最終更新:2012年8月25日(土) 18時17分
南大隅町で最終処分場反対集会
福島第一原発の事故で放射性物質に汚染された土などを捨てる「最終処分場」の有力候補地として鹿児島県の南大隅町が浮上している問題で、25日、地元で住民の反対集会が開かれました。
「(最終処分場が)安全だったら田舎に押しつけないんですよ」(住民)
事故で汚染された土などを捨てる「最終処分場」の有力候補地として浮上した鹿児島県の南大隅町で25日に開かれた集会には、地元などから70人余りの住民が参加し、建設反対を訴えました。
「南大隅町だけの問題ではなく、大隈全域、鹿児島県全域を巻き込んだ大きな問題になる。地元の我々が中心になって反対していかないと」(南大隈の自然を守る会 肥後隆志会長)
このような集会が開かれるのは初めてで、住民らは今後、署名活動などを行い、反対の声を強めていきたいとしています。(25日17:30)
この記事の関連ニュース
福島のコメ、全袋検査始まる(25日 18:16)
最終処分場、モデルは六ヶ所村の施設(24日)
「南大隅町」最終処分場、モデルは六ヶ所村(24日)
細野環境相、“南大隅町”否定せず(24日)
候補地浮上の南大隅町、不安広がる(24日)
もんじゅ・美浜原発、断層再調査指示へ(24日)
原発作業員、線量計の未装着・紛失28件(24日)
最終処分場候補地に南大隅町が浮上(23日)
「脱原発法」制定に向け全国ネットワーク(22日)
自家栽培の野菜で男性2人内部被ばく(22日)
福島第一原発で作業員倒れ、心肺停止(22日)
首相が反原発団体と面会、議論は平行線(22日)
討論型世論調査、原発ゼロが半数近くに(22日)
意見公募、9割が原発ゼロ支持(22日)
原発ゼロ選択でも残る「核のゴミ」問題(22日)
アイナメから基準値380倍のセシウム(21日)
日本原子力学会、事故調査委立ち上げ(21日)
野田首相、22日に反原発団体と面会(21日)
東電会長、本社代替防災施設を視察(21日)
原発比率、討論で何が見えた?(20日)
「中間貯蔵施設」候補地、具体的に示す(19日)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年8月26日(日)のニュース一覧
社会
台風15号が沖縄接近「最大級の警戒を」
北海道で震度5弱、十勝地方震源
山本美香さん、無言の帰宅
山本美香さん、無言の帰国
大津いじめ自殺、第三者調査委が初会合
福島のコメ、全袋検査始まる
南大隅町で最終処分場反対集会
核戦争防止国際医師会議、広島で開幕
日朝首脳会談10年、横田さん夫妻が講演
北海道新幹線、札幌−新函館間の起工式
77歳女性刺殺、わずか十数分の間に殺害
77歳女性が死亡、背中に刺し傷
長男殺害、母親の共犯容疑で二女ら逮捕
埼玉の床下殺人、詐欺容疑で親族逮捕
バイク3人乗りの少女、はねられ重傷
前橋の弁当店に刃物男、11万円奪う