何も問題無い自転車に文句言うのはクレーマーなのでは(自転車・マウンテンバイクのQ&A)

回答受付中の質問

何も問題無い自転車に文句言うのはクレーマーなのでは

例えば売られている新品のMTB類型車や他人が乗ってて何も不具合や問題など無いMTB類型車に対して、そういう自転車はゴミだとか害が有るなどと言う一部の回答者は人格障害型のクレーマーなのではないでしょうか。

人格障害型クレーマーとは何か
http://www.kcm.jp/topics/claimmer.htm

他人のことだから、ほっておけばいいのに難癖付けたくて我慢が出来なくなってしまう依存症的精神病です。

投稿日時 - 2012-08-23 21:40:25

QNo.7659832

暇なときに回答ください

0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  次へ ]

回答(3件中 1~3件目)

ANo.3

>だからと言ってDAHONやビアンキは全てダメだから買わないほうがいいってなりますか。
>なりませんよね。

論点が真逆

工業製品の不良は0%にできないが
万が1人の被害者が発生しても
2人目や ~10人目 への防止の企業としての覚悟がちがう。

売りっぱなしにされる通販ルック車両にそれは期待できないし
無責任にそれを勧めるのも同罪。

投稿日時 - 2012-08-24 01:01:27

お礼

それでは何の問題も無く売られているこれらの自転車は危険だから売るなって言うのですか。
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=2&category_lid=4400&category_mid=110

店に行ってこれらの自転車はゴミ同然の害の有る自転車だから売るなって言ったら
あなたはクレーマー認定間違いなし
威力業務妨害により逮捕ですよ。

売り物を売るなっていう違法行為を推奨するのやめましょう。

投稿日時 - 2012-08-24 08:29:57

ANo.2

参考に・・
折りたたみで有名なDAHONの自転車
>ドイツでクラックの発生が2件報告され
これだけで自主回収だよ
二万のでは事故があろうが無かろうが自主回収なんて無理・・
(参考URLはPDFファイル)
http://www.dahon.jp/pdf/20090417user-b.pdf

下記URLにDAHONも有り・・
ブリヂストンにいたっては
ビアンキの事故関連のサスペンションフォーク
過去にRST社の似かよった機構のサスペンションフォークを一部の車種に採用しているため、
「乗る前点検」及びお買い上げ販売店での「定期点検」を行うよう呼びかけ
http://www.fuguai.com/problem/detail?cid=507&mid=10397&cmid=8847&cnid=10685

いつもこのカテゴリーみているが質問の繰り返しは見苦しいです
(他のIDの質問者も同類)

投稿日時 - 2012-08-23 23:59:32

お礼

だからと言ってDAHONやビアンキは全てダメだから買わないほうがいいってなりますか。

なりませんよね。

同じように一部の類型車に欠陥が見つかったからと全ての類型車にも同じ欠陥が有るとは言い切れないんじゃないのですか。
それなのに全てがダメだと言う行為がクレーマー行為なのですよ。

投稿日時 - 2012-08-24 00:10:18

ANo.1

http://www.caa.go.jp/safety/pdf/100611kouhyou_1.pdf

消費者庁にちゃんと報告されています。
これでも、問題がないといえるのでしょうか?

問題がないというのならばきっちりと統計資料を掲示していただきたい。
それさえできないというのならば、クレーマーは私達ではなくてあなたの方だ。

別にあなた自身が事故を起こそうとなにも思わない。
ただ、なにも知らない善良な人間に奨めるようなことをするのだけはやめるように。

http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/120420-1.html
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20020509_1.pdf

あなたの大好きな折りたたみ自転車は特に危険で、強度不足であり、ハンドルが折れたり、フレームが折れたり重大な損傷を起こす危険性があるということがハッキリと明記されています。
その多くは通信販売であり、事故が報告されているのは多くは2万以下の自転車ということもきっちりと明記されている。

これでも、問題がないといえるのならば、ハッキリとした根拠を示していただきたい。

規約違反の複数アカウントを使って、くだらない質問を消されても消されてもしてるあなたの事を言ってるんじゃないですか。

それとも、消費者庁などに報告されていることはすべてでっち上げで、政府の陰謀だというつもりならば、被害妄想も甚だしいですね。

あ、あなたが何年乗っていようと、安全であると保証はできないです。
すべては走行距離で判断されます。
10年乗っていて、走行距離10キロしか走っていないから安全です(笑
というのと、一年しか、乗っていかいから上げます。
ただし、走行距離、10万キロ走ってます。
というのとどちらを取る?

もちろん、まともな人間は、10年の方を取るよね。
あ、見るからにあぶなそうな折りたたみ自転車ならば、どちらも駄目だという判断になりますね。
自転車には、自動車みたいに厳格な強度に対する保証もないのだから。

軽自動車でも、普通車でも、自転車でもすべて一緒。

自転車だから、特別なことではない。

いや、自転車のほうが、余計悪いです。

だって、車検制度もないし、変な強度の自転車を作ったとしても、とくに罪に問われることがないのですから。

投稿日時 - 2012-08-23 22:30:53

お礼

よくわかりましたけど

工業製品なのだから特定のモノに何かしらの不具合が発生するのは当然だと思いますよ。
クルマやバイクのリコールなんてよく有ることです。

例えばトヨタのレクサスの特定の車種にリコールが有りましたが、それはその特定の車種限定でレクサスブランドで売り出している車種全てに欠陥が有った訳ではありません。

同じことが類型車にも言えます。
類型車の特定の車種に欠陥が有ったのは確かです。
それだからと何も問題無く売られている類型車に対しても、類型車なのだからそれは欠陥品だなどと決めつけて、いいがかり、因縁を付けてゴミだとか害だとか言う行為はどうなのでしょう。
一部に欠陥が有ったら全て欠陥品ですか。
それこそクレーマー行為そのものなんじゃないでしょうか。

私だってここの回答者の一部にクレーマー行為的な回答者がいると言ってますが回答者全てがクレーマーなどとは言っていません。
しかし、あなたの言い方だと回答者全てがクレーマーだと言ってるのと同じ言い方になってしまいますよ。

投稿日時 - 2012-08-23 23:38:19

この質問に関連するQ&A
  • 精神病と多重人格
  • 多重人格は精神病の中にははいらないのですか?また、多重人格と精神分裂病の違いをおしえてほしです。 ...
  • お尋ね=クレーマー?
  • 相手の意見に対して、違った意見を述べることは"クレーマー"になりますか? 例えば「○○ですよ」と言う相手に対し、「調べたら異なる事実が出たので、出典を教えてもらえませんか?」という会話の場合。 ク...
  • クレッチマーの3類型について
  • こんにちは。 クレッチマーの3類型というものをつい最近知りました。 その人の体系によって人格を3パターンに分け、 肥満型=社交的 細長型=非社交的 闘士型(がっちり体系)=几帳面 というものです。 ...
合わせてチェックしたい
PR

OKWaveのオススメ

おすすめリンク