Tony'sNetは世界遺産にも登録されているマレーシアの古都マラッカから情報発信しています

更新記録とTony's Net 管理人からのお知らせ

2012-08-09
オールアバウトマラッカのタウン実用情報に、30歳以上限定、オトナのための落ち着けるゲストハウス、D'Laksamana(ディ・ラクサマナ)を7ページ追加しました。
2012-07-26
オールアバウトマラッカのマラッカで見かけたスポーツに早朝公園で見かける体操じゃなく武道みたいな太極拳を追加しました。
2012-07-25
オールアバウトマラッカのマラッカの植物物語に年中咲きほこるブーゲンビリアを追加しました。フランス人のブーガンヴィルという探検家の名前が花の名前に?
2012-07-24
オールアバウトマラッカのタウン実用情報にブンガラヤ通りに新しくできた経済的で立地条件抜群のホテル・バオシュー・マラッカを7ページしました。
2012-07-17
マレーシアガイドの人気コーナーマレー語入門に喫茶店などで使える「甘さ控えめでお願いします」など砂糖の加減をオーダーするページを追加しました。
2012-07-07
オールアバウトマラッカのタウン宿泊コーナーに、マレーシアの古民家にホームステイ体験できる「グリ・レジデンス・マラッカ・ホテル」など7ページ追加しました。
2012-06-12
オールアバウトマラッカの名物コーナー夕陽の写真館にマラッカ海峡に誕生した埋め立て海岸「ゴールデン・ビーチ」に沈む夕陽を追加しました。
2012-06-03
オールアバウトマラッカの名物コーナー夕陽の写真館にダタラン・サトゥ・マレーシア(ワン・マレーシア広場)に沈む夕陽を追加しました。
2012-04-28
オールアバウトマラッカの名物コーナー夕陽の写真館にマレー半島とスマトラ島を結ぶ国際フェリーと夕陽を追加しました。
2012-04-27
オールアバウトマラッカの夕陽の写真館に水田と夕陽を追加
2012-04-26
マレーシアガイドの国土と都市のコーナーのペナン島のページおよびマレー半島に市海岸の地方都市をリニューアルしました。
2012-04-24
オールアバウトマラッカのタウン情報、シクラメンコテージのコーナーにワンランク上の別館ウィングガーデンに関して4ページ新規追加しました。
2012-01-29
1日限定1組しか泊まれないノックノックホーム(Knocknock Home)という、新しいタイプのホームステイホテルがマラッカの旧市街地に誕生しました。ホテル概要から地図・アクセス・予約連絡先を6ページにまとめ追加しました。
マレーシアの古都マラッカ

Tony'sNetは、マレーシアの古都マラッカから情報発信しています

ようこそTony's Net Homeページへ!ご訪問ありがとうございます。マレーシアの古都「マラッカ」に滞在しアセアン地域のアジアを漂泊しながら撮りためた写真と旅のノウハウを公開しています。短期の旅人さん、マレーシアで長期休暇、ロングステイ、語学留学など目指す皆さんの参考にしていただければ幸いです。

左のコンテンツリストから各コーナーへリンクしています。初めてご訪問された方はプロフィールをご覧いただくと便利です。感想やご質問は最下欄の管理人への連絡先でメールを受け付けています。
tonyjsp@gmail.com

Tony's Netのコンテンツをご紹介します

当サイトのメインコンテンツ。マレーシアの古都「マラッカ」を徹底解析した「Melaka Guide」(マラッカ)。どうやってたどり着けばいいのか?マラッカへの交通アクセスから、マラッカの歴史地図観光名所と史跡宿泊情報など徹底的にマラッカを旅する実用情報をお届けしています。

マラッカガイド

マレーシア語で「Melaka」英語で「Malacca」と綴る「マラッカ」の街を歩き尽くしてレポートした「イチオシの名店紹介シリーズ」。このシリーズはアクセス数、プリントアウト率の高いコンテンツです。紹介しているいずれのお店もTony's Netを見てきたといえば何かイイことあるかも。コチラからイチオシ名店シリーズTopへどうぞ!

マラッカのすべてをお届けする新コーナー連載中の「オールアバウトマラッカ」は必見◎。マレーシアのマラッカを徹底検証し魅力を満載した「マラッカガイドのTop」からお進みください。

ベトナムガイド

ベトナムの首都ハノイの街ネタをお届けします。ベトナムB級グルメ情報から旅に役立つ現地通貨「ベトナムドン」の情報から電圧とかコンセントなどの実用情報を公開しています。筆者が撮影の仕事で3年ほど前から頻繁に滞在を繰り返し、現地の弁護士事務所のチカラを借りてベトナム駐在員事務所をわずか3週間で開設するなどベトナムでの仕事ネタにも対応しています。

マレーシアガイド

アセアン諸国の中でもトップクラスで治安が安定している優等生「マレーシア」を紹介しています。マレーシア出入国から、マレーシアの現地通貨リンギットの説明、マレーシアの旅に適した季節などを解説しています。アジアのハブ空港KLIA(クアラルンプール国際空港)を利用する裏技は必見◎。

マレーシアにロングステイ(長期滞在)を計画している方には欠かせない日本との通信手段として海外ケータイ生活のススメも高い評価を得ています。新コーナー「覚えておきたいマレーシア語」は人気沸騰中。ますます目が離せない!マレーシアガイドのTopからどうぞ!

ネパールガイド

筆者がかつて漂泊していたネパールを紹介しているネパールガイド。ネパールの手作り工房探訪記など各シリーズでお届けしています。ネパールのローカル料理攻略法は現地で食べ歩いたB級グルメのお店も紹介。神々の宿るヒマラヤ山脈の魅力を伝えるネパールガイドのTopからお進みください。

B級グルメ攻略法

アジア料理といえば「味はA級、値段はB級、食べて美味しい」屋台料理。アジアの屋台メニューを紹介している屋台の味徹底解説をはじめマラッカで暮らすプラナカンとも呼ばれるニョニャ料理、麺料理の基本ともいえる麺の基本を押さえよう、アジアのB級グルメの旅など様々な美味しいネタを解説しています。


サイト内検索
QRコードからケータイへアクセス