[ホーム]
空手貴公子 小日向海流が次週で最終回
死闘編とかになって単行本の巻数がリセットされるんでしょ。
>死闘編とかになってどっかのトンデモ格闘漫画式だと空手貴公子 小日向海流→ミノル→小日向海流→?
MINORU
とっしー、貴公子やない小公子や
アメリカ行った彼女とかどうすんのよ
タフが終わり刃牙が終わり小日向流も終わる某ボクシング漫画もそろそろいい塩梅じゃないですかねえ
>某ボクシング漫画もそろそろいい塩梅じゃないですかねえリカルド・マルチネスの待つリングに向かうところで最終回……と見た
>リカルド・マルチネスの待つリングに向かうところで最終回……と見た宮田との試合の開始のゴングで終了だよ
リザキンの続き描いてくれないかなぁ…
南さんも引退したし別にいいかって感じ
打ちきり?
>死闘編とかになって単行本の巻数がリセットされるんでしょ。ああ、なるほどなぁ
仕切り直しでしょ。連載が長くなりすぎると新規層が入ってこなくて単行本が売れなくなるからタイトルを変えて再スタートなんだと思うよ。
主人公交代でもいい
もう南さん居ないの?駄目じゃん
毒にも薬にもならない格闘漫画主人公だった
体操娘のレオタード姿が出てこなくなった時点でもう
最新号の小日向の顔が色々とキツイ
武藤とはなんだったのか
大学卒業するからもう小公子とは呼べないだろう「空手社会人小日向海流」にご期待ください!
島耕作
多分巻数リセットだと思うんだけど散らかした設定の数々を一つ一つ拾っていけるとは思えんし打ち切りも一つの手じゃないかなと勝手に思っている
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
リザキンが許される雑誌にまた戻れ
初期のミノルキュンはショタっぽくて可愛かったよな
>もう南さん居ないの?>駄目じゃん南さんとかメガネの会社員とかいい味出してたのが現役引退してってなあカオルも現役の時の方がよかったし主人公を無理に盛り上げなくても群像劇でよかったのにな
>死闘編とかになって次タイトル:「小日向海流〜最後の47日間〜」これだな
正直主人公がサーマートに勝てるビジョンが浮かばない
アリョーシャはいずこ?
ペドロ弱体化しすぎ
扉絵結構エロいのあった気がする
リザードキングの再開か?
いい歳して漫画かよカスども
>リザードキングの再開か?本人がもうあの手のギャグは描かないって言ってた気が
>リザードキングの再開か?もう橋本は居ないんだよな
>扉絵結構エロいのあった気がする怒られるまで裸黒帯シリーズ続けます!って言って数週後終わったのはやっぱ怒られたんだろうか
>扉絵結構エロいのあった気がする
>初期のミノルキュンはショタっぽくて可愛かったよなシコれる
えろまだ?
本編でエロかったのはAVネタでまんまチョコボールみたいな男優と戦う回がエロかったな!
>初期のミノルキュンはショタっぽくて可愛かったよな ちょっと目覚めそうになった…もっとないのか
沖縄娘が一番良い!
ようやく終わるのかこのクソ漫画
いろんな意味で「夏休みだねえw」
>リザキンの続き描いてくれないかなぁ…念
>いい歳して漫画かよカスどももうすぐ夏休みは終わっちまうぞ?宿題は終わったのか?
>「空手社会人小日向海流」にご期待ください!島耕作を目指せば連載20年以上は堅い
小日向海流SAGA
>>リザキンの続き描いてくれないかなぁ…>念超念あともう1つ同じ作者の漫画があった気がするが思い出せない…
ムエタイの人どうすんの
死に掛けの石井館長もどきはどうなったんだ?
>あともう1つ同じ作者の漫画があった気がするが思い出せない…鬼畜探偵と思い込みの激しい助手?みたいなのがあったような
マサトと尾島もっとみたかった
今から10年ぐらい前にエロマンガで連載してたのは良い思い出しかも多少サービスはあってもエロはまったく無いのに読者アンケートで上位にいたのは笑える話
『 ジュエルポッドダイアモンド ピンク 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0077EWPJQ?tag=futabachanjun-22セガトイズ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 6,825価格:¥ 5,460