[ホーム]
ハムスタースレ
自演
rsrw
ぱよっくdel
maumau!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
としあきたちのハムスターはおとなしそうだな姪っ子が飼ってるのは凄い凶暴だぞ
チンチラかわゆす俺もノーマルグレー飼ってる
>俺もノーマルグレー飼ってる 俺も飼ってたけど去年16歳で死んだわ
携帯からオリ画像で支援しようと思ったがサイズ大きすぎて無理だ16歳なら大往生だね長いと20歳越えるんでしょ?
20歳越えは稀にいるみたいだねほとんどは飼育方法間違ってて4,5年で死んじゃうけどね
http://www.youtube.com/watch?v=MOiyoMEDpmM凶暴なハムスター
普通に生活してて知らないうちに踏みそうで怖い
>チンチラ可愛いよね飼いたいけど温度管理が大変らしいね間違って早死にさせたくないしなあ長生きする動物だからなおさら(最高齢は24歳くらい?)
ハムスターとウサギは共存できるのか?
ハムスターって色んな種類のいるけど何が一番飼いやすい?やっぱりゴールデンかなロボロフスキーは絶対なつかないっていうし
ウチのは今の暑い時期はこうやって顔出して寝てたなぁ・・・
>何が一番飼いやすい?ゴールデン(キンクマ含む)は図体でかいけどほとんどがおっとり系で扱いやすいよ。ジャンガリアン系は気性荒いヤツはとことん荒かったなぁ。ゲージに手を突っ込んだだけで"ジュジュ"とか鳴いて飛んで噛みつかれたり。おとなしい固体はゴールデン並みにおとなしかった。個体差激しすぎw
ゴールデンは寒さに弱い・・・こんな風に冬眠してしまって何回かストーブで炙って復活させたのはいい思い出。
>おっとり系で扱いやすいそうかーありがとうジャンガリアンはアタリハズレが大きいのかキンクマはゴールデンの色違いって感じね参考になりました
盆に戻ってきてた妹が連れてたハムスターがめちゃくちゃ可愛かった10センチも無いくらい小さくて毛は白と薄いグレー瞳が薄っすら青っぽくてマジファンタジーなナマモノだったちょっと調べた感じだとジャンガリアンだったのかなぁ
ジャンガリアンは卵ぼーろみたいな離乳食?が必要なほど小さい頃から飼ったことあるけど良く懐いたよある程度大きくなってから飼った子には大抵威嚇された
はみでてるウンコを絞りだすのが面白い
ハムスターじゃないんだがいろいろあってこの子が家に居るハツカネズミで正解なのかな?
だーい好きなのはーひーまわりのタネ〜♪
>ハツカネズミファンシーマウス?だとしてもハツカネズミには違わないけど
__ / 〉__ \ `Y´  ̄ く_/ `く~ 〉 / ヽ l } { ヽ(_人_) ノ / ヽ ィ´/ じ¬ r‐一'´└′ └′
猫と違って一緒に暮らしている感じが希薄で水槽の魚みたいに飼育してる感が強くて飼ってて味気無いって事ない?面倒見たがりな人には良いのかね?
ゲージカリカリしたり回し車ガラガラしたり存在感は有る
>>ハツカネズミ>ファンシーマウス?>だとしてもハツカネズミには違わないけど趣味で写真をやってるんでこういう画になっちまうんだ最近はあまり撮らせてもらえないがハツカネズミでフィックスなら安心だただこげに小さいとは思わなんだ
ぱよっく
半年も飼うと帰宅後すぐにケージを見るのが日課になるのさ生活の中でふとした拍子に出てきたまうまうと目が合うのも幸せ
エビちゅ
ただいまなのだ
沙織ーッ!勝つためだったんだ!勝つためだったんだ!
ハムあき元気?
>No.17794702ハム研は死んでしまったん?
まうまう!まうまうじゃないか!
家政婦は見た
どうぶつ板でやれ・・・ってキチガイに何言っても無駄か
ココはパラダイスか
ここまでオレの話題無し
爬虫類の生餌
一人暮らし始めて一年半実家では犬三匹いただけに寂しいこの頃ペット禁止のマンションでもこっそりハムちゃんでも…と何度も思うのだがダメだよね、やっぱちゃうねん職場の隣がペット屋なのがあかんねん
開始10分以内にベムスター貼られると思ってたのに…
>こんな風に冬眠してしまって何回かストーブで炙って復活させたのはいい思い出いい思い出なもんか 一度でも冬眠させたら死ぬほど反省しろハムの冬眠は命懸けなんだぞ ほぼ死ぬ一歩手前と変わらない毎日24時間暖房を切らさずハム用のヒーターも常時オンにしておく「今夜は暖かいからいいよね」なんて言って入れ忘れたりしちゃ絶対ダメだ朝方に雨でも降ると思った以上に気温下がって目が覚めたら手遅れだったなんてことにもなりかねないいいか 絶対ダメだぞ 一回の気の緩みでハムはころっと死んじまう俺はもう二度としない
バカが現れた
『 蒸し暑いからぬぐー (マジキューコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4047275093?tag=futabachanjun-22著者:ボマーン形式:コミック価格:¥ 945