2011年 「けも隊」忘年会!
今年はいろいろありました。
来年は明るい年にしたいものですな〜。
そして今年も恒例の年忘れ走行会であります。
美しい紅葉に染まる千葉県某所、我々も美しく走ろうじゃありませんか!
うう・・寒いです。午前中は山神様ルートの逆走から始めてみましょう。
ハードなルートです。しかも霜柱が溶け始めチュルチュルです。
2DAYS初日参加はHIRAさん、カータンさん、靴屋閣下、マスター、そしてポチッとな。
入口の取っ掛りの橋が実に怪しい・・・。
まだ走り出して2分、ここで引き返すわけにもいかず・・・。
カータンさんが行ってみる・・・。
バキッ!
あ、落ちちゃった・・・。
絶妙なバランスで引っかかってます・・・まだ走り出して2分ですけどね。
引き上げたのが向こう岸。強制的に全員渡ることに・・・(手渡しです)。
ほとんど未開のルートなので、「押し」が入ります。
乗ってるより押してる方が長いんですけど・・・(汗)。
前回引き返した場所まで来ました。しかし崩落がひどく、別ルートへ。
房総では難易度トリプルAの太郎ルートの入口。
こんな時間から突入すれば確実に日が暮れてしまう。
ええっ、行くんですか〜!?
「行っちゃえ、行っちゃえ〜!!」
こらっ、ポチ。いい加減なことを言っちゃイカン!
HIRAさん、マジでやめましょ〜!悲痛な叫びが山に響きます。
「アカン!アカン!」悲痛な叫びはHIRAさんからも聞こえてきたぞ(笑)。
おまけ・・・サルです。
いや、サルを乗せたポチ?犬猿の仲であります。
ところでポチが自作で段付きシートを作ったんですが・・・。
見ての通り、実にカッコ悪い(爆笑)。チ○コ・シートと命名されてしまいました。
ポチがHIRAさんの新車150を試乗中・・・「コラ、チ○コ・シート!」と怒られてます(笑)。
さて、そろそろ時間ですか?宴会場へ移動しましょう!
本日は木更津のホテル。徐々にメンバーが揃ってきました。
東京湾越しの富士山、明日もいい天気だな。
今年も皆さん、お疲れさまでした〜!走った後の宴は実に楽しい!
やっぱり今夜はエンドレス・・・。
さて・・・翌朝〜。
やはりチ○コ・シートと呼ばれるのは不本意だったらしく、朝からシート張替え中・・・。
本日は久しぶりのD福山周回ルートであります。
みなさん、夕べの酒が大分残ってますね。二日酔いですか〜?イェ〜イ!
房総と言えば手彫りのトンネル・・・水没注意ですよん!
・・・っていうか泥没しちゃってます。
モリヤも実に久しぶりの参加ですね、楽しそうです。
路面がメチャ滑るのでヒルクライムは「順番待ち」が大切・・・(笑)。
HIRAさんと靴屋閣下の見上げる先には七転八倒のバイクが・・・。
久しぶりの黒魔王は・・・斜めダブル倒木を潜ろうとしてボテゴケであります。
・・・っていうか何でスキマで休むの?
あ、もう写真がありませんね。この後も実に爽やかなルートで1日たっぷり走れました。
最高のルート構成でD福山エリアを全制覇の一筆書き、さすがカータンさん!
二日間の道案内ありがとうございました!
参加したみなさん、お疲れさまでした!
来年もまた楽しく行きましょう!