2009年11月11日

2009.11.10ギウン報告(1)

 昨日の議会運営委員会の報告です。

 午後1時から議会運営委員会(以下ギウン)がありました。
会派代表者会議同様に幾井議長が、薫風会が解消された報告をし、よってギウンメンバーも選出されない。ご了解をお願いします・・・とお願いをしました。

 その後、反問権を取り入れるかどうか、ギウンで協議する議会改革項目を整理して終わりました。

 以前私が提出したもので、ギウンで検討の部類に入ったのは、
(1)議員による議会報告会の開催
(2)全議員参加による予算決算審議の開催
(3)常任委員会の年間活動計画書の作成

 この3点があります。(3)についてはどういうことかわからないと言う委員からの発言があったので、「次回までに資料を揃えて提出したい」と伝えると、了承されました。

ありがとうございます!小滝委員長さま!

 そして、『?』と思ったのは、最後の「その他」の部分です。


寺口委員:議員の定数は現在11だが、現状に合わせた定数にしたらどうか。

小滝委員長:今、欠員1になってますよね。

事務局職員:委員会条例で、会派の中で概ね3人以上でひとり選出できるようになっています。現在は欠員1となってます。

相沢委員:3人にひとりでいいでしょう。

荒木委員:同様です。

小滝委員長:では、12月議会に委員会条例の改正を議員提案して、現在11人を10人にしましょう。よろしいですね。

------------------------------------------------------------------------

・・・と提案されるようです。

さて、これはどういうことでしょうか。
posted by 由紀 at 11:30| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009.11.10ギウン報告(2)

 これは、近藤議員が亡くなったためにできた『欠員1』です。近藤議員が亡くなられて、その空白部分をどうするかは以前話し合われましたが、ギウンについては『欠員1』のままでと言うことでした。では、なぜ、今、委員会条例を変えてまで議会運営委員会定数を11から10にするのでしょうか。

 ふふん・・・。ははん・・・。また私が誰かとカイハを組んだとき、『欠員1』があると“ぱこっ”と私がギウンのメンバーになるのを防ぐためじゃないですか〜?

 もちろん、もし私がカイハを組めば、欠員がなくてもギウンのメンバーにはなれますよね。でも、条例を変えるまで、つまり次の議会が開催されるまではメンバーに出来ないんですよね。なんか、ちっちゃーい時間稼ぎに見えますが・・・。

 そんなに私が公の場で何か言われることがコワイのですか?そうですよね。何を切り出すか、わかりませんものね。イヤなやつのことならいっぱいギロンしたいけど、オトモダチのことつつかれても困っちゃうし・・・。あるいは単に私のことを嫌っているだけ?ギウンの仲間に入れたくないからかな。大丈夫ですよ。仲間だなんて思いませんから。

 ふふふ。冗談ですよ。まさか、そんなことを考えて、条例改正するわけないですよねー。最近被害妄想的思考に傾倒しているもので。ごめんなさいね。
 
では、本当の目的はなんですか?想像つかないなぁ・・・。

 提案した寺口さんに聞いてみようかな。
posted by 由紀 at 11:30| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月10日

会派解消(1)やる気いっぱいの一昨日

 突然ですが、『薫風会解散』です。

 あっら〜?10月19日に会派結成したばかりなのに、どうしたの?・・・と思われる方もいらっしゃると思いますが、私もびっくり!寝耳に水です。いきさつは以下の通り。

 11月7日(土曜日)夕方。とある喫茶店で星野議員と打ち合わせ。
まず、11月10日午前10時から各派代表者会議(カクハ)、午後1時から議会運営委員会(ギウン)があるので、その打ち合わせをしました。星野議員は代表ですからカクハに、私はギウンに出る予定でした。桐生市議会議員の中で事実の公表をブログで書いていますから、議会の中で常に狙われています。そんなことは百も承知でした。そこで、カクハに出る星野議員に、10日に会議が始まったら冒頭に以下のものを読み上げるようお願いしました。

---------------------------------------------------------------------

各派代表者会議に出席するに当たり、薫風会を代表して会議に係わる会派の約束事とお願いを表明します。

各派代表者会議に出席する代表者は、そこで提案された案件を持ち帰る代理人であり、決定権はない。代表者は会議で出された案件についての一切の権限委譲はされていない。

よって、どのような案件についても、各派代表者会議で議題とされたものは、会派に持ち帰った上で協議し、批准してから有効とする。つまり、批准していないものは無効である。

そのため、各派代表者会議で話し合われる案件については、スムーズな会議運営に協力したいので、できる限り事前にお知らせくださいますようよろしくお願いします。

以上

薫風会 会長  星野 定利
---------------------------------------------------------------------

 代表者は「代理人であり」というところが気になるようで、「ここだけ検討したい」と言うことでした。その他、予算要望書を出そうとか、現在検討されている議員倫理条例に会派として提案しようとか話し合ってそれぞれ家路に着きました。

 これで、会派として活動がいよいよできるぞ!と10日のギウンに出席予定でしたので、資料をそろえたりして1日過ごしました。
posted by 由紀 at 16:31| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

会派解消(2)突然のメール・星野の考え?

そして、その日の夜8時28分に星野議員から携帯電話にメールが入ります。

---------------------------------------------------------------------
ファックス拝見しました。私の考えをメールで送りました。バソコンの 星野
---------------------------------------------------------------------

このファックスとは、先に記述した「各派代表者会議に出席するに当たっての会派表明」です。

そして、自宅のパソコンを開くと、以下のようなメールが入っていました。

---------------------------------------------------------------------
こんばんは

今日、夕方帰宅しFAX拝見しました。
添付のファイルが私の考えです。
どうぞよろしくお願いします。

11/9星野

________________________________________

庭山由紀様
薫風会解消につて
星野定利
10月19日薫風会結成以降、桐生発展の為期待をしながら11月10日第1回目の各派代表者会議、並びに議会運営委員会に臨むつもりで来ました。

然しながら今までの僅かの意見交換の中で今後の桐生を発展させる考えの中で余りにも違いが有るため会派解消の考えに至りました。

理由1:各派代表者会議の表明文について余りにも決まりきっている事に固執していること。
「提案された案件を持ち帰る代理人である。一切の権限委譲はされてない。」
そんな事は言わなくても百も承知である。そこまでして会派を組む必要は無い。
協議されてない事は持ち帰りに決まっている。
それよりも出来る限り事前にテーマを知らせてほしいということに力点を置くべきであろう。
posted by 由紀 at 16:29| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

会派解消(3)了承を求める星野議員

理由2:勉強会について:2日間でやるのだから、2人でやればよい。それをクラブ21、愛・桐生、共産党に聞け、断ればブログの材料になる。と(庭山さんは)言われた。
それはブログが目的になっており、本末転倒だ。そんな無駄な時間は私(星野)にはない。

理由3:議会をぶち壊してやる発言:それ自体は改革としてよいかもしれない。しかしその次に何をやるかが見えてない。又はやろうとしている姿が見えないのでは駄目だ。

又各派や議運が始まる前に、ブログで幾井議長、福島議員のタクシー待たせの研修会中座記事を載せたのでは、誹謗中傷と言われても仕方ない。議運なり公式の場所で言うべきだ。

又ブログの2チャンネルで騒ぎ立てるのはよくない。それが事実であってもだ。議員として議運のメンバーになろうとしているものが、公式の場所が正に与えられようとしている人が(そこで言えばよいのに)そういう態度では人生経験不足と言われても仕方がない。

折角、退職手当債阻止や第2の夕張阻止、議会改革に共通点を見たが残念ながら、(正直さ、正義感は買うが)世の中を変えていくパートナーとしては一緒にやっていくことは出来ない。
以上持って会派解消致したくよろしくお願いします。
平成21年11月9日(月)   星野定利

----------------------------------------------------------------
 
 事実と異なるし、誤字はあるし・・・。「以上持って会派解消致したくよろしくお願いします。」などど、いきなり送りつけてきました。

????????????????????????????????????????

意味不明なのでほっとくと、9時36分に星野議員から電話がありました。

星野議員:メール見てくれた?
庭山:見ましたよ。
星野議員:了承してくれた?
庭山:何を?
星野議員:会派解消を・・・
庭山:意味分からないし、今、子どもを寝かしつけてるから。
星野議員:じゃまた・・・。
posted by 由紀 at 16:29| 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。