ニュース詳細
新造船会社 海洋開発も強化へ8月25日 12時37分
K10045294711_1208251235_1208251240.mp4
大手鉄鋼メーカー「JFEホールディングス」と大手機械メーカーの「IHI」傘下の造船会社が、ことし秋に合併して発足する新会社は、世界的に海洋開発が加速するなか、造船だけでなく、天然ガスの採掘プラントなどの海洋開発の事業を強化することになりました。
JFEグループの「ユニバーサル造船」とIHIグループの「アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド」は、ことし10月に合併し、「ジャパンマリンユナイテッド」という新会社で事業を始めます。
関係者によりますと、このほど新会社の事業計画がまとまり、中核の造船については、燃費効率がよく付加価値が高い船に投資を絞り、製造と販売を進めるとしています。
その一方で、両社が持つ海洋施設の建設技術を生かし、海底の石油や天然ガスを採掘する設備やプラントといった海洋開発の事業を新たに強化するとしています。
これは、中国など新興国のメーカーとの競争で造船事業が苦戦を強いられるなかで、世界的に加速している海洋開発の分野を事業の柱に育てるねらいがあります。
新会社では、これらの事業を進めることで、8年後の平成32年度には、会社の売り上げをいまの1.3倍に当たる5000億円規模に伸ばす計画で、こうした内容を前提にした合併契約が週明けに結ばれます。
[関連ニュース]
[関連リンク] |
|