ツイート
flickerに格納していた私のiPhoto写真が公開設定になっていました。先ほど、非公開設定として作業完了。関係者の皆さんにお詫びします。また、ご指摘、批判、アドバイス頂いた皆さんに感謝。今後、一層注意してflickerを含むクラウドサービスは使っていきたいと思います。
[exblog] 私の住所録の流出について http://bit.ly/Q3ZeyV
また、当然のことながら、リストの全員に送っているわけではありません。賀状や喪中の葉書等を頂いた方々をリストアップして、記録として残してます。2年前、パソコンのバックアップにYahoo!フォルダーを選んだのですが、公開/非公開を間違っていました。重ねて関係者の皆さんにお詫びします。
リストの武雄市民は、公職選挙法 第百四十七条の二で認められている「答礼のための自筆によるもの」の対象です。ただ、無防備に住所を公開フォルダーに入れていたことに関しては反省しています。関係者の皆さんにご迷惑をお(cont) http://tl.gd/j05vqt
どちらにお泊まりですか? RT @aharmant カリフォルニア最初のホテル。肉食いすぎ、ワイン飲みすぎでホテルに到着するやいなや完璧に寝落ちてしまいました(--;)これから朝食。中庭には素敵な池。 http://p.twipple.jp/lmIL9
サンフランシスコのグルメが通うフェリービルディングのDelica、食べ物が絶品なのはもちろん(OR神戸牛タタキは頼まないと後悔する、アメリカ人は一人で3-4オーダーたのむ人もいるらしい)、このボルドーのソーヴィニヨンブランも美味しかった! pic.twitter.com/wko9gKaB
iPhoneのシャッター音、海外にいる間だけでもoffにできればいいのに。日本の変質者の方々が時々、恨めしくなる。
条例解釈と図書館カード全体の運用の在り方について根本的に間違っている。 RT @methane @hiwa1118 高木さんの指摘はとてもわかり易いと思うのですが、どの点の理論展開が不明なんでしょう?結局、武(cont) http://tl.gd/j03spd
@12648430 うっかりしていました。ご指摘ありがとうございました。感謝申し上げます。
[exblog] 高木浩光先生、やっぱり間違っています。もっと勉強してください。 http://bit.ly/P2RlK2
今日、某雑誌からの取材、カメラマンが菊池和男さん。そう、香港の食カメラマンとライター。僕は菊池さんの大ファンで、本筋よりも、香港マターのほうが盛り上がった。
あっ!これ、私のApple本社の入館ラベルですよ。再使用の許可取ってますよ(^0^) RT @otori_r 武雄市長が自分のMacBookにアップル社員の名刺貼ってるの見て戦慄したわ。個人情報がどうとか言っても無駄なのがよくわかる
[exblog] スターバックス、新幹線、武雄。 http://bit.ly/O5T5Rg
全国にあまねく広がっている地域の旧態化のどう打破するのか、市長を批判するんだったらそれのプランを提案する事をまずやらないと。危ういからダメとかでは話にならないし説得力ゼロ。 @saronpasu @aro_take @hiwa1118
改革しない事で起きるリスクをどう考えていらっしゃるのですか?高コスト低利便性地域疲弊を生む地方自治が温くて良い、堅実な運営だ。とでも?@saronpasu @aro_take @hiwa1118
リスク取り除いて前進する事に力を注ぎましょう。ただの旧態依然の保守ですおたくらRT @saronpasu 「武雄モデル」に賛同する者が総てではなく、それが「極めて深刻なリスクを孕んだものである」と危惧を抱き、警鐘を鳴らす者がいるのです。ご理 @aro_take @hiwa1118
武雄市長語録:これまでの政治家は問題が出てきたときに消そうとするが、僕は火炎瓶を投げ込む派です。地方で火柱を上がることがめずらしいし、どうせなら成層圏まで突き抜けさせたいと思っている。その上で何が一番市民の幸福の追求になるのか、福祉の向上になるかを考えれば良いと思っています。
やらさんから教えてもらった Mac内お掃除のマジカン(Magican)。無料のアプリで、ウイルスチェック、重複コンテンツの削除など。使ってみた結果、随分、軽くなったし、前にコピーを失敗して重複コンテンツがやたらあったので、削除されて快適。僕はお薦め。
ありがとうございます。 RT @YoshiSakata よく分かりました。 RT @hiwa1118: [exblog] 震災がれきの受け入れについて(談話) http://bit.ly/PAuqlu
[exblog] 震災がれきの受け入れについて(談話) http://bit.ly/PAuqlu
@hiwa1118さんはまだツイートしていません。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitter は許容範囲をオーバーしているか、一時的な不具合が発生しています。再度、お試しになるか、Twitter ステータスブログをご確認ください。