バナHのペットボトルってしっかりしていて頑丈です。 さすが水素が抜けないペットボトル!!とまで言われているだけあります。 日ごろはこのペットボトルをつかって何か出来ないかと悩んでおりました。 今年は節電対策に毎日追われています。 とにかく暑い! あっそうだ 飲みきったバナHのペットボトルに水を入れて凍らせて見よう。 とにかく頑丈です! 寝るときにこの凍らせたペットボトルにタオルを巻きつけてしっかり固定させて、 抱きしめたりして一緒に寝ます! (氷枕代わり) 扇風機で夜は節電対策!だから ペットボトルを抱いて寝るのは最高です! これは涼しい^^ しかも朝までしっかり冷たい!丈夫に出来ているからなのかもしれません! さすがはバナHのペットボトル! もう手放せません! 飲んで健康になれて、飲み終わった後もペットボトルの使い道があるなんて!! すばらしいです! PS: 試される方は、体調などを考えて、風邪を引かないようにして試されてください。 私は、ペットボトルは最初は抱きしめていますが、しばらくすると体から離して寝ています。 |
<< 前記事(2011/07/18) | ブログのトップへ | 後記事(2011/07/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
え〜そんな驚愕の使い方があるなんてぇ〜〜〜〜。 |
raiya 2011/07/20 21:12 |
raiyaさん |
ブログ主 2011/07/21 06:31 |
ブログ主さん |
raiya 2011/07/21 20:54 |
raiyaさん |
ブログ主 2011/07/22 07:15 |
アクエリアスの冷凍ボトルを抱いて寝ましたよ。 |
raiya 2011/07/22 18:53 |
raiyaさん |
ブログ主 2011/07/22 22:47 |
空ボトルまでフルに活用するとは!! |
midori 2011/07/23 19:25 |
midoriさん |
ブログ主 2011/07/23 23:22 |
ブログ主さん |
raiya 2011/07/24 13:19 |
raiyaさん |
ブログ主 2011/07/24 14:54 |
バナHって国連認定商品だったんですね。 |
mayo 2011/07/24 18:27 |
mayoさん |
ブログ主 2011/07/24 19:08 |
質の良い天然の水素水だけが、体験が出るようです。 |
midori 2011/07/24 20:52 |
ボトルに関してですが、見た目にはわかりませんが、普通の物より、硬いので、空ボトルだけでも欲しいって言う人がいるんですよ。 |
midori 2011/07/24 20:57 |
midoriさん |
ブログ主 2011/07/24 21:11 |
先ほど 私にバナHを教えて下さった八十才代男性に会って来ました。 |
グッピィ 2011/08/06 16:50 |
グッピイさん、素晴しいお話ありがとうございます。 |
midori 2011/08/06 19:28 |
midoriさん |
グッピィ 2011/08/07 00:05 |
グッピイさん |
midori 2011/08/07 10:01 |
ペットボトルにスパゲティを入れています。ちようど一人分が注ぎ口から取り出せます。これは二十歳の長男のアイディアです |
グッピィ 2011/08/08 14:25 |
それいいねぇ〜〜 |
ブログ主 2011/08/08 23:33 |
凄い〜、フルに活用されていますね。 |
midori 2011/08/09 18:00 |
<< 前記事(2011/07/18) | ブログのトップへ | 後記事(2011/07/24) >> |