[ホーム]
卒業生いる?
そんな事よりハラ減ったよ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
途中で辞めたり来なくなる奴が多いんだっけ?
卒業して本当に仕事あるのか
俺中退生だけど同級生で卒業後デビューはいないよ。数人養成所に入ったけど残りは全部フリーターに戻った
どう細工しても発表就職率に届かないよね
真剣にやってもだめなのかだめなやつの掃き溜めなのかどっちなのかは気になってる
他の養成所に行くのを就職というのは無理があるだろ養成所に行くための養成所って何だそれ
真剣な奴はレベルが違うよ。クラスに一人か二人オーラの違う奴はいた。放っておいてもデビューすんじゃね?って勢いの奴。それ以外は中学生に毛が生えたようなもんばっかりだった。神聖の電波が複数いるから凄い空間だと思ったな。デフォで痛いから自分の境界線があいまいになっちゃうわあと意外と舞台演劇したくて来た奴もいる。クラスの1割り位かな。コミケに迷い込んだ一般人みたいで可愛そうな空気になってるがそのうち慣れてた。
西葛西にも代々木アニの校舎があって、文化祭に行ったことがある。意味不明だが、学院入口で、家畜を飼っていた。「家畜学科とかあったのだろうか?」文化祭の内容のあまりのショボさに、生徒の将来を想像してゾッとしたメイン展示が、人工の切り傷の作り方いい年した若造が、こんなことやってていいのか?「才能は孤独の中で育つもの」「芸人は食えないながらも苦労して育つもの」才能は、学校で教えるものじゃないんだよね
俺は、高校時代にイジメにあってて、悲惨だった。教師が先導してやってくるので、まともに授業も受けられない状態。そんな中で、苦労して独学で勉強して、ストレスで体を壊しながらも早稲田上智受験レベルまで行った。ダラダラ生きながら流されてたら、こんな状態になるのかと思うと、努力してよかったと思う。男は、体ばかりデカくて、女はプライドが高いか夢ばかり見てる。代々木アニに卒業まで、自問自答せず、時間を過ごすのは、本人に責任がある。普通は、飛び出して、自分の道を探すものだ。
>早稲田上智受験レベルまで行った ↑ここが人生のピークなんやな
>早稲田上智受験レベルまで行った受験料払って出願するだけなら名前が書けるだけで出来るだろ
学歴スレ?
当時血迷って入学しなくてよかった結局底辺のブラック企業だけど一人なら何とか生きていける状態だし
まあ普通は芸術学部とか演劇学科に行くよね
del
書き込みをした人によって削除されました
普通なら「当校にはこういうカリキュラム・育成システムがあります云々」という特色紹介するCMを作らなアカンのに「入学前に取りやめれば〜〜」なんてネガティヴCM堂々と打ってる時点でこの学校駄目すぎる・・・・と唖然
『 光の大社員(4) (アクションコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4575943606?tag=futabachanjun-22著者:OYSTER形式:コミック価格:¥ 760