ジョン・レノン射殺犯、7回目の仮釈放を申請へ

2012年 08月 20日 11:15 JST
 
check

[ニューヨーク 18日 ロイター] 元ビートルズのジョン・レノンさんを射殺した罪で服役しているマーク・チャップマン受刑者(57)が、近く7回目となる仮釈放の申請を行うことが分かった。ニューヨーク州矯正当局が18日明らかにした。

同州仮釈放委員会が近く審査を行い、仮釈放が認められるかどうかは1週間以内に明らかになるという。

ジョン・レノンさん射殺事件は1980年12月8日に発生。チャップマン受刑者は禁錮20年以上の不定期刑で服役しており、今年5月には、それまで31年間収容されていたニューヨーク州のアッティカ刑務所から、同州のウェンデ刑務所に移された。

2000年以降は2年おきに仮釈放を申請しているが、毎回却下されており、2010年の審査では「社会規範と人間の命の尊厳への軽視を示した」ことを理由に委員会が却下した。

 

注目の商品

8月18日、元ビートルズのジョン・レノンさんを射殺した罪で服役しているマーク・チャップマン受刑者が、近く7回目となる仮釈放の申請を行うことが分かった(2012年 ロイター)
The full moon rises through the Olympic Rings hanging beneath Tower Bridge during the London 2012 Olympic Games August 3, 2012.  REUTERS/Luke MacGregor
ロンドン五輪で最も印象に残ったシーンは?
英女王登場の開会式
柔道女子 松本が金
北島、3連覇ならず
内村個人総合で金
競泳日本メダル量産
フェルプス金18個
バド「無気力」失格
柔道不振 男子金0
卓球女子 初の銀
「疑惑判定」が続出
男子サッカー4強
日韓戦に「竹島問題」
なでしこ銀メダル
ボルト 短距離連覇
吉田と伊調が3連覇
その他
写真

価格競争からどう抜け出すか。苦悩する日本企業には、富士重工の「スバル」の事例が解決のヒントになるかもしれない。

外国為替フォーラム