平成24年度「埼玉地酒応援団」総会が開催されます ―今年の夏も埼玉の地酒で乾杯!―
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年8月24日更新
部局名: 産業労働部
課所名: 観光課
担当名: 観光・物産振興担当
担当者名: 浜、鈴木
内線電話番号:
直通電話番号: 048-830-3955
Email: a3950-04@pref.saitama.lg.jp
課所名: 観光課
担当名: 観光・物産振興担当
担当者名: 浜、鈴木
内線電話番号:
直通電話番号: 048-830-3955
Email: a3950-04@pref.saitama.lg.jp
埼玉の地酒をこよなく愛する者が集まり県内外に情報発信するため結成された「埼玉地酒応援団」の総会が開催されます。
昨年の都道府県別の清酒出荷量で埼玉県は全国第4位となりました。県内の酒造会社が県外生産としていた子会社の生産量を実態に即して本社統合したことが主な要因ですが、前年の7位から大きく躍進しています。(その酒造会社を除く34蔵の出荷量も前年を上回っており、全国的に出荷量が伸び悩む中、埼玉の地酒は健闘しています。)
埼玉地酒応援団は、これからも「埼玉の地酒で乾杯運動」を推進し、ますます埼玉の地酒を盛り上げてまいります。
●「埼玉地酒応援団」総会の概要
日時:平成24年8月28日(火)18時30分~20時30分
場所:大宮ソニックシティ(ホール棟4階) 国際会議室
主な出席者:上田清司(埼玉県知事)、原宏(埼玉県経営者協会名誉会長、武州瓦斯(株)取締役会長)、
都筑信(元埼玉県副知事)など
参加者数:約150名
● 応援団の概要
(1)団 員:1,092名(平成24年8月10日現在)
役 員 顧 問 上田清司(埼玉県知事)
団 長 原 宏(埼玉県経営者協会名誉会長、武州瓦斯(株)取締役会長)
副団長 八木正一(埼玉大学副学長)
副団長 都筑 信(元埼玉県副知事)
広報部長 大野勢太郎(FM NACK5 パーソナリティ)
(2) 結 成
(1)平成20年1月28日(月)
(2) 県内地酒愛好家 130名
(3) 活 動
(1)「埼玉の地酒で乾杯運動」の推進
(2) 例会(試飲会)の開催(年1~2回)