よくある質問(その他、共通事項)
- 事業内容について
-
- 社内制度について
-
- その他
-
事業内容について
- 今後の事業展開について教えてください。
- 個人、法人問わず、またケータイやスマートフォン、PC等さまざまなプラットフォームやデバイスにおいて、ナビゲーションエンジンで世界のデファクトスタンダードを目指します。
また、新たな売上の軸として、法人向けサービス「NAVITIME ASP」や「ナビゲーションアド」「BUSINESS NAVITIME」なども展開しています。
- 海外展開、海外事業について教えてください。
- イギリスにおいて、交通機関・徒歩・車などの移動手段を組み合わせたナビゲーションサービス「JOURNEY PRO CONNECT」や乗換検索サービス「Journey Pro」を展開しています。
今後も、国や地域に合わせた「移動を支えるサービス」を展開していきます。
- 競合他社はありますか?また、その対策は?
- 完全な競合はありません。一つの経路検索エンジンであらゆる交通手段に対応したトータルナビゲーションは、世界唯一の技術です。また、できるだけたくさんの新しい技術を開発し、ユーザーにとって利便性の高いサービスを生み出していく、これが私たちの競合他社への対策です。
- 会員数はどのくらいいますか?
- 「NAVITIME」、EZナビウォーク、EZ助手席ナビのサービスの国内有料会員数は約400万人となっております。
- 売り上げの軸は何ですか?
- みなさんご存じの「NAVITIME」、「EZナビウォーク」などのナビゲーションコンテンツをはじめ、経路検索エンジンのライセンス事業、ASP事業が軸となっています。
社内制度について
- 福利厚生はどのような内容になっていますか。
- 社会保険(雇用・健康・労災・厚生年金)は完備しています。健康保険は、東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)に加入しており、提携のスポーツ施設やホテル、保養所などを優待割引で利用可能です。
- 出産休暇、育児休業制度はありますか?
- 産前産後休暇・育児休業制度は就業規則上にあり、運用されています。職場復帰し、子育てと仕事を両立している社員もいます。育児支援勤務制度や出産育児短縮時間勤務制度など、仕事を離れてしまった方も不安なく職場復帰できるようになっています。
- 社員寮や借り上げ社宅はありますか?
- ありません。
- 教育・研修制度について教えて下さい。
- 以下のページでご確認いただけます。
教育研修制度
その他
- 平均年齢、男女比率について教えてください。
- 社員の平均年齢は30歳で、2割強が女性社員です。男女問わず若い社員が活躍できる会社です。
データでみるナビタイムジャパン
- 休日出勤はありますか?
- 基本的にはありません。緊急のトラブルが発生した際は休日出勤の可能性がありますが、その際は平日の振替休暇を取得していただきます。
- 転勤はありますか?
- 現状、事業所は本社のみですので、転勤はありません。
- どんな服装で仕事をしていますか?
- 開発エンジニアは通常私服で勤務しています。ただし、お客さまのところへ訪問する際はスーツを着用します。
その他、営業部門及び外部のお客様に対応する部門ははスーツを着用しています。
※「EZナビウォーク」「EZ助手席ナビ」は、KDDI株式会社の登録商標です。