[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在89人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 実況可. 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::☆携帯ふたば☆ どこでも ふたば
画像ファイル名:1345647380808.jpg-(27999 B)サムネ表示
27999 B無題 Name としあき 12/08/22(水)23:56:20 No.8562419 del 26日14:21頃消えます
夏も後半!
ボーダーブレイクスレ

公式
http://borderbreak.com/
wiki
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
削除された記事が2件あります.見る
無題 Name としあき 12/08/23(木)00:11:35 No.8562550 del 
東側の凸ルートが広すぎる件
格差マップにもほどがある
無題 Name としあき 12/08/23(木)01:42:15 No.8563169 del 
>格差マップにもほどがある
センサー置いても抜けられる不思議なマップ
無題 Name としあき 12/08/23(木)01:52:02 No.8563201 del 
一人がセンサー置いてあれば安心って意識が普通になっている方が不思議だぞ俺
無題 Name としあき 12/08/23(木)02:13:35 No.8563283 del 
支援3人安心してたら全員偵察機
分かったよ俺が出るよ…(センサー置いても抜かれてNG貰いつつ)
無題 Name としあき 12/08/23(木)02:27:27 No.8563316 del 
>一人がセンサー置いてあれば安心って意識が普通になっている方が不思議だぞ俺

これは採掘島やベルスクやバレリオの話

このマップはそういうレベルの問題じゃないぞ
無駄に広く無駄に遮蔽があるためあたかも無限の凸ルートが存在するかの如く錯覚する
文字通りにセンサーが幾つあっても足らない
無駄に広く無駄に遮蔽があって無駄に高低差があるからセンサーあろうが巡視しようが間に合わないんだ赤点ベース付近まで行ったらコアがまず削れる
ウーハイを悪い方向に突き詰めたマップ構成だな
更にベースが狭すぎてベース内にも変な盛土あったり見晴らし悪かったりどこからでもベースINできたりも拍車がかかる
よく見るFPSみたいに基本一撃撃破のゲームならまだしもそうでないのにあれだけの遮蔽や広さはストレスでしかない
人それぞれだけど俺はここやらないって決めた程ツマラナイ
無題 Name としあき 12/08/23(木)03:09:24 No.8563397 del 
守るのが辛いなら攻めればいいじゃない
無題 Name としあき 12/08/23(木)06:04:32 No.8563490 del 
守ったら負ける! 攻めろと勇者王の隊長がいってた
無題 Name としあき 12/08/23(木)07:12:51 No.8563514 del 
支援が俺
強襲が1人
残り砂
これで勝ったときは目を疑った
確かに屋上から狙撃しやすいとはいえ普通なら負ける構成だぞ
無題 Name としあき 12/08/23(木)08:58:00 No.8563591 del 
>確かに屋上から狙撃しやすいとはいえ普通なら負ける構成だぞ
強襲「俺がコアを撃滅する」
狙撃「俺たちが敵を一歩も進ませねぇ」
全員「で、この広いマップで1人の支援がなんの役に立つんだ?」

と3割冗談はおいといても、先週に比べて極端に重火が減るねここ
強襲さんにセンサー破壊の意識がないとすぐにレイスマ支援が駆けつけて頭が消し飛ぶ
ザル警備か過剰警備の二択が多くて泣ける
無題 Name としあき 12/08/23(木)10:58:18 No.8563632 del 
>守ったら負ける! 攻めろと勇者王の隊長がいってた
その結果が全凸短期決戦だよマジにこれが適正なゲームデザインかと間違うくらいだ
ベース直近プラントの配置とか未だにベース入口完全塞ぐバリケード作らないとかこのシリーズのマップに限り制作に悪意しか感じないなこれが市街地作った人と同じとは思えないんだが
ある種の全凸された事故負けが多発する負けやすく勝ちにくいマップで勝利イベント最終とかこのマップの時点で見限った方が正解
アドラのようなラインゲー+凸のハイバランスゲームが好きな人ほどこのマップ辛いだろ
無題 Name としあき 12/08/23(木)11:12:40 No.8563637 del 
確かにコア前ベース以外を確保しているのに1人のステルス凸が止めれず敗北ってのは山ほどあった
無題 Name としあき 12/08/23(木)11:32:52 No.8563645 del 
>負けやすく勝ちにくいマップ
すまんちょっと良く分からない
無題 Name としあき 12/08/23(木)11:36:27 No.8563647 del 
逆転性があって面白いってのはあるのかもしれんがそれはベルスクとかワフトのあるマップでの話でここみたいに事実上止め様のない凸の赤点がベース内に突然現れるたびにやる気なくすよバズ凸まであるし
何しろ巡視しようが探せないんだから広すぎて遮蔽ありすぎてそのくせ最短凸はなにげに直線距離短くてベースに入りやすくてベースが狭いこれが悪い方向で全てがミックスされておる
無題 Name としあき 12/08/23(木)11:40:42 No.8563649 del 
>すまんちょっと良く分からない

言いたいことは防ぎようのない事故負けが頻発するマップってことワフト放置とかセンサーないのに放置とか原因のある負けじゃなくて・・・
ベース前奇襲が一発通っただけで一気にコア持って行かれて負けるとか単凸が一個通っただけで異様な速さでプラ取られて同時に凸も防げずひっくり返されるとか
それをマップ構成の関係で防ぎようがないから負けやすく勝ちにくいっていうよくわからない表現
ニュアンスは伝わるかな・・・?
>確かにコア前ベース以外を確保しているのに1人のステルス凸が止めれず敗北ってのは山ほどあった
これがわかりやすい表現かも
無題 Name ネズミパイセン 12/08/23(木)11:41:11 No.8563650 del 
この間隣の奴と喧嘩になったんだが、最終的には仲良くなって、ボダトモが増えてよかったぜ


ボーダー最高ぅ!
無題 Name としあき 12/08/23(木)11:46:11 No.8563652 del 
>>確かにコア前ベース以外を確保しているのに1人のステルス凸が止めれず敗北ってのは山ほどあった
>これがわかりやすい表現かも
ちなみに言っといてなんだけど敵コア前プラントだったよテテペロ
コア前のベースとか叩くコアが二つもあったら冷静さんも冷静でいられなくなるね!
無題 Name としあき 12/08/23(木)11:47:15 No.8563653 del 
>これがわかりやすい表現かも
なつほどすまん
ステルス凸もそうだけど二個目プラント突破されてからセンサー引っかかってもエリア移動で間に合わない・遮蔽物で迎撃できないとかあるからな
ベース前付近のあの高低差だと防衛は難しい
無題 Name としあき 12/08/23(木)11:48:47 No.8563654 del 
SA戦でたった一人の支援がスタナー持ちだった
無題 Name としあき 12/08/23(木)11:50:42 No.8563658 del 
>SA戦でたった一人の支援がスタナー持ちだった
そこでそのスタナーを叩くのも良いが、そもそも支援が1人しかいない時点で怒る方向が違う
としあきを含めてな
無題 Name としあき 12/08/23(木)11:51:40 No.8563659 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 12/08/23(木)11:54:54 No.8563663 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 12/08/23(木)12:00:23 No.8563668 del 
すまない 消しといた
まだ夏だねぇ…
無題 Name としあき 12/08/23(木)12:00:36 No.8563669 del 
強制終了とか本気で降格狙いかYO!
無題 Name としあき 12/08/23(木)12:31:42 No.8563679 del 
ホワイトタイガー迷彩ねぇ・・・
無題 Name としあき 12/08/23(木)12:44:32 No.8563688 del 
例え事故負けがあろうとBGMが好きだから出たいマップなんだ…
割とめくられたらめくり返すの逆転勝ちも多いしね
試合が大味というのは認める
無題 Name としあき 12/08/23(木)13:09:13 No.8563698 del 
あれ?けっこう不評マップ?
オレ久々に楽しいマップだとと思ったんだが…
後追い自殺は泣けるが
無題 Name としあき 12/08/23(木)13:16:05 No.8563703 del 
「お前の銃では、死なん!」と投げ身はした
無題 Name としあき 12/08/23(木)13:35:57 No.8563715 del 
ある程度の逆転要素はあってもいいと思うけどね
ここもぶっちゃけロビンあればカバーできるし
ロビン以外は無理と感じさせる微妙な作りと言われるとうn
無題 Name としあき 12/08/23(木)13:38:46 No.8563719 del 
迷彩砂とか見つけてピョンピョン逃げられると
「逃がしはせん!逃がしはせんぞあぁーー!?」
ギリギリに引っ掛かるがエリア移動には足場が足りねぇ
無題 Name としあき 12/08/23(木)13:55:41 No.8563731 del 
>ここもぶっちゃけロビンあればカバーできるし
最近ぽんぽこロビンが飛んでくけど買った方が良いのかな
無題 Name としあき 12/08/23(木)14:05:50 No.8563733 del 
>最近ぽんぽこロビンが飛んでくけど買った方が良いのかな
俺は前のデネブラでアウルに限界を感じて買ったクチ
カバーできる範囲のMAPならアウルのが残って立ち回りやすいのでアウル使うけどね
無題 Name としあき 12/08/23(木)14:20:08 No.8563743 del 
>俺は前のデネブラでアウルに限界を感じて買ったクチ
当初は照明弾やらセンサー外せないとか言われてたのにね
センサー破壊が浸透したからかしら?
無題 Name としあき 12/08/23(木)16:29:33 No.8563939 del 
>最近ぽんぽこロビンが飛んでくけど買った方が良いのかな
ケースバイケースだけどあっといて損は無いと思う
打ちあげ花火なのは認めるけど
偵察機で発見した場合はセンサーより長くレーダーに残る分割と有効

そういえば最近はアウル使ってないな…
アウルでなきゃ困るようなマップが来ないのもあるけど
無題 Name としあき 12/08/23(木)16:34:59 No.8563944 del 
>先週に比べて極端に重火が減るねここ
アトラント担いだ重火で明日出撃してくるぜ…
重火少ない→複数で一気に行こうぜ
とまとまって敵が来るという可能性を見越してコロッサスにしようか…むむむ
無題 Name としあき 12/08/23(木)17:02:31 No.8563966 del 
>とまとまって敵が来るという可能性を見越してギガノトにしようか…むむむ
レモにゃん「塔のタイマンでボクもツカエル!」
無題 Name としあき 12/08/23(木)17:08:15 No.8563988 del 
>とまとまって敵が来るという可能性を見越してギガノトにしようか…むむむ
SP供給D以上は絶対 がアセンポリシーなので
一発屋はお帰りください
無題 Name としあき 12/08/23(木)17:20:50 No.8564024 del 
B胴で撃ち切り突撃プレイもあるよ!
ギガノト撃ってから崖ダイブすれば連発も可能…
>大攻防でやれ
ハイ
無題 Name としあき 12/08/23(木)18:02:17 No.8564185 del 
>一発屋はお帰りください
おかしいな、俺のギガノト30秒ちょっとでリロード終わるんだが
無題 Name としあき 12/08/23(木)18:50:21 No.8564342 del 
ギガノトは冗談抜きで強いから困る
重量ゆえにブースターA+で使うかδ胴で使うかの極端プレイになりがちだけど
無題 Name としあき 12/08/23(木)20:00:27 No.8564781 del 
T25「いいのよ?」
無題 Name としあき 12/08/23(木)20:00:55 No.8564787 del 
>ギガノトは冗談抜きで強いから困る
しかし取り扱いが難しくてなぁ…
タッチパネルの誤差忘れて指を離した時の悲劇っぷりと
着弾までの見越し射撃すら数でカバー出来ないのが辛いね
無題 Name としあき 12/08/23(木)20:18:36 No.8564816 del 
T-25は射程狭いのと建物内のセンサー破壊が絶望的なので個人的にはT30にも劣る
無題 Name としあき 12/08/23(木)20:25:42 No.8564828 del 
>T-25は射程狭いのと建物内のセンサー破壊が絶望的なので個人的にはT30にも劣る
そりゃあ用途が全然違うプラ攻め特化型だし
T30の使い方するならT30しかないよ
無題 Name としあき 12/08/23(木)20:27:13 No.8564830 del 
戦闘厨には立ってるだけで満額ダメージが絶対入らない
エアバスター系はちょっとなぁ…かな?
重火の特殊枠に他兵装の副武器持ちたいです
無題 Name としあき 12/08/23(木)20:41:31 No.8564848 del 
>俺は前のデネブラでアウルに限界を感じて買ったクチ
凸ルートが多いのは確かだけど結局ベース前プラントはどっちも通らないといけないから
アウルを簡易センサーとして使うのはありなのよね
即ベースに飛べる軽量胴持ってる人がいること前提だけどな!!

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 2nd A's figma 高町なのは セイクリッドモードver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B008YAZC7Y?tag=futabachannel-22
Max Factory
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 3,500
価格:¥ 2,749
発売予定日:2012年12月31日(発売まであと130日)

- GazouBBS + futaba-