李 鎔哲

更新日: 11/07/15 00:00
 
アバター
研究者氏名
李 鎔哲
 
イ ヨンチョル
所属
早稲田大学
部署
政治経済学術院
職名
准教授
学位
博士号(早稲田大学), 修士号(高麗大学(韓国)), 学士号(高麗大学(韓国))

研究分野

 
 

経歴

 
2004年9月
 - 
現在
   高麗大学アジア問題研究所客員研究員
 
2007年4月
 - 
2009年3月
 早稲田大学政治学研究科非常勤講師
 
2007年10月
 - 
2008年1月
 香港城市大学東南アジア研究所客員研究員
 
2008年4月
 - 
2009年3月
 日本大学法学部非常勤講師
 
2008年6月
 - 
2009年3月
 早稲田大学アジア研究機構客員准教授
 

学歴

 
 
 - 
1997年
早稲田大学 政治学研究科 政治思想
 
 
 - 
1989年
高麗大学 政治学研究科 政治思想
 
 
 - 
1987年
高麗大学 政治学研究科 比較政治
 
 
 - 
1983年
高麗大学 政治経済学部 政治学
 

委員歴

 
 
   
 
北朝鮮研究学会  国際交流委員
 

Misc

 
河合栄治郎の政治思想―理想主義と自由主義―
李鎔哲
訪日学術研究者論文集(日韓文化交流財団)   15    2009年
日朝国交正常化交渉の動向と日本の立場
李鎔哲
亜太政治学報   (創刊)    2005年
北朝鮮主体思想の形成と特徴
李鎔哲
中央学術研究所紀要   (32)    2003年
北朝鮮の宗教政策と宗教状況
李鎔哲
中央学術研究所紀要   (31)    2002年
韓国キリスト教の南北朝鮮和解の理念と運動
李鎔哲
地域文化研究   (6)    2002年

書籍

 
韓国プロテスタントの南北統一の思想と運動―国家と宗教の間で―
社会評論社   2007年   ISBN:978-4-7845-0290-5
自由主義の再検討(訳書)
白山書堂   2005年   ISBN:89-7327-368-X

講演・口頭発表等

 
日本の東アジア地域主義の展開と特徴
韓国POSKO国際学術会議   2008年   

競争的資金等の研究課題

 
韓国・北朝鮮のナショナリズムの特徴と変容
東アジア地域主義
韓国の市民運動と政治変動