[ホーム]
俺キャラスレ後夜祭はとしあきの設定を絵化したり、絵に設定をつけてもらうスレから派生した雑談スレです。雑談が主体となりますので新規の設定及び絵の投下はお控えくださるようお願い致します。※(原案、ラフ画、ファンアート除く)☆まとめサイト http://ore3.web.fc2.com/(こちらに各シリーズや今までのキャラをまとめたページへのリンクがあります)☆俺キャラスレ時事録 http://wikiwiki.jp/orecan/(こちらにはスレッドの参加ガイドラインなど、細かい情報が掲載されています)
おつーん
乙エロース
ただいま俺キャラスレ来月から無職だよ!やったー!
そういうのはいいです^^;
既に無職だよ
乙カレー
来月からムショよりいいじゃんでもムショなら働かなくてもご飯が堂々食べられるかもしれない
来月から無色になるよりいいじゃん
昨日のスマプリ見てて魔法ロワの魔法少女たちのおばあちゃんにも強キャラがいたりするのかしらとふと思った乙
懲役20年刑務作業は俺キャラスレに設定と絵を投下すること
リーニィ…
諸行無常……
お勤めご苦労様です!
> 来月から無色になるよりいいじゃん社会的に既に無色じゃん?
俺は来月から赤に染まるわ
夢も希望も黒く塗りつぶせ!
コミーは処刑せよ(ZAPZAP
赤い夢
>昨日のスマプリ見てて>魔法ロワの魔法少女たちのおばあちゃんにも>強キャラがいたりするのかしらと>ふと思ったユエラさんがいるじゃないか
設定を出したら誰かが絵化してくれるようにプロットを出せば誰かがSSにしてくれたりしないだろうか
>昨日のスマプリ見てて>魔法ロワの魔法少女たちのおばあちゃんにも>強キャラがいたりするのかしらと>ふと思った「ヤバイ奴に顔が利く」て、なかなかスゲー強みだったね
>■剣と魔法のファンタジア■>英知のジーニアス>知恵を司る神>両足で魔法杖を持ったフクロウの姿で描かれる>全ての魔法を操ることができると伝えられており、魔術を>究める者の信仰対象になっている黒い丸二つなラフが完成したので投下
おお…この不思議な感じの顔がまさに神様っぽい
敵に乗っ取られたワドルディ思い出した
>黒い丸二つなラフが完成したので投下あれ見た時はこれはひどいと噴いたが納得した
>昨日のスマプリ見てて昨日のスマプリ?HAHAHA昨日は甲子園だったじゃないか今日はエイプリルフールじゃありませんぜ大佐HAHAHAHAHAHAHAHAHA
>プロットを出せば誰かがSSにしてくれたりしないだろうかされるかもしれないしされないかもしれない取り合えず無理のない程度でやってみるといいよ
>プロットを出せば誰かがSSにしてくれたりしないだろうか雇われ脚本家的な仕事だな
>HAHAHAHAHAHAHAHAHA関西民涙拭けや
> HAHAHAHAHAHAHAHAHA毎年のことながら大変やなあ
SSあき的にも練習にはなるしなー長編以外だと構想と構成が以外にダルい
> SSあき的にも練習にはなるしなー絵化よりも時間がかかりそうだ
>絵化よりも時間がかかりそうだそしてレス無し…
大長編なプロットばかり投下される悪寒
>黒い丸二つなラフが完成したので投下何この…何!?デザインセンスが半端ねェ…素晴らしぞ!!前衛的で謎めいててかっけえ 杖の紋様も秘めたる神の力が垣間見える設定上もかなり強力な神っぽくて納得の絵化だGJ!!
>そしてレス無し…自分の描いたキャラがSSになってたりすると嬉しくなってFA描いちゃう!
プロットまではいかなくともタイトル登場人物テーマのシンプルなお題で書いても面白そう
>嬉しくなってFA描いちゃう!挿絵FAとかついちゃうとまたSS書きたくなっちゃう!
永久機関の完成である
プロット言うほどちゃんと考えてないような細かい燃えシチュを羅列して上手いこと料理すれば・・・
> のシンプルなお題で書いても面白そう遅筆だから余裕で週跨ぎになるだろうけどそれでもいいならやってみたいではある
まぁ、形式は任せる
お気に入り風、閃光、曙の空・・・まさに決戦の始まりって感じの荘厳さに燃えた朝焼けの中を飛んで行く金色の軍団とか、シチュかっこよすぎるだろ!グランアビスといい、光の力ってすごいとしみじみ思った週でした綺麗かつ攻撃的なデザインがかっこいいすなあ、宝石細工のワイバーンって感じ体に鐘を吊り下げているというのに惚れましたそれぞれ微妙に音が違っていて、軍団が現れると大合奏が鳴り響くとか妄想元ネタはデュエマのガーディアン。こういときにTCGはネタの宝庫バトスピのネタもやりたかったけど時間切れだー。絵化ありがとうございます!
そしてこちらもお気に入り輝くのはグランアビスが奪った光差す大地とそこに生きる者たちの魂なんだとか
TGCのイラストに有りそうだよなぁ
>それでもいいならやってみたいではある>まぁ、形式は任せる 来週試験的に投下してみるよ非シリーズなら■SS設定■シリーズなら■シリーズ名SS■絵なんて描けないよ!ってとっしーもどしどしSS書こうぜ!
その週に出た非シリーズ設定で掌編書くってのは何度かやってみたけど反応殆ど無かったでござる
書き込みをした人によって削除されました
俺が燃焼反応する
プロット考えてた段階で挫折したのはいい思い出
遅くなりましてお礼!これは、色んな意味で想像を上回る絵化で感激ですよ…まさかこんなド迫力の絵になるとは思いますまい愛らしくも猛々しいカナタや、見事な女装のカルハにこっちこそ惚れちまいます確かに十二単とかチョーめんどくさそうなのをありがとうございました…なんとも桜柄で綺麗です武者鎧に兜も手が込んでて凄い…しかしこの重装でいても尻肉を魅せる辺りにはフェチズムを感じます、最高ですしかしこの刀、想像以上のデカさ!これはなんともインパクトがあってカッコイイ大陸もばっさりと断ち切れちゃうわけですそして隣で鞘を添えるどこか慎ましさがおしどり夫婦って感じでいいですね背景もどこか日本を思わせる雰囲気があってイメージ出てますね絵化ありがとうございました!!
未だにPG焼肉SSの続きを待っているのは俺だけで良い
とまらぢの2期を待ってるのも俺だけでいい
スクリプト以上の長文になるとぐだぐだになるのが俺だ
お気に入り渋いオッサンはいいものだロリショタでは出せない味があるよね
>TGCのイラストに有りそうだよなぁもういっそTCG化するか
前スレのお礼ソイクレプス様の絵化ありがとう邪神様マジイケメンそして股間のブツが立派すぎて圧倒されるわ見下すような視線もステキだGJ!!ちなみに名前の元ネタはマジて即レイプだったりする
>窃視症絵化GJ!おおぅでけえ…これなら余裕で天を叩けるぜえ!!これぞ神様!って貫録に、モニタの前で何度も唸ったり悦に入ったり正直、自分でそう書いたのにやられてしまうのが惜しいと思ってしまった防人に相応しい使命感に満ちた厳めしさ無口だけど優しい爺ちゃんって気がする鉛筆ならではのどっしりとした画風が威厳と力強さを際立たせてるなぁ絵師あきは描く対象だけでなく書き方も多彩で本当すごいわもう一度GJ!!
お礼&お気に入りまさかあのラフが自分の設定のやつだったとは不思議なデザインが何とも神秘的絵化ありがとうございました!!
ファンタジア結構人気あるねすでにあらかた出来上がってるRPGシリーズを最初からやり直してるようなもんだし設定の作り甲斐あるもんな
しかし(俺の)神は死んだ!(絵化されなかった的な意味で)
しつれいな、アチシが神様っす
急に思い出したかのように神が復活することもあるんだぜ
なぁに出た設定なら後からの絵化でも大丈夫っぽいから
>ファンタジア結構人気あるね>すでにあらかた出来上がってるRPGシリーズを最初からやり直してるようなもんだし>設定の作り甲斐あるもんなだからこそ余計にだけどももブルが出張るのは本気でやめて欲しい
>しつれいな、アチシが神様っすたとえ神でも外道は許さん!
神様は今週で終わりなんだっけ次回からの地名がなかなか難しいところだな自分はまだ参加してないが、三期から本気出す
神は最初に罪を考え出したつまらん男だってサンタクロースのおじさんが言ってた
>神は最初に罪を考え出したつまらん男だってサンタクロースのおじさんが言ってたヒューッ!
お気に入りその1!相変わらずの鬼のような描き込みに大満足!絵師あきさんの妄想やスクも楽しませていただきましたそして恒例のプロフィールをば…''プロフィール''名前:レイヤ所属/出身地:日本政府の某機関/そのラボ年齢:/外見年齢13歳製造日:1月8日身長/体重:145cm/65kg(ロボなので見た目より重い)趣味:自然の中でお昼寝好きな食べ物:特製エネルギー飲料(はちみつレモン味。ただし人間が飲むとお腹壊します)大切なもの:ヴォルス、ラムダら機関の先行機達、人間のお友達(機関の人間や魔法少女まとめて)嫌いなもの:除装した服を持ち帰ろうとする変態(「もちろんおしおきです…」)
引き続きヴォルスのプロフィールも…絵師あきさんのサイズ解説がかなり参考になりました''プロフィール''名前:ヴォルス所属/出身地:日本政府の某機関/そのラボ年齢:AI年齢は20歳前後(男性)を想定製造日:8月17日体長/体重:6m/2.9t趣味:レイヤの寝顔を眺める平和なひと時好きな食べ物:某機関特製ロボ犬用ドッグフード(抹茶味)大切なもの:レイヤ嫌いなもの:ロリコン(「ああもう!子供(レイヤ)を変な目でジロジロ見るんじゃないよ!変態どもめ!!」)
お気に入りその2!どっちかというと自分の女の子設定は長髪の子が多いのでこういうベリーショート娘というのも新鮮でいいなぁと思ったり…洗剤モチーフの魔法少女というのが斬新だし、もっと便乗が増えて欲しい所''プロフィール''名前:魔浄少女ココナッツ☆ヤシミ/更家 椰子実(さらや やしみ)所属/出身地:緑の魔女/ハワイ・ワイキキ州(国籍は日本)年齢:/11歳誕生日:8月4日身長/体重:156cm/43kg(B70 W52 H84)血液型:B型趣味:ウクレレ演奏好きな食べ物:ロミロミサーモン大切なもの/嫌いなもの:ハワイの友達と引っ越し前に撮影した写真/寒さ
ベリーショートいいよ凄いよ俺の個人的な好みだよ
>だからこそ余計にだけどももブルが出張るのは本気でやめて欲しいいたっけ?ももブルみたいなキャラはいたけど本人が殴り込んできた訳じゃないし様子見で良いんでない受け入れられなきゃ埋もれるだけだしこうして騒ぐ方が良くも悪くも印象に残って息が長くなるぜ
ココアんまいなぁ
必殺技について超能力の場合それ自体が必殺技みたいなもんだけど能力者は別に必殺技を用意してるものだろうか
能力の種類による
お気に入りその3!設定ではなくレスの絵化だけど速さと上手さとネタの三重奏がやばすぎでした(腹筋的意味で)
小細工込みで能力を有効活用しようというのは自然な試み
発火とかの場合曲芸的な操作が出来るけど物を動かすサイコキネシスだと応用は利くけどどこまでいってもサイコキネシスの範疇で必殺技間は薄い感じがする
>設定ではなくレスの絵化だけど俺とお前でWレスあきだこれぞまさに鴨ネギ(意味不明
お気に入りその4!上のネギ矢カモ鍋と同じ絵師あきさんによる絵化でしたが美スライムな顔立ちといい、こちらも相当なインパクトでしたヴォルスレイヤー、ヤシミの絵師あきさんも含め、改めて絵化ありがとうございます!!''プロフィール''名前:魔液妃ウレジェ所属/出身地:魔間界第一王妃/魔間界年齢:25万30歳製造日:9月4日体重:170g趣味:ラーメン丼コレクション(夫ンナタスの人間界土産としてもらって以来、気に入ったらしい)好きな食べ物:ところてんの黒蜜がけ大切なもの/嫌いなもの:夫に他の王妃と子供達/度が過ぎる夫のセクハラ
冷却能力者が空気液化して「窒素津波」とか「液体酸素爆薬」とかは考えてるんだ…生体相手ならそんな事しなくても体温奪うだけで勝てちゃうのが難点だけど
>大切なもの/嫌いなもの:夫に他の王妃と子供達/度が過ぎる夫のセクハラ多妻だからドロドロしてるのかと思えばみんな仲いい?んだねその方がキャラクターのイメージに合ってるからいいんだけどしかし夫…このゼリー状に発情できる辺りは素直に凄い…
>どこまでいってもサイコキネシスの範疇で必殺技間は薄い感じがする一レベル上の破壊力が突発的に出せるなら必殺技っぽくも見せられるだろう
美味しいですよね暴走モード
ビルをちぎって投げ飛ばすとかスケール感は凄いぞ
サイコキネシスは脳の血管捻れる程度の力があれば対人必殺だけどな
発火とかなら炎の形変えるだけで技っぽくなる
テレポートで相手を壁の中とか地中深くに埋める
炎の色を変えるだけで個性がでる
人殺すならスプーン曲げ程度の力をかけられればイナフだな
遅くなりましたが、お気に入りその5とお礼!>サビヨだったかもるすとたんのガーン顔がめっちゃかわいいよ!学食どころか、ついでにおやつもおごってあげたくなるサビオって絆創膏は生粋の関西人だからか初耳でしたちなみに北海道人ではなく、自分の帰省先(和歌山)の地名から取った名字なので和歌山県民だったりします絵化ありがとうございました!!プロフィールは後ほど投下するので、もう少しお待ちを
>サイコキネシスは脳の血管捻れる程度の力があれば対人必殺だけどなその場合今度は精密性が要求される
テレポートで相手の頭の中に爆弾が
赤い炎より青い炎の方が強そう
念動力系はともかくESP系は必殺の攻撃したとしても陰険でイメージ悪いし時間掛かりそうだしあまりウマ味はないよな
>発火とかなら炎の形変えるだけで技っぽくなる炎を球状にしてメラ!
>テレポートで相手の頭の中に爆弾がお許しください!
>発火とかなら炎の形変えるだけで技っぽくなるクロスファイヤーハリケーンとかなー
テレポートで子宮に……あまり楽しくはなかった
チャージマンかえれや!
サイコキネシスで脳手術して治療するのなら精密性が要求されるが壊すのは適当でもいいだろう
回転系能力で相手の腹に手を当てて内臓掻き混ぜるとかなら考えてる
高温を発生させる可燃性の金属粒子なんかを周囲にばらまいてですね・・・密閉空間でもないと粉塵爆発はしないと思うけど
>回転系能力で相手の腹に手を当てて内臓掻き混ぜるとかなら考えてるなんだっけ覚悟完了の兄貴の技口から内臓飛び出るやつ
生物は非超能力者でもフィールドみたいなのがあって超能力で他人の体内に直接アクセスするのは不可能(サイコキネシスで臓器に損傷を与ええたりテレポートで異物を送り込んだり)というのが俺の脳内設定
>というのが俺の脳内設定俺とお前の脳は繋がっているようだな
>壊すのは適当でもいいだろう簡単なのになぜか出来ないんだよねーイメージの把握できない物は弄れないとかそういうルールでもあるんだろうそういう事にしておこうつまんないから
ららら螺旋!!
>覚悟完了の兄貴の技>口から内臓飛び出るやつ螺旋!!
>イメージの把握できない物は弄れないとか逆に医療関係者だとその辺が正確にイメージ出来るから精密動作も可能、とかだと面白いね超能力使って難しい手術を成功させたりとか
>俺とお前でWレスあきだおうともさ!先にお気に入りしちゃってごめんなさい&ありがとう!>しかし夫…このゼリー状に発情できる辺りは素直に凄い…発情や愛があったにせよ、スライム姦に竜姦とか我ながらトンデモ設定だとは思いますでも、今ではなんだかんだで仲のいい一夫多妻一家で…って感じですねレイヤの3サイズを書き忘れてたのでこちらにB65 W47 H78(まとめ追加時につけ加えておきます)
超能力は精神のパワー!よって思い込みや精神論で技の威力がアップするのだ!
感応系能力者に内観を把握してもらって精密工作の可能な念動系能力者に転送という回りくどい手術で
ヒーリング能力でイナフ
超能力者は格闘技に念動力を上乗せすることで拳は空を裂き、蹴りは大地を割るという
念動力士
人も星も元をただせばビッグバンで生まれた宇宙の塵でできているだから人間の身体もまた一つ宇宙であり、内には小さなビッグバンともいうべき力を秘めているというわかったようなわからんような、だがなんとなく納得させられる素敵な設定が大好きだ
そろそろ剣と魔法のファンタジアの家系図(?)を考える頃だな。アーヤマルヒーナスタートで後は順番発生もしくは神と神の間に生まれた〜でどうしたものか
>ヒーリング能力でイナフ再生力を増強して対象を癌化させ死に至らしめるとか某サイポリスの技がかなりエグかった記憶
その辺はシリーズ元の人が何か考えるんじゃなかったっけ
>家系図(?)を考える頃だな。神統記風にやりたかったけどギリシア人がフリーダムすぎるせいで頓挫
魔液妃ウレジェって・・・考え方によってはスライムだしどんな姿にも化けれるってことは・・・マジですごくね?あとアレ最中の質感とか100%素敵保障だな!
ヒーリング能力とか回復魔法とか原理によっては老化が早まるかもしれない
>ヒーリング能力とか回復魔法とか>原理によっては老化が早まるかもしれない治癒した部分が後々癌になります
寿命が短い生物ほど回復魔法の効きが良く寿命が長いほど効きが悪いというのが俺の脳内設定優れた能力を持ったエルフにとっての最大の泣き所
るすとたんのプロフィールできたよー画像保管してくださった方にもありがとうございますちょっと修正''プロフィール''名前:錆浦 るすと(さびうら─)能力:金属腐食所属/出身地:PG/日本・和歌山県学年/年齢:中等部2年/14歳誕生日:5月1日身長/体重:150cm/44Kg(B75 W54 H85)血液型:A型趣味:磯歩き好きな食べ物:ワサビの効いた寿司大切なもの/嫌いなもの:お金(守銭奴ではないがすぐサビさせるので大切さは身に染みてる)/ワサビ抜きの寿司部活:帰宅(寮)部
最後にブータラコのプロフィールをプロフィールは多数作ってきたけど、一スレにこんなに投下したの初めてだ>''プロフィール''名前:ブータラコ/武田 雷児(たけだ らいじ)所属/出身地:子里小学校六年/日本年齢:/12歳誕生日:5月3日身長/体重:160cm/75kg血液型:A型趣味:TVゲーム、ドッジボール好きな食べ物:牛丼大切なもの/嫌いなもの:/ナヨナヨした奴(ある事件を境にルマは例外になる)
なにこの絵化の格差社会
>ヒーリング能力とか回復魔法とか>原理によっては老化が早まるかもしれない範囲内の新陳代謝を極限まで速めてあたり一面の生命体をミイラにするって攻撃方法を考えてるクァチル・ウタウスさんだ
>魔液妃ウレジェって・・・考え方によっては>スライムだしどんな姿にも化けれるってことは・・・>マジですごくね?体積自体は変えられませんが、形だけならある程度は変えられます(息子ウミアルスは父方の血のおかげで某パイロンのように変幻自在)>あとアレ最中の質感とか100%素敵保障だな!そりゃもう…傍から見れば夫婦の営みと言うよりスライムにおにんにんしゃぶられるショタにしか見えませんが…
カバクジラ対ブータラコが見てみたいと思ったが6年生と4年生じゃいじめだよなぁ
>6年生と4年生じゃいじめだよなぁ昔懐かしガキ大将が出来るじゃないか
>カバクジラ対ブータラコ顔ではカバクジラの勝ちだな
>カバクジラ対ブータラコ絵化されてないけどユメちんの同級生勇気きゅんもその枠なんだろうか名前と絡むキャラのイメージでYZ勇きゅんの小学生Verみたいな美少年を想像してるから混じったら浮くだろうなーと思ったり
>昨日のスマプリ見てて亀だけど、帰りのバスの中で塾に行くと思しき小学校高学年の女の子らが私学(のテスト?)では太陽系を英語で書けという問題が出ると話してて私セーラームーンで覚えたよとか言っててビビった君らプリキュア世代ちゃうんかとお母さんがビデオでも見せたんだろうか
>お母さんがビデオでも見せたんだろうか実写バージョンはわりと新しいからそれみてたのかも
>実写バージョンはわりと新しいからそれみてたのかもああ、そんなのあったなどうせ子供はあんなの見ないと思って忘れてた
昭和仮面ライダー世代じゃなくても一号からストロンガーぐらいまでは基礎教養として知ってるだろそんな感じだきっと
地方のみの話なのかもしれないけどセラムンて再放送よくやってない?あと衛星で一挙放送とか
ポワトリンとか小さいときリアルタイムで見てたな
>絵化されてないけどユメちんの同級生勇気きゅんもその枠なんだろうか勇気君の設定を読むたびに思う事これ希望ちゃんは「勇気君が好きなのはユメ」って思ってそうそういう甘酸っぱい?関係もいいものだなあと
実写セラムンは使い魔のルナまで変身しちゃうことには驚いた
使い魔が魔法少女になる展開もおもいろいよね1回限りだったり限定的だったり
>実写セラムンは使い魔のルナまで変身しちゃうことには驚いたまほロワの使い魔が変身したらどうなるんだろ深海魚くんはお目目パッチリの中性的美少年だと思う
>深海魚くんはお目目パッチリの中性的美少年だと思うそれで女言葉…ちょっと勃起してきた
>深海魚くんはお目目パッチリの中性的美少年だと思う>それで女言葉…ちょっと勃起してきたそれで男の娘だったりしたら・・
魔法少女より人気が出てしまう変身使い魔
>>深海魚くんはお目目パッチリの中性的美少年だと思う>>それで女言葉…ちょっと勃起してきた>それで男の娘だったりしたら・・即ルパンd(るみキック
ここで今週のスーパーお気に入りタイム空を統べるヴェルディアラ様ちょーカッコイイ竜さえ一掴みな巨大さと頭飾りがその威厳を増幅させてるわあ第三期用にハーピーの奥様の設定を練ろうと思いますえっしーありがとう!
使い魔と入れ替わる使い魔になってしまうの展開は実際にあると思うそして使い魔状態での魔法少女変身
>使い魔と入れ替わる>使い魔になってしまうの展開は実際にあると思う>そして使い魔状態での魔法少女変身それ何てスマイルプリキュア?
>No.8556757プリキュアみたいに可愛い使い魔ならまだしもまほロワ使い魔は女の子の魂を宿すにはかわいそうな奴らが多すぎる
>第三期用にハーピーの奥様の設定を練ろうと思いますドラゴンの軍勢と殴り合い宇宙をですね
>それ何てフレッシュプリキュア?
>それ何てスマイルプリキュア?フレッシュプリキュアなんて男の使い魔みたいなのに乙女の心と入れ替わったんだぞそして変身したという
お礼!deお気に入り!上半身は美女、下半身は美馬!美しすぎるよフィディウス様こんな馬に乗れたら幸せでしょう後ろからおっぱい揉めるし(ドシャス全体的に神秘的に見える鎧やヘアアクセと、シンプルな剣と盾がマッチングしていて素晴らしいですね一応神様を乗せる馬(自身も神だけど)だから派手すぎたら主人が見劣りしてしまうし渦を巻いた盾や剣の形は風を意識しているのでしょうか盾はなんだか受けた攻撃を風で受け流す魔法の盾って感じ何気に方のリボンがチャーミング性格はあまり深く考えていませんでしたが基本的には大らかな感じだけどツンデレっぽいといいなぁと思います絵化ありがとうございました!
フィディウス様が轡を食まされている姿をふと想像して勃起したのはないしょですよ
>第三期用にハーピーの奥様の設定を練ろうと思います天地開闢の時に赤い空だったのが今では青いのはヴェルディエラの羽のせいなんだぜとかそういう妄想をして背景描いたっす
>渦を巻いた盾や剣の形は風を意識しているのでしょうかウン ソウダヨー(遠くを見つつ)
チャントモチーフアッタノカー
俊足・・・凝ってるなぁ
こういうの見てると、発想というか、ものの捉え方が根本的に違うんだなあと思うただただすげえ
ああ、致命的なミスを……パンやお米の神様考えれば良かったorz
お気に入り不思議の国の扉は、まだ閉じちゃいない扉から零れる異界の風は、神々の世界を彩り、歪めていく訳:2期が楽しみです
>扉から零れる異界の風は、神々の世界を彩り、歪めていくelonaのエーテルの風思い出した
ああ俊足ってこういう…
>ウン ソウダヨー(遠くを見つつ)まさか、そんな所にモチーフがあったとは…恐れいりました
>ウン ソウダヨー(遠くを見つつ)やはり絵っ師ーは神だな… 創造力パネェ。凄すぎるフィディウス様可愛いしカッコイイしネタ満載で素敵だ 重ねてGJ!!!
今週のお気に入り白月のアキシャルファルすごい可愛いです満月の晩にはおもちを奉げたいと思いますたくさんのウサギの従者と一緒にのんびり過ごしてそうだなあ服装も柏餅っぽかったり靴がお餅置く台みたいだったり細かなところまでデザインが凝っててほんとすごいえっしーありがとう!一生大事にするよ!
剣ファンの世界には四つくらい月があると予想
お礼&お気に入り神言のラゼオン絵化ありがとう!六つの目と両手の口が異形の古代神っぽくて大好きだえっしーサンクス!
175あきうっはうはだろうなでもこれなんだよね、この快感に脳を焼かれたらよそでは描けない
そりゃアンタ絵師あきになれば誰でも崇め奉られるんだから止められんさまぁイナゴあきはもともと画力AデザインA筆速Aの上位絵師あきだから当然だな!
ハイヨレナイコサン描いてくれた絵師あきに御礼申し上げ奉り候!ギザ歯!脇!太もも!触手!もう完璧にノックアウトでした微妙な上目遣いもいいし、ゴマすりお手々も可愛いです!絵化ありがとうございました!
>剣ファンの世界には四つくらい月があると予想取り合えず二つは確定してる
唐突だけどYZのお話現在YZは聖護院には大王、帝神には総長という具合に双璧をなしてるわけですがこの2人が卒業したらというか現3年生が卒業したら両陣営ものっそ戦力低下するんじゃないだろうか卒業する頃にはもう減退始まってる人らもいそうだからOBOGとして戦線復帰は難しそうだしもしこれで一方だけ大幅に戦力低下する年があったら大ピンチよね
>もしこれで一方だけ大幅に戦力低下する年があったら大ピンチよねまず永遠の十七歳とその親がずっと居るはずなのに戦線が動いてない所から考えるべきでは
>銀月のアルジェルム塗れたァー!翼の虹色は月の光で虹ができる月虹という現象があるらしいのでそのイメージで
>唐突だけどYZのお話下にも強烈なの居るしなんだかんだでバランス取れちゃうような気もするな
>まず永遠の十七歳とその親がずっと居るはずなのに戦線が動いてない所から考えるべきではあの親子は抑止力に留まってると考えた方がいいかもしれないいつか上手い落とし所が見つかるまで冷戦に近い状態を保とうとしてるとか仮にも教育者やってんだし敵とはいえ助かる命は多い方がいいって考えなのかもしれないという妄想一升瓶ラッパする姿からは想像しにくいかもしれないが
ソイクレプス様のご活躍によって剣と魔法のファンタジアが無尽の悪を孕みますように
>塗れたァー!なんか色っぽいねえ不思議と色気を感じるわ
>翼の虹色は月の光で虹ができる月虹という現象があるらしいのでそのおお……綺麗だなぁ
>ソイクレプス様のご活躍によってやはり股間に目が行く!
>仮にも教育者やってんだし敵とはいえ助かる命は多い方がいいって考えなのかもしれないという妄想軍人だから勝機があれば上が是といや動かざるを得ないよね動かないって事は上が否という要因が何かあるよねという事を一人でやたら言って来たけどみんな興味が無いでござる
>塗れたァー!人型なのに首長竜って素敵な異形じゃないかクレイモアの覚醒者みたいだ
>みんな興味が無いでござる確かにそういう部分は有ると思うけどやっぱり学生達の方に軸足を置いちゃうかな
>ソイクレプス様のご活躍によってナニを杖の様に持ってるのにカッコイイなんて
ナニじゃなくて刀の柄なんじゃないか
え、刀だったの最初の絵の時からゴリッパ様だと思ってたわ失礼しました
帝神にも成人のYZ使いいないかと見てみたら2人しかいなかったなんだかんだ成人のYZ使いは希少なんだな
>確かにそういう部分は有ると思うけどやっぱり学生達の方に軸足を置いちゃうかな綾川さんの性格三段活用を考えてみた顔瀬先輩と一緒の時:ノリノリで元気まっしぐらの天真爛漫娘(ポルポルくんモード)友達等親しい人と一緒の時:穏やかで控えめだが皆の和を保とうという気持ちは誰より強い(花京院モード)それ以外の場合:表情も感情の起伏も口数も少ないクールビューティ(承りモード)意図的に切り替えてる訳じゃなくて全部が素、みたいな
みんな獣姦モノのビデオぐらい見たことあるよな?馬のペニスとは形が違うじゃんたぶん前垂れのふくらみがナニで白い模様は流れ出る精液を表してると思う妄想
>>ソイクレプス様のご活躍によって>ナニを杖の様に持ってるのにカッコイイなんて >ナニじゃなくて刀の柄なんじゃないか
馬のナニはマキバオーのしか見た事ないけど神様はやっぱチンコも違うなぁと感心してましたサーセン
>>仮にも教育者やってんだし敵とはいえ助かる命は多い方がいいって考えなのかもしれないという妄想>軍人だから勝機があれば上が是といや動かざるを得ないよね>動かないって事は上が否という要因が何かあるよね上的にはこう着状態の演出で仮想敵国を置いたうえで適度な兵器消費をするのが一番おいしいと思うんですよね奇しくも外崎親子と上層部の利害は一致していると思うんですよ
ナイコさん言ってる事とやってることがカオスですよ
まぁ外崎の血もつゆみんで途絶えそうだしこれ以上埒外戦力は増えんだろうてつゆみんが独身で本当によかったよかった
>まぁ外崎の血もつゆみんで途絶えそうだしこれ以上埒外戦力は増えんだろうて>つゆみんが独身で本当によかったよかっただが待って欲しいGOGOがハッスルしてつゆみんに弟か妹が出来る可能性が微レ存
>現在YZは聖護院には大王、帝神には総長という具合に双璧をなしてるわけですが>この2人が卒業したらというか現3年生が卒業したら両陣営ものっそ戦力低下するんじゃないだろうかあの2人実はそんなに凄くないんじゃないかと前に言われてた事もあったな正確に言うとあの2人の凄さは身の丈を超えた期待と評価を背負って立ってるところだという事だけど
卒業したらこれまでの事は水に流して合コンとかしちゃうかもしれない実は戦場で見た時からみたいな
悪く見積もっても大王は良い意味でアホだから悪目立ちしてるだけじゃねぇの!?
>卒業したらこれまでの事は水に流して合コンとかしちゃうかもしれないもうひとつのせんそうがはじまる
設定見た目SSスクのイメージだと水原河内の達観っぷりが半端ないあれこれ抱えながらもそれところとは切り離して引き金引けるタイプだと思う
むしろ2年生以上で躊躇いそうなキャラが見当たらない九条さんや顔瀬ですら普段は色々悩みながらいざという場面では躊躇なく引き金を引くイメージがある
よく敵と味方が一緒に遭難して協力し合うみたいな展開あるじゃんああいうのってYZであると思うかい
>よく敵と味方が一緒に遭難して協力し合うみたいな展開あるじゃん>ああいうのってYZであると思うかいあり得るんじゃないかなYZキャラって勇きゅんや七郎きゅんみたいな例外を除いて基本全員戦闘とサバイバルについては合理主義っぽいし思想に凝り固まって心底から相手陣営憎しの奴もあんまりいないからとは言え生存のためにはまずいつ寝首を描かれるか分からない相手を始末するとこから始めそう状況によるけど
>設定見た目SSスクのイメージだと水原河内の達観っぷりが半端ない>あれこれ抱えながらもそれところとは切り離して引き金引けるタイプだと思う彼らは普段の飄々ぶりがくぐって来た修羅場の数を物語ってるタイプだと思う
水原河内両名はあまり強くなさそうなのにしっかり生き残ってるからな凄い老獪な戦い方をしそうだ
としあきは格下がふんばって格上を倒す展開が大好きもしくはレベル1のミュウツーをレベル50のコラッタが倒す様な経験の差で勝つようなの
遅くなりましたがお気に入りとお礼!パッと見はかわいいんだけどあちこちに狂気を感じるんダヨー返り血の主は魔物か人のどっちなんだろう・・・夜道で会ったら全力で逃げるっきゃない!アメリカの朋友は予想通りストマルのミラクルなあいつです後から気づいたけど着ぐる民とも知り合いっぽいかもともあれ、絵化ありがとうございました!
>ソイクレプス様のご活躍によって>剣と魔法のファンタジアが無尽の悪を孕みますように具体的にママン以外で孕ませた女神はいるのかな?つかママンの絵化マダカ!
なー
ただ単に飽和しただけじゃね
平日の朝っぱらから何言ってんだろうこの人……
今日も暑いからな・・・
>赤まほとはなんだったのか※総括中です
> 絵師あきが描かなくなったらマッハで手の平返しとか逆だろ設定がでないから描けない
犬星もそろそろ来ないかな? 現行ネタも絵師あきがお互いかぶりそうで避けてるのかな?
犬星だと思った?残念!赤まほちゃんでした!赤まほ2コマまんが劇場×8
今更だけど犬星は別に犬種被り禁止してないのよあと犬と言っても異世界人だから毛色とかも自由でもいいのよ
うららたん一人ください
ミーシャチャンカワイイ!!
レナたん可愛いよレナたん 切ない表情が良いねリンちゃんさん怖すぎる虎兎やってる世界線なのか…
ネズ公はわかっていて地雷を踏んで居るようにしか見えないそして俺もレナちゃんなでなでしたい
まんがタイム赤らら(-せき-)
>翼の虹色は月の光で虹ができる月虹という現象があるらしいのでそのイメージでコイツはガチですげぇ 神話ポケモンのようだ綺麗でスレンダーだな!!竜骨っぽい感じのトゲトゲデザインがかっけえ!虹の翼も美しく神聖かつ偉大で崇めざるを得ないいろんな形態取りそうで設定も面白いぜ>ソイクレプス様のご活躍によってヒューーッ!! イケメンカッコヨスですなぁ 他の神が設定レイプされるとかやっちまいそうで胸熱イケメン神にのみ許されるポーズもキメてて素敵素敵股間はどんなカオスになってんだろうか…あとアレはちんこと思ってたら剣なのか まあ最終的にはブチ込まれる先は一緒だから問題ない
>解かりにくくてすみませーん!殴りたい、この笑顔(グーパンで)涙鼻水よだれ垂らしながら笑うな(殴)
おいそんな事言ってると即レイプされるぞ!
ス
ッ
ポ
|
ン
つまりスッポンポンFA祭?!
いいえ、すっぽん鍋をつつくFA大会です
闇鍋ならぬ闇設定大会…箸を付けた設定はどんなものでも美味しく絵化しなければならない…
美味しくか……よし!(チャキッ)
>■剣と魔法のファンタジア■>明日へのブレイブレード>希望を象徴する英雄神>別名『鬱展開クラッシャー』>特撮ヒーローとファンタジーの勇者を足したような姿をしており、聖なる剣を振るい未来を切り開く>彼が人々を励まし勝利を誓うときに行う、拳を握り親指を立てる仕草は、>『サムズアップ』と呼ばれ、後世でも希望や勇気を示す際の仕草として受け継がれている『明日への』ってことで子供的等身だが実はサイズはゲチャやグラバリよりでかかったりする…いいたい事はわかるがあれだよ?いくら俺が普段外見パロしないからってなんの考えもなくこんな姿になったわけじゃないのよ?
マヨネーズは万能
何奪亭魔与姉酢
ケチャと合わせて最強
>明日へのブレイブレードヘラクレスとかオオクニヌシのポジションか左下でしっかりサムズアップできてるのが流石匠の技SSとこれを通して思った、カーサログさんマジ便利な悪役>実はサイズはゲチャやグラバリよりでかかったりするモールあきの意図とは違うと思うけどその一言で最強最速のウルトラマン連想した空を突き抜けるほどに巨大化した剣で巨大な敵を一刀両断とか
>彼が人々を励まし勝利を誓うときに行う、拳を握り親指を立てる仕草は、>『サムズアップ』と呼ばれ、後世でも希望や勇気を示す際の仕草として受け継がれている僕は―青空にーなーるー背景見て言うしかねえと思った後悔はしていない剣ファンの世界がやがて現代みたいになったら色んなメディアで引っ張りだこになってそう
「俺がブレイブレードだ」って言い出す英雄が多分後世で出てくる
ベイブレード?
「俺はブレイブレードの子孫だ」って言い出す英雄も多分後世で出てくる
そして、関係ないところで俺がガンダムだ!になる
聖剣ブレイブレードとか雷槍グラバリジェとか後世のやつらが好き勝手に武器に名前を付けてですね
>聖剣ブレイブレードとか雷槍グラバリジェとか>後世のやつらが好き勝手に武器に名前を付けてですねじゃあ俺はぶちゃいくだけど愛嬌のあるブルテリア♀にレキシーと名付けちゃう!
>聖剣ブレイブレードとか雷槍グラバリジェとか>後世のやつらが好き勝手に武器に名前を付けてですねごろごろ出てくる伝説の武器(贋作)
ラグナロクは武器の名前じゃないっちゅーに
多分神様間で「あんなの作ったの?」「いや俺知らんし」みたいな会話が
今日も今日とてストマル描き直しキャラは朝霧 深http://wikiwiki.jp/streetmars/?%C4%AB%CC%B8%BF%BC%A1%CA%A4%A2%A4%B5%A4%AE%A4%EA%A4%D5%A4%AB%A4%B7%A1%CB設定文には書いてないけど、何となくマフィアの中でも常識人で苦労人っぽいイメージただ自分が女装っ子+苦労人という組み合わせが好きなだけなんスけども
ついでにマフィアの子らはみんな基本的に家族みたいな感じでこんな日常を送ってるのかなという妄想を少しだけ描いたFAもペタァ深くんは絵化キャラの中でもお気に入りな方なので色々と妄想が普段は家事全般をやらされてりアレクトに性転換手術を薦められたりニケやエリザにセクハラされてたり同性で歳の近いマークとは特に仲が良かったりetc...
ソクイレプ様が祀られているという噂のヒャッハーマウンテンとか出てくる
なにこの楽しそうなマフィア達の日常
>ただ自分が女装っ子+苦労人という組み合わせが好きなだけなんスけどもチラリと見えた縞パンにやられた
>キャラは朝霧 深ノリノリで女装してる子もいいが恥じらいがあるのも奥ゆかしいな!苦労人女装子っていうと少年メイドくーろ君が真っ先に出てくるから困るそもそもマフィアって身内には優しいもんだしねただで性転換手術にオマケ付きなら喜んで受けたいもんだなんか深きゅんはニケに強引に童貞奪われてそうな悪寒・・・
ヴィルジリオさんが手伝ってくれてるけどすっごい邪魔そう(体格的な意味で)
>なんか深きゅんはニケに強引に童貞奪われてそうな悪寒・・・幹部権限なら逆らえないね、仕方ないね
…お嬢様の面倒を見るだけだったハズなのに何故マフィア全体の面倒(くさいヤツら)をみる羽目に…
なんかマフィアキャラたちでエロゲ作れそう笑いあり涙あり流血ありの濃厚なのがお嬢様、TS、女装、ビッチ、ふたなり(?)と属性は揃ってるし
シリーズ開始当初に予告していた創世神話SSを投下します思いのほか長くなったので前・後編に分けてさせて頂きます■剣と魔法のファンタジア■■1期 神々の誕生 創世0年〜 〜 剣と魔法の創世神話 〜創まりと、三度目の創まりまで 前編http://stinger.s57.xrea.com/cgi-bin/up/src2/up1536.txt神の誕生順(これを見ながら読んだほうが分かりやすいかもしれませんhttp://stinger.s57.xrea.com/cgi-bin/up/src2/up1537.txt尚、四期の終了までは絵化された神様のエピソードを加筆する予定です(もしかするとそのままになる可能性もありますが…ですがおおまかな流れは変わらない(むしろ変えられない)と思いますが細かい部分では話の流れが変わっていくかと
>ソイクレプス様のご活躍によってFAありがとうヤバい! ソイクレプス様かっこよすぎるそして何だか強そう(戦闘もそうだけどベッドの上でも)これは悪魔が沢山産まれるに違いないGJ!!
orzちよょっと誤字を見付けたので謝罪冒頭でアルジェルムをアルジェムと表記し、何故か「彼ら」、としていました後ほど修正してから投下します(今すぐは直せないので
>実はサイズはゲチャやグラバリよりでかかったりする戦え!ブレイブレードGJ!!!モールの表現力が相変わらずスゴイぜ…カーサログとバトルとはどんだけデッッカァアアイんだやはり神様=巨大という感じで格が違った剣もしっかりとモール化されておりイイね! 誰かも書いてるけど神話でヒーローだとウルトラマンってイメージはあるね 兄弟神とかいるのかな…翼(マント?)・兜やサムズアップの再現力も素晴らしい>ただ自分が女装っ子+苦労人という組み合わせが好きなだけなんスけども見える…見えるよ朝霧さん 見せぱんじゃないけどく一瞬油断した隙に見えるしまぱん、イエスだね(サムズアップ)マフィアの日常が平和すぎて良すぎるぜ首輪ケモノコスプレで掃除とか、裸エプロンとか素敵だぞ深くん週刊紳士 俺キャラスレ(笑) 何なんだ!!中身見てぇ!! このスレなのか!?
>シリーズ開始当初に予告していた創世神話SSを投下します>思いのほか長くなったので前・後編に分けてさせて頂きます超ブラボー!ゲチャさんの悪っぷりが素敵
>週刊紳士 俺キャラスレ(笑) 何なんだ!!中身見てぇ!! このスレなのか!?スッhttp://wikiwiki.jp/hishiri/?%BD%B5%B4%D6%BF%C2%BB%CE%B2%B6%A5%AD%A5%E3%A5%E9
>シリーズ開始当初に予告していた創世神話SSを投下します>思いのほか長くなったので前・後編に分けてさせて頂きます読んだーカーサログの潰しても潰しても終りが見えないのが滅茶苦茶長い虫って感じで凄くいいなぁあとゲチャさんマジ悪の塊ね!
>スッドッゲェーッ マーチン!!!!ありがとう心からありがとう。…もうやだこの雑誌(笑)
>いいえ、すっぽん鍋をつつくFA大会です
>No.8558686フイタそのスッポンじゃねーーー!!
正式名称ラバーカップ!正式名称ラバーカップじゃないか!
>お気に入りその1!遅くなってしまってすいませんがアリガトーですよ!!気に入ってもらえて良かったです設定を読んでちょっと悪役風味なのかな?という気がしたので色んな箇所が悪っぽく(笑)しかしプロフィールを読むとすごく…良い子だなぁと自然の中でお昼寝とかはちみつレモンとかヴォルスさんも良い保護者だし!
>■1期 神々の誕生 創世0年〜読んだスケールのデカさが正に神話って感じがしたわグラ様とゲチャさんの戦いで何故か感動した
>明日へのブレイブレード迫り来る恐ろしい闇の群れ、だが何故だろう…負ける気がしねえ!そう、その湧き上がる想い、それこそが希望だぁーっ!カサさんとの戦いに燃えてつい妄想迸った。絵化ありがとう!!モールでサムズアップやってくれた心意気にまじで感動惚れるわ、こいつにも、モールあきにも両手で剣を構えた姿なんて、青い空と海を背に立って、世界を守ってるみたいじゃないか仕込まれたネタは何なんだろうなあサムズアップそしてベルトとマフラー(マント)から仮面ライダーは入ってると思うんだがウルトラマン(ゼロ)も入ってる気がする。カラータイマーみたいな赤い光とかゼロの鎧とか種明かしプリーズ!
>No.8558686ゴムの味しかしねぇ……!!
>■1期 神々の誕生 創世0年〜グラ様おいしいキャラしてるなあ滅茶苦茶強いのに居眠りしてたりうっかり転げ落ちたり非人間的な姿なのにすごく人間臭いのがいい
Sppawn
変態だ…
>Sppawnアウト
>Sppawn吹いた変態やんけ!!
>Sppawn変態仮面だよこれーーー!?「残念、それは私のおいなりさんだ」
>シリーズ開始当初に予告していた創世神話SSを投下しますここで一つの事実が判明しました。鶏が先か、卵が先か?シナルナが鶏を胎生で産んだので、鶏が先だった!長年の決着がついたよ!
>シリーズ開始当初に予告していた創世神話SSを投下しますあれ…?畜生めっちゃ面白くて涙が止まらない…!?ラゼオンさんの使い方巧すぎる。ラゼオンさんが白黒つけて神話が進んでいくのが面白いゲチャグラッドさん一騎でネバーダイ無双が素晴らしい。そしてグラバリジェさん雷神なのにネタ多すぎて面白すぎる。全キャラをここまできっちり絡ませるとは、SSあきはマジで神すぎるZE☆!!白月のアキシャルファルのトリモチは美味くて面白すぎて笑った。こういうトリッキーなキャラ(嘘ウサ)っぽいよね!やるなSSあき!そしてエヴァードーンさんは眠らない死なない!!(笑)強すぎ!確かに殺すには勿体無いもんな…5章以降もどうなることか、とても楽しみにしてます!!ランダム性が高いのに、絵描設定見るとちゃんと時系列に並ぶのが凄すぎる。奇跡的だこの勢いだと後半もキッチリ神話にできそうで、俺キャラスレの凄さに感服する…重ね重ねてSSあきと俺キャラスレの全としあきにGJ!!!!!(サムズアップ)
ただいま俺キャラスレ>赤まほ2コマまんが劇場×8同志レナの髪を櫛で優しく整えてあげたい!そしてそれでいいのか犬星…>よし!(チャキッ)揚げ物にかけるとうまいブヒね>明日へのブレイブレード虫さん達はシリーズ問わずこういうシーン撮影で引っ張りだこの予感!ブレイブレードも元ネタがすぐに思い出せないのがもどかしいけれどかっこいい!!>設定文には書いてないけど、何となくマフィアの中でも常識人で苦労人っぽいイメージ縞パンチラがおいしそうじゃのうグヘヘ…な視線に晒されつつのお仕事は確かに苦労だと思うマフィア日常編も和みました。深きゅんとヴィルジリオさんの合作手料理食いてぇ!
ラフ投下済み SSの後になってしまいましたが>■剣と魔法のファンタジア■>呼金(フージン)>金から生まれた鳥の獣人の男性で金髪で金で装飾されたド派手な神官服を着ている>オネェ言葉でオカマ酉(鳥)の星の力を宿す十二星仙の一人>元は満ちた夜の邪を払う為に神さま(天帝)から雷の声を与えられた鳥だった>およそ百年もの間一晩たりとも休む事無く啼き、ついには息絶えた。>その体は鳥の身体にあって、神の力を使い続けた為に金色に染まっていた。>神さまはそれを見て善しとされ、星を降ろし星仙とした。>ある時他の星仙たちに「幾らお前が金にがめつくけちくさいとは言え、>金を積み上げ天まで届かせる事はできまいて」とからかった>彼は緻密な計算から必要な金の量を割り出し、大陸中から才能の在る大工を集め>金納塔(きんじとう)を建築し、その天辺で神さまを称えて啼いたので、>神さまは大変満足し天宮まで届く建築を築いた事をお叱りにならなかった。
>いいえ、すっぽん鍋をつつくFA大会です新品だよね!?新品だと言ってくれぇーっ!!!>Sppawn日米の過激ヒーローのフュージョンとな!?即おまわりさんに通報せねば
>ラフ投下済み SSの後になってしまいましたが煌びやかでいて、神様だからか気品を感じるオカマさんですな…なんとなく一緒に酒飲んだら楽しそう
こないだのヴァラーハは思い出してもらえなかったので今週は長い腕
あ、ガチで人生リセットプレイな人だ久しぶりだなあ
今だったら「これがシュタインズゲートの選択だ」とか言い出しそうよねディーンさん
あと何回リセットすればDさんの春はやってくるんだろうか
>Dさんの春そんなものはない
>今だったら「これがシュタインズゲートの選択だ」とか言い出しそうよねディーンさん勇者や魔王はリーディングシュタイナー標準装備な気がする
>そんなものは>ない一応ヒロインいるじゃないですかー!やだー!
ちょっと質問>新規の設定及び絵の投下はお控えくださるようお願い致します。これは既に出てる設定の絵化もなしって事ですか
>これは既に出てる設定の絵化もなしって事ですかそうだね新規絵化は金曜日まで待ってね!って感じでもラフのチラ見せで期待を煽ったりとかはいいのよ
>一応ヒロインいるじゃないですかー!やだー!顔瀬「一応ヒロインぽいのがいれば春なら俺ですら春って事になっちゃいますが」エロス「お前は春でなかったら何なんだよ。畜生、リア充爆発しろ!」
>シリーズ開始当初に予告していた創世神話SSを投下しますふとSSの天宮と十二星仙の天宮が同じ用語なことから、十二星仙の天帝とはグラバリジェのことなのかなと愚考した
絵化も駄目なんですねわかりました下書きまで描いてたんですが仕上げが本スレの終わる時間に間に合いそうになかったんでこのスレはどうなのかなと思ったんで・・・とりあえず出来た物は本スレまで寝かしときます
(何食わぬ顔で新規絵化とかこっそり後夜祭に投下してるなんて言えない)
>(何食わぬ顔で新規絵化とかこっそり後夜祭に投下してるなんて言えない)マジで?バレないのそれ
お勧めは新規エガだな仮に3:50としよう
そろそろ後夜祭でも新規絵化は解禁すればええねんモチベとかリアルの都合もあるだろうし
「オッパイは父ちゃんの物やないで〜」バニーの日なのでオバコロより獅子王空さん和服だけ脱いだらエロいんじゃない?と思って描いたがあまりエロくなかった。獣人はすっぽんポンがデフォですから!
いやラフ落とせばええですやん金曜19時から月曜19時までラフを落とせないような状況なんて普通ないでしょ
多くの問題は変える方がめんどいだから深夜に騒がれようが変わらない
今まで後夜祭絵化無しでやってきて、絵師が不便だからやめろと騒いだ事があったわけでもないのに今更解禁する理由がみつからない
>獣人はすっぽんポンがデフォですから!うんエロくないエロくないだって動物なんだからむしろこっちが自然(鼻血を垂らしながら
現行スレの設定を追って絵化する人はまぁ不便だろうね基本的にまとめから自分で探して絵化してるからそんなの考えたこともなかったけど
無意味なようでも線引きは大事って事もあるしね今のとこは解禁の必要性はそこまで感じない
分からないぞテロリストに最愛の家族を人質に取られて速度が50キロ以下に落ちるか本スレに絵を投下すると爆破される絵師あきが居るかもしれない
>「オッパイは父ちゃんの物やないで〜」何がバニーなんだろうかと思ったら821でバニーなのか…おっぱいがエロ過ぎるので交尾したい
本スレでは絵化を後夜祭ではファンアートを落とすのが古くからの習わし
>「オッパイは父ちゃんの物やないで〜」オ「オナニーするより獅子王空さん」
>速度が50キロ以下に落ちるか本スレに絵を投下すると爆破される絵師あきが居るかもしれないそれでもキアヌなら・・・キアヌ・リーブスならなんとかしてくれる!
>分からないぞテロリストに最愛の家族を人質に取られて>速度が50キロ以下に落ちるか本スレに絵を投下すると爆破される絵師あきが居るかもしれない絵を描いてるとかそういう次元じゃないじゃないですかー!!
>獣人はすっぽんポンがデフォですから!言ってる言葉と表情の違いがエロイ GJ
獣人はあくまでも獣人人に非ずされど獣にも非ず
これちゃんと描き切れるのかと不安になりつつ就寝
超期待してます
つまり色付きの赤まほメンバーが見れるのか
スレが赤くなるな
本場中国産の魔法娘々ならナチュラルボーンレッドなんだろうな
キャシャーン見てたら遅くなった早く寝ないと・・・
>キャシャーン見てたら遅くなった>早く寝ないと・・・ピストン・・・弾幕うすいよ!ナニしてんの!
>キャシャーン見てたら遅くなったアヘトマトちゃんですと!?(シュッシュッ
遅れたけど阿部ンジャーズの絵師あきGJ!普段どんな仕事してるのか凄い気になってきたんだぜ
アヘ(顔)ンジャーズ
>普段どんな仕事してるのか凄い気になってきたんだぜ左からコンビニ店長、大企業の中間管理職、公務員というイメージがわいた
さて、そろそろシナルナ様のアヘ顔鶏出産FAをたのもうか!
卵でなしに鶏を産むのか!?
教典によれば鶏を産んだ〜朝を告げる〜などの記述から成体の即座に鳴ける鶏を産んだと思われる。たぶんオスとメス二匹をな!最初の鶏は胎生であるが、生まれてからの種としての鶏は卵生になったと推察できる。つまり鶏を二匹ヒリ出したのだよ。なんてダ・ヴィンチコードだよ!
お、おう
ナ
ギ
モ
砂肝完成でビールが美味い!
なんの番組だったか忘れたが検証の結果、鶏ではなく卵が先だった気がする
>検証の結果、鶏ではなく卵が先だった気がする進化論でいくなら卵を産まない生物が卵を生むようになるんだろうから鶏が先だな!
神さんは他にもぎょーさん仕事があったさかい、いちいち卵から世話できへんかったんよせやから成体の番を作り出して、あとはそいつらにあんじょうやらせたんやでー
進化論でいくなら最初の生物は単細胞生物卵も単細胞だけら卵が先だクソ宗教野郎って論戦が剣ファン近代期になると巻き起こる訳ですね分かります
剣魔フはずいぶん設定出たし絵化もされたんだな神様というのが目新しかったんだろうかてっきり一部二部は種まき期間で、三部以降から広がってくもんだと思ってた終わってみたら、一部が一番盛り上がったね、てなことにならないよう今から三部以降の設定を考えておきたいものだがみんなはRPGとの差別化とかどんな風に考えとるん?
いずれにせよイナルナは子供たちを守るため、セクシーコマンドーみたいに腰布めくりあげて、鶏を出産して事なきをえたのか。
>みんなはRPGとの差別化とかどんな風に考えとるん?時間的な猶予が短い分、厳密な設定や世界観を作るのは難しいがその分、ざっくりと大胆な設定を作ればいいや、って考えてる
>いずれにせよイナルナは子供たちを守るため、セクシーコマンドーみたいに>腰布めくりあげて、鶏を出産して事なきをえたのか。布めくったら鳥が出てくるってそれ手品じゃね?
久々に石燕町の八千代セルフFA(鬼化?)
>久々に石燕町の八千代セルフFA(鬼化?)線が細くて綺麗なのだ食い込み!!
髪の毛がエライことになっとる
今更けいおん風ジェネレーター使ったった
>みんなはRPGとの差別化とかどんな風に考えとるん?英雄は神様の劣化バージョンとか この神とこの神の血をミックスしてますとか考えてる(SSに抵触しない程度の)
>久々に石燕町の八千代セルフFA(鬼化?)見ていてうっとりする美品やのう鬼の解釈仕方が凄い
>英雄は神様の劣化バージョンとか この神とこの神の血をミックスしてますとか考えてる天使とかそういうのを考えてる俺参上と言うか、第2シーズンの盛り上がりの為に地名とか考えてた方がいいかもしれん
スレトマトちゃんの続きスレッドを動かしています
ア、アヘェ!!
>ア、アベェ!!
ぶっちゃけ剣魔の第2シーズンどうすればいいかサッパリわからない地形とかの設定言うても、先の神様の逸話とかと絡めるぐらいしか思いつかない
>ラフ投下済み SSの後になってしまいましたがうほっこれはよい絵化…って自分の設定だー!?びっくりするほど誰も乗って来なかった十二支神がこのタイミングで絵化されるとは!しかもこの人誰に需要があるかわからない外見だというのに…!えっしーはニッチハンターそれにしても絵になるとこのキンキラ…うぉっまぶし!こりゃあ夜も逃げ出す金色だよ雷の首飾りとか鶏冠に見える帽子とか全体的に神官らしい衣裳も素晴らしいですが左目側の表現が面白いですねインコの鶏冠みたいでゴージャス神様におべっか使いまくりで他の星仙から嫌われてそうなやらしーキャラのイメージが伝わってきます絵化ありがとうございました!
>スレッドを動かしていますあ、アベ貴様ァ!
>ぶっちゃけ剣魔の第2シーズンどうすればいいかサッパリわからない>地形とかの設定言うても、先の神様の逸話とかと絡めるぐらいしか思いつかないダンジョンの設定とか作ればいいんじゃなイカ?まあ、始まったら元設定あきがサンプル設定とか落としてくれるんじゃね
リューナイトみたいに神々が使った剣が後々の塔になってますとか 神さまの一部が山になりましたとかSS見ながら考えてみるのも良いかも
>スレッドを動かしていますそんな物を使わなくても阿部の股間のスレッドは1000レス越えやで!
第二部は難しそうだよなー歴史の流れからすると順番が逆になるかもしれんのだが都市の設定とかでもいいんだよね?
二部は絵化が極端に少なそう予感…
背景描ける人は2、3人しか覚えがないな
いっその事、都市、地名+そこに住む種族、って感じにすればいいんじゃないかな?第三部にも繋がるし
はははは背景描かれへんわけちゃうわ!!あえて描いてへんだけや!
背景はねぇ…描いててもつまらんし面倒だし反応も薄いし…
>>剣ファン二期●●という土地には××とかいう連中が住んでいてなんたら、とかあそこの山の由来はコレコレで、その為にシカジカが住んでるとか、そういう感じはおkなのかのぅそれなら結構やれると思うけども
まぁあまり絵化の見込みが無いからこそ一週間しか展開しないんだろうし…ストーリーをつくるエッセンスを考えると思えば
設定としては投下できないけど絵化自体は何期に何期の絵化してもいいみたいだし
二期は言ってしまえばナイル川とか富士山とかストーンヘンジみたいなランドマーク設定と考えればいいんだろうか
キャラの設定投下したいならオバコロを盛り上げていこうぜスレあきに提案なんだがオバコロ短文設定は削除対象にできないだろうか誰も描かないし、まとめあきも嫌がる代物さらには溜まり溜まって三号店の容量を圧迫すると思うと今からでも対処する価値はあると思う
>設定としては投下できないけど絵化自体は何期に何期の絵化してもいいみたいだし絵化されないと制式採用されないみたいな感じじゃなかったっけ
>No.8561010そんなに嫌ならもう個人サイトでやれよオバコロあき・・・
剣ファンに客を取られたからって見苦しい真似はよせ
>今からでも対処する価値はあると思う気持ちはわかるが投下された短文設定が悪意の有るものなのか、まじめに考えているかを判断する権利はお前にもスレあきにもない自分の中で推察するのは幾らでも構わないがというか、まとめあきが補完してなくて誰も絵化してないならそれこそ気にする必要はないだろ1レス増えた分のログの圧迫量なんて本当に大したものでもないだろうし
本気でオバコロあきと思ってるんだろうか・・・
というか騒げば騒ぐほどオバコロは泥沼にはまっていくぞシリーズが好きならばこそスルー力を発揮しなされ
だから短文設定削除ってどういう頭だよ俺がオバコロで一番印象に残ってるのは社畜だがあれも削除対象かい誰も描かないって、むしろけっこう書かれてる気がするが
>さらには溜まり溜まって三号店の容量を圧迫すると思うと絵化されないならテキストの容量なんて数KBだろ何をそんなに必死になってるんだ
3号店の容量を気にするくらいならお気に入りでそのまんまのサイズの画像を貼る人にも文句言えばいいんじゃないの?
オバコロのガチ設定は面白いのが多くて参加したいがなんか怖い
ほんと短文アンチさんは頭沸いてんななんか精神的な病気なの?普段の生活でストレスが溜まってるの?それとも自分の設定がずっと絵化されてないの?
ちょっとこのスレNo.8561010みたいな露骨な荒らしに耐性なさすぎやしませんかね
オバコロは世界観の煮詰め方が甘過ぎてファンタジーものとして中途半端だからなぁ
顔色伺ってネタ設定も落とせないとかどんなシリーズだそこそこ長く俺キャラスレやってるが短くても面白いよくできた設定もあったしネタ設定が絵化で化けたことや意味がわからなかった設定が絵化されてはじめて「ああ、これはこういう意図で作られた設定だったのか」と気がついたこととかいくらでもあるぞどういう基準でアリかナシかを分けるんだよ自分のセンスは絶対で、絵化される可能性がないとか未来を予知でもできるのかよ
RPGなんて最初は世界観なんてないまま非シリーズのファンタジー設定として投下されたものがどんどん後付けされて人魔大戦とかできたしいったんだぞ世界観なんてドンドン付け足しちゃえばいいんだよ…国を増やせって話じゃないからな?
もうオバコロは荒れネタにしかならんからいちいち話題に出さないでもらえます?
RPGはシリーズじゃなくジャンルよくRPGで設定落とすけど、皇国とか事象龍とか意識したことないし
オバコロはやけに短文設定が多いよな
劇場版嘘予告のSS誰か書いてくれよ
遅くなったが感想タイム!!>呼金(フージン)相変わらず細かなギミックを描いているね このゴールド感、とてもセレブリティーだ背景とか文様がエスニックで素晴らしいぞ鳥っぽい感じがでておりとてもふつくしいぞ!…オカマだけど!!背景とか模様も凝ってて素晴らしい。あと手の感じがまさに鳥のそれでイカス絵だね!そしてチラッと見える絶対領域を見逃さない俺に資格はなかった(オカマだけど)設定上グラバリジェさんの系列なのかな?>今週は長い腕長い腕のディーンさんお久しぶりチーッスこれはなんてスタンド?(ゴゴゴ・・・)西洋プレート鎧と悪魔が融合合体して化学変化したデザインがマジカッケーす影の中に潜む魔神って感じもする構図で、カッコ良くもありディーンらしいぜGJ!!!
あーぁ・・・もうしらねーぞ
長いアレのアベ
(あ、これは俺が許されない流れだな…)というのはまぁ半分冗談として本当にNGならまとめから設定削除した上で登録してる人をアク禁とかそういう強硬手段も取れるのでそれをやらないというのはつまりそういうことだと認識してくだされ打ち間違いとか恥ずかしいわー
>劇場版嘘予告のSS誰か書いてくれよアメリカよ、これが阿部だ!
いきなりケチつけられたのは気の毒だったな
シリーズの元設定あきがこんなんだから荒らされてようが何の同情も出来んわ
オバコロの短文設定はネタじゃなくて嫌がらせに見える
短文設定はいくつか作ったけど割と楽しい設定文として14行許されてるところを5行にする、いわば縛りプレイ
>オバコロの短文設定はネタじゃなくて嫌がらせに見える君がそう思うんなら(ry
別に短くたって悪いことは無いやねただ頭使って考えてないようなのがオバコロに集中してるのがおかしいってだけだ
緊縛FA祭りですって
まぁ剣ファンまでのいい繋ぎにはなったんじゃないの?
短文設定がつづくと下品とか言ってるやつがいたが他人の設定に文句つける方が下品だろ他人の設定に文句つける方が嫌がらせだろ
先生!いつも1000字越え余裕な俺が最終的に14行ギリギリに切り詰めて投下するのは短文設定になるんでしょうか!!んな訳ないd
非シリーズだと思ってるんだよ
そんなんどうでもいいからさっきの剣ファン2部についての話再開しようぜ!
何だ、いつもの流れか所で剣ファンで何かSSを書きたいな
>設定文として14行許されてるところを5行にする、いわば縛りプレイ3行でまとめるのって意外と難しいぞ
>ただ頭使って考えてないようなのがオバコロに集中してるのがおかしいってだけだストマル「やあ」
俺も大体行数ギリギリになってしまうので要点を短くまとめられるのは若干羨ましい
>>設定文として14行許されてるところを5行にする、いわば縛りプレイ>3行でまとめるのって意外と難しいぞでも削ってると結構無駄な文章を設定に入れてた事に気付く
>ストマル「やあ」まほロワ「俺もいるぞ!」
>そんなんどうでもいいからさっきの剣ファン2部についての話再開しようぜ!既に設定作ったんだぜ金曜日が待ち遠しいんだぜ
キャラに背景を詰めたいからどうやっても長文になってまう…
意外と知らなかったなあ、設定あきの悩みってヤツ
普段はせいぜい10行いくかいかないかなのに長文になった設定は詰めても詰めても14行に収まらないそういうことありますよね
>でも削ってると結構無駄な文章を設定に入れてた事に気付く削ると内容が凝縮されるような気がする個人的に9行くらいがベストだと思う
要点だけ書くと三行くらいになるけどなんか愛情が沸かない
短文設定でもより短い表現はできないか、とかでけっこう頭使うよ
>バニーの日なのでオバコロより獅子王空さんいやいや…性的ですめっちゃ性的です。空さん何で顔赤いんですか誘いすぎです。バロロロン…とかSE音がしそうなオッパイGJ!!揉みしだいてむしゃぶりついて挟んでこすりたいおまんまんはもはや確実にセウトだ…>これちゃんと描き切れるのかと不安になりつつ就寝描かないとシベリア送りだぞッ♪♪ 完成楽しみにしてます!!豪華すぎて凄いぜ…赤すぎる。コミュニティメンバー多すぎる。同志リンは最近、明日屠殺場行きとなるブタを見るような慈悲をかなぐり捨てた視線が多いんだが……彼女に何があったんだろう…
見た目設定は結構削っておいても絵師の意外な返しとかアレンジが見れて楽しいぞ
>>ストマル「やあ」>まほロワ「俺もいるぞ!」ストマルと魔ロワは短文じゃない箇条書きの人だ
今日も今日とて空中波乗りhttp://wikiwiki.jp/batohi/?%A5%B9%A5%AB%A5%A4%A5%B5%A1%BC%A5%D5%A5%A1%A1%BC
>見た目設定は結構削っておいても絵師の意外な返しとかアレンジが見れて楽しいぞ削除した部分を絵師がビジュアルで再現するという怪奇現象
ようやく14行にまとめて投下しようとすると「本文が長すぎます」
ギッチギチに詰めて外見設定が入らない俺に何か一言
むしろ、見た目の設定は入れない
バトヒあきマジバトヒ好き
>所で剣ファンで何かSSを書きたいな物語性が強いから童謡とか童話形式とかどうよ吟遊詩人の歌とか地方の伝承みたいな感じで
裏設定とかは皆考えてんの?
>ギッチギチに詰めて外見設定が入らない俺に何か一言冷静に見ると無駄な要素が半分は占めてる事が多いよ、そういう時はまぁ外見は好きにしてというメッセージだと考えるならアリ
15行で二人、三人とか詰めて一人4行ぐらいに縮めるとそっちの方が絵化率は格段に高いそういうことなんだろうとは思うがやっぱり一キャラで15行使った設定を落とすのだった
>今日も今日とて空中波乗りカットバックドロップターン!
>裏設定とかは皆考えてんの?考えてはいるけどそこはやっぱりみんなの妄想に任せたいな〜と思うので投下はしない
>裏設定とかは皆考えてんの?絵化後の後付設定とかならたまに……
>ストマルと魔ロワは短文じゃない>箇条書きの人だ箇条書きの人はあれはあれで独特のセンスあるし(商業丸ぱくりもあるけど)それが絵師あきの琴線に触れるのか絵化率も多いし設定あきの中でも結構上位の実力者なんじゃないかと思うんだ
>裏設定とかは皆考えてんの?設定を作っている段階では考えてない絵化されると妄想が沢山ついてくる
>裏設定とかは皆考えてんの?絵化されたら裏設定語るぜ! → 絵化されない思いつきでシンプル設定でも落とすか → 絵化される
武器や特殊能力の説明だけで半分超えそうになることはままあるジョジョとか禁書みたいなの好きなんだけどねー説明難しいわー
>絵化されたら裏設定語るぜ! → 絵化されない>思いつきでシンプル設定でも落とすか → 絵化される俺のドッペルゲンガーがおる
>でも削ってると結構無駄な文章を設定に入れてた事に気付くそれをすてるなんてとんでもない
>裏設定とかは皆考えてんの?絵化してお礼レスを貰う時そういうのが書いてあると楽しいしFAを描く取っ掛かりにもなるよね
ぼくのせっていてんぷれ@:シリーズ名A:キャラ名B,C:外見・年齢D〜F:能力・生い立ちG〜:何らかの事情や欠点などの内面的な事
>裏設定とかは皆考えてんの?キャラによっては結構濃いのもあるけどそういうキャラに限って絵化されない
渾身の設定が絵化されないのはよくあること
>武器や特殊能力の説明だけで半分超えそうになることはままあるそういうときは武器設定として独立させるんだたまーーーに絵化されるぞ
お気に入り兼FA。サビちゃんKAWAII!能力が腐る系の先輩方と一緒に
>物語性が強いから童謡とか童話形式とかどうよa long long ago....その昔、雷の神様は悪い、とだけ呼ばれる神様と戦って、雷の槍でその心臓を貫いたんじゃそれから暫くたって、その神様に悪い、といわれてた神様を消しかけた悪戯者が蹴飛ばされた場所、それがこの土地なんじゃとかなんとかそんなのか
スレが荒れそうな設定は裏設定にしちゃうな
能力とデザインが切り離せないのならともかくすごい力を秘めているが見た目が普通の刀、とかだろると「すごい力」の説明削っても問題なくね? とは思う
>裏設定とかは皆考えてんの?絵化する際に設定あきでもないのに裏設定考えてるわーそのキャラの最期とか、wikipedia風に。
むしろ無駄な部分満載で文字数稼いでたぜ
>スレトマトちゃんの続きさらにABEさんが濃くなっちゃってて笑った。アレ以上濃くしてどうすんだよ!!もう、アツアツのあったかハイムに帰ってくれよ!!帰って下さいオナシャス!!>久々に石燕町の八千代セルフFA(鬼化?)絵師に愛されすぎだろ…。激しくGJ!!!!神や衣装、でっかい頭のリボン、ギミックや慈悲深き表情、おっぱいおパンツ。このイラストで構成されている何もかもに無限の神と愛を感じる。というか既に神となっちゃったんじゃねーの!?等倍にすると巨大なイラストで、もう絵師のそのサービスっぷりも大好きです。ディスプレイぺとぺとすると八千代たんの体温であったかいよ…とりあえず、俺が知ってるボールペンとは違う……!!くそッッ!くそう!!
>スレが荒れそうな設定は裏設定にしちゃうなyouゲロっちゃいなよ
>そういうときは武器設定として独立させるんだ>たまーーーに絵化されるぞ昔魔法だけの設定が絵化された時は「この絵師あき頭おかしいのか」と思ったけど感謝してます
>昔一行だけの設定が高クオリティで絵化された時は>「この絵師あき頭おかしいのか」と思ったけど感謝してます
今にして思うとTOMOKOとか最短の設定ではないだろうか
>能力が腐る系の先輩方と一緒にるすときゅんは男の子だと一方的に勘違いしていた…もう可愛いから女の子で良いよ!!腐る系友達…腐女子ですね分かりました!!不破泉さんも可愛いよ!!
>裏設定とかは皆考えてんの?他のとしあきの自分のキャラについての妄想で気に入ったのがあったらこっそり設定に組み込んじゃったりはする
>今日も今日とて空中波乗りゲットライド!!超常能力無い人なのに戦うキャラ大好き!!
ただいま俺キャラスレ>お気に入り兼FA。サビちゃんKAWAII!>能力が腐る系の先輩方と一緒にうぉぉKAWAII!なFAありがとうございます!!頭身が上がると印象がずいぶん変わりますなおへそとか下半身のラインもおいしそう…(発展途上な胸も)後ほどまとめ追加しようと先輩方の設定も見てみましたが茜たんという偉大な先輩はノーチェックやった…きっと先輩の過去の悪名と今の能力セーブぶりを知ったるすとたんは訓練に一層励んでるんでしょうなぁ…超GJでした!!
>能力が腐る系の先輩方と一緒にまとめに突入してようやく見つけた!左が不破 泉さんで右が金城 茜さんか両翼の見えそうで見えないスカートに健康的なふとももそして真ん中のスパッツとヘソチラ・・・えっしー分かってるぅ!落ち着いた色の先輩方と明るい色のるすとくんという色使いも鮮やかでお見事>すごい力を秘めているが見た目が普通の刀、とかだろると>「すごい力」の説明削っても問題なくね? とは思う自分は基本的に「力の発動した場面」を思い浮かべて作ってるなだからその効果が見た目的に派手または使いやすいならよしと思ってるそういえばPGは能力の表現の仕方が色々工夫されてて面白かったなあ
見た目はAだけど実はBというのは、絵化すると単なるAじゃねーかというのはよくある話Bであることを少しでも主張する記号を入れるよう考えたりはする
>見た目は女だけど実は男>というのは、絵化すると単なる女じゃねーか>というのはよくある話>男であることを少しでも主張する記号を入れるよう考えたりはする
人によるだろうけど自分の場合は絵化する時は短文長文どっちでもあまり文の長さは気にしてないねまああまりガチガチに細かい容姿を設定してあるとめんどくさい時もあるけどね(資料を探してくるとか)
本当はSSSだけどめんどくさいからBランクの話だと思ったら違ったけどめんどくさいからB
>見た目は女だけど実は男>というのは、絵化すると単なる女じゃねーか違う!女と見た目女の男の娘は天と地ほども違うのだ!
>女と見た目女の男の娘は天と地ほども違うのだ! だからそれを一枚絵でどう表現するかって話じゃないですかー!
>だからそれを一枚絵でどう表現するかって話じゃないですかー!ふくらんでればいいんじゃないかな
裸にすりゃいいだろ
じゅんにゃんとかどうみても女じゃないですかー!
見る側にしたらバストアップでも嬉しいけど描く側になった途端に凄い気になるこの現象になんと名前をつけよう
>ふくらんでればいいんじゃないかな 女装男子ならいいがTSの場合は
見た目は男だけど中身は子供
>裸にすりゃいいだろ骨だけにして骨盤で見分けるテストロリショタになればなるほど難易度アップ!
学のある俺が教えてやろうもう免許証とか出生証明書を一緒に描けばいいんだよ
描き分けられねーよ
>じゅんにゃんとかどうみても女じゃないですかー!http://www45.atwiki.jp/millions/?cmd=word&word=%E3%81%BF%E3%81%93%E3%81%A8&type=normal&page=%E7%9A%87%E6%A0%96%E3%80%80%E5%91%BD設定あき曰く男の子(おんなのこ)な命きゅん女装させたり、お部屋にいきなり突撃して顔に似合わぬおちんぽシコシコシーンを激写とかしてみたい
>もう免許証とか出生証明書を一緒に描けばいいんだよ学のあるとしあきは言うことが違うなあ
>もう免許証とか出生証明書を一緒に描けばいいんだよ こいつ・・・かなりの切れ者
>もう免許証とか出生証明書を一緒に描けばいいんだよ個人情報保護のため黒い目隠しをですね
>るすときゅんは男の子だと一方的に勘違いしていた…もう可愛いから女の子で良いよ!!言われて気づいたよ!!!絵が性的過ぎて女子と思っちまったぜ
>もう免許証とか出生証明書を一緒に描けばいいんだよ美人過ぎるニューハーフもののAVかよ
TSキャラならTS前の姿も描けばいいんじゃないかな
>顔に似合わぬおちんぽシコシコシーン女顔と巨根の組み合わせいいよね…
え、るすとちゃんじゃなくてるすときゅんだったのうわぁせっていにせいべつかいてなかったからおんなのこだとおもってた
ブリジットが男だった事を知ったせいでショタ・男の娘嫌いが加速した俺にはつらい流れだ…
>物語性が強いから童謡とか童話形式とかどうよトビラはしめた? カギはかけた?くるよくるよあけっぱなしの そのトビラからうっかりひらいた そのスキマからおかしなやつらが キミをさらいにくるよくるよにげてかくれた コドモをつかまえにくるよくるよ−−留守番のわらべ歌(戸締り、見知らぬ訪問者への注意を意味する)扉から異形を招き入れたエシラは後世でこんな風に解釈されるかもしれない
>早く寝ないと・・・アヘ顔スレトマトちゃんとか今までにありそでなかった衝撃的シーン!!トマオやママに見せてあげたいぐらいの痴態だぜ!>スレッドを動かしています有名な人来たー!?なにやってんだ阿○さん…こんな名優が相手じゃ、さすがのスレトマちゃんもアヘるしかねぇ>久々に石燕町の八千代セルフFA(鬼化?)かわいさ、かっこよさ、儚さ、えっちさ…すべてが鬼のような威力ですぜこりゃ!もう鬼嫁でいいから八千代たんとけっこ…ハッ!保護者の人達が凄みのある笑顔で(ry>今日も今日とて空中波乗り絵師あきさんのバトヒ並びにスカサー君への愛が伝わるようです何気に構図もうまくなってきてると思います
>ブリジットが男だった事を知ったせいでショタ・男の娘嫌いが加速した俺にはつらい流れだ…フツー逆じゃね?
>お気に入り兼FA。サビちゃんKAWAIIKAWAII両サイドのお姉さま方も同系統でもキャラが違う感じでいいね
>フツー逆じゃね?その前からそういうのが苦手だったもんであら可愛い子がいるじゃないと思って飛びついたら男だよ畜生!
3サイズあるし、やはりおにゃのこかなぁ…みんなすまぬ、るすときゅんは俺だけの妄想だけだったようだ
>え、るすとちゃんじゃなくてるすときゅんだったのしってるかとしあきおれはおとこきゃらのぷろふぃーるにすりーさいずはかかない…かわいけりゃどっちでもいいけど
>今更けいおん風ジェネレーター使ったった昔のアニメみたいになぜかメインキャラがバンドしてるOPやEDが流れそう
勃起したならば勃起したことを後悔してはならぬそれを受け入れオナニーするのが努め
男の娘に犯されてところてんしたいって思うのは自然な事だと思うの
じゃあるすとちゃんは普段は女の子だけど興奮すると股間の一部が男と化すことにしよう
>昔のアニメみたいになぜかメインキャラがバンドしてるOPやEDが流れそうギターとボーカルが華ちゃんでベースは夢ちゃんキーボードはカバかラムダドラムはチョコさん辺りだろうか
>3サイズあるし、やはりおにゃのこかなぁ…ネタ抜きで昔のPG自設定を見返すと、ちゃんと女子って書いてて愕然しかも今回は男とも女とも取れる名前だから尚更だったみたいで…久々のPG設定投下とは言え、混乱させて申し訳ないです
>じゃあるすとちゃんは普段は女の子だけど興奮すると股間の一部が男と化すことにしようありがとうとっしー!それだ!!それでいいわ!!!オナヌーが捗るな!!!!
>キーボードはカバかラムダカバはどうやって弾くんだろ?やっぱり魔法でどうにか、かな
>>キーボードはカバかラムダ>カバはどうやって弾くんだろ?前足でバンバン叩きます
>久々のPG設定投下とは言え、混乱させて申し訳ないですイイッテコトヨーーもう俺の心の中でるすときゅんは明後日の方向に進化を遂げたんだ新たな性癖に目覚めさせてくれてありがとう心からありがとう設定あき
>前足でバンバン叩きます「象が踏んでも壊れない」じゃないとな!
ちるすはドラムやろ体型からしtえびゅん!?
両手と足を交互にリズミカルに動かすというのがあの体型では難しいかなと
>ちるすはドラムやろ>体型からしtえびゅん!?女の子のお尻に潰されて死ねたんだ…悔いはないだろとしあき?
ドラムって体型の事か!(遅
ちるすたんのお尻をナめたらあかんよ?(長編漫画参照)
ちるすたんの変身バンクはよ
ふと思った剣ファンが全シーズン終わったら、番外編『異界の鍵を探せ!』というようなのをやったら面白いかもしれない敵は剣ファン世界に冒険にやってきたRPG世界観の連中、って感じで詳しい内容とか考えてないけど
わざわざRPGキャラを持ってこなくてもいいし番外編をやらなくてもそのままシリーズを続行すればいいだけの話
だからRPGキャラもってくるとそれに食われるっつってんじゃねーか!(憤怒)
別にRPGキャラじゃなくてもいいけど、クロスオーバーやると面白くね?という提案折角、異界の門っておいしい設定出てたんだし
パロやクロスオーバーが悪いとは言わんが想像力無いなあとは思う
SSなりで好きに書けば良いとは思うけどわざわざ無理に持ってくる必要はないかとというかあえて別枠のファンタジー同士なのにどうしてそんなに混ぜたがるのかがわからない
クロスオーバー自体は好きだけど始まったばかりの期間限定シリーズとは相性悪いと思う最近元気ないシリーズ同士でコラボるとか落ちぶれ芸能人のプロレス参戦みたくストマル参戦とか…
異界の門の先には剣ファン独自の異界が広がっているという俺の妄想
ありがとーですよ!>線が細くて綺麗なのだそう言ってもらえると嬉しいっす!良いですよねローライズ…一度描いてみたいなと(殴)>髪の毛がエライことになっとる黙々と線を増やすのが好きなもんで気付くとこの状態です(汗)>鬼の解釈仕方が凄い最初は普通の子鬼だったんですがこんな鬼もアリかな、と時々ガッツリ線を入れたのを描きたくなりますです
>異界の門の先には剣ファン独自の異界が広がっているという俺の妄想絵化されなかった神格がひしめいてる並行世界とか広がってんじゃね、と考えた
初歩的なことだけど剣ファンと既存のRPGは同じ世界とかではないのよね?
>剣ファンと既存のRPGは同じ世界とかではないのよね?違うと思うよ。そうだったら明記されてると思うし
>初歩的なことだけど>剣ファンと既存のRPGは同じ世界とかではないのよね?基本そうみたいだけどももブル輸出したい人みたいに相互リンク的に遊びたい需要も強いみたい
ももブルって何ですか?
>相互リンク的に遊びたい需要も強いみたい別に強くはない
>別に強くはないどうせだったら独自でやろうぜ、ってのが強いだけかもな
>ももブルって何ですか?既存シリーズの人気キャラアクがめっちゃ強いので迂闊に混ぜると危険だ!
ももブルなんて出したらそれこそ剣ファンがももブル中心で動いちまう
>ももブルって何ですか?<=コレの事
アドチンという相方を持つRPG界屈指のお笑い芸人
ありがとーですよ!その2>絵師に愛されすぎだろ…。激しくGJ!!!!確かに八千代は結構描いてるかも…勇ちゃんとかユメちんとかもそうですが描きやすい感じがするんですよね〜後は設定あき氏に聞いた事とかも有って少し自分の中でこの子の位置づけが変わった、というのも有りますですサイズが大きいのはたまにはいいかな?という感じで!後ボールペンは楽しい画材だと思います>もう鬼嫁でいいから八千代たんとけっこ…鬼どころか鬼と山姥の娘さんですよ!!ごつごつとえっちいはどちらも描いていて楽しいのです!儚いと感じてもらえたのは嬉しいなぁ
>ももブルなんて出したらそれこそ剣ファンがももブル中心で動いちまうじゃあ取り合えず神様の個性を出す方向に考えるあの中で主神、もしくは広く信仰されてるのって誰だと思う?
別に異世界から連れてこなくてもそのキャラに似てる剣ファン世界の人物として作ってもいいんじゃない謎の英雄「更葉=ペド=セイラム」とか
何そのシコッた後のちり紙を集めたゴミのような
>あの中で主神、もしくは広く信仰されてるのって誰だと思う?後夜祭でのSS読んでグラバリジェの格が凄い上がったなあ強いのにお茶目な所がいい
あのブルズアイさんは遥か未来のももブルって事なのかもしれない大戦の生き残りのうちももブルが宇宙に旅立ってヘイストが並行世界の旅に出てシャルが残ったRPG遠未来SSがあったからそのif設定からの派生とかかも
安寧のロキソが地味に広く信仰されてそう
あの不定形な神様が主神だと色々文化面も透けて見えるなエルフとかケルトちっくな文明が強そうなイメージが浮かぶ
>あの中で主神、もしくは広く信仰されてるのって誰だと思う?もちろん記し続けるゲフォーさまだゲフォ!毎日カリカリえらいでゲフォ!
>後夜祭でのSS読んでグラバリジェの格が凄い上がったなあ雷だものなあゼウスとかトールとかスサノオのポジションだぜ超一流
>>後夜祭でのSS読んでグラバリジェの格が凄い上がったなあモールのゲチャとのバトルFMもあったし印象が強い
>安寧のロキソが地味に広く信仰されてそう薬局で薬買ったら「ロキソのご加護がありますように。お大事に」とか言われるんだろうな
>あの中で主神、もしくは広く信仰されてるのって誰だと思う?アルジェルムとアキシャルファルかな月自体が後世まで残り続けるから惑星信仰になってる気がする
>あのブルズアイさんは遥か未来のももブルって事なのかもしれないイエス、ザッツライまぁ半分はおふざけだったけど後、語り部として使いやすかったからつい
餅をゆっくりもちもちと食べるアルジェルムさんマジ可愛い
広く…って言ってもなんだかんだで一部で広く、が精々だと思う
>もちろん記し続けるゲフォーさまだゲフォ!はやく八つ裂きにならないかな(わくわく
>もちろん記し続けるゲフォーさまだゲフォ!>毎日カリカリえらいでゲフォ!図書館に像が飾ってあったりとか、作家や詩人は信仰してそう
>あの中で主神、もしくは広く信仰されてるのって誰だと思う?自己レスだが、一番代、二番代の神々がメジャーな神格だと思ってるゼロ番代はスケール大きすぎてあんまり信仰されてないイメージでも海の神様はそれなりに勢力ありそうよね
グラバリジェって雷だっけ雷神様の神格が高いって言うと北欧神話とかか
生活に密着してるならそうでもない日本だと宗教信仰に疎いからそう思うだけよ
種族や職業によってメイン信仰はあると思う
>雷神様の神格が高いって言うと北欧神話とかかスーパーフリーダムなギリシア神話も忘れちゃいけない世界一のヤリチンDQNゼウスさんがいるじゃないか
>種族や職業によってメイン信仰はあると思うそういやエルフっぽい種族の始祖神出てたね
>自己レスだが、一番代、二番代の神々がメジャーな神格だと思ってるンヴァー・ヨーなんかは存在すら知らない人間が多そう
ギリシャ神話はキリスト教神学が成立した頃には信仰対象外になってる
>世界一のヤリチンDQNゼウスさんがいるじゃないか剣ファンでも神様が結構普通に孕ましてるよねいう事聞かないから孕ますグラバリジェも凄いが真面目そうなラゼオンもさらっと大地の女神孕ませてるし
>ギリシャ神話はキリスト教神学が成立した頃には信仰対象外になってる地中海のビーナス信仰は結構長い間残ったそうだ、と聞きかじった
>地中海のビーナス信仰は結構長い間残ったそうだ、と聞きかじったキリスト信仰してセーヒンとか言ってるよりビーナス信仰して開放的にマンセー!って言ってそうだもんなぁあそこの人ら
しかしそんなグラ様は鼻血と鼻水から生まれたのである
>ビーナス信仰あれは土着信仰と混じり過ぎて殆どが別物になってしまった
結局は神がどうこうではなくて、三期に現れるであろう思想家・哲学者・神学者・預言者の存在が信仰には重要だと思う仏やらキリストやらムハンマドやらみたいなね
セックス教団の可能性も多いにありえると!
イムキリマンド
>セックス教団の可能性も多いにありえると!邪シナルナ信仰やな
ソクイレプ教の総本山ヒャッハーマウンテン
>しかしそんなグラ様は鼻血と鼻水から生まれたのであるうぉるぱるさ「へーちょっ!」
ヴェルディアラを信仰すればハーピーにもてもてって寸法さ(ついばまれながら)
俺はハーヴェストたんを崇めて刺青をなぞる仕事をするね(首を刈られながら
関係無いけど特に色が決まってないキャラの色を塗るのって難しいよね…まぁそれはそれで楽しいんだけど
デザインに大してどんな色があってるのか、キャラクターに似合う色はどれだろうかとか、色々悩ましそう
邪シナルナ信仰と豊穣シナルナ信仰なんか似た信仰がインドにあったような・・・悪いほうだとエロエロで知る人ぞ知る邪神いい方はメジャーな女神様ってやつだな
色によって人が感じるイメージはガラリと変わるからなぁ
無色の神すきないろでぬろう!
無職の神すきなしょくをさがそう!
腐色の神すきなかっぷりんぐをかんがえてね!
>腐色の神>すきなかっぷりんぐをかんがえてね!なぜか総受けのアドちんが頭をよぎったじゃなっすかアドちんが俺って総受けなのかと落ち込む所をレオラたんが・・・
壮大な神話の流れの中で小さな不可思議の御話って色んな意味で流れ読めてないよね忘れ去られるどころか最早「何それ?」というとしあきばかりだと思われる幻燈紳士録のSS■幻燈紳士録SS■〜高井戸史郎の幻燈徒然録・其の八〜http://stinger.s57.xrea.com/cgi-bin/up/src2/up1538.txt今回登場する加藤明巡査は絵化がないのでこれは史郎さんの絵
深夜なせいかユーリアたんのスレンダーボディが嫌に艶めかしく見える…!
今気づいたがユーリアの星マークは犬になってるんだな
ドックじゃなくてドッグだと思う…
人間ドッグ
ユーちゃんかわかわ
>腐色の神>すきなかっぷりんぐをかんがえてね!勇×七郎のTS抜きBLを見てみたいそういえば元絵師あきがおちんちん絵を描いてるの記憶の限りじゃ思い出せないなおちんちん絵を描いてた絵師あき自体最近来た人を含めて10人前後しか思い出せないけど
>最近来た人を含めて10人前後しか思い出せないけど十分多いよ!?驚異的だよ!?
>〜高井戸史郎の幻燈徒然録・其の八〜久しぶりの幻燈SS、相変わらず面白いなぁ怪異だなんだも怖いけどイっちゃった人間も大概よね
魔法少女ロワイアル〜赤い魔法少女〜第8話「犬星ユーリア、来援」あらすじ瘴気の魔物は倒しても復活するという、七面倒臭い事実に直面したN国の赤い魔法少女達そんな時、D国の同志グラキュースより瘴気の魔物を浄化できる赤い魔法少女がいるとの話がその名はドッグスター・ユーリア。同志リン達を助けるべく彼女はN国へと向かいユーリアによって次々と瘴気の魔物は浄化されていったこれに怒った破壊神ディオーキは瘴気獣ミノックス・トラックスを投入負けずに赤い魔法少女もレッドタイワンジャイアントを投入し、ここに魔物VS魔物の巨大対決が幕を開けて、N国Y浜はゾンビと黒煙だらけになった守るべく人民って何だろう。赤い魔法少女は物思いにふけるのだった
汚染された土地の除染やゾンビ化した市民の治療に忙殺された犬星本隊が赤まほをますます敵視するんですねわかります
死んだ奴は人民だ。生き残った奴はよく訓練された人民だホント、アカは地獄だぜフゥハハハーーー!
>〜高井戸史郎の幻燈徒然録・其の八〜酷い辱めを苦にこの世を去った青年のご母堂が愛息の傍を片時も離れること無く寄り添っていたとか、そんな因縁話を想像した
今週も長持ちだな
長持ちだから何かしようか?
俺キャラスレの馴れ初めとか特にお気に入りのキャラとか
スレが止まった時のスレトマトのようにスレが長生きの時に現れるナガモチルスというカバを…キャラを作ってみる
思えばもう木曜日か…30過ぎてから1週間が1時間ぐらいの感覚で過ぎていく
俺キャラスレの馴れ初めと言うかもしかして、リアル友人がいるかもしれないと思って設定を投下して反応を見ようと思ったのが初めての投下
初めて投下した設定・絵祭
cmvだったことは覚えてる
俺は非シリーズだった
初めて投下した絵は帝都の悪役だったかな
今は亡きオリロボスレからの移民でした
同じくオリロボスレからの…それも元を辿ればろぼ板からだったなぁ
はじめて絵化された設定は、多分これ>「ネコ耳三銃士」>時は15世紀のフランス。近衛銃士隊に憧れ田舎からパリに出てきた>ネコ耳少女ダルタニャンは、「三銃士」と呼ばれる>豪傑ネコ耳少女、>アトスニャン、アラミスニャン、ポルトスニャンら>と友誼を結び、>枢機卿リシュリューニャンの陰謀から王妃を守るべ>く以下略
ふたそヒ 落描きを経て今にも至る他人様の作った設定を絵にするっていう小説の挿し絵描きみたいな作業が面白いんだろうなあ
まじですなデュラハールさんFA
デュラハールさんスタイルいいよね
『 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 2nd A's figma 高町なのは セイクリッドモードver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008YAZC7Y?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,749発売予定日:2012年12月31日(発売まであと130日)