現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 国際
  3. 北米
  4. 記事
2012年8月24日13時51分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

竹島めぐる日韓の争い「愉快でない」 米国務省報道官

 米国務省のヌーランド報道官は23日の定例会見で、竹島問題をめぐる日韓の対立について「米国の重要かつ価値ある同盟国同士の争いが、愉快でないことは明白だ」と述べ、不快感を表明した。

 日本の国際司法裁判所(ICJ)への提訴方針についても、「ICJの問題で米国は(日韓のどちらかを支持する)立場を取らない」とし、国際法による解決を目指す日本を特に支持しない考えを示した。「両国はこの問題を平和的に話し合いで解決してほしい」とも強調した。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

東日本大震災と竹島問題で、韓国人があらわにした日本への「ラブ&ヘイト」の感情とは。

世界的なベストセラーの著者は、なぜ旧日本軍の残虐行為に強い関心を持ったのか?

世界各国で広がるサイバー戦の実態とは。二人の専門家が解き明かす。

普天間飛行場の機能、米軍の役割とは。基地問題を追い続けた記者がひもとく。

3・11後の安保環境の変化や復帰40年の実相に迫る。前編。

「日米基軸」を唱えるばかりで主権なき国家の迷走はいつまで続くのか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

朝日新聞国際報道部 公式ツイッター