ノルウェーで昨年7月、政府や与党関係者を狙ったテロで77人を殺害したとして、テロ罪などに問われたアンネシュ・ブレイビク被告(33)に対し、オスロの地方裁判所は24日、最高刑にあたる禁錮21年の実刑判決を言い渡した。被告と検察双方が控訴しない方針を明らかにし、判決は確定することになった。
判決は、被告がテロ計画を数年がかりで練り上げて実行に移した点などを重視し、被告には責任能力があったと認定した。裁判所が行った被告の犯行時の精神状態に関する再鑑定の結果が決め手となった。
裁判長が判決の主文を読み上げた瞬間、被告はうっすら笑みを浮かべた。また被告は公判の最終盤、控訴しない考えを表明し、「もっと人を殺せなくて、ノルウェーと欧州のナショナリスト(国粋主義者)に申し訳なかった」と述べた。