解決済みのQ&A
「FC2動画」で動画をきれいに(劣化を少なく)UPする方法を教えて下さい。
katz0719さん
「FC2動画」で動画をきれいに(劣化を少なく)UPする方法を教えて下さい。
私の動画UP方法をお教えますのでご指摘下さい。
・ 昔に取り残したVHS(TVドラマ)をUPする。
1. まずパナソニックのVHSレコーダー (VHSとDVD&HDD一体型のレコーダー)
でVHSからDVDに焼き付けします。
2. 焼き付け後、他のDVDプレーヤーで再生できるようにファイナライズします。
3. ファイナライズしたDVDをPCで読み込ませます。
※読み取るソフトはハンドブレイク日本語版0.9.4です。
4. 変換元から先ほど挿入したDVDを選択しプリセットは「ノーマル」で
主力設定でMP4のWEB用に最適化し変換開始!(その他は特に設定なし)
5. 変換完成したファイル(動画)にはCMが入っている為、余分な部分は削除したい為、
ウインドウズムービーメーカーで編集します。
6. ウインドウズムービーメーカーで編集を終えた動画をムービーの保存
(コンピューター用)選択
7. CMもカットされてきれいになった動画をいよいよUPしようと思いますが、
ここで再び問題が・・・
FC2動画無料版を使用している為、1回のアップロード容量が500MBと制限がある。
8. 1~2GB以上あるサイズを500MBにダウンすると画像の劣化は避けられない。
ですが、UPするには仕方がない。
再度ハンドブレイクを起動し、サイズを500MB以下に設定し変換する。
9. ここで始めてアップロードできる状態に仕上がったのでUPします。
PCで再生確認するとそれ程不愉快な劣化は感じられず、ストレスなく見れるのを確認。
ですが、アップロードした自分の動画を見るとありやまぁ~大変!!
とても不愉快なブロックノイズみたいな見られない画質に。
たまたま、同じ動画をUPされてた方がいらしたので見せてもらうとまぁ~きれい!!
自分が視聴者なら同じ動画が2本あれば絶対にきれいな方を見るのは当然。
そもそも動画をUPできるまでに行う作業工程に問題があり、遠まわりしている感じがあります。
動画をUPされてる方はどの様な方法でUPしているのですか?
詳しく教えて下さい。
また、自分のこの方法の指摘でもいいです。
自分よりきれいだった方は単に有料会員(1GB)でUPしているからだけなのでしょうか?
長くなりました、ご協力アドバイスお願いいたします。
- 補足
- 4番 【誤】主力設定 【正】出力設定
-
- 質問日時:
- 2012/4/29 21:13:47
-
- 解決日時:
- 2012/5/6 16:58:26
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 250枚
-
- 閲覧数:
- 289
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
まずPCのOSとRAMサイズを教えてもらえますか? 多分Win7でムービーメーカーは2.6ですか。
>そもそも動画をUPできるまでに行う作業工程に問題があり、遠まわりしている感じがあります。
そんなことはないですよ。VHSテープからの動画をFC2サイトへアップする場合は、質問者さんがやっている作業が必要です。
いろんなソフトがありますがDVD-videoの中身のVTS_01_1.......を直接編集して、それからmp4形式などへ変換してアップすると劣化が少し抑えることが出来ます。(アップに慣れてきたらやってください。)
>4. 変換元から先ほど挿入したDVDを選択しプリセットは「ノーマル」で
出力設定でMP4のWEB用に最適化し変換開始!(その他は特に設定なし)
ここでmp4へ変換されていますが、ムービーメーカーで編集をするためですか。
>6. ウインドウズムービーメーカーで編集を終えた動画をムービーの保存
(コンピューター用)選択
どの形式で出力していますか? wmvですか、AVIですか、それともmp4ですか。
自分だったらこうするという手順を書いておきます。
①パナソニックでVHSからDVDにします。
②DVDからAVI形式にします。(ハンドブレイクを使って - この際AVI変換時のビットレートを高めに設定します。)
③ムービーメーカーに取り込み編集を行い、wmv(ローカル2.1Mbps、NTSC)で出力します。
④このwmvをハンドブレイクを使ってflv形式、500MB以内にします。
⑤FC2へアップロード(完了)
(注)何故flv形式にしてアップするかというと、無料会員の場合は他の形式、AVI、mp4、MOV、mpeg2、h264でアップした場合はすべてflv形式へFC2サイトが変換し直します。
(FC2はflvの設定のビットレートをかなり低めにしています。それとflvエンコーダーがYoutubeのように良くないので、かなり動画の画質が劣化します。最初からflv形式でアップするとFC2のflvエンコーダーを素通り出来るので劣化を抑えることが出来ます。
それともう二つ、ムービーメーカーで編集して出力の際に動画を分割保存してアップする動画を1/3、2/3、3/3のようにすれば、アップ動画が500MBに制約されていても画質が綺麗なままアップ出来ます。
動画の分割保存は質問者さんで考えてください。
残りの一つは動画の画質を上げるためにビットレートをかなり高めに設定してアップをされているアップ主がおられますが、それは自己満足です。視聴する際にビットレートが余り高すぎると動画が常に止まり観づらくなります。
<自分がやっているアップのやり方>
DVDを直接flv形式に変換してアップしています。他の手持ち動画はすべてAVIに変換して外付けHDDへ保管していたので、この場合も直接AVIからflv形式へ変換してアップです。
- 回答日時:2012/4/30 11:23:26
このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!
質問した人からのコメント
参考にしながら1つずつ勉強し、試してみます。
ありがとうございます。