ページ更新時間:2012年08月25日(土) 09時26分
野田首相、竹島・尖閣めぐり会見
韓国「不当な領有権主張に強力に抗議」
NYで銃撃事件、2人死亡9人負傷
もんじゅ・美浜原発、断層再調査指示へ
カネミ油症救済法案、衆院通過
1億7000万円横領の疑いで刑事告訴
シャープと協議、鴻海会長が来日へ
ノルウェー乱射事件、禁錮21年の判決
イランとIAEAの協議再開、進展なし
ギリシャ首相、緊縮策緩和に理解求める
小沢氏の控訴審初公判、来月26日に
前橋の郵便局で強盗容疑、男を逮捕
郵便局元課長代理、詐欺容疑で逮捕
中国・ハルビンで橋が崩落、3人死亡
氷の彫刻並べて環境保護を訴え
■社会
最終処分場、モデルは六ヶ所村の施設
もんじゅ・美浜原発、断層再調査指示へ
カネミ油症救済法案、衆院通過
10月にも再度尖閣調査、石原知事参加へ
小沢氏の控訴審初公判、来月26日に
1人あたりの医療費、高知県がトップ
厚生年金基金からの脱退を認める判決
前橋の郵便局で強盗容疑、男を逮捕
1億7000万円横領の疑いで刑事告訴
覚せい剤使用の疑い、自治医大講師逮捕
文科省、耐震化遅れの市町村に要請文
郵便局元課長代理、詐欺容疑で逮捕
「除霊」と称しわいせつ容疑、僧侶再逮捕
県教委へ虚偽告訴の疑い、教諭の男逮捕
保育所プールで倒れていた女児、死亡
国内最大規模のペットグッズ見本市
■政治
野田首相、竹島・尖閣めぐり会見
竹島上陸などへの抗議決議、衆院で採択
親書を郵便で返送、日韓の応酬激化
特例公債法案採決、自民は問責提出へ
特例公債法案、衆院委で可決
エネ政策“発表時期は党と連携し決める”
自民など3党、地方公務員法改正案提出
■経済
中期財政フレーム原案、歳出枠71兆円
APEC、韓国との個別会談見送りへ
東証に業務改善命令、システム障害で
クロマグロ 「養殖」にも規制
三井物産、チリ銅鉱山の権益獲得
シャープと協議、鴻海会長が来日へ
エドウイン、不正経理の疑いで内部調査
オリンパス、携帯販売事業子会社を売却
フルーツ味のカルピス、4万本自主回収
NECの新ノートPC、世界最軽量875g
■国際
韓国「不当な領有権主張に強力に抗議」
韓国・プサンの日本総領事館に放火未遂
NYで銃撃事件、2人死亡9人負傷
ノルウェー乱射事件、禁錮21年の判決
イランとIAEAの協議再開、進展なし
ギリシャ首相、緊縮策緩和に理解求める
中国・ハルビンで橋が崩落、3人死亡
アップルとサムスンの訴訟、韓国で判決
米でホームから親子が転落、驚きの理由
氷の彫刻並べて環境保護を訴え
JNN各局のページへ
Copyright(C) Japan News Network
All rights reserved.