三重県住宅生協ホーム
> トップランナー基準
一般にいう省エネ住宅よりもさらにエネルギー消費量の合計で10%削減する取り組みで、国が誘導する基準です。
通常、戸建住宅にて生活している時のエネルギー消費比率は、
「冷暖房」・「給湯」・「照明、家電」
で約1/3ずつであり、全てに対してバランスの良い省エネルギー対策が必要です。
そのため従来の断熱基準に、
「冷暖房設備」や「給湯設備等」
の効率性も加えた総合的な省エネルギー性能を評価する「住宅のトップランナー基準」が2009年4月から
経済産業省
・
国土交通省
により施行されました。
住宅設備の条件
・暖房設備:配管断熱あり、
LDK:温水式床暖房(ガス熱源機(従来型)、敷設率:75%以上、面積当たり上面放熱率:90%以上)
LDK以外:ルームエアコンディショナー(一般)
・冷房設備:通風の確保なし、
LDK:ルームエアコンディショナー(一般)
LDK以外:ルームエアコンディショナー(一般)
・換気設備:
壁付け排気型ファン(一般)
・給湯設備:
ガス瞬間式(従来型)給湯器
・照明設備:
LDK:一部に白熱球を使用
LDK以外:一部に白熱球を使用
非居室:一部に白熱球を使用
住宅設備の条件
・暖房設備:配管断熱あり、
LDK:温水式床暖房(ガス熱源機(従来型)、敷設率:75%以上、面積当たり上面放熱率:90%以上)
LDK以外:ルームエアコンディショナー(一般)
・冷房設備:通風の確保なし、
LDK:ルームエアコンディショナー(一般)
LDK以外:ルームエアコンディショナー(一般)
・換気設備:
壁付け排気型ファン(一般)
・給湯設備:
ガス瞬間式(従来型)給湯器
・照明設備:
LDK:一部に白熱球を使用
LDK以外:一部に白熱球を使用
非居室:一部に白熱球を使用
住宅設備の条件(省エネ対策等級4の場合)
・暖房設備:配管断熱あり、
LDK:温水式床暖房(電気ヒートポンプ式熱源機、敷設率:75%以上、面積当たり上面放熱率:90%以上)
LDK以外:ルームエアコンディショナー(一般)
・冷房設備:通風の確保なし、
LDK:ルームエアコンディショナー(高効率)
LDK以外:ルームエアコンディショナー(高効率)
・換気設備:
壁付け排気型ファン
(比消費電力:0.2W/(m3/h))
・給湯設備:
ガス瞬間式(潜熱回収型)給湯器、節湯型機器、小口径配管
・照明設備:
LDK:白熱球使用しない
LDK以外:白熱球使用しない
非居室:白熱球使用しない
(注)電気代換算値については、24円/kWhにより算出したものです。電気代やエネルギー消費量については、上記の特定条件において、機構がWeb算定プログラムを活用して算定した結果であり、それぞれの数値を保証するものではありません。実際の生活パターンや、設備・家電の使用状況等により数値は異なりますので、ご注意ください。
※ Web算定プログラムは、財団法人建築・環境省エネルギー機構HP(
http://ees.ibec.or.jp/
)に掲載されています。 H23.10.20住宅技術情報室作成
〒512-0908
四日市市坂部台二丁目7-1
TEL:059-334-2113
FAX:059-334-2123
>>地図はこちら
〒510-0834
四日市市ときわ五丁目1-22
TEL:059-350-3355
FAX:059-350-3300
>>地図はこちら
〒513-0834
鈴鹿市庄野羽山4丁目18-10
TEL:059-379-5736
FAX:059-379-6726
>>地図はこちら
〒514-0116
津市夢が丘一丁目2-4
TEL:059-233-3334
FAX:059-233-3370
>>地図はこちら
〒515-0821
松阪市外五曲町85-3
TEL:0598-25-0861
FAX:0598-25-0863
>>地図はこちら
〒516-0013
伊勢市鹿海町字前山3430-93
TEL:0596-29-0720
FAX:0596-29-0525
>>地図はこちら
〒514-8540
三重県津市栄町1丁目891番地
(三重県勤労者福祉会館1F)
TEL:059-225-0851(代表)
FAX:059-225-0337(代表)
>>地図はこちら
|
資料請求・お問い合わせ
|
住宅生協案内
|
個人情報保護方針
|
リンク集
|
サイトマップ
|
三重県労働者住宅生活協同組合
【本部】〒514-0004三重県津市栄町1丁目891番地 (三重県勤労者福祉会館1F)
TEL(059)225-0851(代表) FAX(059)225-0337(代表)
宅地建物取引業者 三重県知事(13)第254号 : 一級建築士事務所 三重県知事 第1-384号
特定建設業許可 三重県知事許可 (特-21)第15428号