医師法21条を問う Aiの役割変わらず
(2012年08月23日 05:00)
Ai(Autopsy imaging、死亡時画像診断)の現場は、ビルの一室だった。
東京・銀座に事務所を構える「Ai情報センター」で、代表理事を務める放射線科医の山本正二を訪ねると、Aiの読影依頼の書類の一部を見せてくれた。
それは、名前など個人情報が伏せられた、ある男性の死亡診断書のコピーだった。その死亡理由の欄には、「病死」と書かれた項目に丸印が付いていた。
しかし遺族は、「病死」という死亡理由に納得がいかず、山本に死因を解明してほしいと頼んできた。この男性は、亡くなる前日に交通事故に遭っており、遺族によると、「病死」ではないはずだというのだ。
そこで、山 ...
続きは、会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
まだ会員ではない方
会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます。
ご登録いただくと、全てのニュース記事を閲覧でき、
キーワードアラートやスクラップブックなどの
会員限定機能もご利用いただけます。
※CBネットにてご登録いただいている方は再登録の必要はございません。
同アカウントでログイン下さい。
登録無料! 会員登録すると、以下のサービスがご利用いただけます!
- 全文閲覧 全てのニュース記事を閲覧できます!
- アラート 気になるワードを含む「新着記事」をアラートでお知らせします。
- スクラップ 重要な記事をスクラップブックに保存・整理が出来ます。
- 記事評価 記事の感想を投稿でき、各記事の評価がわかります。
[転職支援サービス]キャリアブレインでは医療ニュース配信だけでなく、医師、薬剤師など医療従事者の転職のお手伝いもさせていただいております。 「未経験OKな求人はどこ?」「引越し先の周辺で探したい」「とにかく高額年収希望!」など、 ご希望条件を元に、各職種の専任コンサルタントがみなさまの状況に合った求人をお探しいたします。
※会員登録するとCBニュースの会員限定サービスもご利用いただけます。
現在開催予定のセミナー
【介護】 2025年、デイサービスが生き残るために
- デイ経営の風雲児対談 -
8月25日(土) (エッサム本社ビル「こだまホール」)
【介護】 報酬改定後の介護経営に潜む“危険の芽”
- 点検!介護職員処遇改善加算と介護計画 -
8月26日(日) (キャリアブレイン東京本社)
9月15日(土) (エッサム本社ビル「こだまホール」)
編集長セレクト記事
抗がん剤による副作用被害の救済制度をめぐる議論の流れをまとめました。
厚労省検討会 - 08月06日
薬害イレッサ弁護団などが要望書提出 - 07月27日
厚労省検討会 - 07月13日
薬害イレッサ弁護団など - 07月13日
小宮山厚労相 - 07月13日
タイアップ記事
介護経営のプロが“大淘汰時代”を生き抜く5つの鉄則をレクチャー。【DVD】
病院勤務経験のある社労士が「退職トラブル」 「休職」「ハラスメント」等を回避するノウハウを伝授【電子書籍】
多くの介護事業者(所)の労務管理を支援してきた社労士が、リスクを回避する具体策を指南【電子書籍】
アクセスランキング
※みんなが読んでる!最新の日別アクセスランキング
特集カテゴリランキング
医師・薬剤師・看護師・介護師のための、医療・介護に関する悩み・質問・疑問などをQ&Aで解決するサイト CB wave[CBウェーブ]
閲覧が多い
回答受付中
お知らせ
twitterで最新の医療介護ニュースを随時配信しています!
最新ニュース情報のほか、様々な内容について記者が直接つぶやきます。
スマートフォン専用CBニュースサイト!
iPhone、Androidで下記のURLにアクセス!
http://www.cabrain.net/mb/news/
あなたのブログに医療介護CBニュースのブログパーツを設置しませんか?
報道してほしい情報、詳しく調査してほしいニュースなど、ご意見をお待ちしています。
NTTドコモiチャネル"おこのみチャネル"でCBニュースを配信しています。