2008-09-05 11:30:00

ニュースと同じキュウリ?

テーマ:植物
先日、我が家の家庭菜園から、ヘンなキュウリが採れました。

20080901 合体きゅうり 01

2本がくっついてます。


20080901 合体きゅうり 02

あまり珍しいので、写真に撮りました。

別ブログにアップしたら、そのサイトのブロともに
同じようなキュウリのニュースを教えてもらいました。

↓以下引用です。

母が子を抱いてる? 2本くっついたキュウリ(和歌山)

8月2日17時16分配信 紀伊民報

 田辺市上秋津の農業の女性(57)の家庭菜園で、2本がくっついて1つになったキュウリが見つかった。
 30年ほど前からトマトやナスなどの野菜を趣味で作っている。キュウリは5月初旬に苗を約10本植え、無農薬で育てていた。大きい方が長さ約20センチで太さ約4センチ、小さい方が長さ約15センチ、太さが約2センチ。
 女性は「初めて見た。母親が子を抱いているみたい」とびっくりしていた。

↑引用ここまで

画像もついてましたが、全く同じように曲がって合体したキュウリなので、
省略します。

珍しいことがありえるんですねぇ~目

切ってみました。

20080902 合体きゅうり 03

面白いのは、太い方と細い方、それぞれの成長が
違ってるってとこ。

なぜに別々の進度で成長したんでしょうね。

謎だらけのキュウリですが、
もろキュウでおいしくいただきました割り箸



同じテーマの最新記事

コメント

[コメントをする]

1 ■野菜って・・・

野菜ってすごいですよねw
見るのも恥ずかしくなるような大根とか、去年内にあったときには本気で写真をとるかどうか悩んじゃいましたw

2 ■大根はよくユニークな

形になるみたいですね。
ちょっと躊躇しちゃいますよね。
土の中で石や硬いものにぶつかったら
それを避けて成長するから
二股三股に分かれちゃうらしいです。
でもこのきゅうりは地表。
なぜこうなるか、誰か知ってる人、いたら教えて欲しいです。

3 ■こんばんは

お久し振りです(・・。)ゞ

心配をかけましたが無事に復帰しました♪

このきゅうり形もユニークですが
切った形がひょうたんみたいですね(^ε^)
縁起物っぽくて良いですね(o^-')b

4 ■無題

二つ重なっているとは
面白いきゅうりですね

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード











    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト