まさかの恋は、まさかの期限付き。 僕とスターの99日 2011.10.23 O.A Start Every Sunday 9:00 p.m明日へのチカラ ドラマチックサンデー

    • Story 物語
    • Topics トピックス
    • Cast&Staff キャスト&スタッフ
    • Chart 相関図
    • Interview インタビュー
    • Message メッセージ
    • FOD 見逃し配信
僕も40歳で独身だし、しかも映画を観るくらいしか趣味のない男で…。相当、僕に近づけて設定されたキャラクターなんじゃないかと(笑)。

Interview #1 並木航平役 西島秀俊さん

『僕とスターの99日』の企画を聞いて、どう思いましたか?
ずっとラブコメディーをやりたいと思っていたので、嬉しかったです。ただドタバタするだけではなく、笑いの中にも心に染み入るようなことや、ロマンティックな物語がやりたかったので、まさにこの話はぴったりだなと感じました。
なぜラブコメディーがやりたかったのでしょうか?
以前から「ドラマでどんな役をやりたいですか?」と聞かれた時は"熱血教師""刑事""ラブコメ"と答えていました。言葉ではうまく説明できませんが、きっと何かがあるんだと思います(笑)。幸いにして『スクール!!』で教師役を、『ストロベリーナイト』(2012年1月〜放送)で刑事役を、そして今回『僕とスターの99日』でラブコメと、すべて叶った形です。光栄ですね。
演じる並木航平はどのような人物ととらえていますか?
不器用で正義感が強すぎるきらいのある男で、生き方としてはあまり上手な方ではないけど、それでもどこか人をホッとさせたり信頼されたりするような、ちょっと昔っぽい匂いのするキャラクターです。普段は穏やかだけど芯が強く、自分の中に航平だけのボーダーラインがあってそこを踏み越えられると、相手がたとえ上の立場な人であろうとちゃんと怒れる人でもあります。あくまでも航平だけのボーダーラインなので、周りからしたら「え、そこ怒るの?」とビックリしてしまうこともあるかもしれません。あと特徴といえば、姉に弱いみたいです。というか、航平の周りにはいろんな意味で強い女性がたくさんい過ぎて、基本的に女性にやりこめられてる感じはあります(笑)。
そもそも航平とユナには文化や習慣の違いがあるし、最初は戸惑いも多いはず。そこで素直に感情をぶつけていくうちに先入観などが解けて理解し合えるようになればいいですね。
航平は星以外に興味を示さない、いまいち冴えないR40という設定です。
西島さんは航平を見てどう思いますか?
僕も40歳で独身だし、しかも映画を観るくらいしか趣味のない男で…。相当、僕に近づけて設定されたキャラクターなんじゃないかと(笑)。
初共演となるキム・テヒさんの印象は、いかがですか?
聡明でキレイな方だなという印象でした。女優さんとして演技もとても素晴らしいと聞いていたので共演させていただくことを楽しみにしていました。実際にお会いして、すごく綺麗だし、気さくに日本語で挨拶してくださって、ハン・ユナに重なる部分があるなと感じましたね。
ラブコメということで、キム・テヒさん演じるハン・ユナとの掛け合いが
重要になってくると思います。どのように演じたいという構想は
ありますか?
航平は「そこまでやらなくても…」というような、相手が求めている以上のことをやってしまいがちなんです。それは正義感が強すぎるゆえなんですが、そうなると雇い主であるはずのハン・ユナにもつい反論してしまうことがあって。立場的にはボディガードとして雇われているけれども、本音でいろいろぶつかっていける関係になればいいと思っています。そもそも航平とユナには文化や習慣の違いがあるし、最初は戸惑いも多いはず。そこで素直に感情をぶつけていくうちに先入観などが解けて理解し合えるようになればいいですね。
日本の連続ドラマ初出演のキム・テヒさんにサポートやアドバイスを送るなら?
1人で言葉や文化の違う国で働くことはとても大変なことだと思うので、僕ができることは協力していこうと思っています。ただサポートやアドバイスなんて大げさなことではなく、気持ちよく撮影ができて、いい作品を一緒に作れるような環境が自然にできればいいですよね。もしかしたら僕の方がサポートしてもらうなんてこともあるかもしれませんから(笑)。とても気さくで真面目な方と聞いていて、僕も似たようなタイプだし一緒に頑張っていきます。
僕は、恋愛に限らず人と人のつながりに「ありえないはない」と思っているんです。スターだって1人の人間ですから。
航平とユナのボディガード契約が終わる99日後はクリスマスです。
西島さん自身のクリスマスの思い出はありますか?
僕自身はあまりイベントに興味がなく、淡々と過ごすタイプなんです。そんな僕がラブコメの中でどんなクリスマスを過ごすことになるのかが楽しみです(笑)。
スターとボディガードという、"ありえなさそうな2人の恋"をどう思いますか?
僕は、恋愛に限らず人と人のつながりに"ありえないはない"と思っているんです。スターだって1人の人間ですから。きっと、どんなに立場がちがう人同士であっても出会う時は出会うんです。なので、航平とユナの物語もありえない話としてではなく、見ている人に「あ、そうだよね」なんて共感してもらえるように見せられたらいいなと考えてます。航平は不器用でいろんなことが上手くいかないと思うので、ぜひ応援してください(笑)。
視聴者の方へ、メッセージをお願いします。
この作品では今まで話したような恋愛パートがありつつ、家族のパートもしっかり描かれています。航平の子供ではないけど、3人の子供たちと航平の家族としての生活もぜひ注目してください。ほかにも佐々木蔵之介さん演じる俳優の高鍋と航平の微妙な関係もおもしろい。恋愛、家族愛、友情など、その1つ1つを丁寧に描けたら素敵な作品になると信じています。楽しみにしていてください。
Pagetop
 Copyright © Fuji Television Network, Inc. All rights reserved.