやれ騒音出すな
一般人から見ればこいつらがいらん
- 251 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:18:39.04 ID:5rEJiLze0
- オレは朝九時から夕方6時まではブレイカーおとしてる。
電気代節約のためだけどな。
- 252 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:18:51.28 ID:1//XXUqE0
- 今日も大中華・小中華・共産主義者による日本弱体化の祭典が行われたのですね
- 253 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:18:56.77 ID:LPSHxoxh0
- >>229もしかして…山本太郎?
- 254 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:19:33.28 ID:k2RZe5SA0
- >>12
そのうち飽きるよ
- 255 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:19:33.88 ID:gl+IInpD0
- 民主党が下野したら一団に加わってくれるんじゃね?
- 256 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:19:52.95 ID:DAxj7iTSO
- 左翼はキチガイw
- 257 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:20:32.87 ID:dD6sclmF0
- >>247
つ 猪瀬直樹:脱原発への現実的な代替エネルギーを考える
『川崎天然ガス発電所を視察、省スペースで高効率発電』
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild
『原子力発電を減らして行くには、代替エネルギーが必要だ。
10年、20年先の将来的な話ではなく、現実的な解決策として、
今回は「コンバインドサイクル発電所」を紹介する。』
(要旨)
○川崎天然ガス発電所:東京ガスとJX日鉱日石エネルギーが出資して設立
○58%の高い発電効率
○少人数で運用可(2基84万kwを25人で運用。東京電力平均の1/4の人員)
○石油火力よりも窒素酸化物の排出少
○必要敷地小(2基84万kwで100m×450m=45,000m2。福島第1原発の約1/60)
○安い建設費(1基250億円)
○電力の地産地消により、送電ロスを抑制
○既存パイプライン網の活用により内陸にも設置可能
○発送電自由化により、コスト競争力は一層向上
・・・現実に、国の省庁や自治体が、電力を入札すると、
既存電力会社よりも、ガスタービンのPPSの方が(高い託送料を電力会社に払ってさえも)安く、
PPSが落札している。
最新火力のPPSの方が、既存電力会社よりも安い。これが事実。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:20:40.91 ID:jwUXnoh10
- >>249
まさかとは思うけど、LGNタンク基地が爆発事故を起こしたら
燃料気化爆弾のようにになるとか?
考え過ぎか…。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:21:33.80 ID:GYO9B1R10
- 原発どうするかは確かに重要な問題だが、
それ以上に主権の問題は一刻を争うような事態なんだ。
首相にこの問題に専念してもらうため遠慮するとか
そういう気持ちはないの?
日本人じゃないの?
- 260 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:21:45.23 ID:ev8NgdARO
- 今日も楽しそうに太鼓叩いてたな。韓国サッカーの応援みたいな
リズム感だったよ。
- 261 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:21:54.22 ID:jwUXnoh10
- ID:dD6sclmF0
何処かに適当なサイト作って、そこからリンクしてくれ。
読みづらくてかなわんよ。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:22:45.80 ID:dD6sclmF0
- >>249
大都市にはすでにLNGのインフラが出来ている。
湾岸の工業団地であれば、なおさらLNGのインフラ(受け入れ港、備蓄、配送設備)に近い。
ガスタービンで発電しようとすれば、東京ガスからガス管を引いて来るだけ。
- 263 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:23:10.88 ID:izOjXkDJ0
- 連合会館が本部ってどう考えてもそっちです
つーか人数の大本営発表やめたのか
- 264 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:25:06.70 ID:DlCyyIko0
- あんぽ はんたい と同じでお祭りですがなにか
- 265 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:25:11.22 ID:ftlqmyCw0
- 会社の近くでも演説者が
「毎週みなさんお疲れ様です」
「今週は先週とは別の話をします」
とか、習慣化?してる感じ
常連さんが多いようだ
- 266 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:25:55.52 ID:XOnrHq3t0
- >>258
なるよ
探せてないけど、ユーチューブにガスタンクか何かの映像が有ったと思うけど
- 267 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:26:06.06 ID:dD6sclmF0
- 今使っている電力のほとんどは、LNGと石炭で発電されている。
LNGをそこまでディスるんなら、
電 気 を 使 う な!
- 268 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:29:00.15 ID:CBTbjKi70
- 反原発の人たちってヒマなの?
底辺の人たちが日本デモしてる中国人並み。
- 269 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:29:42.16 ID:nzFz0BpM0
- 今日デモに行ってはじめてドラム隊に会った
すごい上手いんだね、プロっぽくてびっくりした
皆顔は笑顔でも心は切実で憤懣やるかたない気持ちを持っているので
ああいうのがデモに加わってるだけで励まされるわ。
今まで斜めに見ててごめん
- 270 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:30:35.87 ID:dD6sclmF0
- (核武装のために原発が必要)
(原発に反対する奴は左翼、シナ朝鮮の手先)
という下層ネトウヨは、>>240を100回、声を出して読むように。
- 271 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:31:37.02 ID:dfpXdPZa0
- おまいら明日の韓国粉砕市民デモ@新宿はいきますか?
ぼくはいきます
- 272 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:32:03.69 ID:Wj3xV/Zc0
- 反原発の馬鹿どもww
電気のない生活送れよな?
あ?
てめーら電気つかってんだろが?
原発反対?都合のいいこと言ってんなよ、糞どもが。
てめーらも東電の糞どもと同レベルなんだよ。
- 273 :名無し:2012/08/24(金) 23:32:42.68 ID:IwBwt9rL0
- 在日は、帰国。
日本を壊そうとするのはやめろ。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:32:49.61 ID:b0mureWv0
- ずーっとやらせておけばいいのに
- 275 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:33:10.13 ID:jwUXnoh10
- >>266
あ、やっぱり可能性はあるんだ。
>>267
ディスるって何?
危険性を考慮してみただけだよ。
原発の危険性は訴えるのにLNGの危険性を考慮しては駄目なわけ?
- 276 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:33:48.90 ID:aQe5KLBR0
- どうして政府は冷たくあしらうのかしら?
反対だけ叫んで対案無いとこまったく同じなのに
- 277 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:34:22.37 ID:RzJL3UQe0
- 原子力空母も必要だっつー情勢で
反原発とか言ってドンチャン騒ぎやってるぐらいなら
原子力空母配備の実現の為にでも行動しろよと。
放射脳だからこんな事も理解出来んか。
- 278 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:35:25.94 ID:dD6sclmF0
- 大飯以外にまた再稼働しようとしたら、また人数が何万人にも増える。
東海や浜岡再稼働なんて言ったら、首都圏の人間にとっては、直に身の危険。
人数で、いままでの最高記録を超えるはず。
いま毎週続いてるデモは、そのための火だねを消さないで世話しているようなもの。
参加している方々、がんばって下さい!
- 279 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:36:13.87 ID:xRO8walb0
- 結論は既に出てるよ。
>>3
- 280 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:36:43.24 ID:/DuXUqVh0
- 脱原発でガス抜き byミンス
- 281 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:37:26.42 ID:f6wLYVYT0
- 出店も出てるんでしょ?
- 282 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:37:53.41 ID:bDXxknsT0
-
国民のふりして、日本の内政に口を挟むな
菅直人は、電力利権にでしゃばるな
情報操作してるマスゴミは、日本の不利益になることを扇動するな
- 283 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:38:53.69 ID:jwUXnoh10
- >>278
首相との面会で正体がバレたから何万人も増えるってないんじゃないの?
誰が人選担当かしらんけど、イメージ戦略考えなかったのか。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:39:28.59 ID:Tzp/A+tyP
- >>258
もう既出な情報さ
LGNの管理問題で事故による爆発力より
大規模火災による周辺地域の急激な酸素消失のほうが
見えない、臭いない、物陰にかくれても無駄なので避難方法がなく
毒ガスレベルの大量死事故になる
バカがLGNの大規模タンクを全国に展開し地下に埋めて、
上層を市街地にしようとか言って大反発くらってた
- 285 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:39:33.28 ID:LPSHxoxh0
- >>272それだったんだ…
東電と反原発、同じ罪でハンマープライス
- 286 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:39:59.03 ID:B9T1wIzzO
- >>275
しね厨房
- 287 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:40:22.84 ID:dD6sclmF0
- 安全性でも、長期的なコストでも、使用済み核燃料の最終処分でも、
防衛・安全保障、将来の核武装でも、
あらゆる論点で、原発は詰んでいる。
なので、原発推進のロジックというのは、
>>279
に尽きる。レッテル貼り!ひたすら左翼・朝鮮連呼!これしかできない。
そういう意味で、>>3と>>279で結論が出ているというのは、その通りだね。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:40:30.16 ID:Wj3xV/Zc0
- あ?おい!
反原野郎!
原発廃止するのはいいが、その分どうやって電気クリエイトするの?
あ?
こたえられんのか?
あ?答えられねーんだったら、のぼせた口きくんじゃねーぞ!
- 289 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:40:58.14 ID:/DZC3dYB0
- >>266
LNGは地下タンクだよ
深さは地下50mぐらい
容量は色々あるけど1基20万キロリットルぐらい
発電所の隣に多い所だと20基ぐらいあるよ
- 290 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:41:59.81 ID:NY8xLRw90
- 反対派のババァはひねくれた顔をしていた、
輿石VSババァでひねくれ顔不愉快懇談会にすれば、
お互い二度と会いたくないので、次は開催しなくていい。
- 291 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:42:52.53 ID:jwUXnoh10
- >>284
まぁ、何を燃料にしたところで100%の安全なんて無いわなぁ。
>上層を市街地にしようとか言って大反発くらってた
無茶過ぎる…。メリットがあるように思えない。
- 292 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:42:53.16 ID:XOnrHq3t0
- LNGで行くにしても、自国内にLNG資源を持たないと海外依存は変わらず
本来ならエネルギー政策に領海内の海底油田や海底天然ガスの開発を連結すべきなんだけどね
アメリカからの輸入は、シェールガス=中東依存脱却=安全保障って言ってるから、ロシアみたいに止められる危険性がある
見習うべき姿は、自前の資源開発に一丸となって海底油田を引き当てたブラジルだな
- 293 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:43:09.73 ID:dD6sclmF0
- >>284
じゃあ、電気もガスも使うな。>>284は、真っ暗な中で水でシャワーな。
- 294 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:43:47.60 ID:Wj3xV/Zc0
- >>285
その通り。
糞さ加減
東電=反原馬鹿
- 295 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:45:21.91 ID:dD6sclmF0
- >>288
>>231
>Q9「原発反対派は感情的!原発反対派は左翼!原発反対派は無責任!代案を出せ!代案を出せ!代案を出せ!」
>A9「だめだこりゃ┐(´ー`)┌(無責任で感情的なのはアンタだろ・・・)」 (←今ここ)
- 296 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:45:26.53 ID:LPSHxoxh0
- 対談の映像見たけど反原発オバハンって目といい髪型髪質といいゴミ屋敷のオバハンにそっくりじゃないか。
結局粘って反原発唱えてるのは偏った人種さんってことなんだね。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:45:37.28 ID:eDBjoeJY0
- だめだ、スレを読んでるとどうしても
賛成派で反対派を罵倒してる奴=電力会社関係者
反対派で賛成派を罵倒してる奴=反日団体
に見える。
- 298 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:46:14.47 ID:jwUXnoh10
- >>293
尻尾が出てきたよ。
もっと集中して。
- 299 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:46:44.35 ID:7/CEYSst0
- 若き日よ、もう一度w
フォーク歌手とか来てんのか
- 300 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:47:44.35 ID:bDXxknsT0
-
たしか、官邸前でのデモは禁止されていたはずだよね
フジデモの時に、周辺でドンチャンやっちゃいけないと聞いた記憶が
嫌がらせの仕方が朝鮮人みたいな気がしますが
こいつら、マナーもないわけ?
日本国民じゃないプロ市民だから何やっても許されるの?
- 301 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:48:57.69 ID:dD6sclmF0
- >>292
Q4「火力では、中東やロシアに命綱を握られる」
A4 火力発電の主力は石炭とLNGです。石炭の輸入元は、オーストラリアとインドネシアで約83%(2008年度)を占め、中東・ロシアに一極集中していません。
同じくLNGの輸入元は、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、ブルネイで約67%(2008年度)を占め、同じく中東・ロシアに一極集中していません。
また、今後はカナダのシェールガス等が加わり、LNGの輸入元はさらに多様化されます。
Q5「戦争などで輸入が止まったらどうするんだ」
A5 戦争や大規模テロで、日本への輸入が途絶するような事態では、攻撃目標となる原発は、危なくて動かせません。
また日本への直接攻撃がなくても、石油がなくなって、乗用車やトラックや火力発電所も動かせない事態になっては、原発も動かせません。
そういう国家的緊急事態への備えとしては、原発よりも、石炭の備蓄や有事増産の方が有効です。
石炭は発電に使えるのに加え、第2次世界大戦時のドイツのようにフィッシャー・トロプシュ法で人造石油も作れるので、
輸送部門のエネルギーとしても使えます。備蓄は、遊休工業団地に野積みしておくだけで、屋根やカバーすらいりません。
また、コストの面で輸入より高くなってしまいますが、釧路炭鉱だけでも日本の石炭使用量の10年分以上の埋蔵量があります。
このように、有事に頼りになる真の国産エネルギーは、原発ではなく石炭です。
- 302 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:49:15.64 ID:YBPYOweo0
- >>296
長袖のか?モンモン入れてるらしいな
- 303 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:49:39.59 ID:LPSHxoxh0
- >>297推進ってワケじゃなく反原発の無責任さにイラつく( ´ ▽ ` )ノ
- 304 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:49:46.15 ID:Wj3xV/Zc0
- >>295
つーことは代案ないんだよな?ww
代案なくて反対と叫んでるよな・
身勝手にもほどがあるね。
代案をだせ!話はそれからだ。
- 305 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:49:58.39 ID:jwUXnoh10
- >>300
>こいつら、マナーもないわけ?
この間の広島で大顰だったと言う話だから
ないんじゃないの?
ソースが不明なんで何処まで事実なのか確認できないが。
- 306 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:50:55.17 ID:KqWpCn5N0
- >>301
ぽっぽがCO2 を減らすって世界に宣言してたのはどうするの?
そんなにモノを燃やしていいの?
- 307 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:50:56.55 ID:2egc2dSh0
- 原発の賛成反対はともかく、
@隠蔽を辞めて情報公開をきちんとする、
A責任者を処罰する、
B安全を強化(40メートル堤防を今すぐ作る)
C東電を自由化して電気代を下げる
D再生エネルギーの研究を急ぐ
これは国民のほとんどの賛同が得られると俺は思う。
- 308 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:51:25.34 ID:dD6sclmF0
- >>304
Q1「原発を止めるというのなら代案を出せ」
A1 LNGガスタービンは工期約1年、ガスタービンメーカーからのリースもあります。
既存の火力発電所の敷地に設置したり、一基あたり11.25万kW以下であれば、環境アセスも不要(アセス免除もあり)。
当面はこれの増設や、IPP(卸電力事業電力者)からの買電拡大、ピーク時に電気を節約してもらう代わりに
料金を安くする契約の拡大、休眠火力の復活等で、電力ピークを乗り切れます。
(東京電力、東北電力、中部電力管内では、このような取り組みによって、既に原発抜きでの夏場の供給力確保を達成しました。
つまり供給力の面では、もう脱原発しちゃいました!)
Q2「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
A2 ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
ちなみに、PPSの川崎天然ガス発電所(84万kW)は、福島第1原発(470万kw)の約1/60の敷地で、
出力あたりの敷地面積では約10分の1しか必要としません。このため都市近郊に設置でき、送電ロスがありません。
川崎天然ガス発電所では、この狭い敷地で、さらに発電量を2倍以上に拡大することを計画しています。
Q3「火力は燃料代がかさむ」
A3 石炭はもとから一番安いです。LNGについては、日本の電力会社は、LNGを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。シェールガスの採掘本格化で、LNGの国際価格は大幅に下がっています。
カナダやアメリカのシェールガス調達については、既に商社やガス会社が活発に取り組みを進めています。
- 309 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:51:33.32 ID:XOnrHq3t0
- 反原発で単に騒いでる人たちって社民党の関係者か?
なんか土井たか子の「ダメな物はダメ」だけを言って人気取った社民党とだぶるんだけど
現社民党党首の福島も「ダメな物はダメ」だけで国会議員なのに対案皆無だし・・・
- 310 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:51:38.69 ID:y1CAc0vjO
- 今の状況で原発に一番熱くなれる奴ってやっぱあれだよなぁ…
- 311 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:52:15.18 ID:NaAsKus50
- 対韓問題が一段落するまでデモは自粛しろ。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:52:17.44 ID:jwUXnoh10
- >>301
>戦争や大規模テロで、日本への輸入が途絶するような事態では、攻撃目標となる原発は、危なくて動かせません。
攻撃ってことなら動いてなくても同じでは…。
ってか、発電設備の稼働率無視かよ。
- 313 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:52:20.62 ID:LPSHxoxh0
- >>302モンモンか…じゃあ反原発もファッションなんだね( ´ ▽ ` )ノ
- 314 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:52:27.42 ID:Fh5rO54T0
- 首相官邸前に福島の震災ガレキでも置いとけ
馬鹿よけになるから福島の震災ガレキをお守りとして全国に配ったらよい
- 315 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:52:53.32 ID:hdB8dspo0
- お遊びも大概にしろよ
原発要らないとか電気が足りてるとか言ってる奴ほど節電してない
- 316 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:52:56.00 ID:AunoaDoF0
- >>12
人数激減してたよw
- 317 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:53:08.62 ID:YBPYOweo0
- >>304
代案な、ソーラーとか風力とか言ってるが
無理なのわからないらしいぞ
大体、雪や雨等考慮に入れない頭だからな
- 318 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:53:20.80 ID:AaBiJROx0
- 脱原発の“市民団体”のデモに使われる、朝鮮太鼓が意味するものとは?
脱原発の“市民団体”のデモに使われる、朝鮮太鼓が意味するものとは?
脱原発の“市民団体”のデモに使われる、朝鮮太鼓が意味するものとは?
脱原発の“市民団体”のデモに使われる、朝鮮太鼓が意味するものとは?
脱原発の“市民団体”のデモに使われる、朝鮮太鼓が意味するものとは?
- 319 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:53:22.25 ID:qnn1y9+tO
- 反原発でもってなんか汚い感じのじじばばと若者もなんかヒッキーみたいな感じばかりだよな
桜井会長が日給一万貰えるって言ってたが貧乏人のバイトだったか
- 320 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:54:03.14 ID:jwUXnoh10
- >>317
風力発電の低周波公害もアーアー聞こえない状態だしな。
- 321 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:54:19.29 ID:Tzp/A+tyP
- >>291
そそ、どの発電も100%安全はないよ
LGNなら大丈夫ってのが100%まちがいで
今はLGNに頼るしかないってのが事実
LGNは生産地で生精されて来るか燃焼もクリーンで石油や石炭より
燃やすだけなら全然いい、ただ備蓄が問題なだけ
2週間ぐらいの量しか備蓄できないので
国家エネルギー対策として一番不利だから現在まで拡大してこなかった
- 322 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:54:48.01 ID:dD6sclmF0
- >>304
Q4「火力では、中東やロシアに命綱を握られる」
A4 火力発電の主力は石炭とLNGです。石炭の輸入元は、オーストラリアとインドネシアで約83%(2008年度)を占め、中東・ロシアに一極集中していません。
同じくLNGの輸入元は、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、ブルネイで約67%(2008年度)を占め、同じく中東・ロシアに一極集中していません。
また、今後はカナダのシェールガス等が加わり、LNGの輸入元はさらに多様化されます。
Q5「戦争などで輸入が止まったらどうするんだ」
A5 戦争や大規模テロで、日本への輸入が途絶するような事態では、攻撃目標となる原発は、危なくて動かせません。
また日本への直接攻撃がなくても、石油がなくなって、乗用車やトラックや火力発電所も動かせない事態になっては、原発も動かせません。
そういう国家的緊急事態への備えとしては、原発よりも、石炭の備蓄や有事増産の方が有効です。
石炭は発電に使えるのに加え、第2次世界大戦時のドイツのようにフィッシャー・トロプシュ法で人造石油も作れるので、
輸送部門のエネルギーとしても使えます。備蓄は、遊休工業団地に野積みしておくだけで、屋根やカバーすらいりません。
また、コストの面で輸入より高くなってしまいますが、釧路炭鉱だけでも日本の石炭使用量の10年分以上の埋蔵量があります。
このように、有事に頼りになる真の国産エネルギーは、原発ではなく石炭です。
Q6「CO2はどうするんだ」
A6 旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの最新火力に、
積極的にリプレースすることで、燃費がアップして、同じ発電量でもCO2が減らせます。またこれによって火力の発電単価はさらに下がります。
中長期的なスパンであれば、地熱や風力等の再生可能エネルギーの割合を増やすことも十分可能です。
そもそも、CO2が地球温暖化の原因であること自体について、近年では疑いがもたれています。
- 323 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:54:50.83 ID:NSNis8YU0
- 坂本龍一は上手い事やってcmゲットしたな
- 324 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:55:27.61 ID:2egc2dSh0
- ドイツでは2012年現在
再生エネルギーの割合を25%まで達成。
日本の311直前の原子力依存度が26%であるので、
ドイツはほぼそれに近い代替を達成したことになる。
できない、現実的でない、
そう言う人達は本当に世界を見ているのか
疑問だ。
- 325 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:55:52.70 ID:KZzn3lN/0
- 新しいエネルギーの開発を!
- 326 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:56:15.09 ID:AunoaDoF0
- 太鼓と言えば…。
http://www.youtube.com/watch?v=ut_B_0JU0Fw
- 327 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:56:45.01 ID:aFS5P+1l0
- 今何億人くらいでやってんの?ん?
- 328 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:56:45.42 ID:jwUXnoh10
- >>321
たったの二週間だって!?マジッスか!
話にならん!却下!有事の際の備えに成らんではないか!!!!
何処の馬鹿が推進してるんだ!
- 329 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:57:57.36 ID:LPSHxoxh0
- フェミニスト、ヒッピー、モラル欠如人間、左翼、火病=反原発?
- 330 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:58:09.29 ID:GjLIIfg20
- 選挙が近いからか、動員数もかなり減って、
1000〜3000のレベルになってきたなぁ
ついにというか、何人集まったかの数字もろくに発表しなくなったし
反原発派の諸君は本気で原発を止めたいのかねぇ
今のままだと反原発派は選挙で大負けするのが目に見えているだろう
にもかかわらず、いつ原発を止めるのかさえ、統一目標すら打ち出せて
いないのだからな。今日のこのデモのスローガンは再稼動反対はいいにしても
原発ナンタラ委員の人事を撤回しろと叫んでいたようだけど、
(朝日新聞の記事によると)どうして原発ナンタラ委員の人事がいけないの?
と質問されても誰も答えられないだろうな。そもそもこの連中は
いつ原発を止めるのかでさえ、即答できないのだから
反原発なら、反原発でいいけど、もう少しまじめにやれよな
選挙で勝たないと原発は止めることはできないぜ
- 331 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:58:10.40 ID:dD6sclmF0
- >>304
Q7「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
A7 軽水炉のプルトニウムは239の割合が低く、これで核兵器を製造するのは不可能です。239だけを分離することも物理的にできません。
高速増殖炉もんじゅは増殖率が低く(数十年運転してやっと2倍)、トラブル続きで前途も絶望です。
なので、核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
また、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、日本に核武装させないための人質、邪魔者にしかなっていません。
Q8「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
A8 あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
そもそも、使用済み核燃料の最終処分はどうするんですか?あと10年ちょっとで、中間貯蔵は満杯ですよ。
最終処分場の選定は?地盤の安定した欧米でも、最終処分場実験施設は、地下500mくらいの深度。
日本ではもっと深く掘る必要がありますよ。そんな大深度地下施設を、少なくとも約6〜7km2も建設する必要があります。
エヴァンゲリオンの秘密基地じゃあるまいし、あと10年ちょっとで、いったいどうするつもりなんですか?
Q9「原発反対派は感情的!原発反対派は左翼!原発反対派は無責任!代案を出せ!代案を出せ!代案を出せ!」
A9「だめだこりゃ┐(´ー`)┌(無責任で感情的なのはアンタだろ・・・)」 (←今ここ)
- 332 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:58:11.37 ID:YBPYOweo0
- >>313
反原発してるワテクシカッコいいだからな
野田とあった時も代案(きっちりとした数値)とか言ってないしな
- 333 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:58:34.84 ID:foTCrDMG0
- 面会は、やつらがいかに胡散臭いか晒すためだよ。
結構、野田は策士で、今度の韓国との騒ぎも、
慰安婦の話を長々としたアキヒロに、日本大使館前の銅像をいつ撤去するのかと言って、
アキヒロが切れたのが大きかったと思うよ。
- 334 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:58:38.45 ID:MfK9C1reO
- まず パチ屋を つぶしてこい 話しはそれからだ
- 335 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:59:13.44 ID:nNNRkeaN0
- デモに太鼓を持ち出す時点できづけよ。
朝鮮系の色がかなり強いことを。
- 336 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:59:59.55 ID:jwUXnoh10
- >>331
一度書き込んだらレスアンカー貼れば十分だと思うが
何か意味があるのか?
- 337 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:00:16.97 ID:Bta6/PoI0
- ニュースでテーブル挟んで首相と会ってるとこあったけど
なんで私服なん? Tシャツみたいな奴もいたしww
一国の首相に会うんだしスーツ着てこい
反原発言う前にまずそこからだろが
- 338 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:00:27.53 ID:/PgQtTDgO
- さいっかどうはんたいっ
w
- 339 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:00:41.59 ID:r92epvIY0
- 【社会】原発反対デモで「葬式ごっこ」あまりに酷いとロイターも取材
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339930793/
http://instagr.am/p/L41Cf_ySl8/
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakamoto_h/20120616/20120616213845.jpg
参考画像
http://dale-alv.iza.ne.jp/images/user/20120617/1839823.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/57/0000012857/89/img1c6c4fe59ie1vk.jpeg
- 340 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:00:47.06 ID:xodx79sZ0
- >>210
電話FAXも同じだからw
- 341 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:01:12.63 ID:xBokvnPQ0
- >>331
結局代案出せのQにだけ答えが無いのね
一番重要な項目なのに
それが全てだよ
- 342 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:01:57.19 ID:YmMJ+znS0
- >>324フランスから原発の電気買ってるのはお忘れですか?
人が手を汚す分には自分に罪は無いって発想なんだよ反原発達は( ´ ▽ ` )ノ
- 343 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:02:08.29 ID:OBDThr540
- >>338
再稼働反対、音頭〜♪
ドドンガドンドンッ?ドドンガドンドンッ?
- 344 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:02:11.38 ID:vg0Eu38F0
- スイッチ切ったら核燃料もクリーンになるとでも思ってんのかね
- 345 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:02:17.96 ID:dD6sclmF0
- >>341
Q1「原発を止めるというのなら代案を出せ」
A1 LNGガスタービンは工期約1年、ガスタービンメーカーからのリースもあります。
既存の火力発電所の敷地に設置したり、一基あたり11.25万kW以下であれば、環境アセスも不要(アセス免除もあり)。
当面はこれの増設や、IPP(卸電力事業電力者)からの買電拡大、ピーク時に電気を節約してもらう代わりに
料金を安くする契約の拡大、休眠火力の復活等で、電力ピークを乗り切れます。
(東京電力、東北電力、中部電力管内では、このような取り組みによって、既に原発抜きでの夏場の供給力確保を達成しました。
つまり供給力の面では、もう脱原発しちゃいました!)
Q2「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
A2 ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
ちなみに、PPSの川崎天然ガス発電所(84万kW)は、福島第1原発(470万kw)の約1/60の敷地で、
出力あたりの敷地面積では約10分の1しか必要としません。このため都市近郊に設置でき、送電ロスがありません。
川崎天然ガス発電所では、この狭い敷地で、さらに発電量を2倍以上に拡大することを計画しています。
Q3「火力は燃料代がかさむ」
A3 石炭はもとから一番安いです。LNGについては、日本の電力会社は、LNGを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。シェールガスの採掘本格化で、LNGの国際価格は大幅に下がっています。
カナダやアメリカのシェールガス調達については、既に商社やガス会社が活発に取り組みを進めています。
- 346 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:02:48.82 ID:+H1evAZ50
- >>1
この人達無職なの?
- 347 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:03:29.09 ID:OBDThr540
- >>341
コピペ馬鹿の肛門を突かないでください…。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:03:38.77 ID:MDM3m2GLO
- 人かなり減ってたなあ
- 349 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:03:40.83 ID:llnDnjlz0
- 韓国の原発に反対!
韓国とは200km程度しか離れておらず、
偏西風により確実に日本に汚染がやってくる。
日本政府は韓国政府に原発の停止を要求すべき。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:03:44.11 ID:C2EhAKMV0
- 今回の地震を教訓により安全に管理し、悲劇を繰り返さないようより原子力技術発展させるという、まっとうな方向性が純然と存在するのに、
たった一回の地震でその道筋を放棄するなんて発想がバカすぎる
今更騒いでいる反原発団体なんて、地震前からかわらないリスクと、地震前からでも少し調べれば想定できたはずの深刻な被害予想に、
都合よく気づかない振りしていただけ連中が、地震で真実を突きつけられてビビってるだけ
- 351 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:04:13.62 ID:AFU9GXRV0
- もうダメだなwww
反対するなら自分達なりに調査や考えた道筋か示せよ
言うだけなら子供でも出来るぞ 大人なんだから数字やらで説得しねーとさ
太鼓叩いてる場合かアホ
- 352 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:04:21.63 ID:YBPYOweo0
- >>342
悪いのは見ないww
- 353 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:04:32.22 ID:FMwObhYP0
- 原発推進派が、白痴だということが良く分かるスレだな。
「原発反対派は代替案を出せ!」
「原発反対派は左翼!」
「原発反対派は朝鮮の手先!」
この3フレーズを、BOTのように繰り返しているだけ。
まあ、原発を擁護できる理屈なんて、もうないもんなぁ・・・。
無理もないが。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:05:49.13 ID:lk8K9ZZP0
- 死ぬまでやってろ
- 355 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:06:10.00 ID:Ll4k9rPEP
- イランが新型ミサイル公開、新たな防空拠点の建設も 2012年 08月 22日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87L00D20120822
イランの核施設への攻撃をほのめかす発言がイスラエルの政治家の間で急増しており、
http://read2ch.com/r/asia/1244884960/
その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。51個あります。
今、我々が、ロケット一発で日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、2次大戦の時、
広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂の320倍の破裂が出ます。原子炉一つが壊れた時。
狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像してみて下さい。どれくらいの破裂が出て、
どんな現象が起きるだろうかを。
万一、日本チョッパリらが補償もせず、あのように悪く居直り続けたら、我々は地球上から日本と
いう国を跡もなく消せます。だから、日本チョッパリらが、わがミサイルやロケットを見て喚きたてるのです。
- 356 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:06:54.61 ID:t6E5xMFri
- チェケラッチョデモマジ恥ずかしいね
- 357 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:07:02.76 ID:s0J85C1g0
- >>350
ホントにな。
原発の安全性なんてひどく技術的な問題を民意で解決しろなんてナンセンスにも程がある。
将来的な可能性としての脱原発はまぁ認めるとしても今この瞬間にでも原発を全て無くせば安泰だと思い込める短絡的な思考がどうも知性ある人間の考えとは思えんのよね。
- 358 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:07:05.42 ID:tGEWrbHn0
- あ、今日デモ参加するの忘れてた。
- 359 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:07:23.61 ID:OBDThr540
- 即時停止以外は推進派認定とかトチ狂ってることやってりゃ
推進派だらけだわな。
気づいてないだろうけど。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:07:42.06 ID:s4cAkXno0
- >>353
どこに推進派がいるの?
見えない敵と戦ってるの?
- 361 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:07:45.18 ID:YmMJ+znS0
- >>337まずソコが出来てないやつは国家に生きる資格が無い、どうせ『日本に生まれたんだから生まれながらに権利がある!』とか言って先人が培ってくれた豊かさに甘えて生きてんだろうな。
- 362 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:08:23.14 ID:AFU9GXRV0
- >>353
反対する事が目的になってるじゃん この人達
反対なら反対で国民を説得すべきだろ 官邸前で騒いで何が変わるんだよ
- 363 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:09:02.47 ID:llnDnjlz0
- >>342
ドイツは夏場にフランスから電気を買うが、
冬は逆にフランスに電気を売った。
トータルでは売った方が多い。
それに日本でもこの夏場は原発無しでも乗り切れた。
節電効果の大幅上昇、関電にとっては「原発不要」の逆風にも
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120824/wec12082400000000-n1.htm
8月中旬までの実績をみると、各地域とも10%前後の余裕を確保した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2302M_T20C12A8EA1000/
- 364 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:10:15.79 ID:Ll4k9rPEP
- *脱原発、原発ゼロは実証済み。
北海道電力も原発がなくても電気は余りまくり 週間予報 http://denkiyoho.hepco.co.jp/forecast.html
<週間予報−ピーク時供給力の内訳> http://www.hepco.co.jp/forecast/pdf/syukanuchiwake.pdf
次週の予報 http://www.hepco.co.jp/forecast/pdf/jisyuyoho.pdf
東北電力も原発がなくても電気は余りまくり 週間でんき予報 8月27日(月)〜8月31日(金)
http://www.tohoku-epco.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2012/08/24/120824shuukan.pdf
東京電力も原発がなくても電気は余りまくり 週間の見通し
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/pdf/nextweek-j.pdf
<翌々週> http://www.tepco.co.jp/forecast/html/pdf/weekafternext-j.pdf
中部電力も原発がなくても電気は余りまくり .週間電力需給見通し 翌週、翌々週分
http://denki-yoho.chuden.jp/shukan/shukan.pdf
北陸電力も原発がなくても電気は余りまくり 週間でんき予報
http://www.setsuden-rikuden.jp/pdf/forecast.pdf
- 365 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:11:01.45 ID:mm6RXblv0
- 今年は2010年に匹敵する程の猛暑日が続いたわけだが、
電機が足りないと自覚している原発推進派の血反吐を吐く節電の努力によって乗り切れた
心から礼を言おう
ありがとう
- 366 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:11:38.92 ID:pJ7j/DQ+0
- 反原発を訴えてる人は一生電車に乗れないし公共施設も使えないわで大変だな
福島でボランティアやった方が日本のためだと思うが
減らせとは思うけど、0にしろとか言ってるのは明らかに基地外で思考が朝鮮人タイプ
- 367 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:11:49.70 ID:11M1k+n40
- >>357
ものごとをオールオアナッシングでしか考えられないってのは頭が悪いというより
長期的展望を持てない、将来が見えない、だから今、って不安の裏返しなのかもしれないけどね。
完全な脱原発なんて、俺が生きているうちに実現するかどうかだと思うけど
たぶん俺らがそういっても聞く耳を持たないだろう。
- 368 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:12:25.20 ID:llnDnjlz0
- >>360
自称脱原発派は
自分たちが広義の原発推進派だと気づいていないが、
日本の原発の3分の1は築30年以上の老朽原発であり、
40年の原則から考えて10年以内に新規原発を建設する必要が有る。
反原発を批判する人は
どこに原発を建設するのか、あるいはどこを再稼働するのか
ビジョンを示した方が良い。
- 369 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:12:57.88 ID:Bta6/PoI0
- >>359俺の意見と同じ
100か0かでしか物事考えられないんだろうな
- 370 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:13:20.50 ID:T9X8HslkP
- >>345
だから現場行って見て来いってw 笑えないから・・
- 371 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:13:30.96 ID:uTrwOUeOP
- >>328
東京のLGN消費量で備蓄2週間だけど
全国で平均すると3週間(21日)だね
ソース
http://www.yonden.co.jp/life/kids/museum/energy/japan/006.html
これを石油とおなじ200日の備蓄量にしたらどうなると思う?
LGNの備蓄21日分は火力発電じゃない主に生活レベルで10倍差だから
発電エネルギーとして天然ガスの消費量はさらに数倍になる
20〜30倍?のLGN備蓄基地が必要。それ以上かもしれん
日本の200日の発電をLGNで全て賄うとはそういうこと
- 372 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:13:46.08 ID:i0LbH2280
- >>366
福島?推進派だけが行けという汚い場所に行くわけ無いでしょう。
- 373 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:14:07.05 ID:Ll4k9rPEP
- >>364 後は、(超)ピーク電力カット低料金制の拡大、9倍と言われる燃料費の調達先の見直し、
効率が飛躍的に良い、最新鋭の火力設備への更新、自然エネルギー等で、脱化石燃料依存へ。
関西電力も原発がなくても電気は余りまくり
週間でんき予報 http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/weekly.html
供給力に関するお知らせ http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/weekly-oshirase_pop.html
9/3(月)〜9/7(金)の需給見通し(PDF)
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/weekly.html
中国電力も原発がなくても電気は余りまくり 週間でんき予報
http://www.energia.co.jp/jukyuu/yohou.html
四国電力も原発がなくても電気は余りまくり 週間予報(翌週)はこちら(PDF)
http://www.yonden.co.jp/denkiyoho/pdf/syukan_denkiyoho.pdf
週間予報(翌々週)はこちら(PDF) http://www.yonden.co.jp/denkiyoho/pdf/syukan_denkiyoho2.pdf
九州電力も原発がなくても電気は余り 翌週の需給見通しについて
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pdf/week_forecasts_detail.pdf?date=20120803223403
翌々週の需給見通しについて
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pdf/two_weeks_later_forecasts_detail.pdf?date=20120803223403
- 374 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:14:35.40 ID:yLbEgGA60
- >>1
コイツらこのクソ暑い中、一切の電気使わないで生活してるんだろ?
ホント頭が下がる思いだわ。
- 375 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:14:47.54 ID:h2yvBfsv0
- >>363
乗り切れてねーじゃん
大飯原発の稼動が無ければ電力需給は逼迫していたと最初の記事に書いてあるんだから
- 376 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:14:47.63 ID:vQX4EI8c0
- まぁ、どちらにも言い分はあるだろうが
レッドウルフだかなんだか偽名だかペンネームだかソウルネームだかわからんような名乗りで
重大事を訴えようとするようなやつの言うことなんて信用に値せんわ
- 377 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:15:06.31 ID:YmMJ+znS0
- >>363お前さ〜自転車盗まれて盗み返せばイーブンって発想捨ててから話ししような。
使った電気かえせば買った原発電気は無かったことになんのか?
道徳の授業時間削るからこんなヤツが育つんだ
- 378 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:15:14.06 ID:eOsktvwE0
- >>353
そんなことよりもチンコが短くて得したことを教えてくれよ
- 379 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:15:20.19 ID:Bta6/PoI0
- ID:Ll4k9rPEPコピペで荒らすな
- 380 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:17:03.99 ID:kKKVva0XO
- 太鼓叩いて楽しんで、大声上げてストレス発散、
デモが終わればオフ会でクーラーの利いた居酒屋で乾杯、と。
楽しい人生送ってるな
- 381 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:17:38.23 ID:llnDnjlz0
- >>375
それはマスコミの記事のレトリックを鵜呑みにした場合だ。
大飯の発電量は200万kw程度で日本の電力の2%に過ぎない。
10%の余裕があったのに
逼迫という表現は適当ではない。
- 382 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:18:46.63 ID:G8XWYQWSO
- 調子に乗って病身舞を踊っちゃうんじゃないかい?
モロバレ
- 383 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:19:42.34 ID:eOsktvwE0
- >>368
お前らみたいなキチガイがいなければ今ある原発の敷地の隣に新しいより安全なのを立てて30年過ぎたのは廃炉にすればいいだけなのだ。
ただそれをお前らキチガイが顔真っ赤にして反対するから遅遅として進まないだけの話。
- 384 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:20:25.26 ID:h2yvBfsv0
- >>381
大飯原発の発電は関西電力管区の問題であって
日本全体の問題じゃないんだが
- 385 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:21:25.33 ID:MsKkPekM0
- >>375
関電は原発再稼動後に火力を8基を止めた
近隣の電力会社にも余裕があったが、関電に融通していない
この事から、当面の電力不足は起きようが無い
- 386 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:22:16.18 ID:w48GdqNqQ
- というか、この間の首相との面会で、首謀者たちが自ら正体を暴露しちゃって、
テレビとかで広まっちゃったからなあ
いくら活動を続けようが、もう国民的な広がりは無理でしょ
- 387 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:23:21.66 ID:kSVXfmkY0
- 官邸前抗議行動の参加人数グラフ( ´・∀・`)
http://housyanou.com/picture/image/192032883.png
- 388 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:23:47.69 ID:zltv+tsFO
- 関西電力は原発2基を稼働させて火力8基を停止させた愚か者である。
- 389 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:24:19.36 ID:llnDnjlz0
- >>383
原発をそうやってきつきつで立てていたから
中性子捕獲で連鎖的に爆発しちゃったのに
それを反原発派のせいにするのは誠意がない。
それに日本は最終処分場を決めていないので
廃炉もすぐにはできない。
廃炉手続きをするにしても50年はかかる。
それと俺は「誠意有る原発推進派」なので誤解はしないで頂きたい。
日本の電力は原発無しでも足りていたが、
毎年の燃料代3兆円の増加は日本経済にとって大きな悪影響であり、
早急にランニングコストの安いウラン燃料を用いた電力の構築が不可欠。
その上で、無能な味方や、誠意のない連中というのは
日本国民の世論を硬化させてしまうので、よろしくない。反省したまえ。
- 390 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:25:12.14 ID:7GpjZ/ai0
- その8機もとっくに再稼働してるだろ(w
- 391 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:26:47.74 ID:uTrwOUeOP
- 発電エネルギーの備蓄比較
原子力、LGN、石油、石炭
http://www.rikuden.co.jp/atmqa/2_3.html
ただ、LGNは低温管理にエネルギーを消費するので何割かは増える
そしてLGNは保存日数が立つごとに
低温管理エネルギーが発電エネルギーを上回って
マイナスエネルギーになる
- 392 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:28:26.26 ID:3ziud1kM0
- >「抗議活動は原発をやめるまで続ける」「首相の対応は型通り」などの声が相次いだ。
高レベル廃棄物の最終処分場の建設要求と原発廃炉の連呼ならともかく
再稼働反対ばかり叫んでいてもなあ。
再稼働しないで原発に核燃料置いておけば核施設への送電止めるだけで
簡単にテロ活動できるとか思ってそう…。
- 393 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:34:16.03 ID:StlbODT00
- サヨクどもは気楽で良いなぁ。
- 394 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:35:37.77 ID:8XJ4T/kUI
- 日本人が飽きやすいのは民族性だからしょうがないw
これからは、趣味としてやる人がどれだけいるかだな。
鉄オタや軍事オタクくらいに安定した人数が確保出来れば
立派なものだと思う。
- 395 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:37:02.15 ID:uoTEVIcyI
- 朝鮮乞食は大統領でもやることが幼稚
捕虜にしてやるか
- 396 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:38:05.21 ID:FMwObhYP0
- >>1->>393までで、原発推進派の、
『原発反対派は左翼』『原発反対派はシナ朝鮮の手先』レッテル貼りは、
数えてみたら67レスあった。
ほんとに、原発を擁護する理屈に窮してるんだな。
まあ、これからもレッテル貼り頑張ってくれ。原発推進派。
お前らにはそれしかないんだから。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:38:51.76 ID:LH5Zt647O
- デモで太鼓ね…
「テーハミング!」とか「ヤスクニ解体!」とかと
同じパターンで叩いてるアレか
- 398 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:39:38.42 ID:YmMJ+znS0
- あのさ〜反原発のヤツは自分達がどう映ってるのか考えてデモなり何なりしろよ、自国の首相に会うのに私服だわ、デモに子供連れてくわで見本になれると思うか?
主義主張を通すって事はお前らの案が見本になるって事だろ?
山本太郎とお前らは違うぞ?あいつはどっかの部族でコテカ着けて生活するのもありだな(実際部族の長がヤツの為に家建てて帰りを待ってる)ってのがあるから電気自体の価値感がちがうんだ、お前らは日本に守られて便利に生きたいくせに同じ主張しやがる。
だいたい一度の地震で起きた事故でヒステリー起こすお前らが不便になった日本に納得する訳が無い、お前らは確実に原発の恩恵を受けて育ってんだよ、それを認めてから喋れ!
最初から反対だってんならボヤっとしてないで核の無い国に引っ越せ、ここは原発の有る国なんだから。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:40:25.97 ID:FMwObhYP0
- >>395
お・・・さっそく1レス増えたな。
原発推進派の、
『原発反対派は左翼』『原発反対派はシナ朝鮮の手先』レッテル貼りは、
これで68レス。
- 400 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:40:41.26 ID:StlbODT00
- >>396
どこからどうみてもサヨクだし、働きもせず人の邪魔ばかり。
- 401 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:41:34.00 ID:pBq8sBOk0
- 「安全運転」って書いた紙持って参加したらつまみ出されるかな?
- 402 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:42:32.78 ID:StlbODT00
- >>399
例えば、菅みたいなゴミサヨクの責任をなんで追求しないの?
- 403 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:43:13.88 ID:FMwObhYP0
- >>397
また1レス増えた!
原発推進派の、
『原発反対派は左翼』『原発反対派はシナ朝鮮の手先』レッテル貼りは、
これで69レス。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:44:08.66 ID:7GpjZ/ai0
- >>399
いくらでもはってやらぁ(w
おまえらは原発以上に邪魔な存在なんだよ。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:44:56.45 ID:pBq8sBOk0
- >>403
まるでそう書くのが間違ってるかのような言い草だな
- 406 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:44:58.43 ID:CO0+jnOXO
- 暇そうだな
- 407 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:45:27.78 ID:FMwObhYP0
- >>400>>402
2レス増えた!
原発推進派の、
『原発反対派は左翼』『原発反対派はシナ朝鮮の手先』レッテル貼りは、
これで71レス。
どこまで増えるかな?
- 408 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:46:04.75 ID:StlbODT00
- だいたい、サヨクのゴミどもが騒がなきゃ、
発電用のダムなんかももっと建てれただろ。
- 409 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:46:31.66 ID:llnDnjlz0
- >>396
レッテル貼りはよろしくないが、
原発推進派がすべてそんな姑息なことをやっているとは思わないで欲しい。
ただ、共産党や社民党のような日本の伝統的左翼は
昔から反原発を唱えていて、社民党は朝鮮労働党と仲が良いので、
背景として原発反対派がサヨクだというのは間違った話でも無い。
- 410 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:47:31.67 ID:qdhjwNQ+O
- そろそろ脱韓流デモだろ。
- 411 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:47:43.76 ID:gwpekNEd0
- 一般の市民しか居ない!
って大竹まことだかがタックルで
断言してたが、絶対に違うだろ?
一般の市民が太鼓を鳴らして抗議なんてするの?
- 412 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:48:12.22 ID:7GpjZ/ai0
- >>410
それはもう行動に移りそうだからデモは必要なさそう。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:49:18.28 ID:LH5Zt647O
- なんか三途の川で石積みしてるみたいなヤツが見える
俺疲れてんのかな
- 414 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:49:43.47 ID:StlbODT00
- >>409
つうか、何にでも反対し、何の代替案も出せず、
微塵も世の役に立たないのがサヨクの伝統。
- 415 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:50:18.70 ID:r92epvIY0
- 昔の様に、過激派をフレームアップして家宅捜索すればおさまるだろ。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:50:28.31 ID:FMwObhYP0
- ****************************************************************************************************
原子力発電が持続可能な事業でないことは、電力会社の社員も、うすうす分かっているのではないかと思う。
けれども、彼らが執拗に原子力発電を推進するのは、
(今、原発を止めて、廃炉コストや使用済み核燃料の最終処分コストを顕在化させたら、
莫大な負債が発生し、自分の給与・退職金・生涯年収に、直ちに影響する)
から。なので、5年でも10年でもいい。可能であれば15年、20年、この問題を先送りする。
その間に、自分は給与・退職金をもらえるだけもらって、逃げ切る!
これが電力会社社員の、原発推進のモチベーション。
****************************************************************************************************
- 417 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:51:25.14 ID:978/l0FIO
- まだやってるのかこいつら
どの道これだけ国民に色々情報が行き渡れば、ほとぼり冷めて元通りなんてもう出来ないんだから
そろそろちゃんと現実見据えないとデモ参加者は全員放射脳って言われちまうぞ
- 418 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:51:27.27 ID:YmMJ+znS0
- 単純に国家転覆が目的の左翼が反原発なんだから日本を守りたきゃ稼動するしか無い。
推進とはまた別
推進と反原発しか居ないみたいな構図がまず左翼の薄っぺらいやりかた。
手刷りで赤旗でも刷ってろ( ´ ▽ ` )ノ
- 419 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:52:42.17 ID:FMwObhYP0
- *************************************************************************************
2011年以前と同じペースで発電したらあと10年ちょっと、
半分のペースで発電しても20年ちょっとで、中間貯蔵は満杯になる。
中間貯蔵以降の、最終処分の見通しは全くない。
これを踏まえて、少し想像力を働かせてみれば、
約20年後の2030年の、原発比率15%だとか、20〜25%というのは、
最初から実現不可能な、非現実的な数字でしかない。
原発推進派は(0%というのは、現実を見ていない、無責任で実現不可能な目標) とよく言うが、
現実を見ておらず、無責任で実現不可能な、夢物語を語っているのは 原発推進派の方なんだよ。
*************************************************************************************
- 420 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:53:06.11 ID:llnDnjlz0
- >>398
数百年に一度の巨大地震と巨大津波、
それに日本史上初めてのレベル7の原発事故というのは
たいていの日本人にとってはショックなことで、
それで過敏になるのは自然な事。
それに対してヒステリーだなんだのと怒りで
感情的に対応するのは幼稚。
女が叫いてきたら、まずなだめて、相手を肯定した上で
落ち着かせてから話を進めないとダメだ。
- 421 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:53:41.91 ID:kn0BMB7Z0
- >>1
両腕に刺青したBBAだろこれw
- 422 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:54:37.98 ID:gi8sQ5ZX0
- ニュース見て思った事
馬っ鹿じゃね働けよ屑共w
- 423 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:54:44.28 ID:AANRP9k50
- 放水車の準備でもするか
- 424 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:54:57.41 ID:FMwObhYP0
- *****************************************************************
『総括原価方式』
原価を高くすれば高くするほど、電力会社の利益が増える。
まず、ベース電源としての原発で、しっかりと原価を高くする。
そして「原発のコストは安い」と、メディアを使って宣伝しながら、
燃料の高値買いや燃費の悪い老朽火力を維持することで、
火力発電の原価も一緒に高くする。(原発よりも少し高めに)
一般家庭や産業界には大迷惑だが、こうやって原価と利益を増やすことで、
電力会社社員は、高い給与、年金、福利厚生を得てきたという訳。
*****************************************************************
- 425 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:55:57.47 ID:OE04ClU10
- 韓国からの任務なんだろw
- 426 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:57:24.93 ID:FMwObhYP0
- 東電、米国の9倍で購入
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html
http://www.youtube.com/watch?v=t0TFx4DvA80
日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、
東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、
火力発電用の液化天然ガス(LNG)を対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入している実態を示し、
東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。
問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、
オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。
同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、
東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)
オマーン産LNG
↓
三菱商事
↓
セルト社(三菱商事と東京電力の共同出資した日本法人の会社)
↓
東京電力には18$で販売 ・アメリカ市場には2$で販売
ひどいボッタクリですな。
まあ、高く買った方がガス産出国や日本の商社や電力会社は儲かるんだろうなあ。
しかし、こんなLNGの高値買いを続けていいのだろうか? (´・ω・`)
- 427 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:58:49.32 ID:ZBLRS2ds0
- こいつらがいらない
- 428 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:59:21.13 ID:hzOzhBoz0
- お祭りみたいにしたがる参加者は実は
今回のデモのスタイルとしてはマイナスだと思う。
静かに平常心で熱することなく訴えることにこそ
力があると思う
TVでの取り上げ方が恣意的なんだと思うが
だみ声で大声張り上げて、ノリだけでただ騒ぎたい
若い男を何度も映していたが、イメージとしては
マイナスに働いていると思う。
静かにただ居ることで反対表明をしに来ている人を
映すべきなんだけど、まあ画的にはおいしくないからな。
- 429 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:59:25.91 ID:mzir97kR0
- 即時廃止 は、無理だとわからんのか
反日左翼 常識をしれ 反対するだけなら子供でもできる
ただちに、別件で逮捕!!叩けばいくらでも犯罪があるだろう
公安、警察動いちゃえ 検挙せよ あらゆる法的根拠を持って
堂々と検挙せよ 日本経済を破壊しようとする大馬鹿ものを検挙
- 430 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:00:02.12 ID:FMwObhYP0
- **************************************************************************************
日本には、17箇所、54基の原発がある。例えれば、17発タマが入るリボルバー式けん銃。
巨大地震が来ると、弾倉がガラガラと回され、自分のこめかみに向けて引き金が引かれる。
このリボルバー式けん銃には、この間までタマが1発(福島第1原発)入っていたのだが、
最近、2発目のタマ(大飯原発)が装填された。
この調子で、次々と原発再稼働が進むたびに、このけん銃には、1発ずつタマが装填される。
地震多発期にかかったわが国では、東日本大震災に続く巨大地震が、
日本のいつどこに来てもおかしくない。
自殺用のタマを装填するのは、2発で終わりにしなければならない。
**************************************************************************************
- 431 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:00:13.93 ID:YmMJ+znS0
- >>420もう落ち着いたろ、だから話してんだ瑞穂。
お前らは原発以上に危ないんだよ国にとってその辺のギター持ったヤツがファッションで反原発掲げるのはいいが、人の親になってまでファッションなのかどうなのか判断付かずに流れに乗って行き着く先が国力の低下じゃ洒落になりませんぜ田嶋先生。
- 432 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:00:22.15 ID:StlbODT00
- >>426
TPP結べば米国産が買えるようになるので下がるよ。
- 433 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:02:12.49 ID:FMwObhYP0
- *******************************************************************************************
原発のコストが安く見える、タネは主に2つだね。
一つは本来の設計寿命を越えて減価償却の終わった設備を使い続けることで
新規建設コストと廃炉のコストを無かった事にしている点。
もう一つは燃料費で、本来は負債となる使用済み核燃料を、「そのうち再利用
できる燃料になった」として資産にする、マイナスをプラスにする会計上の小細工。
ゴミ屋敷の主人が、溜め込んだゴミを「売り物のリサイクル品や古物だ」と言い張ってるのと同じ。
間違いなくゴミはゴミ。そのうち悪臭や火事が起きて税金使って処分する羽目になる。
原発は本来コストが高いんだよね。それを会計処理上安く見せかけてる。
あくまで会計上の処理だから、単にコストを先送りしているだけで、まあそのうち確実に破綻する。
*******************************************************************************************
- 434 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:02:59.57 ID:llnDnjlz0
- >>429
日本は法治国家であり、
どこぞの戦車で轢き殺すような国と違って
国策に反対するデモの自由もあるんだよ。
- 435 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:03:37.01 ID:h2yvBfsv0
- >>385
火力を8基止めたってソースはこれか
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-08/2012070815_01_1.html
7月9日のピークが2080万kwと予想されたので火力の一部を止めたと
今夏のピーク時は2500万kw軽く越えてるんだが
その止めた8基は今も止まってるのか?
http://setsuden.yahoo.co.jp/kansai/use/
しかも、このピーク時の数字も>>363の記事によると節電の結果らしいから
実際の需要はもっと高いって事だわな
- 436 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:03:47.56 ID:YmMJ+znS0
- >>433コピーばっかしてないで自分の言葉で喋れ!
- 437 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:04:25.78 ID:FMwObhYP0
- ******************************************************************************************************
総合的に考えると「原発は安い」は間違い
(最も中立的な機関とされる)米国エネルギー省エネルギー情報局による試算(1kwh当たり)(1$=90円として計算)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB
http://www.eia.gov/oiaf/aeo/electricity_generation.html
・天然ガス改良型コンバインドサイクル発電 5.7円
・水力発電 7.8円
・風力発電 8.7円
・地熱発電 9.2円
・改良型石炭火力発電 9.8円
・バイオマス発電 10.1円
・改良型原子力発電 10.3円 ←←←
・太陽光発電 19.0円
・洋上風力発電 21.9円
・太陽熱発電 28.1円
安い←天然ガス>水力>風力>地熱>石炭>バイオマス>原子力>太陽熱>洋上風力>太陽熱→高い
原子力は少ない燃料で発電できるので、
燃料費や稼働中のランニングコスト「だけ」で考えるなら低コストだが、
原子炉の建設費用や廃炉費用や長期間に及ぶ放射性廃棄物の管理コスト等、
総合的に考えればそれほど低コストではない。
加えて、原子力は大事故を起こすと、際限なくコストが上がってしまう危険性がある。
(ただ、今回の福島の原発事故でも今のところは最悪の大事故は何とか免れている)
******************************************************************************************************
- 438 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:04:59.60 ID:9ITH2gCxO
- 官邸前だけでやってろよ
何で桜木町でやるんだよウゼエ
- 439 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:05:23.73 ID:w/QdoakB0
- 何にも変わらんのに阿呆だなぁ
- 440 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:05:44.73 ID:YGL16JFb0
- そんな事より、フジデモとかNHKデモを報道しろよ。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:06:28.03 ID:YmMJ+znS0
- >>434その結果自由を履き違えた連中が首相の前に私服で出てんだよ( ´ ▽ ` )ノ
- 442 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:06:33.26 ID:StlbODT00
- >>434
デモばかりで働きもしない奴がこの国で尊敬される訳が無い。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:06:43.34 ID:FMwObhYP0
- ******************************************************************************************************
ちなみに、政府内閣府による福島原発事故後の発電コスト試算(1kwh当たり)
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111213/siryo1.pdf
・原子力発電 8.9円以上(福島の事故処理費用を5.8兆円と試算・加えて事故処理費用が1兆円増える毎に約+0.1円)
・石炭火力発電9.5円
・LNG(液化天然ガス)火力発電10.7円
・石油火力発電38.9円
・陸上風力発電9.9 〜 17.3円
・洋上風力発電9.4〜23.1円
・地熱発電8.3〜10.4円
・太陽光発電33.4〜38.3円
・ガスコジェネ10.6 〜19.7円
これだと一見、原子力発電が安いようにも見えるが、
電力会社が原発建設申請時に経済産業省に提出した1kwh当たりの発電コストの試算だと(Wikiより)
・柏崎刈羽5号機 19.7円
・浜岡3号機 18.7円
・泊原発1号機 17.9円
・女川1号機 17.0円
・玄海3号機 14.7円
・大飯3号機 14.2円
・大飯4号機 8.9円
・玄海2号機 6.9円
随分ばらつきがあるが、
原子力発電のコストを高く試算している電力会社もある。
******************************************************************************************************
- 444 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:06:56.98 ID:gwuV5PANO
- また主催者が女性問題起こしたら笑えるな。
- 445 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:07:52.28 ID:LJMG0NR50
- >>381
260万Kwだ。最新式の130万Kw炉
これによる昼間の揚水水力の積み上げが、ほぼ同等の
250万Kw
合計で500万Kw近く稼いだ
関電の供給能力は3000万Kw
20%弱が無くなってたら、北陸、中部、中国もアップアップ
九電も融通電力が減る。
ついでに言えば、今動かしてるのは高価な原油/重油を使う老朽火力だ。
反原発ってのは、電力の基礎も知らんくせに、ドヤ顔で
電力語りたがる。オームの法則ってしってるか?
- 446 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:07:58.16 ID:CVu7D9Pu0
- 訴えるべきは次世代燃料の実用化であって
馬鹿みたいに反対すりゃいいってものじゃないのに
つまり馬鹿なんだろうけどね
そして今すべきは次世代燃料確保の為の憂いを絶つ事
- 447 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:08:20.47 ID:llnDnjlz0
- >>433
原発のコストは賠償や安全対策を入れても安いんだよ。
ウランなんて日本の一年分が1億円ちょっと。
最終処分場や管理費用も出していかないといけないし、
税金ではなく電力会社に負担させて整理して、
構造改革もやる必要が有るが、それでも安い。
- 448 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:08:59.93 ID:FMwObhYP0
- ****************************************************************************
脱原発をすると電気代が高くなるというのは推進派の嘘。
電気代
原発依存率 250KWh 300KWh(標準家庭) 350KWh 400KWh
関西電力 53.6% 5,467円 6,678円 7,955円 9,233円
東京電力 32.1% 6,208円 7,351円 8,557円 9,764円
中部電力 12.3% 5,879円 6,934円 8,060円 9,186円
参考)
関西電力(従量電灯A)
http://www1.kepco.co.jp/ryoukin/dento_a.html
東京電力(従量電灯B 契約電流40A) (H24.5.11値上げ申請前)
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html
中部電力(従量電灯B 契約電流40A)
http://www.chuden.co.jp/ryokin/home_menu/home_basic/hba_juryo/index.html
****************************************************************************
- 449 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:09:10.13 ID:EtNSHIee0
- >脱原発を訴える毎週金曜日の恒例の抗議行動
せめてデモって表現使ってやってw
- 450 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:09:29.95 ID:YmMJ+znS0
- >>443もう読んでね〜よ( ´ ▽ ` )ノ
討論出来ない育ち方しちまったな、お前、一人っ子か?一人っ子政策なのか?
- 451 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:09:38.94 ID:Bk7tYEYx0
- >>1
じゃあその反原発でも囲んで、フジテレビ抗議でもしよう
報道各社が報道するかどうかw
- 452 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:11:16.78 ID:FMwObhYP0
- ************************************************************************
普通に止める事さえできなくて圧力容器にまで海水回しちゃった
浜岡原発5号機がどこにあるかとゆーと・・・・、
日本の沸騰水型軽水炉(BWR) 26機 (年号は運転開始年)
▼東通(青森県) 東北電力@2005
▼女川(宮城県) @1984 A1995 B2002
▼福島第一(福島県) D1978 E1979
▼福島第二(福島県) @1982 A1984 B1985 C1987
▼東海第二(茨城県) 1978
▼柏崎刈羽(新潟県)
@1985 A1990 B1993 C1994 D1990 E1996 F1997
▼浜岡(静岡県) B1987 C1993 D2005 ←―――――――――― ココ!
▼志賀(石川県) @1993 A2006
▼敦賀(福井県) @1970 (AはPWR)
▼島根(島根県) @1974 A1989
日本の加圧水型軽水炉(PWR) 24機 (年号は運転開始年)
▼泊(北海道) @1989 A1991 B2009
▼敦賀(福井県) A1987 (@はBWR)
▼美浜(福井県) @1970 A1972 B1976
▼大飯(福井県) @1979 A1979 B1991 C1993
▼高浜(福井県) @1974 A1975 B1985 C1985
▼伊方(愛媛県) @1977 A1982 B1994
▼玄海(佐賀県) @1975 A1981 B1994 C1997
▼川内(鹿児島県) @1984 A1985
最新のABWR。 新しければ安心安全、というわけでもないらしい。 (´・ω・`)
************************************************************************
- 453 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:13:04.06 ID:8P3AMs6c0
- 今回のデモ
主催者発表で4万人
先週は9万人(警察発表4000人)だそうで
もうすっかり潮が引いた
- 454 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:13:08.04 ID:llnDnjlz0
- >>445
今年の夏の揚水発電は夜間の火力がほとんどだよ。
揚水発電は夜間の電力でポンプを動かし水を上に組み上げておいて、
昼間のピーク時にそれを降ろして水力の様式で発電する仕組みだから、
エネルギーロスも大きく、コストが高い。
だから電力は足りていても、燃料代がかさむ。
- 455 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:13:32.54 ID:FMwObhYP0
- >>445
東京で電気足りるのに関西で足りないのなぜ?(そもそも総研たまペディア)(1/2)
http://www.dailymotion.com/video/xqw06c_2012-5-17-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news?search_algo=1
○2010年並みの猛暑の場合:原発事故があった東京電力『4.5%足りる』。原発事故がなかった関西電力『14.9%足りない』。
○2010年ピーク時実績:原発依存度 東京電力16.7%、関西電力25.6%。
○火力発電供給力の違い:東京電力 4150万kW(2010年)→4640万kW(今夏)+490万kWうち緊急設置電源221万kW。
関西電力 1680万kW(2010年)→1923万kW(今夏)+243万kWうち緊急設置電源2万kW。
○緊急設置電源(ガスタービン)受注から納品まで
三菱重工業 約1年〜1年半
川崎重工業 6ヵ月〜10ヵ月(※震災後は1年〜1年半)
日立製作所 約10ヵ月(※震災後は1年〜1年半)
GEエナジー 1年〜1年半
○日立製作所
1年間で製造できる能力 3万kW×40台分≒120万kW
○番組「いつから設置を検討していたんですか?」
関電「去年の夏から」
番組「じゃあなんで増やせなかったの」
関電「@製品がほとんどないAインフラ整備が間に合わない(敷地・送電線など)B環境アセスがある」
番組「そもそも環境アセスは(1基あたり)対象出力11.25万kW以上。東電は免除。関電は免除を求めたの?」
関電「いいえ」
- 456 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:15:13.41 ID:LJMG0NR50
- 変なIDを2つほどNGにしたら、スッキリして読みやすくなった。
反原発御用工作員君、ご苦労さん
冷静に考えようとする人間を、御用学者とかレッテル貼って
口封じしたのは、反原発連中じゃねーか
お前らのほうがよっぽど、社民党や共産党の御用だろ!
- 457 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:15:48.03 ID:FMwObhYP0
- >>445
東京で電気足りるのに関西で足りないのなぜ?(そもそも総研たまペディア)(2/2)
http://www.dailymotion.com/video/xqw06c_2012-5-17-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news?search_algo=1
○ガスタービンはリースもある。東京電力 常陸那珂火力発電所は、2012/3/31でリースしていた25万kWを廃止し、それが空いている。
番組「このまま使えばいいんじゃないの?」
関電「現在、リース元の会社と話をしている。今夏に間に合う見通しはない」
番組「いつから話をしていたの?」
関電「4月から。東電や経産省から事前情報はなかった」
○つまり本当は集められたんじゃないの?
仮に緊急設置電源を、東京電力並みに約220万kW用意できていたら・・・
○関電の主張 大飯原発再稼働で、原子力236万kW+揚水239万kW→449万kWとなり、不足分14.9%→0.0%に。
○番組の主張 揚水は火力でも可能。原発でなく、緊急設置電源でも足りてたのでは?
○関西電力が努力をしないのはなぜ?→大阪府市統合本部特別顧問・古賀茂明氏
「今は"電力が足りない"という脅しを続けて再稼働に向かおうとしている」
「(火力発電の故障復旧をサボタージュして)あえて停電につなげる可能性すらある」
○需給検証委員会の足りないという結論が再稼働につながっちゃうのでは?→需給検証委員会・上田和弘委員
「検証委員会は5/12で打ち切り。(その時点では足りない)という結論だけが独り歩きし、勝手に政府に使われてしまうのは問題」
- 458 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:16:14.55 ID:YmMJ+znS0
-
**********************************************************************
良好な運気。どんなときでも、あなた自身の実力を発揮できるでしょう。異性の中にいても、仕事をしていても、あなたの魅力は周りの人を魅了しているはず。恋のチャンスが急にわく暗示もあるので、格好などには気合を入れておくとよさそうです。
***********************************************************************
- 459 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:17:04.94 ID:R7W3zcmDO
- >>453
相変わらず大盛りなんだな
- 460 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:17:59.52 ID:FMwObhYP0
- >>447
内閣府 原子力安全委員会資料(平成23年11月10日)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/kettei/seimei/111110.pdf
『核燃料サイクルコスト、事故リスクコストの試算について(見解)』 (PDFファイル6ページ)
***********************************************
表4 保険制度を参考にした事故リスクコストの試算について 米国の共済制度を例とした事故リスクコストの試算
モデルプラントにおける当技術等検討小委員会の廃炉費用を含む損害賠償額試算は、4兆9,936億円
損害額 5兆円 事故リスクコスト 0.45 円/kWh
損害額10兆円 事故リスクコスト 0.89 円/kWh
***********************************************
福島第1原発事故で、日本国が受けた損害(人的損害、1次産業への損害、土地下落、株価下落、除染費用等)と、
東京電力の賠償額とは異なる。
日本国が受けた損害 >>>>> 東京電力の賠償額
福島第1原発事故で、
日本国が受けた損害が20兆円 事故リスクコスト 1.78円/kWh
日本国が受けた損害が50兆円 事故リスクコスト 4.45円/kWh
日本国が受けた損害が100兆円 事故リスクコスト 8.90円/kWh
事故リスクコストだけを考えても、原子力発電には、コストの優位性など全くない。
- 461 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:20:16.88 ID:FMwObhYP0
- Q:原発って、止めてても危険なんでしょ?だったら動かして、電気をつくった方が得じゃないの?
A:原発が、止めていても動かしていても、危険であることは同じですが、危険の大きさが違います。
例えば、100万kwの原発がフル稼働しているときの『核分裂』の発熱量は300万kW以上。
その原子炉を停止した後の『崩壊熱』による発熱量は、
停止10秒後 15万kW
1分後 11万kW
1時間後 5万kw
1日後 1.5万kW
1週間後 0.8万kW
1ヵ月後 0.5万kW
1年後 0.2万kW
10年後 0.1万kW
(元データ:http://kakyoukyou.cocolog-nifty.com/kakyoukyou/files/houkainetu.pdf)
というように下がっていき、例えば停止1年後の発熱量は、運転中の発熱量の約0.08%、停止1時間後の発熱量の約4.6%まで下がります。
したがって、稼働中の原発と、長期停止中の原発とでは、事故があった場合の対処(外部からの冷却など)の余裕が格段に違うのです。
また、地震等の際に、原子炉に制御棒を素早く挿入して、緊急停止することを『スクラム』といいますが、
大きな直下型地震などの際には、原子炉内の構造物が損傷したり、制御棒を動かす機械が故障したりして、
『スクラム』に失敗する可能性も、ないとは言えません。
この場合には、フル稼働している原子炉の核分裂と、途方もない量の熱の発生を誰も止められなくなり、
福島第1原発事故をはるかに上回る大惨事となります。
一方、長期停止中の原発では『スクラム』に失敗する可能性はありません。
このように、稼働中の原発と、長期停止中の原発とで、その危険性には大きな違いがあるのです。
- 462 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:20:44.40 ID:llnDnjlz0
- >>457
関西電力が状況の見通しを見誤り、
自称電力不足の危機に陥ったのは間抜けという他ない。
火力発電所をさっさと建てておけば、
国民からの反発もここまでは招かなかっただろう。
ただ、隠蔽を繰り返し、安全対策を怠り、廃炉になるのを恐れて海水の注入を拒んで
メルトダウンを発生させた永久戦犯の東電とは異なり、
関電は事故責任者ではない。
- 463 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:21:12.74 ID:YmMJ+znS0
- そう言えば、お前らが今まさにレスに使ってるこれが電気な( ´ ▽ ` )ノ
- 464 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:22:31.10 ID:FMwObhYP0
- *********************************************************************************************************************
『ここがダメだよ大飯原発』
外部電源の2系統→3系統化(25年12月までやりません)
→2011.4.7の余震時に、東北電力女川原発では外部電源5回線のうち3回線が遮断し、1回線が点検中で、かろうじて1回線だけ生き残りました。
命綱の外部電源が2系統では、全然足りません。
恒設非常用発電機の設置(27年までやりません)
→周りの山が崩れたり、津波が来たら、非常用電源車は壊れたり、流されたりするので、あまり当てにはできません。
フィルター付きベント設備の設置(27年までやりません)
→メルトダウンしたり、冷却がうまく行かなくなって格納容器内の発熱が止められなくなると、格納容器が爆発してしまいます。
蒸気発生器の主蒸気逃がし弁で減圧することも可能ですが、その場合は放射性物質がダダ漏れになってしまい、
周りに人間が近づけなくなってしまいます。
防波堤のかさ上げ(25年度までやりません)
→今の防波堤(11.4mが限界)よりも高い津波が来たら、発電所構内は浸水してしまします。
免振事務棟の建設(27年までやりません)
→事故時の作業拠点がないので、収束のための作業効率が極めて低くなってしまいます。
アクセス道路1本(改善不能)
→陀羅山トンネルが崩落したりして、アクセス道路が使用できなくなると、重機・人員・資材・燃料等の輸送が困難になります。
例えば福島原発事故で活躍した消防車や、コンクリートポンプ車も持ち込めなくなってしまいます。
*********************************************************************************************************************
- 465 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:23:28.95 ID:LJMG0NR50
- >>454
西日本地区での最大消費地である関西電力管区について書いた
火力しか動いてない時は、揚水の能力はもっと下がってた。
昼間200万Kwを5時間揚水で出すためには、夜間200万Kwで
7〜8時間、揚水ポンプのみに電力を供給しなければならない。
中部はもともと原発依存率が低かったので、何とかなってる。
九州は、94%まで上がってヤバ目な時があった。
あの時に新小倉が飛んでたら、かなりやばかった。
つーか、本来年間最大電力消費日でも10〜15%余裕を
持ってるのが過去の通例だから、あちこちで余裕が10%切ってる
日が断続した今年はやはりまともじゃない。
- 466 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:23:41.76 ID:R7W3zcmDO
- >>435
まだ止まってるって思ってるのもいるんだぜ…
テレビでやらないから!って言ってたが、マスコミの悪い時だけ報道にはうんざりだ
- 467 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:24:47.98 ID:YCgA7Y0yO
- 左翼はドコにでも食いつくよな
本当に寄生虫みたいな奴らだよ
- 468 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/25(土) 01:25:48.29 ID:JVnEKWNIO
- (`゚Д゚)♪引っ越ーし引っ越ーしさっさと引っ越ーし しばくぞ!
を思い出した。
- 469 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:28:04.72 ID:YmMJ+znS0
-
*********************************************************************************************************************
しし座
総合運66点
自分の限界を超えるチャンス
自分の限界を超えていくことが可能になるときです。今までの自分の実力や状況では不可能だと思っていたことのいくつかが、不思議なことにうまくすすみそうな気配。
開運おまじない
気に入っているハンドタオルやハンカチを手で洗いましょう。一度たたんでから干して。
恋愛運
あなた本来の明るさが増し、周りの人もトリコにできそうです。恋愛もあなたがリードすれば、異性は喜んでついてきてくれるでしょう。
金運
人のためになるお金の使い方をすると、結果的に自分があとで得をしそうです。
仕事運
アイデアが冴えています。ひらめいたこと、気になったことはすぐにメモをとって。
ラッキーシンボル
アイテム ペット用ハーネス
スポット バス停
レジャー ダイエット法を探す
グルメ 豚玉(お好み焼き)
カラー 真紅
ナンバー 1
アルファベット H
方位 南東
*********************************************************************************************************************
- 470 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:28:48.20 ID:llnDnjlz0
- >>464
その25年というのは平成25年の事で来年だからな。
来年までに巨大津波と巨大地震が起きれば心配だが、
確率としては低いだろうし、
明日にすぐ堤防を作れと言っても
それは無理な話。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:31:37.86 ID:FMwObhYP0
- >>470
堤防や、免振事務棟など、一通りの安全設備を建設してから稼働するのが筋だろう。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:32:20.85 ID:StlbODT00
- つうか、10m超の津波が予想されるなら、居住エリアの方をなんとかしろよ。
- 473 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:32:44.27 ID:YmMJ+znS0
- >>471そんな君のアダ名はスーパー堤防だ☆
- 474 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:34:39.64 ID:FMwObhYP0
- 原発推進派の、
『原発反対派は左翼』『原発反対派はシナ朝鮮の手先』レッテル貼りが、
80レスになった。
さて、どこまで伸びるかな?
- 475 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:35:35.07 ID:3ciFfEcU0
- 表向きは反原発だけどちょっと中に入ると平和憲法とかの旗も立ってるのね
どっかで見た光景だなぁと思ったら派遣村と似てる
- 476 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:35:58.24 ID:StlbODT00
- >>474
レッテルもなにも、サヨクそのものだろ。
菅みたいなゴミと一緒。
- 477 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:37:32.64 ID:Bxuka4XF0
- 管に手引きされてるのもあやしい
- 478 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:38:46.60 ID:llnDnjlz0
- >>471
それはイメージ的にはその通りで、
民主党のやり方が極めておかしかった。
でも、もう動かしてしまっているし、今から止めても
イメージダウンは取り戻せない。
原発は稼働を停止していても冷却が必要なので、
本当の安全という意味では稼働するか止めるかはそこまで重要な話でも無い。
そこはどこまでの安全性を求めるか、
経済(コスト)の天秤と秤にかけてやっていくしかない。
隕石や北朝鮮の工作員や中国の核ミサイルなどのリスクに対してまで
完璧に安全な原発を作ろうとしたらコスト的にもの凄いことになり、
今の人類の技術としてもまず不可能だろう。
太陽光100%という理想と同じく、すぐは無理な話。
- 479 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:40:08.58 ID:FMwObhYP0
- >>478
>原発は稼働を停止していても冷却が必要なので、
>本当の安全という意味では稼働するか止めるかはそこまで重要な話でも無い。
>>461参照。
- 480 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:43:11.55 ID:QwqG6MAj0
- やっぱ在日か。なんか鬱だ。ってかそろそろ取り締まった方が。それがやつらの狙いでも。
- 481 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:43:54.38 ID:YmMJ+znS0
- >>479ねぇねぇ、コテをスーパー堤防に変えてよ( ´ ▽ ` )ノ
- 482 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:45:00.75 ID:llnDnjlz0
- >>479
制御棒を挿入していたり、使用済み燃料を近くに入れていない方が
「より」安全だが、
入れていなくても「完璧に」安全と言うことにはならない。
原発は止まっていても一定のリスクが存在する。
すでにそこにある原発は廃炉にしようとしても50年近くかかってしまうので、
それまで電気も生み出さずにただ時限爆弾としてしまうか、
せめて電気を起こすか、総合的に考えた方が俺は良いと思うよ。
ま、そこは人によって考え方も違うだろうけれど。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:47:51.82 ID:QcU+XhhvO
- 原発推進派のために簡単な電力解決法を考えてやった
謹んで聞くように
まず、エコ電化製品を企業から大量に買い取ります
次に、国民にただで配ります
最後に、指定以上の電気代をバカ高くします
これで全て解決(ドヤ)
電力用の予算も他に回せるんじゃね?
- 484 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:50:16.07 ID:YmMJ+znS0
- >>483エコ家電作る企業の電気どないしますのや?
- 485 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:50:40.18 ID:28U+i/u+0
- >>482
所要の安全性能を満たしてないんだから全廃でいいんだよ
- 486 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:52:48.13 ID:FMwObhYP0
- >>482
>>331 Q8-A8
>>419
>>430
参照。
- 487 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:54:59.81 ID:FMwObhYP0
- >>484
>>219参照。
- 488 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:55:32.85 ID:G0FiuU1a0
- もう完全に民意から離れちゃったデモになっちゃったよね。
やっぱり、左翼を追い出さなきゃダメだよ。
- 489 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 01:55:54.34 ID:FSfgCMnz0
- 原発問題は次のフェーズに移ったよな。
全廃炉 これが次のフェーズ
未完成な最新原発とか今の状況であるわけねーだろ
あっても二番煎じでぜんぜんOk
今の日本にそんな余裕と環境はありませんwwww
ただでさえ食料品輸出無理 そんな状況が数十年続く 50カ国近くが輸出規制している。
そんな現状を今一度考えなおせよ。
- 490 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:00:12.13 ID:YmMJ+znS0
- >>487
>>469参照
- 491 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:00:49.16 ID:QcU+XhhvO
- >>478
原発やめますか?
それとも
人間やめますか?()
- 492 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:02:25.43 ID:YmMJ+znS0
- >>491左翼やめますか?
それとも文明人やめますか?
- 493 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:03:35.35 ID:zqJ8PA8a0
-
阿呆だろ
政府主導で、
日本を弱らせるために
原発廃止運動を
させられてるのに
- 494 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:04:31.80 ID:QcU+XhhvO
- >>484
そこまで心配なら海外製でもいいんだよカス
内需も上がるから国内産がベターだがな
- 495 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:07:23.05 ID:FMwObhYP0
- 安全で健やかな国土と、長期的な経済成長と、国防上の弱点がなくなることと、
将来、わが日本国が核武装することと、
今上陛下や悠仁殿下をはじめとする皇室の方々が、放射性セシウム入りの食物を
食べないで済むこと。
皇居や靖国神社の神域に、これ以上放射性セシウムが降らないこと。
(実際、靖国神社崇敬奉賛会の会員でもある)
・・・これらを心から願う俺が、どうして左翼や、シナ朝鮮人の手先と言われなければならないのか?
原発推進派が、原発利権屋の手先か、さもなくば、
わが日本国の弱体化をもくろむ、シナ朝鮮の手先ではないか?
- 496 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:12:14.18 ID:FMwObhYP0
- 原発は、コストは高いし、危ないし、国防上の弱点だし、将来の核武装の邪魔。
下層ネトウヨは、何で、どうして、何故にそこまで、
頑なに、原発を擁護するの?
ていうか、原発推進派は、右翼とも保守ともタカ派とも言えんだろう。
あえて言うなら、(利権派)(滅亡派)(現状リセット派)と言うところか。
- 497 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:12:29.75 ID:QcU+XhhvO
- >>488
いやバンバンやって貰って結構w
- 498 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:12:40.48 ID:StlbODT00
- >>495
菅とかとつるんでる時点でサヨク以外の何物でもない。
- 499 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:12:56.94 ID:9gYE0jaa0
- 生活保護なくしたらデモにきてるやつの半数は死ぬよwwww
- 500 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:16:33.92 ID:WQuElSUDO
- 結局、高コスト高リスクなんだよな
- 501 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:17:22.39 ID:QcU+XhhvO
- >>492
プw
- 502 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:18:31.92 ID:llnDnjlz0
- >>499
残りの半数は年金暮らしや鳩山みたいな
電気代が値上がりしても気にしない金持ちだから、
デモが無くなることはないだろう。
日本は2050年に人口が今の半分になり、
GDPも世界9位に落ちると予測されているので、
今の経済レベルで先のことを考えてはいけない。
貧しい将来の日本には原発がどうしても必要になる。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:19:27.95 ID:FMwObhYP0
- http://www.jaif.or.jp/ja/nuclear_world/data/image/jp_npp-location.jpg
原発は、見事なまでに、日本中くまなく、隙のないように配置されている。
こんなものを全部再稼働したら。
わが国は地震やら火山噴火の多発期に入ってしまったのだから、
何十年かの間に巨大地震やら大津波やらが、また何発か来るだろう。
全部再稼働したら、どっかに当たるじゃないか。
冗談じゃない。
止めて、1日でも長く冷やしておくしかねーだろが。
- 504 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:20:19.05 ID:IMyNn31p0
- 鳴り物デモは半島の伝統
- 505 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:20:44.78 ID:QcU+XhhvO
- >>502
人口が減るのなら尚更電力は不足しない件
- 506 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:21:25.76 ID:V3f25Zw50
- こいつら竹島尖閣についてどう思ってんのか一人づつ聞いていきたいわ
- 507 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:21:51.14 ID:FMwObhYP0
- 原発推進派の、
『原発反対派は左翼』『原発反対派はシナ朝鮮の手先』レッテル貼りが、
87レスになった。
さて、どこまで伸びるかな?
- 508 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:24:47.00 ID:llnDnjlz0
- >>505
いや、世界では人口が増え続け、
新興国のエネルギー需要の増大に伴って化石燃料は高騰するのが
確実なので、火力発電がほとんど使えなくなると考えた方が良い。
今の日本の大黒柱の火力発電は75%の依存。
単純に日本の需要が半減しても25%の不足が生じる。
- 509 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:26:56.99 ID:Naz/RLbp0
- なんでノブタのバカはこんなキチガイブサヨと面談なんかしたんだ、しても平行線に決まってるだと
と思ってたがこれ完全に管の糞ボケがノブタを脅したんだろうな
- 510 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:27:34.54 ID:ieqQTuoe0
- ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、:::::::::::::::::::::::\
‐'7:::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト 消費増税、原発再稼働、人権侵害救済法案なんか忘れて
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K 対韓戦争祭りで踊ろうよ♪
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
- 511 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:27:37.22 ID:FMwObhYP0
- >>508
*************************************************************************************************************
【化石燃料の可採年数】
環境庁白書(http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/zu/h23/img/zu_23_013.gif)
●石炭 119年
●天然ガス 63年
●石油 46年
ただし、天然ガスはシェールガス等の非在来型ガスを含んでいない。
シェールガスを含んだ最新のデータでは、
石油天然ガス・金属鉱物資源機構レポート
(http://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/4/4455/1108_out_c_increased_naturalgas_reserves.pdf)(6ページ)
●天然ガス(非在来型ガスを含む) 少なくとも160年を超えるのは確実
となっている。
化石燃料の可採年数については、石油はだいぶ減ってきたものの、
石炭と天然ガスについては、少なくとも1世紀以上の残存量があり、潤沢な余裕がある。
特に天然ガスについては、未探査のシェールガスやメタンハイドレートなど、
将来的には、さらに埋蔵量が増える可能性がある。
*************************************************************************************************************
- 512 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:29:28.26 ID:667DG1Sd0
- 原子力規制委員会のメンツ、結局そのまんま通したんだろ。
ひでえな
- 513 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:29:51.59 ID:FMwObhYP0
- >>508
*************************************************************************************************************
【ウランの可採年数】
資源エネルギー庁白書(http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2004/image/22202090.png)
●ウラン 61.1年 ・・・@
【1次エネルギーに占める原子力の割合】
内閣府原子力委員会資料
(http://www.aec.go.jp/jicst/NC/sonota/study/aecall/book/pdf/9syou.pdf)(266ページ)
●原子力発電
世界の電力の16%
世界の1次エネルギーの7% ・・・A
※世界の1次エネルギーに占める化石燃料の割合は89%。 ・・・ B
@、A、Bより導かれること。
(1)1次エネルギーに占めるシェアも埋蔵量も、化石燃料が圧倒的。
(2)仮に世界の1次エネルギーの70%を原子力でまかなえば、わずか6年で枯渇。
(3)仮に世界の電力の100%を原子力でまかなえば、わずか9.8年で枯渇。
(4)すなわち、原子力が化石燃料を代替することは全く不可能。
【補 足】
(1)高速増殖炉によるプルトニウム増殖技術には見込なし。
(2)海水からウランを抽出する技術が開発されているが、海水に溶存するウランの捕集に莫大なエネルギーが必要で、
EPR(Energy Profit Ratio)が低く、エネルギー源にはなり得ない。
(※ただし、将来の核武装のための純国産ウランを確保する手段としては大きな意味があり、研究は継続する必要)
*************************************************************************************************************
- 514 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:32:48.39 ID:O+KGShIMQ
- なんか太鼓のリズムと再稼働反対の掛け声が気持ち悪いな、日本はやっぱり
枯れ木に花を咲かせましょう!の節で掛け声じゃなきゃしっくりこないよ
- 515 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:35:11.11 ID:Naz/RLbp0
- ドイツ連邦消費者センター連盟は2012年8月7日、ドイツ経済紙とのインタビューの中で、
増え続ける再生可能エネルギーの導入負担について「(負担の増加は)我慢の限界を
超えている」とコメントし、家計負担緩和のための短期的対策として、電力消費に
課税されている電力税(2012年の税率は2ユーロセント=約2円/kWh)の廃止、
ないしは付加価値税の税率を電気については通常税率の19%から7%に引き下げることを
連邦政府に求めるとの方針を示した。
さらに、同連盟は長期的には抜本的な再生可能エネルギー買取制度の改正が必要である
と指摘。このまま何も対策が講じられなければ、再生可能エネルギー導入の負担額
(一般需要家分)は2013年には2012年現在の3.59ユーロセント(約3.5円)/kWhから
約5ユーロセント(約5円)/kWhに上昇する見込みとしている。
◎http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1220418_4115.html
いいニュースが飛び込んできました
- 516 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:35:32.50 ID:11xOmvF30
- 原発ばかり気にしていないで若い内はもっと各自が有効に時間を使った方がいいよ。
団塊世代を見ろよ。学生のときに安保反対運動ばかりしてたから能無し世代になっちまった。国力落とした世代だよ。
- 517 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:38:42.20 ID:ETsSYArEO
- 騒いでる連中に近隣の方は損害賠償できないの?
- 518 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:41:21.74 ID:1yKOv75PO
- カス共が
反韓デモするのが先だろが
- 519 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:42:32.24 ID:llnDnjlz0
- >>513
ウランも減っていくが、
石油やLNGよりも息が長い。
石油 … 40.6年
天然ガス…66.7年
ウラン… 85年
http://www.meti.go.jp/intro/kids/ecology/12.html
それまでに太陽光や風力や地熱を必要十分な量を確保できれば
原発はすべて廃炉で構わないが、
日本の現状としては難しいだろう。
- 520 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:45:21.08 ID:QcU+XhhvO
- >>508
シェールガスのおかげでガスが余りまくりな件
- 521 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:46:45.25 ID:FMwObhYP0
- >>519
>石油やLNGよりも息が長い。
ダウト。
>>511>>513参照。
ウランはそもそも、1次エネルギーとしての総量が、あまりにも貧弱。
>天然ガス…66.7年
ダウト。
シェールガスを含んでいない。
- 522 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:51:21.88 ID:BCdi3mO60
- >>507
左翼、チョン認定で受け入れられない現実から目背けてるっていつものことだろw
- 523 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:51:49.99 ID:llnDnjlz0
- >>520
野田がオバマに「今、厳しいからシェールガスを売ってくれ」
と頼んだらにべもなく断られた。
日本でシェールガスがばんばん出てるなら
それを使えばいいが、
そうじゃないからね。
日本国内でガスは余っていない。
それから量だけでなく、値段も問題。
- 524 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:54:10.35 ID:37X8Swt+O
- これ見た。
ガキ使ってまでやってたからなあいつら。
反原発派のイメージが回復することはもはやありえないだろう。
- 525 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:58:16.42 ID:FMwObhYP0
- >>523
シェールガスは、アメリカだけでなく、古い大きな大陸であれば、
あちこちに存在する。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/97/EIA_World_Shale_Gas_Map.png/300px-EIA_World_Shale_Gas_Map.png
北米、南米、欧州、アフリカ、中国、オーストラリア。
灰色になっている国は(まだ調べもしていない)国。ロシアやインドなど、
まともに調べれば、どれだけ埋まっていることか。
アメリカからの輸入が遅れても、カナダからの輸入計画は既に着々と進んでいるし、
どこかがシェールガスを掘れば、その分、玉突きでガスは余るわけで。
原発推進派がいくら負け惜しみを言おうとも、
世界のエネルギー事情は、シェールガスの採掘本格化で、根底から変わったんだよ。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:00:42.02 ID:FMwObhYP0
- >>522
>>496参照。
>>524
>反原発派のイメージが回復することはもはやありえないだろう。
原発ムラのイメージが回復することはもはやありえないだろう。
- 527 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:03:33.44 ID:Bk7tYEYx0
- >>525
地震を誘発するは無視ですかw
- 528 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:09:09.37 ID:StlbODT00
- >>515
ま、ドイツが馬鹿な挑戦をするのはいつもの事だな。
- 529 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:13:33.29 ID:llnDnjlz0
- >>525
シェールガスが主流となって市場価格も下がれば
その時点で火力を増やせばいいが、
環境汚染などのデメリットもあって
まだどうなるか分からない。
日本はいずれにしても輸入に頼らざるを得ない。
日本の外交力では高い値段で売りつけられるのがオチ。
水圧破砕法(ハイドロ・フラッキング)によるシェールガス開発の危険性
http://www.nygreenfashion.com/html/learn/hydrofracking.html
- 530 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:18:16.31 ID:UfiuyQw0O
- >ダウト。
やべえかっけえ濡れるわ
- 531 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:27:56.28 ID:Ir6rVcNZ0
- 石油は何百年経っても
40年でなくなるんだよw
- 532 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:30:16.18 ID:eOsktvwE0
- >>526 ID:FMwObhYP0
必死な糞左翼さん
じゃあどうして途上国はそのコストが高くて危険な原発をどんどん作ろうとしているのですか?
- 533 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:32:37.96 ID:FMwObhYP0
- >>532
当然、明白な答えを準備している。
靖国神社崇敬奉賛会会員である俺に対して、
左翼レッテル貼りを止めれば、答えを貼る。
以上。
- 534 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:36:02.49 ID:FMwObhYP0
- >>532
単に普通にレスされれば普通に答えるが、
左翼呼ばわりされて、答えるつもりはない。
というか、お前ら原発推進派こそが、日本国を弱体化する、日本の敵。
- 535 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:42:34.00 ID:QcU+XhhvO
- >>527
原発利権者必死だなw
- 536 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:48:08.36 ID:Bk7tYEYx0
- >>535
はぁ・・・反論できないとレッテル貼りなの?ばかばかしい
- 537 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:53:42.89 ID:FMwObhYP0
- >>536
ここまで90回も、
『原発反対派は左翼』『原発反対派はシナ朝鮮の手先』
というレッテル貼りをしておいて、いい加減にしろ。
(ばかばかしい)という言葉は、そっくりそのまま、
お前たち原発推進派に返す。
- 538 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:54:13.16 ID:QcU+XhhvO
- >>536
反論て地震が増えるって話かな?w
地球愛を示すのは結構だが
シェールガス採掘のリスクをシェールガスが取れない
日本がする必要があるのかね?
むしろ技術協力もしてるわけだし
技術開発して売り込む方が
日頃から原発厨がほざいている建設的な話
ではないのかね?()
- 539 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:58:10.80 ID:Bk7tYEYx0
- >>537
誰かと勘違いしてないか?
>>538
レス相手間違ってない?
- 540 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:58:39.81 ID:bIYaLLnri
- 何ヶ月で飽きるかな
- 541 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:59:04.01 ID:NnAcdFUg0
-
あらぶる、魔羅神輿!
- 542 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:00:35.00 ID:HsUYZ/rT0
- 浅草のサンバカーニバル並み
- 543 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:04:26.64 ID:8668A/+kO
- ネバー ネバー ネバー
ネバー納豆
- 544 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:05:28.49 ID:gMbvViAFO
- 福島産の危険厨もデモくらいすりゃあいいのになぁ〜彼奴ら口だけだから信頼性がなぁ〜
- 545 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:06:33.61 ID:tGFRLvRe0
- チンコみこしに半裸女は、こっちにも出没してるの?
- 546 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:08:02.87 ID:zVuSI7JD0
- 原発× → LGN依存 → 他国との対立× → 交戦権なし → 土下座外交。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:08:18.79 ID:OmiOk/MD0
-
【ネット】 坂本龍一「たかが電気のために命を危険に晒さすのか」と反原発デモで→「あんたの楽器、電気必要やろ」と批判の声★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342572106/
- 548 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:09:19.84 ID:UfiuyQw0O
- まあ笑わせてくれたお礼にレスするか
>>525
勘違いされがちだが基本的に石油や天然ガスってものは埋まってるだけならどこにでも埋まってるわけで
大規模な油田なりガス田じゃなきゃ採算取れないから埋まってるだけじゃ意味ないよ
>>525の図はEIA調べの頁岩層分布図だがこの中で採算取れるのはごく僅かだよ
あとシェールガス革命によって確かに将来的に採掘可能な天然ガスの総量が増えて価格は下がったがこれは投機的な動きであって未だに採掘量自体は少ない
その理由は水圧破砕や水平坑井掘削っていう採掘法の高コストさにあって
採算性の高いガス田の探索、採掘技術の進歩による低コスト化でシェールガスの市場シェアが10%を上回るまでにはMITの調べで数十年かかる
あと玉突きは起こらんよ、供給が増えて価格が下がれば採算性の低いガス田は潰れて淘汰されるから
そして結局需要と供給のバランスと採掘会社の儲けの相談であって採掘量の増加ほどに値段は下がらない
あとウランの量が少ない?
ポセイドン計画でググれ
シェールガスの採掘が世界各国で本格化してる頃にはウランの自給なんて技術的にも商業的にもとっくに可能になってる
- 549 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:15:54.86 ID:VL2q3uCc0
- >>544
文科省前でやってたよ。毎週やってるっぽい。Ustで例のネットメディアが中継してた
- 550 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:17:36.21 ID:WazXukR7P
- >>1
TVニュースで野田首相と反原発メンバーの面会場面を見た。
野田の 見 下 し き っ た 顔が忘れられない。
ああいうウジ虫を見るような目で、腐りきった心で愚民からむさぼる政治をやっているんだと痛感した。
日本を国民の手に取り戻そう。国民が望む未来を目指して頑張ろう。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:17:36.94 ID:6RaKc7Jm0
- おばさんおばさん 大変だ
電気は値上がり 停電だ
こっそり正義が ねらってる
何をいっても ピーヒャラヒャ
何をきいても テンツクツ
ピーヒャラピーヒャラ テンツクテンツク
ソーレ ソレソレ お祭りだ
お祭りすんで 日が暮れて
つめたい風の 吹く夜は
電気止まった おじさんと
ヘソクリとられた おばさんの
ほんにせつない ためいきばかり
いくら泣いても かえらない
いくら泣いても あとの祭りよ
- 552 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:17:42.70 ID:q6POJS/X0
- 福島でも原発再稼動はやむをえないという意見が過半数超えようとしてるのに、
いったい、この人たちはどこの人たちなの?
- 553 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:24:37.03 ID:CT1Z0nQfO
- まずどういった年代が多いのかが知りたいわ。
- 554 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:26:50.65 ID:G2audLjF0
- バイト代もらえるから嬉しくて踊るんだよな
- 555 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:26:54.10 ID:gXLSP6xXO
- 老若男女だよ
- 556 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:29:50.20 ID:FMwObhYP0
- >>548
原発推進派は、またソースもなしに、苦し紛れのデタラメを。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:30:33.54 ID:JhKEw7pb0
- 週刊金曜日とか、左翼って金曜日大好きだよね
なんで?
- 558 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:31:53.11 ID:5xDyEd0x0
- 日本の様な地震、津波、天変地異多発地帯で原発やろうというのがそもそも間違い
- 559 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:39:34.89 ID:UfiuyQw0O
- >>556
ttp://ci.nii.ac.jp/m/
シェールガスとかバイオマスとかで論文ググれば一発ってくらい常識的なことしか書いてないよ?
君みたいに一々wikiから抜粋してこなきゃダメなの?
- 560 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:39:43.71 ID:tiOvx6EV0
- デモは無駄だというのは、されると都合が悪い人がいるからだろ、単純に考えて。
ということは、無駄ではないわけで。
祭りだっていいだろう。
- 561 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:41:04.95 ID:DjqK5Prp0
- どうでもいいが液化天然ガス=LNGを
LGNって書いてるやつはわざとやってんのか?
- 562 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:46:29.49 ID:JKv+m+nK0
- 子供のデモで日本をダメにするより、もっと真実を知ろう。
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187259
- 563 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:53:43.19 ID:MGR3RpfF0
- アホ団塊が昔やってたようなきちがいの祭り状態だな。
キチサヨと昔を懐かしんでるゴミが騒いでるだけに成り下がってるね
マスゴミは必死に広報してるけど、広めれば広めるほど、反原発への求心力は失われるだろうね
団塊が火炎瓶投げて遊んでた革命ごっこの時みたく
- 564 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:58:24.89 ID:UfiuyQw0O
- まあ原発アンチは将来〜とかよく言うが今一番安い、それも他と比べて圧倒的に安いのが原発なわけで
貸し金が成り立つのと同様に今安いってのはそれだけで最高のメリットなんだよ
なんて途上国が原発欲しがるか考えようぜ
- 565 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 05:04:02.54 ID:FpspYRYS0
- なんで反原発デモはテレビや新聞で繰り返し報道されるのに、ネトウヨのフジデモはガン無視されてるの?
報道する価値も無いから?
- 566 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 05:13:00.27 ID:vq8fI9HsO
- 高円寺のチンドン屋デモ隊か?
デモは玄人で、商売は素人の連中。解る人には解るってことで♪
- 567 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 05:32:51.93 ID:KlqfOzw/0
- 子供をまもるために原発廃止というのは明らかに違和感がある。
原発廃止を強行して、高いだけで効率が悪い自然エネルギーで、経済をめちゃくちゃにして、今より二倍ぐらいの価格の電気代を子供達に払わせる。経済空洞化は進み、仕事もない。
資源価格は高騰し、黙って高い燃料を資源国から買いつづけなければならない。
こうなったときに初めて
あのときの原発廃止は誤りだったと分かることになる。
- 568 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 05:35:25.57 ID:hJ5HKD8/0
- >>567
政治が悪いといえば、
責任は回避される。
脱原発は絶対正義だから。
- 569 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 05:40:41.96 ID:0Cr1jVvLO
- 今は反原発デモより、反韓・反中・反民主党デモをやってほしい。
アジア圏でこれから建設される原発には反対しないの?
- 570 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 05:43:04.63 ID:ccM3h3zY0
- 警察もこんな騒がしい連中にデモ許可出すのやめりゃいいのに
- 571 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 05:43:29.53 ID:2XWoZtaI0
- >>569
するわけないジャンw
これやってるのが中狂の犬のブサヨと
日本国内騒乱を仕掛けてるチョンチョンの在日工作員だぜw
なんで自分とこの不利益になることなんかするんだよ
- 572 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 05:45:59.19 ID:V4lriOxF0
- 「自由の闘士」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。
日本の朝鮮左翼には旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。
情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C
■ブーメラン効果(Эффект бумеранга)
国家権力により弾圧・迫害されることで、「自由の闘士」というイメージを作り出し、
官営マスコミの報道を逆用する。
例えば、その国の経済や防衛戦略に大きな影響を及ぼす施設で事故が起こったとします。
このような事態が発生した場合には「愛国左翼を隠れ蓑にした外国勢力」が勢いづき、
大規模な抗議活動を展開する事があります。これ幸い、とばかりにその国の国力を削り
自国(周辺国)に有利な状況を構築するべく、愛国者を装った抗議運動を展開します。
そこでしばしば採用される情報操作の手法が、この「自由の闘士」です。
以下がその代表的な手口となります。
・多くの国民が知っている著名人が「自由の闘士」を演じる事が多い
・体制側の施設に突入するなどの揉め事を起こし、国家権力との対決姿勢を演出する
・子供や弱者を出汁(ダシ)にする
当然ですが、この手法はマスゴミの協力がなければ成立しません。
この「自由の闘士」の活動を定期的に取材・配信しなければ周知する事ができないからです。
従って、このような「自由の闘士」が出現した場合は、同じ意向を持つマスゴミによる世論誘導で
あると考えるべきでしょう。都合が悪ければ嬉々として報道はしないはずです。
重要な政策は個人的な感情に流されず、大局を見て議論するようにしましょう。
- 573 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 05:52:54.41 ID:5O2IIvzw0
- >>550
ウジ虫であってるじゃん
むしろ野田を見直すわ
- 574 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 05:53:37.52 ID:8yvGmRgdO
- プラカード裏の
ハングル文字は
消そうな(笑)
- 575 :消費税増税反対:2012/08/25(土) 05:55:58.73 ID:dqpjl/lbO
- 東電、経済産業省は同じことを繰り返すだろうからな
デモが効果あるかはわからんがなにかせんとな
- 576 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:01:07.66 ID:KZHyDWon0
- マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、「ガスライティング」を報道しろ
- 577 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:05:06.01 ID:Ff1HryTx0
- >>563
この金曜デモ、前にニュースで報道されたの見たけど、「原発反対!!」とか叫びながら
インディーズロックバンドが演奏してるんだよ
当然、楽器には電力使ってる(たぶん発電機か何かを使ってたんだろうけど)
なんか凄く滑稽だった
- 578 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:09:33.35 ID:yKkvkLdO0
- >1
だからお互い会わなきゃよかったのに
反対派だって「俺の言い分丸呑みしなきゃ許さねえ」という偏狭ぶりがバレちゃったじゃん
それ「交渉」って言わないから、韓国じゃあるまいし
- 579 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:16:52.53 ID:kA1/5DxiO
- 原発反対と大騒ぎして電力値上げに加担してる団体にしか思えん
- 580 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:18:53.74 ID:C0NIG75x0
- おつむの足りない連中と会うなんて、総理も大変だな。
- 581 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:22:06.59 ID:TPQkn3if0
- >>578
浅間山荘事件で、
極左暴力団が立てこもったとき、
警察は、極左暴力団の家族を呼んできて
説得させ降伏しようとしたが、
極左暴力団構成員らは、逆にキレて、
ショットガン、ライフルの乱射を繰り返した。
大阪で起きた、
ショットガンを持った銀行強盗でも、
警察は、
やはり家族を使って説得しようとしたが、効果なし。結局、射殺した。
これと同じだなw。
いくら、反原発極左暴力団連合と会見
しても、平行線で効果なしw。
- 582 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:26:49.33 ID:navsoeuI0
- >>567
燃料を海外依存しているから、もう貿易赤字国だもんな。
このまま国の富を消費して
それでこどもを守るも何もあったもんじゃない。
- 583 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:30:23.74 ID:e9JlIFEq0
- 早く中東で戦争が起こりますようにっと
左巻きお花畑のスパイの使いっ走りどもも現実には何の手立ても持たないからな
韓国とあきひろの馬鹿さの前には何の手立ても持たなかったのと同じでなw
- 584 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:30:42.36 ID:2/gZNOcW0
- なんかいい加減
デモの奴らの方がウザくなってきたな
- 585 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:33:35.55 ID:e9JlIFEq0
- 日夜安全とインフラのために働いている人たちもいるのですよ、しかも費用は自腹で
http://www.youtube.com/watch?v=9F6_nfM2A00
デモごっこやってる人間未満に「恥を知れ」などとは言わない
そのまま一生使いっ走りの畜生のままでいてほしい
- 586 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:35:05.26 ID:6s62DiK90
- はい稼働安泰
- 587 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:35:41.77 ID:kHEI+ZKm0
- デモをしている自分が好きで、デモをしている自分に酔ってる人たち
現時的な国民の将来とか真剣に考えていない
感情のみで行動
- 588 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:35:48.39 ID:h5ZHhs920
- こいつら燃やして燃料にすればいいじゃん
- 589 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:36:00.31 ID:/bWfRENa0
- 太鼓だのドラだの鳴らすのは三国人と相場が決まってる
もう、化けの皮が剥がれてるんだよ、帰れブサヨク日本の癌
- 590 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:38:12.32 ID:gn/4IvnZO
- 近隣との関わりが希薄になり、また核家族化が進んできてるから
都会では祭り欠乏症に陥ってるのかもな
昔はその村々でお祭りがあり、住民は一つのテーマに沿って心を一つにして騒いだもんだ
今の人たちは、それを無意識下で求めているのかもしれないな
- 591 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:38:40.04 ID:/r+oq3lx0
- しかしオスプレイに反対してアメリカの装備を弱体化、中国に尖閣海域を与えようとしている日本人がまだこんなにいるんだなあ。
- 592 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:41:25.94 ID:JuLjBxtd0
- 原発問題も大事だけど、今は最悪の法案を却下させるのが大事な気がしてきた
- 593 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:49:39.87 ID:h6Ws73Uv0
- スカラカ チャカポコ チャカポコ チャカポコ
- 594 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 06:55:02.01 ID:upjOH0VI0
- 韓国原発また緊急停止 ひと月で3基目
http://www.asahi.com/international/update/0825/TKY201208240713.html
日本のことより、祖国で反原発デモしたら
- 595 :?:2012/08/25(土) 06:56:30.90 ID:ouOnlTRmO
- あの一言いいですか?メダリストのパレードに50万人とか
原発の再稼働反対に20万人とかで
国民全員の意見みたいに言ってますが
日本の人口約1億2700万人の中の約50万人や約20万人ですよ
残りはどっちか判らないんですよ
それをたかだか20万人のデモで国民の意見だと言われてもねぇ.....
もう原発についても選挙の投票みたいに一人一票しか出来ない厳正の元投票してみたらいいよ
- 596 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:00:19.80 ID:nt9Ab1bw0
- >>595
サヨクが大好きなサイレンの魔女を考慮してくれなきゃ困るよね
- 597 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:03:56.54 ID:4lg0v3mF0
-
国内でお祭りさわぎ ってどんだけ能天気だ 竹島とりに突入しろよ ひきかえに 原発停止 駆け引きを真鍋
- 598 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:04:22.97 ID:OBDThr540
- >>583
そうなったところで「足らぬたらぬは工夫が足らぬ」「欲しがりません勝つまでは」
「日本人なら、ぜいたくは出来ない筈だ!」「ぜいたくは敵だ!」
とか言い出すだけじゃないの?
- 599 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:05:09.55 ID:Wht4U/510
- 将来、経済的に困らない人たちなんだろうと思う
羨ましい
- 600 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:06:49.53 ID:rRJl1Uzq0
-
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
- 601 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:07:57.77 ID:OBDThr540
- >>369
彼等は原理主義者なんだと思う。
憎む敵を滅ぼすこと以外頭にない。
- 602 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:24:52.30 ID:FyrRO130O
- 即時停止以外は推進派ってのもわからなくもない
時間が経つごとに放射能が大したこと無いってバレるから
廃止する理由が無くなる
即ゼロとか言ってるやつらはその事知ってるから焦ってる
根拠は劣化ウラン弾騒動
柏崎刈羽の時も酷かったが
ビキニマグロの件は風評って言葉の産みの親
- 603 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:26:24.71 ID:navsoeuI0
- まぁ野田と面会して、軽くいなされてしまったのは
結果的に失敗だったなあ。感情論だけで喋っているって印象だったし。
むこうは政治家で、国会答弁なんかで鍛えられているしな。
- 604 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:27:40.00 ID:JW8I7yin0
- つーか何で原発反対するの?
もう事故が起きることなんてないのにね。
あったとしても30年40年に一度だろ?
そのために365×30〜40で、10,950日〜14,000日も
非快適な毎日を過ごすんですか?ばかじゃねーの?
- 605 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:31:02.63 ID:G3pafOEAO
- 反対デモねぇ ニートがやり場の無い怒りを向けてるんだろな
- 606 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:34:06.54 ID:OBDThr540
- >>603
デモの代表が面会で政治じゃないとか言っちゃてるしねぇ。
だったら何なのかと言いたいよ。
- 607 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:38:31.34 ID:2fMwrGlC0
-
反原発デモは反日売国奴の集会。
普段着で首相官邸に乗り込む礼儀の無さ、日章旗を持って行進している人が皆無である事等から判断出来ます。
日共、中核、革マルも参加との事を警察官からの報告で判明しました。
官邸前デモ主催者MisaoRedwolf氏http://www.misaoredwolf.com/j_profile.html
この国難の時に何平和ボケして反発デモなんて悠長にやってるの?
国の事を思って参加するなら何で日の丸掲げてデモしないの?
一国の首相に会いに行くのに普段着のまま官邸に入るってどういう神経なの?
やっぱり日教組の反日教育を受けた世代は自分の事しか考えないんだね
自虐史観の教育って怖いね、こうして国を弱体化させて左翼は共産革命をもくろむんだね
日本共産党とか中核派とか革マル派が参加してるって時点で完全終了!
反原発デモ派は正論を言っているようだけど、広島、長崎は今都会だし、生き残ったお年寄りは元気ですよ。
福島も生き残った人で街を再建して、将来そうなるんじゃないですか?
ちょっと放射線に過剰反応してませんか?
あと左翼に利用されていませんか?
- 608 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:43:07.78 ID:QA7a0RCAO
- 朝鮮人と朝鮮人の手先の集まりだろ
実際の選挙じゃ何の影響力もないがな
朝鮮人は選挙権持たないんだから集団で押しかけて政治家を脅すくらいしか能がない
- 609 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:43:16.91 ID:2fMwrGlC0
- 訂正>>607
×反発デモ
○反原発デモ
- 610 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:45:48.50 ID:37eTWKQNO
- 予定されてる反韓デモもそうだが民主国家で政治にデモする意味はあまりない
民衆の大多数の意志は選挙を通してのみ反映される
デモは選挙を通さない独占企業や外国関連施設こそ意味があると思うんだ
- 611 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:48:39.93 ID:0d3nYmkXO
- めっちゃ減ってたわ
- 612 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:53:34.17 ID:Q4iJ/uKg0
- めっちゃ人減ってたね。
反原発やってるなんて極左がほとんどだから当然か
- 613 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:56:55.08 ID:4sKL4i5H0
- で、10倍水増しの参加人数は?って思ったら報じれないほど激減してたのねwww
- 614 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:57:35.33 ID:Pd1XLad40
- 韓国や中国の領土デモと同じだよね。
- 615 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 07:59:33.29 ID:diEfaULm0
- 漏れは再稼働賛成派。
全ての原発を可及的速やかに再稼働すべきと考える。
再稼働賛成! 再稼働賛成! 再稼働賛成!
再稼働賛成! 再稼働賛成! 再稼働賛成!
- 616 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:01:46.41 ID:hJ5HKD8/0
- >>613
大丈夫。
歴史的には10万人デモとして教科書に乗るから。
あとは、勘違いを待つだけ。
- 617 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:02:10.18 ID:b5Izp7mWO
- まだたくさん人がいるとかいうが半年もすれば真性以外いなくなる
そんなもんだろw
- 618 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:03:02.36 ID:0d3nYmkXO
- 日本もドイツとイタリアみたいになるよ
大変だと思う
- 619 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:03:24.57 ID:PAOK82meO
- 反原発デモなんかやってる暇あるなら、少しは被災地の人の為に支援しろよ
- 620 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:03:58.00 ID:NyzziKhn0
- 役立たずのゴミどもは死ねよ
- 621 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:06:03.11 ID:vD+QBP1m0
- 原発止めたくて騒いでんのか怪しいな
- 622 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:06:07.70 ID:b5Izp7mWO
- >>601
アメや中東のアホみたいなのはどこにでもいるということか
- 623 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:10:02.06 ID:e9JlIFEq0
- >>618
EUの域内貿易に依存しきっていた独伊と20年間世界を相手に戦っていた日本では比較にならない
(まあ日本にもお得意様はいるけど)
まあそれでもエネルギー関係で足かせ付けられるのはできることなら遠慮したいもんだが
そもそも足かせつけろ!って言ってる人間未満は言ってるだけで責任取らないからな
- 624 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:10:07.28 ID:hhdhZ9eO0
- 昨日の官邸前抗議
もう200〜300人しかいなかったな
サヨクなんて、こんなもんさ
- 625 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:11:35.06 ID:GFOP+3lh0
- とりあえず原発反対派に対する電気の供給から止めていけばいいんだよ。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:12:34.77 ID:+XEjdkO1O
- 拡声器 たいこ〜…
他人の生活を省みない馬鹿に原発をかたる資格なし。
- 627 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:13:12.97 ID:v71w/M7J0
- あのあほどもはメンタル時には、東亜半島で騒いでる犬どもと同じ。
- 628 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:14:41.92 ID:sxHhrKZYO
- ええじゃないかええじゃないかええじゃないか!
- 629 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:14:50.72 ID:YtAMsW130
- 野田あたりが原発は事故っても安全とかいえば簡単に収束するんだが・・・なぜやらないんだ?
- 630 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:16:07.09 ID:1yei4KWp0
- 498 名無しさん@13周年 sage 2012/08/13(月) 21:59:27.14 ID:V3QSkJw90
俺、広島在住なんだけど。こないだの8月6日。
一応、この日はいろんなイデオロギーはあるだろうけど、みんなそういうのは抑えてさ、
静かに、慰霊・鎮魂をする日ってことになってるんだ。
けど、今年は、ちょっと様子が違ってたね。
ものすごい数の反原発デモの奴らが来てた。加えて、生活保護やらオスプレイやら、
なんだかわからないけど、成田空港がどうたらこうたらも紛れてて、ものすごく騒々しかった。
中でも、
左に「0806 ヒロシマ」と、リトルボーイのシルエット。
真ん中に「0809 ナガサキ」と、ファットマンのシルエット。
右に「0311 フクシマ」と、東京電力のロゴ。
の書いてあるプラカード持って、
8時15分の黙祷の時間と同時にスピーカーで使って大音量で
「ヒロシマ、ナガサキ、フークシマッ!」って叫び続初めて、
ずっと続けてるけてるヤツらがいてさ、
正直。殺意がわいた。
82 名無しさん@13周年 2012/08/14(火) 18:37:43.14 ID:oj61Gx300
>>34
これのことかな。
http://bit.ly/OfUa7n
結構有名な図案なんだけど、8月6日の広島に持ち込むかねぇ。
- 631 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:16:45.72 ID:navsoeuI0
- まぁこれもだんだん熱が冷めてきたというか、
将来的には原発依存ゼロを目指すべきだけど即時廃止は無理って
ごく当たり前のことが認知されてきたってことか。
次の選挙では、皆こういうだろうからあまり争点にならないよな。
- 632 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:17:18.11 ID:n5Y6sJPh0
- 大阪のTBS系列毎日放送の西靖アナウンサーが同局の夕方のTV番組「ちちんぷいぷい」の生放送中に
「過去に、韓国側から国際司法裁判所に付託するとの提案があり、
それを日本が断った、だから竹島は韓国領土だ!」と絶叫
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160454371
- 633 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:19:23.54 ID:nkLoHigd0
- 原発あるから楽しそうで良かったじゃん反原発w
- 634 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:20:24.78 ID:e9JlIFEq0
- 将来的には原発は0になるよ
核融合発電に切り替わるからね
もちろんデモをいくらやっても核融合発電は実用化されませんが(^ω^)
- 635 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:21:12.00 ID:4fA5qibS0
- >>631
熱がさめたというよりも主催者の正体を知った一般人が
見向きしなくなったってことじゃないかな
- 636 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:23:04.58 ID:F284TdCk0
- なんか自分以外の正義を認めないというのが気に食わない。
こういう連中は自分以外の考えを弾圧する予感。
- 637 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:23:22.36 ID:UFQLZ1UVO
- そのエネルギーを嫌韓に向けろよ。
今は国内で争ってる場合じゃない。
- 638 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:23:29.62 ID:Uh1uB6XI0
- >>634
宇宙太陽光発電の方が、宇宙開発技術の向上とセットになって
ロマンがあると僕は思うんだ。
ちなみに、核融合炉はドラえもんにも搭載されている。
- 639 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:23:34.03 ID:+XEjdkO1O
- 拡声器は騒音
- 640 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:23:35.31 ID:gNYeY4luP
- 風力は台風であちこちで壊れているからなあ
しかも密に建てすぎて吹っ飛んだ風車が他の風車をなぎ倒したって例まである
- 641 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:23:50.01 ID:BE2P2/QR0
- 野田やミンスは
予算委員会で野党から度々突付かれて、ようやくというのが実際の所
竹島対策室設置等も、全部野党から出た
総理会見とか、竹島上陸・天皇陛下侮辱の当日にやるべき事。
また、尖閣の強制送還は、政治判断以外はありえない結果だったが、
小泉みたいに「政治判断」とは会見せず、国民への説明責任を果たしてない。
- 642 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:25:40.92 ID:PxZ0IVt60
- >>640
雷と強風だね
風力は維持管理が大変
1次動力の力と向きが制御されていないっては機械部品には辛いね
- 643 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:28:18.36 ID:T87yQ61F0
-
一生やってろ
バカサヨがw
- 644 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:28:29.24 ID:gubSny5H0
- 原発ゼロは当然の選択。
ますます広がる抗議活動。
日本の美しい山河と、子供たちを守れ!
- 645 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:28:44.08 ID:e9JlIFEq0
- >>638
どの道ヘリウム等の採取のためにどっちもやることになるだろうな
ガンダムも作らなきゃならんし
- 646 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:30:46.04 ID:PxZ0IVt60
- >>629
さすがにそこまでは言えない
民主党は嫌いだし野田自身も好きじゃないけど
原発再稼動を期限的じゃないって発言したのは評価されるべき
- 647 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:31:30.32 ID:mnMroz830
- 「竹島・尖閣諸島は日本領土」っていうプラカード持って
反原発デモの先頭集団でテレビに映ろう!
領土問題デモで20万人と報道されるかもよ。
本当は1万人だけどねw
- 648 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:31:56.92 ID:tW3CWnJI0
- >>1
ただ滑稽
- 649 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:33:31.83 ID:gubSny5H0
- 原発ゼロ目標明記へ 政府検討、工程表も
政府が策定中の新たなエネルギー・環境戦略に、中長期的に原発をゼロにする目標を盛り込む検討に入ったことが24日、分かった。2030年を基準に達成時期にも言及し、廃炉の進め方など実現に向けた課題や具体策を整理した工程表をつくる。・・・
- 650 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:33:35.71 ID:lfwl7HFRO
- 全共闘世代の老後の暇潰し
レクリエーション
学生時代にやってた革命ゴッコの延長
コイツらの世代は本当にガン
- 651 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:33:54.09 ID:a7J1aRoY0
- 見飽きたな・・・ もう止めた方がいい。 マンネリ化が問題に対する憎悪感を作る。
- 652 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:35:16.11 ID:yFQ9OjN/0
- いつの間にか原発から韓流に変わっていたりして
- 653 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:35:50.55 ID:2fMwrGlC0
-
反原発デモは反日売国奴の集会。
普段着で首相官邸に乗り込む礼儀の無さ、日章旗を持って行進している人が皆無である事等から判断出来ます。
日共、中核、革マルも参加との事を警察官からの報告で判明しました。
官邸前デモ主催者MisaoRedwolf氏http://www.misaoredwolf.com/j_profile.html
この国難の時に何平和ボケして反発デモなんて悠長にやってるの?
国の事を思って参加するなら何で日の丸掲げてデモしないの?
一国の首相に会いに行くのに普段着のまま官邸に入るってどういう神経なの?
やっぱり日教組の反日教育を受けた世代は自分の事しか考えないんだね
自虐史観の教育って怖いね、こうして国を弱体化させて左翼は共産革命をもくろむんだね
日本共産党とか中核派とか革マル派が参加してるって時点で完全終了!
反原発デモ派は正論を言っているようだけど、広島、長崎は今都会だし、生き残ったお年寄りは元気ですよ。
福島も生き残った人で街を再建して、将来そうなるんじゃないですか?
ちょっと放射線に過剰反応してませんか?
あと左翼に利用されていませんか?
- 654 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:36:20.19 ID:DpzjjaxKO
- さて、このデモの参加者は何がしたいでしょう?
1、原発反対の抗議活動
2、暇なのでドンチャン騒ぎがしたいだけ
- 655 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:36:22.12 ID:YmMJ+znS0
- デモ女
頭の中は
ギャル御輿
反原発川柳募集開始( ´ ▽ ` )ノ
- 656 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:37:15.23 ID:rYwU77t40
- 領土問題で大変な時に…
原発どころじゃねーんだよバカサヨ
エア嫁よ場違い共が
- 657 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:37:20.94 ID:i9GJwoPy0
- さっさと次の再稼働しろよ。
- 658 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:38:14.02 ID:36DuzBwt0
- 抗議活動があんまり起きない日本でこれだけは精力的にやってんなあと思ってたら
なるほどね・・・
原子力発電はそりゃゼロになるのに越したことはないけど
じょじょに減らしていかなきゃ。
即時撤廃って、あんた天然ガス代どうすんねん
- 659 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:38:41.46 ID:3NfjV5C80
- >>640
風力の長所か原発の短所を一緒に書かないと
推進派の発言に聞こえる
- 660 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:39:54.49 ID:b5Izp7mWO
- >>640
全然回らないときも あるし、鳥も死にまくり
果たして本当にエコなのか
- 661 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:40:17.94 ID:iqRNrAQg0
- >>659
どちらにしろ風力はデメリットも多すぎるし日本の季候に合わねぇよ
- 662 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:40:35.39 ID:6LOHL+nx0
- ニュースで見たけど
マイクでノリノリ、反対反対言ってるハゲオヤジも気持ち悪かった
- 663 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:42:56.73 ID:piPTK3Hm0
- 自民党の原子力ムラのタカリ寄生虫どもが真っ青
甘利明・谷口・アンパンマン・・・国庫に返金しろや
- 664 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:43:17.75 ID:PxZ0IVt60
- >>660
ぶっちゃけ鳥が死のうが低周波が出ようが電気が送られればいいんだが
肝心の安定供給ができないからなぁ
それでいてコストは高いし割りが会わないね
- 665 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:43:25.52 ID:j53vUGL10
- 公開ガス抜き会場
完全に警察・マスコミにコントロールされてる
- 666 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:44:00.20 ID:ffAvdCSkO
- >>654
ここまで反原発の人が必死になって反対する理由がよくわからないよな
おれは、そのどちらでもなくて、原発=軍事転用できるプルトニウムがあるってことだから、日本が核兵器を持つのは都合が悪い連中だから反対しているんだと思う
- 667 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:45:27.13 ID:piPTK3Hm0
- >>615おまえ極悪東電関係社員?
だったら サンシャインから飛び降りろよ!
- 668 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:47:05.10 ID:hJ5HKD8/0
- >>667
自殺を勧める人格って、、、
- 669 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:48:25.26 ID:XasfyF7P0
- >>10
>原子力推進派の原子力委員会の委員長代理を、原子力規制委員会の委員長にすると
>閣議決定だってな
だってね
原子力規制委の人事案閣議決定 田中委員長案に反発も
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2400D_U2A820C1EB1000/
委員には中村佳代子日本アイソトープ協会プロジェクトチーム主査(62)、更田豊志日本
原子力研究開発機構原子力基礎工学研究部門副部門長(55)、大島賢三元国連大使(6
9)、島崎邦彦地震予知連絡会会長(66)を起用する。
20120802 【緊急インタビュー】海渡雄一「中村佳代子・更田豊志の規制委員就任は違法!」
http://www.youtube.com/watch?v=dFTjlHJrNu4
と、絶賛推進体制
>竹島とか尖閣とか、そんなちっちゃな島に目を逸らしてるうちに
スレもたってないという、、、
- 670 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:50:49.15 ID:vGuIj07PO
- そろそろ排除時期?
- 671 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:51:08.35 ID:At3XxvuY0
-
首相官邸ワッソ
ワッソとは・・・韓国語で「来た」の意
徳太子の時代「ワッソ、ワッソ」とやってきた古代朝鮮半島の人々。
この故事に源を発する「四天王寺ワッソ」は当時の様子を巡行で再現する。
「みこしの“ワッショイ”の掛け声は、韓国語の語源の“ワッソ”が日本語的に
変化したと考えて名付けたんです」
初めて「飛天WASSO」を導入した同市湊町の建築設計士、大前拓也さん(51)はそう説明する。
四天王寺ワッソに関連してテレビ・新聞などで、「ワッショイの語源は朝鮮語ワッソ」との説が
既成事実のように繰り返し報道され 、日本でも広く信じられるようになっており・・・・
まったくの嘘、でたらめです 何の根拠もありません
どうして、こういう嘘をつくのでしょうか? 一体何がしたいのでしょうか? 日本人になれなかった
妖怪人間なのでしょうか?
- 672 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:52:19.82 ID:eUCK1CVd0
- 朝鮮テロリストが集まってるから、そのうち一気に排除w
- 673 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:52:57.54 ID:jM5WBQSe0
- 韓国と国交断交しろって書いたプラカードを持参して参加してみたいんだけど
- 674 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:53:18.11 ID:+NLWyQCx0
- こいつらって、在日とか赤ばっかり?
- 675 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:53:54.52 ID:b8DDjFdE0
- お前らってデモとか組合がほんと嫌いなのな。権力者側気分が味わえるからか?
- 676 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:54:15.33 ID:3BNZxypb0
- >>666
実際のところ、そんなに簡単に転用できるのかな?
- 677 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:55:09.18 ID:upjOH0VI0
- 強引に反日極左な毎日が音頭とって扇動してるのが馬鹿馬鹿しいんだよ
なんでそこまで日本の内政に口挟むのかな
- 678 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:55:09.17 ID:PxZ0IVt60
- >>675
デモの主張に賛同できないから
- 679 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:55:13.08 ID:rVFRVRFD0
- ワー、サンバ、サンバ
- 680 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:56:22.72 ID:ZTTUhmRp0
- ここのカキコ見てれば原発デモが一般人の支持をほとんど受けて居ない事が良く解るw
- 681 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:56:48.37 ID:OKUZHnPrO
- とっとと、泊や伊方や玄海も再稼働させろよ。大飯にこだわってても仕方ない。それかさっさと電気料金の値上げ申請させろよ
- 682 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:57:49.03 ID:BoGCN9PRO
- 節電すれば原発いらないというならお前らスマホ使うなよ
- 683 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:58:32.96 ID:Xtoleg7x0
- >>676
難しいと思うがなあ
核爆弾に使うプルトニウムはPu239だけど、原子炉内では邪魔なPu240も同時に生成してしまうから。
これを分離する技術なんて日本にあるのかしらん
- 684 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:58:41.87 ID:XJBWj0K30
- >>598
それもう原発反対の朝日新聞が言ってる。
- 685 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:59:07.01 ID:aZB1swit0
- 自衛隊の機銃掃射で殺しておけ
- 686 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:59:35.90 ID:cpJGSUIj0
- あんなキタネエ祭ばやしがあるか!
- 687 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:01:30.31 ID:UxeXXtaK0
- 何時までもやっててください、池沼の行動にはもう慣れてるので。
- 688 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:03:38.25 ID:gn/4IvnZO
- >>668
酷いよな
日本人なら「御腹を召されては如何か」と言わなきゃ
自分は原発推進派だけどな
技術力によるエネルギービジネスは、資源に乏しい日本がこの先生きのこるには必須だと思う
ただし天下り役員どもの粛清と、その空いた役員席に現場指揮経験者から選出して据える人事を終えてからな
- 689 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:03:49.41 ID:YNTj2mexO
- 一部のイタイ人が悪目立ちするのなんて、どんな場面にもあることだから、それを何にもしないで文句だけ言う奴に鬼の首とったようにはしゃがれてもなぁ……。
廃炉にする技術が無いのに作った馬鹿共が自分の人生懸けて責任取るべきだろ
お前ら叩く相手完全に間違えてるわ
- 690 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:05:36.64 ID:Xa5ymJWm0
-
参加者が減って焦ってるのか?
拡声器で大声張り上げたりして、だんだんプロ市民臭が強くなってきてるよ
- 691 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:05:47.09 ID:+hTVANBCO
- うちの知り合いにも
あれに参加して誇らしげに
つぶやいちゃってるのがいてキモい。
- 692 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:05:48.46 ID:xJFMzlPt0
- はやく死ねプロ市民ども。
お前らが24時間自転車こいでモーターエコ発電して
力尽きて死んでいけば節電になるんだよ。
- 693 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:06:37.05 ID:zLewMqyv0
- あの集団の蕎麦でガソリンを噴霧器でばらまいて 火をつけたら面白いね ゴミ掃除になるね TVにも写って面白そう
お金もかからないし イイネ!
- 694 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:09:03.90 ID:b6J49f+t0
- どこの駅に行けばいいの?何時までやってるの?
- 695 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:10:03.28 ID:riP5H2ZC0
- なんで朝鮮人が政治活動してんだよ
- 696 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:10:25.65 ID:NydaFMTIO
- 原発の危険性なんて昔から指摘されてたのに今更になって原発止めろとか糞すぎる
十年間こんな感じで訴えてたら大儀もあろうがいきなり沸いてきてさっさと止めろとか都合よすぎ
原発が必要にならなくなる環境になるまで待ってろよ
国のしくみをそうすんなり変更できることを望むなら発展途上国にでも移住しろ
迷惑なんだよ単細胞ども
- 697 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:10:28.35 ID:XwLjrpZb0
- 原発やめるまで抗議し続けるだって?
このキチガイ共が!
こんなカスども死ねばいいのに
- 698 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:11:06.61 ID:jM5WBQSe0
- あのデモのリズムってきっちり合うんだよね
「国交断絶」
「韓国いらない」
「テーハーミングック」
に変えてもさ。
- 699 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:11:11.91 ID:dxczm3Re0
- これ警備に一日2000万円の税金が消えてってるんだってなw
- 700 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:12:19.51 ID:UqGQEi4x0
- 政治家は国民の声を聞くことも大事だと思うけど
彼らの大半は日本国民じゃないんだよな
だから聞く必要が全くない
- 701 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:12:20.93 ID:YNTj2mexO
- デモの是否はともかくとして、この期に及んで原発推進言ってる奴は頭悪すぎ。せめて5年10年先までのことくらいは考えられないのか。
即時停止は無理にしても、これ以上増やすことは許されないって風潮は作るべきだし、そのためにデモが役立つように行動派の人には頑張って欲しい。
- 702 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:13:49.15 ID:XJBWj0K30
- >>689
と、関西には節電を強制しておきながら自分はこの猛暑でも匿名掲示板に書き込むことすらやめようとしない
電気無駄遣いの説得力ゼロの人が何か言っています。
当時のエネルギー危機問題も知らずにエネルギーなんて望めばいくらでも出てくると思っている馬鹿は幸せでいいねw
- 703 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:15:08.31 ID:b6J49f+t0
- 電気なんか足りてますがな、たかが電気作るのに勝手に原発動かすなです
- 704 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:15:09.76 ID:PxZ0IVt60
- >>689
散々原発の電力の恩恵受けといて今更関係ありませんかよ。
日本の原発の廃炉や福島の事故補償は
賛成反対関わらず日本国民が取り組んでいかなきゃいけない問題だろ
- 705 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:15:15.01 ID:DpkjGU690
- >>701
そうなんだよね。
>>604みたいなのがこのスレの認識だって思うと怖いよ
40年先なんてすぐそこなのに
- 706 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:15:21.68 ID:jo90D+Ex0
- 999 :公共放送名無しさん [↓] :2012/08/24(金) 21:16:47.84 ID:E2iDZmFd
長袖でイレズミを隠して署名を渡すキチガイ左翼BBA
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667030.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667031.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667032.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667033.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667034.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667035.jpg
- 707 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:16:17.78 ID:zK6oDpGB0
- 昨日、国会周辺に親子連れが沢山いた。
子供には勉強させるなり、海水浴に連れていくなりしてやってほしい。
デモに連れ回すなんて社会勉強にもならん。
- 708 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:16:39.19 ID:PuUiuv/BO
- >>701
そう言ったスタンスでも反原発の人から見ると推進派って言われるんだよな
- 709 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:16:45.62 ID:navsoeuI0
- >>701
原発推進しているやつなんてほとんどいないだろ。
燃料買い過ぎで貿易赤字になっちゃったし代替エネルギーもめどがたたないし
仕方ないから当面原発使うかって意見が圧倒的だと思う。
- 710 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:18:02.05 ID:PxZ0IVt60
- >>708
再稼動反対っていう主張だからねぇ
- 711 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:18:56.33 ID:DpkjGU690
- >>704
恩恵っていっても全体のたったの2割×40年
福島事故でチャラ以下のマイナスじゃないか
まあ確かに廃炉と福島の事故補償はもちろん税金でやるしかないだろう
だが次の原発事故を起こす道に行くのだけは許さん
- 712 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:19:04.06 ID:XJBWj0K30
- >>709
そう、40年50年先ってのならまだしもすぐにすべての発電から原発を無くせとか馬鹿もいいとこ。
しかも自分たちはこんな匿名掲示板につかう電力すら節約する気はないとここで堂々と表明してるのに。
- 713 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:20:04.10 ID:PuUiuv/BO
- >>710
そそ、即時全停止以外認めない!みたいな人が多いよね
- 714 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:20:32.43 ID:hGvQ5TIQO
- タバコすいながらドンチャン騒ぎ。
お前の煙の方がよっぽど発癌リスク高いわ。
- 715 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:21:10.52 ID:WDTF+zkX0
- 昨日近く通ったけどさ、連中の気分は単なるお祭りなんだよねぇ。
皆と一緒にバカ騒ぎしたいだけ、エネルギーを一緒に発散して
自己満足に浸ってるだけw
で、なんでさ、太鼓叩く時のリズムが、テーハーミングなのよ?
どこの国の方ですか?
- 716 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:21:18.83 ID:ftYpGQwt0
- 脱原発派のみなさまへ
本当に脱原発したいと思うなら、私に良いアイディアがあります。
まず、脱原発派の皆様で原発を買い取ります。同時に原発の技術も十分研究します。
そして、自分たちの力で廃炉するのです。
当然、今まで原発に携わってきた人間の力なんか借りません。
原発推進派の人間に頼っていたらいつまで経っても原発を止められません。
自らを放射能に晒してでも廃炉作業を進めるのです。
もっと体を張ってやるのです。自分らの子孫のために。
自分を安全な所に置いて人に危険な作業をやらせて何とかなるようなことではありません。
脱原発派の皆さん!さぁ!体を張りましょう!まずは福島第一で廃炉作業の研修です!
- 717 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:21:43.21 ID:9pfEhmGrO
- >>703
ゆとり
- 718 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:21:43.58 ID:YJ5p/C0L0
- 過去のプロ市民、左翼団体、反日団体
それが集まる祭なんて他に無い
こんな楽しい祭をずっと続けたいんだよ
- 719 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:22:04.90 ID:VdpCjj3i0
- 平日がずーっと休みな暇人は良いねぇ。
生産活動で電気を使わないから、安定した電気は必要ないんだろうね。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:22:15.33 ID:XZUPyMO8P
- こいつ等に言う事聞いて閣議決定して実行したら国会が要らないじゃん。
要は、反民主主義で憲法違反なんだよ。
このデモしてる内に、覚醒作用のホルモンが出てきて恍惚になるんだ。
野田首相の前で怒鳴ってた老人は逝ってるな。
- 721 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:22:23.33 ID:ZTTUhmRp0
- >>688
原発容認派なら解るが
原発推進派には正直引く.....
- 722 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:22:23.63 ID:dlZ3/pUe0
- 日本の政府はお気楽でいいね 他国は即強制排除かもしくは武力鎮圧だよw
政府もそちら側だから(チョン)お墨付きか
- 723 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:30:00.84 ID:XasfyF7P0
- >>701
>即時停止は無理にしても
大飯の再稼動すら不要だったという現実が見えてない、絶賛推進派か
- 724 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:31:57.27 ID:PipCqCpsP
- 日比谷図書館って環境的には最悪だよね(´・ω・`)
こういうクズどもがデモばっかしてるからいっつもうるさいよね(´・ω・`)
- 725 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:32:54.12 ID:YOhui5860
- っていうか、人数が増えてないってところがすべてでしょ
われわれは少数派だ!ってデモしてるようなもん
- 726 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:33:16.21 ID:XJBWj0K30
- >>701
ほらな。>>723みたいな原発反対派に言わせるとお前も推進派だってさw
で、>>723
いい加減現実みろ。
- 727 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:37:55.37 ID:lNRKbP+x0
- 「原子力規制委員会」の初代委員長あれでいいのか
委員中村、更田両氏は設置法に触れていると思うし。
マスコミも取り上げが少なすぎる。
時間を使って出向くのは相当大変だが居てもたってもいられず抗議の意を表してきた。
- 728 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:44:00.85 ID:VXILqRpj0
- お前らキチガイデモ隊は早く首相官邸に乱入して首相と側近どもを○○してこいよ
そしていさぎよく自爆して死ね
- 729 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:44:37.56 ID:P6WpxR4V0
- 人権救済機関設置法=人権侵害救済法=人権擁護法=反日法案!!
絶対阻止を!!!
- 730 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:45:47.31 ID:FIS3hk1t0
- >>712
推進派は楽でいいな。
活断層の上に原発を作れ、安全対策は国や電力会社がどうにかしてくれるでしょと言ってればいい。
安全対策も電力需要も何も考える必要がない。
- 731 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:51:41.77 ID:gNYeY4luP
- 反原発のファンタジー
止めさえすればリスクは絶対ゼロ
止まってた福島4号機は核物質が爆発しそうだったんだけど
問題は核燃料の存在
原発を半世紀前に選択し50基以上が稼働している現実では既に
即時脱原発という選択は不可能なんだよ
稼働させて世の中に利する核燃料も
稼働させなくても世の中に利のない核燃料も
リスクは同じ
リスクだけで何も利のない止まった核燃料を選択しようって反原発は
理性を失った存在でしかない
- 732 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:52:26.94 ID:6qJgEeABO
- http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=Z2mENj4qQ_E
- 733 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:52:47.18 ID:gubSny5H0
- >>726
一部の意見を大勢かのように印象づけ、原発ゼロ派を分断しようとする工作w 乙
- 734 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:53:26.87 ID:XsaLvcScO
- 大分減ってきたんじゃないか
- 735 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:53:47.22 ID:gn/4IvnZO
- >>721
日本の50年後、100年後を考えると原子力によるエネルギービジネスは必要だと思うんよ
化石燃料の価値は加速度的に上がるし、火力発電にいつまでも頼れない
風力発電、地熱発電、太陽光発電やるには国土が足りない
メタンハイドレートは効率の問題で厳しい
宇宙線発電(ガンダムのソーラレイ+サテライトシステムのような発電計画)はまだまだ夢物語
悪いのは「原発」という施設ではなく、その旨味に寄生してる「一部の人間」だ
そいつらを徹底的に粛清し、原子力開発は技術者、科学者と現場の人間を中心に進めるべきだと私は思う
- 736 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:55:09.95 ID:5dftMenz0
- ちんこ神輿はやめたんか
- 737 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:55:15.61 ID:7RnTaHA40
- 楽しそうですね
暇なんですか?
- 738 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:55:23.79 ID:gNYeY4luP
- 電気料金が10%上がるだけで反対だの大騒ぎなのに
脱原発は数倍に上がるんだけどなそれを言わない反原発詐欺
- 739 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:56:01.84 ID:oyXw5/L0O
- 太鼓の音が、テーハミングッのリズム。
嫌な予感がする。
- 740 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:58:03.31 ID:2fMwrGlC0
-
ID:gn/4IvnZO
あれ?「粛清」なんて言葉普通は使いませんよ。
あなたの正体がばれましたね。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:00:05.52 ID:b6J49f+t0
- 政治家は嘘つきだからな、脱原発とかいって再稼動させたら後は知らん振りするのが得意だ、まあ菅さん以外は信用できない
- 742 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:00:16.51 ID:bIwOwyFC0
- 何でデモしてるほう叩くの?無視しとけばいいんじゃん。
別に不利益にならないし、何か俺らにあったときにそういう方法は手法のひとつとして確保しときたい
それより東電憎しのほうが大きいな。
- 743 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:01:11.92 ID:6BaVgUGt0
- やってる事が韓国レベルだよな
迷惑つって捕まえちゃったら?
- 744 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:01:22.34 ID:iuCl5Aqb0
- 太鼓叩いてデモとかナンなの?
どこの国のセンス?
- 745 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:03:49.64 ID:5dftMenz0
- いやぁ、昨日課長に粛清されちまってよう
まいったまいった
- 746 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:04:56.28 ID:gubSny5H0
- >>744
サウンドデモは1848年から行われていますがw
- 747 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:06:53.45 ID:+NLWyQCx0
- >>745
えっ クビ?
- 748 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:10:36.80 ID:FIS3hk1t0
- 左翼はともかく、中道は、貧困でも原発でも、国民に対する害を解消しようと案を出し行動する。
一方、ホシュは何でも現状追認。
「貧困?死ねばいい」
「原発?電気たりねーんだから仕方ねーじゃん」
「安全対策?コストかかるじゃん。努力して費用ねん出とかどうせできないって。サヨクお花畑ですか?」
ホシュと言うのはつくづく怠け者の思想だ。
- 749 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:13:01.34 ID:gn/4IvnZO
- >>740
すまん、「粛清」じゃなくて「粛正」だった
変換間違いだ
俺はどこの赤い国だよw
- 750 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:13:37.93 ID:qpfyJ0Dc0
- いやいや、 利己的で短絡思考の 中道気取りが最も害悪だろ。
- 751 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:15:29.78 ID:qG7d6lPY0
- このスレも伸びなくなったな
1000〜3000人しか集まらないから、恒例の10倍盛りの発表すら
やめてしまったし、戦術論だけで話をしてやるが
この種の団体は何か勘違いしているのかもしれないが
選挙が近いからこそ、ここに力を注いで人をたくさん集めて
反原発の風を盛り上げなければいけないのにww
「選挙が近くなって忙しいから、俺手を引くわ」という連中ばかりだからww
もともと反原発と言っても、このデモ隊の連中は
「いつ原発を止めるの」との質問でさえ半分は即答できないのだから
どうしようもないのかもしれないが
結局、本当の目的は>>718の言うとおり皆で集まりたいだけなんだよな
こりゃ選挙が終わって、冬になれば、自然消滅だわww
- 752 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:16:39.76 ID:t8vZ4MDq0
-
アンポハンタイ
な騒ぎやってた連中が、こぞって参加してるデモだったっけか
- 753 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:18:50.98 ID:DpzjjaxKO
- ドンチャン騒ぎしたいだけだろうけどそれでも警察用意するのにも金掛かるんだけど
- 754 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/25(土) 10:19:29.47 ID:ldyggIYeO
- 毎週やるってのがどこかの売春婦デモの民族と価値観似ててキモい
- 755 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:21:07.93 ID:VXILqRpj0
- だって主導者が朝鮮人だもん
- 756 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:24:31.48 ID:dXIURVe1O
- マスゴミが普通の人をやたら強調するのが気持ち悪い。
- 757 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:42:49.08 ID:D/PIS9cV0
- エネルギーの安定供給が、戦後半世紀にわたって日本の成長を支えた大元というのに。
(これにひびが入った数度のオイルショックでは、世の中大変なことになったw)
現実を見すえない理想主義では、飯は食えない・・・・と。
「衣食足りて礼節を知る」「ない袖は振れない」「ry
- 758 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:44:30.95 ID:tlvEhXdf0
- デモ関係のスレでは
反原発は反日左翼と言う決めつけのネトウヨ的コメと
原発推進を放棄して15%シナリオ(40年後原発廃止)に
持って行こうとする広告代理店による世論操作
と言う二つの傾向があるな
とても興味深い
- 759 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:50:32.12 ID:S+/g0n2a0
- >>174
>>165
>http://www.youtube.com/watch?v=RnnDKEJ3LBE
>マジだった。w
http://www.osaka-minkoku.info/about/
だよね〜
聞き比べたらわかるよw
- 760 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:53:27.26 ID:XasfyF7P0
- >>726
推進派同士で掛け合い漫才やって、楽しいか?
- 761 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:56:55.59 ID:d7OugobJ0
- ここで原発もう一つ爆発で日本覚醒させよう
- 762 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:58:30.79 ID:PnEsH7CR0
- 脱原発デモの皆さん
今 その力を 非常識な反日国家 韓国へ受けようよ
- 763 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:59:08.61 ID:J7EtjyuN0
- >>733
原発即全廃に異議を唱える人間に片っ端から東電関係者、原発利権のレッテルをはる自分たちのレッテル貼りは
正しいレッテル貼り!それ以外のレッテル貼りは正しくないレッテル貼り!
本当に馬鹿なんだね君たち。
- 764 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:02:29.41 ID:J7EtjyuN0
- >>748
貧困に死ねと言ってたのは大飯原発再開に反対してた連中がさんざん聞かされた言葉だがな。
中小企業はどうするのかという問いの答えがそれだった。
- 765 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:02:40.75 ID:XasfyF7P0
- >>763
>原発即全廃に異議を唱える人間に片っ端から東電関係者、原発利権のレッテルをはる自分たちのレッテル貼りは
そりゃ、間違ったレッテル貼り
原発0と口先だけはいいつつ原発即全廃に異議を唱えるのは、だいたいが代替エネルギー利権にかかわってる連中
- 766 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:02:45.71 ID:gubSny5H0
- >>763
一部の意見を大勢かのように印象づけ、レッテル貼りする工作w 乙
- 767 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:03:46.28 ID:y5+f1QRQ0
- その太鼓の皮の部分に圧電素子を付けてエネルギーを得たらいい、勿体無いぜw
- 768 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:03:59.58 ID:M1IBsqOo0
- >>640
怖いですね。
そんなものが民家に当たったらと考えるとぞっとします。
一方、日本で放射線で死んだ人や、米軍機の墜落で死んだ人は、一人もいないんです。
- 769 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:05:08.62 ID:UuBG4mtV0
- >>688
自浄作用が無いから一度滅ぼすしかないな
君も御腹を召しませ
- 770 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:05:33.70 ID:GZRx3oJV0
- コイツらの世帯は電気止めていいだろ
- 771 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:05:54.69 ID:pdP5O6A5O
- もう朝鮮韓国式デモはやめたほうがいいよ。
- 772 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:07:48.57 ID:a6xslJDq0
- 太鼓叩いて大声出してただのストレス発散だよな
平日昼間からこんな抗議出来る奴の意見なんか聞かなくていいだろ
- 773 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:07:59.51 ID:FMwObhYP0
- >>770
電気を止めるなら、火力発電や、シェールガスをディスる奴の家の電気を止めるべきだろう。
火力発電にケチをつける原発推進派は、原発の電気だけを使いなさい。
- 774 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:08:48.33 ID:pAiNubgo0
- 天安門みたく、戦車出せよ。
- 775 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:13:32.95 ID:J7EtjyuN0
- >>773
このクソ暑いときに関西にはピークタイムにクーラー使うなと堂々と言っておきながら自分たちは
こんな匿名掲示板に使う電力すら節約する気が無いと堂々と主張してる人間が何偉そうに言ってんだ?
- 776 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:13:44.70 ID:ywUbEity0
- 某省で仕事しているが、ビル内はデモの音が何も聞こえません。
はっきり言って、効果なし。
- 777 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:16:16.40 ID:n5So0HuoO
- サンバのリズムで原発反対してる奴ら気持ち悪い
くるり岸田の再稼働止めろも非常にみっともない
- 778 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:17:25.36 ID:HlTSPYTc0
- >>776
某省で何の仕事をしているのかな。興味深いね。
- 779 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:18:26.39 ID:+6eXJna8O
- 武装自衛隊に水平射撃させて 子供の頭ぶっ飛ばしたら おとなしくなるよ
- 780 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:21:12.56 ID:HlTSPYTc0
- >>779
自衛隊にお願いしたらやってくれるかな。
- 781 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:21:56.07 ID:4fA5qibS0
- >>776
きみのID検索したんだけど・・・
そりゃ九州まではさすがに聞こえないだろう
- 782 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:23:38.31 ID:OCvrJvUS0
- 継続は力なり!
絶対に途中で辞めずに継続しろや。
10年続けたら、何か良い事あるんじゃない?
- 783 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:24:43.84 ID:u/tWvYdy0
- 金曜日の夜にやることないから集まって騒いでるだけだろ。要するにヒマなんだな。こんな連中と面会した
総理も総理だよ。
- 784 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:26:16.42 ID:HlTSPYTc0
- >>783
なんで総理はフジデモの代表者と合わないのか考えてしまう。
- 785 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:33:38.49 ID:rmzTmYRh0
- 左巻きは今すぐ電気のない離島で暮らせよw
- 786 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:36:29.27 ID:gubSny5H0
- 左が気なって仕様がない右だらけw
- 787 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:37:05.85 ID:D18K08Me0
- 捏造20万人宣言の後、「これから夏休みで、もっともっと増えるw」なんて書き込みあったけど……増えてるの?
- 788 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:37:44.28 ID:cdSt5D+o0
-
何かもう形骸化してきたな。
- 789 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:38:40.80 ID:gn/4IvnZO
- 代換エネルギーが有れば良いんだがなぁ
全廃派は今日明日の話じゃなく、未来のエネルギーに何を使うビジョンを持ってるのかな?
火力・風力・地熱・太陽光・水力・メタンハイドレート・・・どれも50年後には現実的じゃないし
是非とも全廃派パレードでアンケート取って欲しいな
まさか油灯籠に洗濯板、氷冷蔵庫時代に戻るべきとか言うのかな
- 790 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:39:31.49 ID:gubSny5H0
- 田舎でもデモするようになったから、わざわざ東京に行かなくても済むようになっただ〜
この動きは止まらないべ〜
- 791 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:40:03.63 ID:cdSt5D+o0
-
この前のオリンピックのパレードで50万人の人出を見て、
デモ20万人が馬鹿丸出しの嘘だとわかったわ。
- 792 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:43:41.70 ID:gubSny5H0
- パレードが50万だとしたら、デモは100万だな
- 793 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:45:35.42 ID:A/V5Pr5U0
- 原発なくすなら50年くらいの長期計画で
実用的な代換発電技術の研究と確立をおこないつつ
やらないと、いますぐ全部なくせとかバカすぎる
- 794 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:50:15.67 ID:OAOQb3tI0
- 五月蠅いし喧しいし通行の邪魔
マジ迷惑…
- 795 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:50:45.30 ID:bKKEaty5O
- 脱原発デモは左翼や在日、自然エネ参入関係者、暇人の集団だと思う。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:52:56.13 ID:C9FSl3/f0
- 冷静になって今後の現実的なエネルギー政策のアイデアを出し合うのが前向きな気がするw
- 797 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:54:01.29 ID:gGrl1l+30
- のぼりを見たら日本共産党とかアカばっかりだったんだが。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:01:18.90 ID:8Mo/KCct0
- パチンコやりたいの我慢して来てるんだ
そりゃイライラして騒ぎたくもなるさ
- 799 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:24:36.32 ID:x/tam2Pl0
- 脱原発「10年以内に」6割 朝日新聞世論調査
すぐにやめる 16%
5年以内 21%
10年以内 21%
20年以内 16%
40年以内 6%
40年より先 2%
将来もやめない 8%
http://www.asahi.com/politics/update/0825/TKY201208240650.html
- 800 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:25:32.08 ID:8+23b69x0
- 人数を言わなくなったね。
- 801 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:27:50.76 ID:LXBQZqkm0
- 毎週やってると聞いて驚いた
- 802 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:33:16.25 ID:ywUbEity0
- >>781
自称IT通乙www
九州って、どう検索したらそうなるんだよ。
- 803 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:36:31.42 ID:XsaLvcScO
- 都知事選で小池に投票したアカが都内に60万人も潜伏してるはずなのに
デモは下火になってきて盛り上がってないな
- 804 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:40:02.87 ID:gubSny5H0
- もう原発ゼロ派が9割なんだよね
- 805 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:52:36.25 ID:KlqfOzw/0
- 原発廃棄は非現実的
- 806 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:35:42.94 ID:56lDc7yB0
- 太鼓叩くぐらいならチャリ漕いでダイナモ発電デモとかやったほうが建設的だな
- 807 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:46:40.58 ID:u15q9Lb7O
- 暇人ばかりでいいですね
- 808 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:53:15.15 ID:kKLew/lo0
- >>339
半島人ってわかるよね
- 809 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:06:51.27 ID:KKiyGIr60
- 反原発運動が盛り上がっても
工学部の受験生は減る一方
デモやってエネルギー交換効率が上がるなら
それはそれでノーベル賞
- 810 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:13:28.03 ID:9TEqXQ7x0
- 今は原発は動かさない
しかし将来について原発という選択肢を排除しない
こんなとこだろ
- 811 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:17:32.41 ID:CqOKPjEEO
- 暑いのにご苦労な事で
- 812 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:18:59.75 ID:syScSTY20
- >>806
やっている間は電気使っていないんだからいいだろ
むしろ24時間やっていて欲しい
- 813 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:24:33.13 ID:zNW+McDv0
- 東電管内のことは東電管内の人々が決めること
その他の管内のことはその他の管内の人々が決めること
- 814 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:58.95 ID:Vi6Pd9kg0
- 反原発の市民団体のババアがデカいイレズミしてて引いたw
絶対こいつカタギじゃないだろ、顔も酷いし朝鮮人なの?
- 815 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:50:39.98 ID:A3yocqYt0
- デモの映像見るとお祭りってより
やっぱり独特の雰囲気ある活動家っぽいなって感じだった
- 816 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:54:49.21 ID:XKu8n4YP0
- 最近この人たち日米安保破棄しろとか言い出したんだろ
- 817 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:00:31.24 ID:kNGW09k70
- >>784
本気でなぜか分からないの?
- 818 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:29:30.80 ID:4MfmFKcr0
-
毎週恒例の脱原発デモ、最近、人数がだいぶ減ってきたような
野田総理と面会したとき、主催者の方々がテレビに映って、
普通の人たちがみんな引いてしまったのでは
- 819 :韓流工作やり続けるニダ、民族の正体は隠し続けるニダwww!:2012/08/25(土) 15:30:55.78 ID:I/l+A0nd0
- >>1
↓祖国の原発には なぜか反対しない、"日本の原発限定"の (自称)"反原発"派の "面々"
= かつての 人殺し 反日 殺人極左="学生運動" 工作キムチ様? ニダwww!!
【BLOGOS】 2012年08月01日 http://blogos.com/article/44113/
> 反原発デモに 中核派と 革マル派と 全共闘と労組と 9条の会と 連合空港反対同盟などが 満載の件
(※デモ中の 旗など、画像付き)
> 1. 中核派
> 2. 革マル派
> 3. 全共闘
> 4. 原水禁や原水協
> 5. 労働組合
> 6. 連合空港反対同盟
> 7. 九条の会
> 8. 女性会議
> 9. 社民党
> 10. 鳩山元総理
> 11. 反原発を通じた政治勢力の拡大を狙うが・・・
●なぜ、次々と 日本企業は 韓国へ 移転し始めたのか? ライター:nonohishiさん(最終更新日時:2012/5/5)
(★画像) 「反原発ボードの裏には、なぜか ハングル文字が・・・」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n49033
- 820 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:32:54.30 ID:m8S5E+Fy0
- お祭りのようって表現は正しくない。
ただのお祭り。
- 821 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:33:34.68 ID:aYgdKbvj0
- 画像も人数も無いし
- 822 :日本の原発叩いて、祖国に日系企業が続々移転中ニダww!:2012/08/25(土) 15:34:37.95 ID:I/l+A0nd0
- >>1 >>819
【解説動画】 『 韓国産学界には コスト飛ばし先が ある @』 2012年1月10日
http://www.youtube.com/watch?v=Tqqnffjly-0
・時事通信社 (元)韓国ソウル特派員 室谷克実 (1980〜1985年 韓国ソウル駐在)
『 東日本大震災の影響が、依然、続いている様です。 特に、放射能の問題が、日本人の心を、
どーも 暗く しております。
(0:57〜)
『 振り返りますと、あの、震災から、暫く経った後、電力不足に襲われている頃です。
★ 「電力が安定供給されていて、しかも電力が、ものすごく安い。 そういう国が、隣にあるじゃないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
韓国に、工場を 移転すべきだ。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういう声が、どこからともなく、聞こえたことがあります。
わたくしは、あの声は、恐らく、「韓国の情報機関」が、操作したものだと、思っております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
勿論、確かな証拠はありませんし、これを 非難する気持ちも、ございません。情報機関だったら、
それぐらいするのが、当たり前と。
むしろ、外国で、海外の情報を集めるばっかりで、なんにも 海外の世論に 働きかけることができない
日本の情報機関の方が、問題だと、考えております。』
『 しかし、(続きは →【解説動画】 http://www.youtube.com/watch?v=Tqqnffjly-0)
- 823 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:36:49.55 ID:ODtOhod9O
- デモに太鼓使うのは在日ヒトモドキ!
- 824 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:38:09.19 ID:NJS6I2MdO
- 左翼は反原発運動やって一般人を仲間に引き入れたいわけだろ?
ホンモノのお祭りやった方が効果的じゃ?反原発音頭でも踊れよ
嘲笑って見てやるから
- 825 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:41:02.51 ID:dDEocj4eO
- >>818
だな。百聞は一見にしかず。
活動家と言う存在の概念が無い人はその人逹なりに、シューキョーやカルト等知っている範囲にある気持ち悪い物を連想しただろうね
- 826 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:51:08.63 ID:/KxIVhyR0
- デモなんてやるやつはろくなのがいない。この当たり前のことを
必死に否定したがる連中はブザマだ。反原発もネトウヨもどっちもな。
これが常識ある普通の人達の本音だ。よく覚えておけ。
- 827 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:52:34.54 ID:QOKCHlHuO
-
主催者の汚く臭い立つ不潔さだけが浮かぶ総理との会談
主催者もデモに行くには電気軌道である地下鉄乗ってるんだよね
原発は無いに越したことはないんだけれどね
汚くて臭そうな輩に賛同するのは引くわ
- 828 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:04:50.48 ID:gubSny5H0
- >>823
もの凄くものを知らない馬鹿発見w
- 829 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:06:39.25 ID:wwc+7LtV0
- また在日かw
- 830 :中東では独裁打倒デモ、日本の左翼扇動デモは中国属国化デモ:2012/08/25(土) 16:07:01.69 ID:iTdin68Z0
-
中東リビアやエジプトなど選挙実効しない独裁政権国で、次々と独裁打倒デモが起きたが、
日本の国会を取り巻く左翼扇動デモは、表向き反原発デモに偽装した、中国資金による
日本を中国属国化するための運動であり、中国属国になれば日本国民の自由権利は
大幅に制限され、言論の自由はおろか、原発廃止を問う国民の選挙制度すら無効化される。
- 831 :インチキマスコミ故意に隠蔽 → 13億中国経済極めて深刻:2012/08/25(土) 16:11:29.74 ID:iTdin68Z0
-
中国共産党は、中国国内の食料供給の失敗や、共産党支配の結果であるソ連邦の自滅などにより、
統制経済から開放経済へと大転換した。 しかし開放経済による繁栄を過度に急いだ中国は、
世界同時不況の影響から逃れられる訳はなく、しかも経済危機対応も旧態の共産党指導部であり、
このため日本を中国属国化して、日本の資産を奪取することが解決策となった。
- 832 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:14:06.86 ID:TPQkn3if0
- >>790
>>804
谷垣禎一首相下では、
浜岡、東海第二、志賀、川内、玄海、女川の各原発の再稼働と、
もんじゅの核燃料サイクル推進、
安政の大獄のように、
反原発勢力の武力弾圧が粛々と行われるよ。
>>790
>>804
谷垣禎一首相下では、
浜岡、東海第二、志賀、川内、玄海、女川の各原発の再稼働と、
もんじゅの核燃料サイクル推進、
安政の大獄のように、
反原発勢力の武力弾圧が粛々と行われるよ。
- 833 :尖閣領土が緊迫する時勢に、アイドル気取りの福田衣里子が出馬:2012/08/25(土) 16:15:56.54 ID:iTdin68Z0
-
中国から秘密裏に資金提供を受けている、インチキマスコミと小沢一郎グループ。
尖閣領土問題が緊迫化する時勢に、アイドル気取りの福田衣里子が衆議院選出馬。
日本への中国侵略危機が増すごとに、日本のインチキマスコミに中国から重大指令。
それはAKB48バカ集団など芸能ネタを宣伝して、日本人を現実逃避に誘導する。
- 834 :反原発デモ参加者よ、猛暑の中計画停電になったら責任とるのか:2012/08/25(土) 16:23:44.93 ID:iTdin68Z0
-
7月29日東京の原発反対デモでは警察調べ1万人余の参加者だそうだ。 その勢いで、反原発の
橋下市長大阪でも、原発反対デモが起きそうなものだが、大阪は猛暑でさすがに無理のよう。
投稿者は福島原発事故で被災者の困窮を見てるから、原発反対は理解するが、この猛暑の中
クーラーも冷蔵庫も止まる事態を回避する案も出さずに、ただ反対を叫ぶのは無責任。
- 835 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:24:33.08 ID:TPQkn3if0
- >>826
なあ、
お前はリアルを見れないのか
尊皇攘夷を掲げ、
50万人の軍を揃えていた江戸幕府を倒し、
明治維新を行った、日本人武装勢力
1930年代、
キチガイスターリンの、
キチガイアカを排除し、
ドイツを立て直したナチス・ドイツ
旧ソビエト連邦や東欧諸国のヨーロッパ共産圏超大国を、
連鎖崩壊させた右派デモ
チュニジア、エジプト、リビア、
イエメンの、アラブ共産亜流独裁諸国を
数ヶ月で崩壊させた右派デモ
こういう、
右派デモをディスってるのか?
- 836 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:28:00.71 ID:tiOvx6EV0
- 自民党は65億円以上(他党の10倍くらい?)受け取った原発一家です。
自民党議員の中にも一族で関係している議員もいます。
だから賠償請求先は自民党も含めるべきですが、
国民負担しろと強行した改革無き増税派です。
- 837 :共産思想自滅して狂信者は否定もできず過去の記憶にしがみつく:2012/08/25(土) 16:32:51.57 ID:iTdin68Z0
-
>北朝鮮の核実験強行に抗議したのか?こいつら
する訳がない。 アメリカの核は汚い核、中国・北朝鮮の核はきれいな核と言っている連中。
この連中は共産主義独裁時代の、過去の記憶にしがみつく。 何故過去の記憶に。
ソ連は自滅し中国は変節した。
この欠陥を持つ自滅思想は現実となり、その思想を否定することも狂信者の自滅を意味する。
- 838 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:36:59.41 ID:u8jTzj0h0
- >>40
過激派団体所属の在日チョソがやってんじゃね?
こないだ首相官邸に入っていった自称・デモ代表団体メンバーとかいうやつら、
全員ほほ骨のエラが張っているのを映像で確認できたからね。w
やつら8月6日になるといまはなきNAVER掲示板で例のきのこ雲の写真を載せて
「記念に御祝います」みたいなことをやっていた経緯から
メンタリティがまったくおなじことやっているということは、やはりその手の連中が
入っているとみて自然なことだよ。
- 839 :共産社会の復活夢見る狂信集団、変節中国の主権拡大に利用され:2012/08/25(土) 16:37:35.05 ID:iTdin68Z0
-
かつての共産主義独裁国家であるソ連は自滅し中国は変節した。 しかしそれを認めたくない
共産思想の狂信集団は、いつかは共産社会の復活が成せるといまだに信じている。
ただ共産主義唯物思想では、人間の自由意志などは幻想とする機械的自然観であるので、これが
人間社会には適応せず、結果中国は変節してその主権拡大に日本の狂信集団が利用されている。
- 840 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:44:07.33 ID:U4YlHZJFO
- デモに参加している連中も
シナコロや下朝鮮に行ってきて同じことやってこい。
出来ないなら日本でもやるな。
- 841 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:47:05.98 ID:zS/litG00
-
自民党 奈良県議会議員
(上田悟 井岡正徳 田中憲治 小林茂樹 出口武男 萩田義雄 新谷紘一 米田忠則 小泉米蔵 中野雅史 岩田国男 山本進章 神田香津代 中村昭 秋本としつぐ 安井宏一 粒谷友示 奥山博康 辻本 黎士)
による検察審査会 審査請求案件
※奈良県警による法と証拠に基づいた
法隆寺を行政監督する奈良県文化財保存法隆寺出張所を犯罪現場(法隆寺山内1-5奈良県が特別に法隆寺賢聖院内に設置している)を隠蔽とした
世界文化遺産登録 法隆寺仏教建造物の破壊 毀損 隠蔽 指定登録建材廃棄物不法投棄処理法違反事件の真相とは、
主導 奈良県 荒井正吾県知事 奈良地検 野島光博次席検事 法隆寺 豊蔵亮弁護士
3者の談合により奈良地検で奈良県の行政汚職による事件関与揉み消しの為不起訴とされた犯罪被疑者の自供 確定証拠 証言のある不条理な不起訴事件でありますので
公序良俗に従い奈良県民 自民党奈良県県議会議員にいま良識のある検察審査会への審査請求が問われています!!
奈良県 荒井正吾県知事談合による不起訴事件の犯罪証明
http://jyousyokou.tripod.com/page7.html
- 842 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:53:08.37 ID:5xDyEd0x0
- 9割の国民が原発ゼロを望んでいますよ
- 843 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:56:06.14 ID:CViMjrH50
- ネトウヨはすべて売国土www
土がなければ国家はなりたたないのにねえ
- 844 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:57:03.45 ID:mJLlNfy10
- >>842
「今すぐに」「節電だけで何とかなった!」なんてお花畑ばかりじゃないけどね
- 845 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:57:35.29 ID:DEwRMfqs0
- 朝鮮太鼓
- 846 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:58:54.42 ID:KRirlFu3O
- お祭りデモしてもマスコミに取り上げてもらえんのじゃ意味ないよね。うちの親は新聞とテレビしかみんけんマスコミに洗脳されとるし。
- 847 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:59:25.83 ID:Px+pbRH0O
- >>835
ついでにフランス革命とロシア革命と文化大革命も入れておけばw
- 848 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:01:11.48 ID:e/1WFnEpO
-
この問題は簡単だよ、代替ェネが確立したら脱原発!
それまでは現状維持ね、実際に原発の電気使ってる人がいるんだからデモなんて失礼だぞ(笑)
- 849 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:05:26.04 ID:gubSny5H0
- 原発なくても何事なく電気が使えて快適な日々。
エアコンで快適〜♪
- 850 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:05:46.46 ID:iTdin68Z0
- >834
>ネトウヨはすべて売国土www
>土がなければ国家はなりたたないのにねえ
アイヤー! アナタノ文章ナニカ変アルヨ。
イイタイ意味何回読ンデモ、ワカラナイワカラナイアルヨ。
- 851 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:08:16.70 ID:4wpRqatK0
- 元々東電管内は今までも原発全停止の時期があったからそれ程全停止に拘っても恐怖感は無い
結局関西人だけがビビったというかっこ悪い結末の2012年夏だった
- 852 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:09:51.92 ID:8YHKLCJy0
- 太鼓とかやっぱり中身チョンか
- 853 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:11:27.30 ID:lY1/b6gHP
- うるせーぞブサヨチョン
- 854 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:13:42.94 ID:iTdin68Z0
- >850
843ニ返信シヨト思タラ、>834とカイチャッタヨ。
ワタシモ人ノコト言エナイアルヨ。 オオワライアルヨ。
- 855 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:16:27.83 ID:0d3nYmkXO
- 言えてる
代替エネルギーがないのに即原発廃止なんてあり得ないわ
- 856 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:19:44.87 ID:Q4iJ/uKg0
- 動画見た。
もう1000人もいないっぽい
- 857 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:29:31.74 ID:pSZmfNNJ0
- 代替エネルギーもないのに原発廃止なんてあり得ないとか言ってる人間は
反原発派の楽天主義けなして、自分達の現実主義路線を誇る前に、
原発事故の原因作った人間の見せしめ処罰主張した方がいいんじゃねーの。
事故の再発防止策と責任追及せずに、「現状維持が現実主義的」とかお花畑なこと言っても説得力ゼロ。
- 858 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:32:58.33 ID:rVFRVRFD0
- 反対派に聞きたいが
そんなに危険なものであれば、なぜ原発のない国に脱出しないのだ?
- 859 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:35:07.54 ID:e/1WFnEpO
- >>857
再発防止策も責任者追求もやってるよ?
- 860 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:35:54.91 ID:gubSny5H0
- 原発ゼロ目標明記へ 政府検討、工程表も 中国新聞 - ?14 時間前?
政府が策定中の新たなエネルギー・環境戦略に、中長期的に原発をゼロにする目標を盛り込む検討に入ったことが24日、分かった。
2030年を基準に達成時期にも言及し、廃炉の進め方など実現に向けた課題や具体策を整理した工程表をつくる。脱原発に慎重な意見に配慮し、 ...
原発ゼロは当然の選択。
ますます広がる抗議活動。
日本の美しい山河と、子供たちを守れ!
- 861 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:36:15.11 ID:8BNxIvFH0
- >首相官邸前で脱原発デモ…「抗議活動やめない」、太鼓の音などが響きさながらお祭りのよう
原発デモの名物と言えば朝鮮太鼓だからねw
反原発の支持団体の正体がまるわかりなんですけど。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:46:05.78 ID:pSZmfNNJ0
- >>859
初耳だね。
てっきり俺は、彼らがやってるのは「再発防止策を作りましたアピール」かと思ってたね。
責任者追及なんて、「追及しますアピール」すら見かけないんだけど。
- 863 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:57:49.18 ID:gubSny5H0
- 朝鮮太鼓はないんだけどw
http://youtu.be/LQwWfR_pWuI
- 864 :自然発生ではなく、やはり組織化扇動のデモと見えるから嫌悪感:2012/08/25(土) 18:07:03.02 ID:iTdin68Z0
-
原発事故の再発防止と責任追及、特に原発事故原因徹底公開のためのデモなら支持するぞ。
しかしこの猛暑に、原発稼動即停止ばかり言うデモなら、正直腹立たしくなる。
このデモを見て思うんだが、何でやたらに労組だとかの赤い旗が多いんだ。
なんか前時代的な左翼デモそっくりなんだが、やはり旗立ててのデモスタイルは変えられんか。
- 865 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:16:32.17 ID:iTdin68Z0
- >862
>責任者追及なんて、「追及しますアピール」すら見かけないんだけど。
やっぱり同じ事思ってた人いたんだな。
この反原発デモの目的は、" 反原発 " とは違うんじゃないのか。
- 866 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:56:35.91 ID:mJLlNfy10
- >>862
自爆www
- 867 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:07:23.98 ID:Q6fmMAKY0
- 日本は情報統制された
官僚独裁国家だから
民意が政治に反映されない
だから国民は直接行動をするべきである
- 868 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:08:12.43 ID:pGV20KIfO
- おめでたいヤツらの集まりだから 取り合うな 捨ておけ
- 869 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:08:40.30 ID:NyzziKhn0
- ゴミは死ねよ。くだらないデモする暇があるなら死ね。
- 870 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:09:00.75 ID:qf0og0WE0
- そういえば団扇大のデンデン太鼓みたいなの持ってドンドン♪やるパフォーマンスの宗教あったよね
- 871 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:11:17.00 ID:KLhLuO+E0
- もはや人数も画像も出せなくなったか
- 872 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:47:52.85 ID:OBDThr540
- >>684
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
- 873 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:51:23.29 ID:OBDThr540
- >>622
アメリカは自業自得だが、だからと言って
非武装の民間人殺戮を肯定する理由にはならない。
だからこそ同じ理由でアメリカのしている事も否定される。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:21:11.25 ID:vlb5H9Nm0
- /■\
(_´∀`)_ 再稼働反対!
/,/-_-_-_-_-_\ 原発反対!
( ( /,, /― ((神輿))―\ 再稼働反対!//
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶††††
/■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
- 875 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:13:51.31 ID:IW8OkvnK0
- こういう感じで広島原爆慰霊祭でもやらかしたんでしょ?
- 876 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:28:42.51 ID:HsKyo5sN0
- >もはや人数も画像も出せなくなったか
そうそう。ユーストの中継でも間近の人間に接近したアングルしか映さず
全体を見渡すような映像が出てこなかったよ。
- 877 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:46:30.84 ID:73U0GPJm0
- >>3
評価に値する素早いレスだな
- 878 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:10:20.77 ID:QcU+XhhvO
- >>851
クソワロタw
- 879 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:10:26.30 ID:sXt4azSz0
- 原発再稼動反対でもいいんだけど、その分上がる電気代は全部原発反対派が持ってくれ。
俺は高い電気代払いたくないから、上がらないために原発再稼動が必要なら
再稼動賛成。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:14:14.26 ID:gubSny5H0
- >>879
お前哀れなほど馬鹿だなw
- 881 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:18:50.23 ID:OBDThr540
- ID:gubSny5H0
ID:QcU+XhhvO
推進派の回し者か。
- 882 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:19:36.27 ID:qTp0KAk5O
- 反原発ゴミ屑飽きるの早すぎだろwww
- 883 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:24:49.92 ID:cp03ql0Q0
- こういう主体はどこなんだ?中核、革マル、赤軍残党?
- 884 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:24:59.29 ID:Q+IFsgwC0
- やっぱフジデモと同じくすぐにデモの勢いなくなったなw
デモは定期的に繰り返すと陳腐化して規模が維持できなくなると。
- 885 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:29:31.22 ID:sXt4azSz0
- >>880
東電管内は、燃料費高騰のために家庭用電気料金も9月からあがるわけだが、
賢いお前が全部払ってくれ。
請求書送り先として、お前の住所さらしてくれ。
頼んだよ!
- 886 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:35:52.42 ID:gubSny5H0
- お前哀れなほど馬鹿だなw
- 887 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:40:16.44 ID:bnsReEt/0
-
原発反対するけど、
その結果出た損失は国民が負担しろ
- 888 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:44:57.08 ID:IW8OkvnK0
- >>880少なくとも燃料費で貿易赤字がひどくなった分は払う必要あるんじゃね?
- 889 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:45:52.21 ID:xFLIL5uf0
- 長袖でイレズミを隠して署名を渡すキチガイサヨクBBA
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667030.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667031.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667032.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667033.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667034.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s667035.jpg
背後で煽る鮮人&反日売国同志
ttp://contents.innolife.net/mobile/img/item/68453_l.jpg
ttp://www.manyou-kumamoto.jp/users/images/080603090046_S6340241.jpg
ttp://shonai-bunka.jp/wp-content/uploads/2012/07/sadaka-shin.jpg
ttp://www.magazine9.jp/interv/yuasa/ph2.jpg
- 890 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:47:56.19 ID:b6J49f+t0
- 停電すると人が死ぬぞ、反原発は人殺し
- 891 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:49:59.06 ID:pSZmfNNJ0
- >>887
「原発推進するけど
事故が起こったら損害は国民が負担します」
全く同じだろ。
同一の社会に住んでる限り、
政策の結果は、賛成派反対派問わず国民全体が負担するんだよ。
- 892 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:54:14.71 ID:YfCm4wF/0
- 日本国民が官邸周辺でお祭りをしてる限り韓国朝鮮人が近くで悪さをしないので助かる
- 893 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:54:14.59 ID:QcU+XhhvO
- >>879
電気使用量の多い家庭からより多くお金を取れば解決
金持ちはエコ性能の高い家電を買って
家電メーカーも潤って良い事ずくめだな
政府もそういうときに
ちょこっと税金で支援すれば
税金が無駄にならないというのに
- 894 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:54:37.28 ID:EMJAgs8D0
- 戦争の原因となる化石燃料等人を殺すエネルギー資源に頼るのは良くない
また太陽光発電技術もも20年30年たてば飛躍的に効率は上がるから、
現段階で将来的にゴミにあるであろう中国製の太陽電池に大金を使うべきでもない。
核融合技術が確立するまで原発は止めるべきではない。
- 895 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:57:50.81 ID:OBDThr540
- >>857
>原発事故の原因作った人間の見せしめ処罰主張した方がいいんじゃねーの。
隣の国でもあるまいし。
法治国家なので法に従った処分しか出来ませんよ。
- 896 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:59:08.35 ID:QcU+XhhvO
- >>894
今ゴミになってる放射性廃棄物を
お前の家で管理しろよ()
- 897 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:00:11.87 ID:OBDThr540
- >>896
えっと、>>520に何か一言。
- 898 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:00:47.36 ID:OBDThr540
- おっと、>>523だったぜ。
- 899 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:02:32.19 ID:sXt4azSz0
- このまま原発停止のままで行くのなら、年3兆円で、40年間とすると
120兆円ただ燃料のために海外に金を払うことになる。
これは国内にまったく落ちない死に金。
逆に原発を再稼動した状態で、40年に一回福島級の事故が起きるとすれば、
その事故の後始末に120兆円かかるかどうかということだ。
ただし、その後始末にかかる費用は、国内にも落ちるからただの死に金でもない。
120兆円以上かかると言うのであれば、自分もこのまま原発停止しておけと思うよ。
津波による原子炉冷却不能に対する対策を施した原発であれば、
事故確率はもっと下がるので、もっと差は開くけどな。
- 900 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:04:15.82 ID:QcU+XhhvO
- >>897
シェールガスを安く買える国
技術協力などと交換で分けてくれる国を探せ
そういう融通が効く友好国を作れ
親分、子分でも中国と北朝鮮くらい
絆が堅ければ可
- 901 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:07:09.66 ID:QcU+XhhvO
- >>898
>>900
- 902 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:12:45.39 ID:QcU+XhhvO
- >>899
日本の農産物や海産物が輸出価値がなくなってるわけだが
次また事故ったらまたアホな算盤弾くわけですか?()
- 903 :名無しさん@13周年 :2012/08/25(土) 23:14:54.84 ID:Xy4m9ACE0
-
日比谷派遣村で使った手口をまたやってるな・・・・w
派遣村村長の湯浅誠が発明した手口だ。
東京の中心で派手に騒ぐことで政府に圧力をかける。
それで世間体を気にした麻生政権が慌てて
ナマポのばら撒きの下地を作り、民主党政権は
仕掛け人の湯浅を政府顧問にしてしまった・・・・w
湯浅は民青だろw
- 904 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:17:58.71 ID:pwR4SGRfO
- 太陽光発電の部品全てを国内で調達するなら内需喚起として賛成しなくもないが。。
- 905 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:19:39.18 ID:HTlWi8kl0
- クーラーつけて冷たい麦茶飲んでパソコンを週末に楽しむ俺にとって電力問題は生きる気力に繋がる。
お祭り騒ぎで原発デモに参加している人たちに憤りすら感じる。
- 906 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:20:26.84 ID:EMJAgs8D0
- >>904
それは無理だろうな。
なんせ中国の方が安いから。
孫をはじめとする太陽光とか言ってる奴らの大半は
中国に大量の金を流したいだけ。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:21:17.92 ID:13qzUxNc0
- 原発ないと、今の電力需要に耐えられるのか。
結局、本当はどっちなんだよ。
- 908 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:22:38.69 ID:wD3zLoQu0
- 原発問題より外交問題でデモすべきだろ。
どんな頭の弱いやつが原発廃止でもなんかしてるんだろ
- 909 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:24:25.40 ID:EMJAgs8D0
- 将来的に原発は無くなる方が好ましいが
どのエネルギー資源にもメリット・デメリットがあるので
一つの視点だけで判断して極端に動くべきではない。
- 910 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:24:41.08 ID:954s76U90
-
こいつら普段何して稼いでるの?
こんな事してて仕事はどうしてるの?
- 911 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:26:35.02 ID:A8LJpIrU0
- あの太鼓のリズム、
チェ・イル とらがら!(在日 帰れ!)
でも
ウォンパル チェカトン!(原発 再稼働!)
でも、うまく乗るよな。
- 912 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:27:06.73 ID:pwR4SGRfO
- >>907
不況と円高で企業が工場を閉鎖して、節電までして九州は90%超。
新規に工場作るのは二の足踏むでしょうな。
- 913 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:27:36.00 ID:ciQ63VloO
- 大きな音ですね。
- 914 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:30:42.29 ID:OBDThr540
- >>901
それ、何年かかるんだよ。
"今できる"方法を…。
- 915 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:47:30.99 ID:sXt4azSz0
- >>902
で、それはいったい総額おいくらで?
算盤もはじけない話は「無意味」
まぁ、あんたが40年かけて120兆円払ってくれるんなら、原発全停止でいいよ。
はやく、その資産の裏づけを見せてくれ。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:48:24.52 ID:FMwObhYP0
- >>899
2011/3/11以前でも、原発の、電力に占める割合は25%程度で、
わが国の1次エネルギー全体では、たかだか10%。残りの90%は化石燃料。
原発をやろうがやるまいが、化石燃料依存は変わらない。
それよりも、現状では、火力発電のコストが会計上、原発よりも少し高くなるように、
わざわざ燃料の高値買いや、燃費の悪い老朽火力をいつまでも維持している訳だが、
原発と縁切りをして、燃料を国際価格で買い、最新型にリプレースして火力発電の燃費を上げる。
燃費を向上させ、CO2も減らす。この方がよほど、長期的には経済のためになる。
- 917 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:51:54.42 ID:FMwObhYP0
- >>899
発電の主力は、2011/3/11以前から、火力発電。
発電方法としては脇役、傍流でしかない原発が存在し、
その脇役、傍流の原発に合わせるように、主力である火力発電のコストを下げない、
下げられない、意地でも下げるつもりはない。
こういうことがまかり通っている。
この構造を打破することの方が、よほど経済のために重要。
- 918 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:51:58.48 ID:xObV3Aog0
- >>916
>燃料を国際価格で買い、最新型にリプレースして火力発電の燃費を上げる。
じゃ、あんたが燃料を国際価格で買って来てくれ。
で、最新型にする費用もちゃんと工面してくれよ。
まあ、最低でもその方法を具体的に書いてくれちよな。
- 919 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:53:03.88 ID:QcU+XhhvO
- >>906
中国が儲けても日本が良い発展すればいいだろ
屑ネトウヨが
- 920 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:54:02.72 ID:D/PIS9cV0
- >>916
政府が恐れるのは、オイルショック。
日本は自前でのエネルギー資源の大量安定供給が難しいため、政府は原発を捨てる気はさらさらない。
- 921 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:57:20.31 ID:FMwObhYP0
- >>918
発送電自由化を行い、一般家庭や小規模事業者も、自由にPPSと契約できるようにすれば、
ガス会社や鉄鋼会社や重電メーカーが、高効率のLNGガスタービン・コンバインドサイクルや、
石炭ガス化コンバインドサイクルを建設して、最新火力の安くて安定した電力が供給されるようになる。
- 922 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:57:22.48 ID:QcU+XhhvO
- >>914
エコ家電をバラ巻き
高品質なエコ家電を優待料金する
強引に行くなら地方自治体と連携をとり
エコ家電に変えないと罰金条例
あとは地道に>>900
- 923 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:00:04.99 ID:FMwObhYP0
- >>920
火力発電の主力は石炭とLNGで、どちらも中東依存率は低いということを、
(特に石炭については、中東依存率はゼロである上に、国内にも埋蔵)
いったい何百回言ったら覚えてくれるんだ?
- 924 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:00:24.93 ID:F2Kbz4qE0
- ソーラーパネルをリースする会社をつくって、
リース料として売電分を徴収とかは商売にならんかな?
パネルはもちろんシャープ製で!
- 925 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:01:00.17 ID:QcU+XhhvO
- >>915
算盤を弾く必要はないのだよ
0で全て計算するだけだからな
知りたい情報を全部0で計算しとけカスw
- 926 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:01:07.01 ID:muQtdltI0
- 昨日岐阜駅前で反原発デモやってた、10人ぐらいでワロタ
いちおう警官が同行してたけど
- 927 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:04:57.97 ID:SxfPACrM0
- >>923
LNG価格は石油と価格リンクしてるが
- 928 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:06:37.70 ID:afnXi3qVO
- >>919 何回書き込んでんだ
図に乗るなゴミクズ
- 929 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:12:03.47 ID:b7Yh4N4K0
- 子供にコーラーやらせてるのマジきもい。
小さい子供がマイク持ったまま「次はなんだっけ、ぼにゅう?わかった」と隣の親に聞いて
それを聞いた女たちが「かわいい〜!母乳って意味分かるの?」と言いつつ
子供にあわせて「母乳を捨てるな」ってシュプレヒってた。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:13:37.01 ID:JXozQSPg0
- >>919
あのなぁ、だから今の古い技術の太陽電池買っても将来性は無いんだって・・・
- 931 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:19:58.37 ID:JrLo7ZT+0
- >>8
2ちゃんねるでは、ちょっと前まで「民主党=中核派」ってことになってたじゃん。
何で、こんな僅かの間に「民主党を批判する者=中核派」だと180度転換しちゃったの?
- 932 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:20:07.84 ID:z+ozXgz10
- 声なき人の声も拾ってください。
私は原発55%まで増やして欲しいです。
夢物語の風力や太陽光に無駄金使わず原発の新設、立替を希望します。
- 933 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:15:23.43 ID:mDBMYQoG0
- >>927
>LNG価格は石油と価格リンクしてるが
してるんじゃなくて、わざわざ、故意に、させてるの。
日本の電力会社が。わざわざ、石油価格とリンクさせてるの。
わざわざ、高値買いするために。
わざわざそうやってるの。わざと高く買うために。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/qgc1.html
(リンク先が3ヵ月なので、タグで10年を参照のこと)
これが、天然ガスの、マーケットでの価格だ。
石油の価格と比較して、リンクしているものかしていないものか、
自分の目で見てくれ。
- 934 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:26:57.78 ID:CGO6823M0
- 原発なくして燃料費で貿易赤字になってれば世話ねえわな。もうこの事実だけで反原発は終わりだよ
- 935 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:30:24.94 ID:4VBrc9IEO
- 竹島に原発造るならなら許す
それ以外は廃炉で
- 936 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:42:39.26 ID:mDBMYQoG0
- ******************************************************************
『総括原価方式』
原価を高くすれば高くするほど、電力会社の利益が増える。
まず、ベース電源としての原発で、しっかりと原価を高くする。
そして「原発のコストは安い」と、メディアを使って宣伝しながら、
燃料の高値買いや燃費の悪い老朽火力を維持することで、
火力発電の原価も一緒に高くする。(原発よりも少し高めに)
一般家庭や産業界には大迷惑だが、こうやって原価と利益を増やすことで、
電力会社社員は、高い給与、年金、福利厚生を得てきたという訳。
******************************************************************
- 937 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:44:58.40 ID:n5vjN6UX0
- >>3
これを見にきた。
- 938 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:45:33.18 ID:mDBMYQoG0
- ****************************************************************************************
原子力発電が持続可能な事業でないことは、電力会社の社員も、うすうす分かっているのではないかと思う。
けれども、彼らが執拗に原子力発電を推進するのは、
(今、原発を止めて、廃炉コストや使用済み核燃料の最終処分コストを顕在化させたら、
莫大な負債が発生し、自分の給与・退職金・生涯年収に、直ちに影響する)
から。なので、5年でも10年でもいい。可能であれば15年、20年、この問題を先送りする。
その間に、自分は給与・退職金をもらえるだけもらって、逃げ切る!
これが電力会社社員の、原発推進のモチベーション。
****************************************************************************************
- 939 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:46:50.24 ID:jDLm62hS0
- 原発反対してる層と
今回の野田の対韓国姿勢を避難してる層がかぶってるような・・・
- 940 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:47:04.22 ID:0KL6jlzwO
- >>1
ほとんどが、ただばか騒ぎしたい連中だろ。
- 941 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:48:14.82 ID:voil2ZON0
- 首相官邸の品格が落ちるわ
そこではやめてくれ
- 942 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:12:47.09 ID:d75dx/LG0
- 首相官邸は上空にヘリが飛んでいても音が聞こえないぐらい防音がしっかりしてるみたいだ
だからデモをして拡声器とか使ってもたぶん野田首相の耳には全く聞こえないと思う
そのこと知ってんのかなデモやってる人って・・・
- 943 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:01:23.75 ID:TLHRdCmk0
- でも、川崎協同病院の副院長で、共産党員である関川泰隆さんは、
国内の在日は優遇すべきだとする一方で、同和地区の穢多非人は社会の汚物だから
徹底的に駆除すべきだという立場じゃありませんでしたっけ?
- 944 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:40:18.52 ID:NjbTVXmr0
- 俺は、現時点での大飯原発再稼働に反対だし、脱原発を目指すべきだと思ってる。
だけど、デモのビデオを見たけど
「再稼働反対、再稼働反対、再稼働反対、・・・・」
を連呼するデモのやり方にすごい虚しさを感じる。
単純な言葉の連呼に何の意味があるのか?
人を動かす力があると本当に思っているのか?
学習能力のない左翼の活動みたいで、本当に嫌な気分になる。
彼らは究極のマゾヒストだとしか思えない。
こういう「連呼に付き合え」って言うのは違うだろ、と。
同じ言葉をがなり立てるのは力を持たない。
脳内麻痺でムカムカして、却って一般国民の反感&拒絶で逆効果だろう。
左翼の連中が中心なろうとすればするほど、一般の人の気持ちがデモから離れる。
一般の国民だけでどうにかならないものか。左翼を完全に排除するべき。
そしたら参加したいと思っている一般国民は多いと思う。
何か訴える方法を変えないと、あまりにも稚拙で虚しくて、付き合っていられない。
いっそ、
「ずっと黙ったまま官邸を10万人で2時間睨み続ける」
ってことを提案したい。
伝えたいことはプラカードにでも書いておけばいい。
時代を変えるのは、「叫び声」じゃない。
「念」だ。
「放っといたらヤバイ」と思わせる、生命が本来根源的に持っている恐怖感に訴えるしかない。
- 945 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 05:20:35.30 ID:fUpsPrXz0
- >>903
湯浅はノンセクト黒ヘル系だった
東大卒のネームバリューを有効活用して
旨みのあるところに巧みに付かず離れず泳ぎ回ってる
サヨクはおろか一般社会でも勝ち組
お仲間の鮮人&反日売国同志w
ttp://contents.innolife.net/mobile/img/item/68453_l.jpg
ttp://www.manyou-kumamoto.jp/users/images/080603090046_S6340241.jpg
ttp://shonai-bunka.jp/wp-content/uploads/2012/07/sadaka-shin.jpg
ttp://www.magazine9.jp/interv/yuasa/ph2.jpg
- 946 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 05:37:23.10 ID:aEJJpD6f0
- >>847
文化大革命
ロシア革命
ここらは、キチガイアカによる、
大虐殺と文化破壊しか招いてないだろw。
- 947 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 05:42:53.57 ID:aEJJpD6f0
- >>863
7月29日の、
首相官邸周辺反原発デモでみたが、
デモ参加者が、
おでこに点滅するランプつけていて、
津山の三十人殺しの犯人や、
あるいは、百鬼夜行みたいでキモすぎる。
東京都心部を、お化け屋敷にしないでくれ。
- 948 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 05:43:20.64 ID:PK5+AhWF0
- 再稼動よりも、瓦礫拡散の方が怖いよ
- 949 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 05:48:52.49 ID:5BCMbmqPO
- 母親がデモに参加しようとしてるどうしよう
- 950 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:09:52.03 ID:/kSmse+iO
- >>870
だぁいじょぶだぁ〜!
うぃっ!うぇぁっ!うぉっ!
- 951 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:16:02.77 ID:0XtHDr/I0
- >>931
即時停止以外は片っ端から推進派認定されるとか
なんかもう、無茶苦茶だし
枝野幸男が革マルとか言う書き込みも見た事がある。
どれが本当なんだろ?
- 952 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:21:00.48 ID:zINkG0PlP
- >>923
はいはいだうと
国内に炭鉱はありません
日本のLNGは中東依存率が高い
何百回言っても嘘は嘘
- 953 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:21:07.86 ID:0XtHDr/I0
- >>863
暇そうで羨ましいよ。
- 954 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:27:55.79 ID:wuj7mjig0
- >>952
国内に炭鉱が存在しないという事と
埋蔵資源が存在するという事は矛盾しないだろ
炭鉱は健康被害や事故が起こりやすいので日本ではごちゃごちゃうるさい上に
自国で掘るよりも他国から買ったほうが安いから掘っていないだけ
- 955 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:32:01.10 ID:v05pZ1KP0
- 原発が危険だと思ったらすべての再稼動反対すべき。
数基なら安全とかありえない。
- 956 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:36:49.06 ID:O+/VLj2kO
- >>1
野田総理大臣は原発の運転再開について、「これまでの知見や対策を踏まえ、
安全性を確認し、国民生活への影響などを総合的に判断したもので、特定の経済団体などに
影響された判断ではない」と述べました。
そのうえで、野田総理大臣は「これからも安全性の向上に不断の努力をしていく。来月には
発足させたいと思っている原子力規制委員会の下で、厳格な安全性の確認をしてもらいたい」
と述べ、理解を求めました。
また、野田総理大臣は国のエネルギー政策について、「政府の基本的な方針は『脱原発依存』で、
中長期的に原子力に依存する態勢を変えていくことを目標にしている。丁寧に国民のさまざまな声を
しっかり受け止めながら、政府として、最終的には責任を持って、方向性を定めていきたい」と述べました。
8月22日 15時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120822/k10014455031000.html
何が不満?
- 957 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:01:35.05 ID:CGO6823M0
- 今は寒流規制反対デモ韓国ドラマ擁護デモ日本は竹島のことで譲歩しろデモのほうに気をとられてるからしばらくは反原発デモをやらんかもよw
- 958 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:14:19.89 ID:OufrnwjT0
- 気に入らないから反原発活動をしている人間を気に入らないから叩いているだけだ(w
- 959 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:27:12.93 ID:CkUEFSXt0
- >>955
それじゃ、自動車は危ないと思う思わない以前に、
毎年数千人殺していてどう見ても危ないから、全部廃止な。
ついでに首相官邸前で、自動車反対運動もしてくれ。
命優先の政策で頼む。
- 960 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:02:53.94 ID:i8pkyrKW0
- >>959
話しのすり替え乙w
- 961 :名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:14:41.51 ID:vJxvy5M00
- まず脱朝鮮を完遂しなければいけないな
279 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)