Vol. 1
夏を涼しくする表現にチャレンジしてください
Web Creator's Contest "Q" 利用規約・プライバシーポリシー
「Q」は、株式会社リクルートが企画・運営する、WEBクリエイター向けのコンテストイベント(以下「本イベント」といいます。)およびそのために開設されたWEBサイトです。
Qは、どなた(以下「参加者」といいます。)でも参加可能です。ただし、応募する際には個人認証のために株式会社ビズアイキュー(以下「ビズアイキュー」といいます。)の提供するSNSサービス「Biz-IQ」の会員であることが必要です。Biz-IQの会員でない方は、Biz-IQの会員登録をしたのちに、下記のQ規約に同意の上、ご応募ください。
参加者が本イベントにおいて応募した応募作品」は、Q上で、2012年3月15日から、参加者がQ上での応募作品の公開を停止した日、または当社の別途定める本イベントの終了日のいずれか早い日まで公開されます。
本イベントでは、参画企業が、参加者の応募作品を審査し優秀者を表彰するだけでなく、従業員の採用目的で利用することがあります。そのためBiz-IQで登録された参加者の氏名、Biz-IQのIDは、参画企業に提供され、参画企業に提供された参加者の個人情報は、各参画企業が各々設定する個人情報の取り扱いに関する条件に従ってその責任で取り扱いますので、各参画企業に対してお問い合わせください。
当社またはビズアイキューは、各参画企業に提供された参加者の個人情報の取り扱いについて、何らの責任も負いません。
Q規約
本イベントを含むQのご利用、ご参加にあたっては、以下の利用規約(以下「本規約」とします)を確認し、閲覧者はQを閲覧した時、参加者は本イベントへ応募作品を応募した場合に、本規約に同意したものとみなします。
第1条 応募作品と参加者情報について
参加者より本イベントに応募された応募作品は、Q上においてハンドルネームで公開されますが、参画企業は、応募作品の審査のために取得したBiz-IQの氏名・IDをもとに応募作品を応募した参加者を特定することができ、応募者に対して当社を経由して連絡をすることがあります。ただし当社および参画企業の義務ではありません。
第2条 応募作品のデータについて
本イベントの応募作品に関するデータ(以下「応募作品データ」とします。)は、応募が完了してもQが使用するサーバーに完全に保存、または保存されたのちに安全に保持されない場合があります。当社は、不可抗力(天災地変、通信施設の機能停止または停電等不測の事態を含みます。)またはQが使用するサーバーのメンテナンス等運用上必要な対応をするために、Qが使用するサーバーに蓄積された応募作品データが消失、改ざん、流失、毀損等した場合であっても、当社に故意または重過失のない限り何ら責任を負わないものとし、参加者はこれをあらかじめ承諾の上、自己の責任と費用で、応募作品データを、応募者が管理する環境に保存し、その複製を応募する等の対策を講じるものとします。
第3条 応募作品の著作権等
- 応募者は、応募作品の著作権含む知的財産権を保有するものとします。万一、応募作品の権利に関して、当社が第三者からなんらかの請求を受けた場合には、参加者の責任と費用で対応することとし、当社を免責することとします。この場合において、当社が第三者から請求を受けたことその他の理由により何らかの損害を被ったときは、応募者は、当社に対し、その損害額全額(弁護士費用を含みます。)を賠償するものとします。
- 応募者は、当社が、応募作品を本イベントの促進およびQの広告・宣伝目的で使用できることとし、応募者はQにおいて当社が応募作品を、無償かつ非独占的に使用する権利を許諾するものとします。
- 応募者は、本規約に定める範囲で当社が応募作品を使用する限り、当社に対して著作者人格権(公表権・氏名表示権・同一性保持権)を行使しないものとします。
- 応募者は、本サービスの利用によって、当社に損害を与えたときは、当該損害(弁護士費用を含みます。)を賠償するものとします。
第4条 Qの利用
- Qを提供するに当たって必要となる機能やサイト上に掲載する文章、画像、映像、音声、プログラム等のコンテンツの著作権、特許権、商標、意匠権等の知的財産権(以下総じて「知的財産権」といいます。)は、当社または当社にその使用を許諾する権利者である第三者に帰属 するものとし、閲覧者および応募者は当社の事前の承諾なく、複製、転載等の使用をすることを含む一切の知的財産権を侵害する行為はできないこととします。 また、Qにおいて使用されている当社の商標、サービス名称等は、当社の事前の承諾なく使用することを禁じます。
- 応募者は、自己が保有する応募作品データに関する知的財産権を、本イベント期間中は、第三者に譲渡できないこととします。
- 応募者がQを利用しなくなった(理由を問いません。)場合においても、当社が必要だと判断した期間、Q上で公開することができることとします。
- 応募者が、Biz-IQの会員でなくなった場合には、Q上に表示された応募作品データを改変、応募を取り下げる等の編集ができなくなります。あらかじめご了承ください。
第5条 当社の裁量
- 当社は、応募者が以下のいずれかの事由に該当する場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合、応募者へ事前に催告することなく、かつ応募者の 承諾を得ずに、当社の裁量でただちに当該応募者の当該応募作品データの削除等Qの適切な運営上合理的だと判断する対応ができるものとします。
- 本規約に違反した場合
- 第三者になりすまして個人認証または応募を行った場合
- 会員が投稿、登録又は送信した情報について、第三者から自らの権利又は法律上の利益の侵害のおそれがある旨の申告又は削除要請その他の請求・要請・異議・クレーム等があり、当社が自らの判断により削除の必要性があると認めた場合
- 当社が本サービスの円滑な運営のために必要があると認めた場合
- その他、当社が応募者によるQの利用が不適切と判断した場合
- 前項の場合、当社が何らかの損害を被った場合、当社が応募者に対して損害賠償請求権を行使することを妨げず、かつ応募者に損害が発生した場合でも、当社に故意または重過失がない限り損害賠償責任を負担しないこととします。
第6条 禁止事項
閲覧者または応募者は、Qの利用にあたって、以下各号の行為またはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
- 当社または第三者の所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等の正当な権利を侵害する、または侵害する恐れがある行為
- 他の応募者、当社または第三者に不利益、損害を与える行為
- 他の応募者または第三者を差別、誹謗中傷、他者の名誉または信用を毀損する行為
- 公序良俗に反する、またはそのおそれがあると当社が判断する行為
- 法律、法令等に違反、助長、誘引、勧誘する行為
- Q・本イベントを利用した不正勧誘行為
- 当社の承認がないにも関わらず、Q・本イベントを自己または第三者の商業目的で利用する行為
- Qおよび当社の信用を失墜、毀損する行為
- 虚偽の情報で認証・応募する行為
- 第三者(他の応募希望者または他の応募者を含む)の認証情報等を不正に利用する行為
- 第三者の個人を特定しうる内容を開示する行為
- Q・本イベントの運営に支障を与える行為、またはこれらの恐れのある行為
- 行為が前各号のいずれかに該当することを知りつつ、その行為を助長する行為
- その他、当社がQの運営上不適切と判断する行為
第7条 一時的な中断
- 当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合において閲覧者および応募者に事前に通知することなく、一時的にQの全部または一部の提供を中断することがあります。
- Qのために使用する設備等の保守を定期的にまたは緊急に行う場合。
- 火災、停電、地震、噴火、洪水、津波等の天災によりQの提供ができなくなった場合。
- 戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等政治的な事由によってQの提供ができなくなった場合。
- その他、運用上において当社がQの一時的な中断が必要と判断した場合。
- 当社は、前項各号のいずれか、またはその他の事由によりQの全部または一部の提供に地帯または中断が発生しても、故意または重過失がない限り、これに起因する閲覧者、応募者または第三者が被った損害に関し、一切責任を負いません。
第8条 Qの終了
当社は、閲覧者および応募者に対してQでの事前に通知を行った上で、本イベントならびにQの全部および一部の提供を終了する場合があります。当社は、Qの利用又は利用不能により生じる一切の損害につき、通常かつ直接の損害及び当社の故意又は重過失による損害を除き、一切責任を負わないものとします。あらかじめご了承ください。
第9条 免責
- 当社は、Qを利用することにより発生した損害、Qを利用することにより得た情報の正確性、目的適合性、有用性、完全性、安全性、合法性、道徳性、権利を侵害していないこと、真正さ等の一切についてなんら保証せず、その責任を負わないものとします。
- 当社は、Qにおいて、閲覧者または応募者と、他の閲覧者、応募者または第三者間で生じたトラブル(違法または公序良俗に反する行為の提案、名誉毀損、侮辱、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、いやがらせ等)に関して、一切の責任を負わないものとし、これらに関して通知された場合、または紛争が生じた場合は閲覧者または応募者の責任と費用でこれらを解決するものとし、当社を免責することとします。
- 当社は、当社または第三者が、閲覧者または応募者によるQの利用によってなされた行為に起因した損害を被った場合、当該閲覧者または応募者に対してその損害の賠償請求ができることとし、当該閲覧者または応募者は自己責任と費用をもってその損害を賠償するものとします。
- 当社は、Qのシステムの障害等によるQサイト上の誤表示およびそれ以外のいかなる原因に基づき生じた損害について、故意または重過失のない限り賠償する義務を一切負わないものとします。なお、当社は、応募者に対して推奨環境等について告知した場合には、かかる告知も本規約の一部となります。
- 当社は、QおよびQ上に設置された広告を含む第三者のウェブサイトからのダウンロードやコンピューターウイルス感染等により発生した、 コンピューター、回線、ソフトウェア等の損害について、故意または重過失のない限り、賠償する義務を一切負わないものとします。
- 当社は、閲覧者および応募者に対して事前通知なくQの内容、名称、仕様等を変更することがあります。当社は変更に関して生じた事項についての一切の責任を負い ません。
- 当社は、Qを監視する義務を負いませんが、応募作品が第6条の禁止行為に該当する判断した場合、または閲覧者または応募者が本規約に反するあるいは その恐れがある行為や情報開示があると判断した場合において、当該応募者の承諾を得ることなく、かつその理由を応募者に説明することなく、当該応募者のQの利用を制限ができるものとします。当社はこの場合、応募者に損害が生じたとしても、故意または重過失のない限り、その損害を賠償いたしません。
第11条 本規約の改訂
- 当社は、随時本規約を改訂することができるものとし、変更後の本規約はQサイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
- 閲覧者および応募者は、本規約の変更の効力が生じた後にQを利用した日または変更後本規約をQサイト上で表示した時から2週間経過した日のいずれか早い日に、本利用規約の記載内容に同意したものとみなされ、当該閲覧者または当該応募者と当社との間 で改訂後の規約の効力が発生するものとします。
第12条 契約上の地位の移転・事業譲渡等
当社は、いつでも、Qに関する当社の権利、義務若しくは契約上の地位の全部又は一部を第三者に移転すること又はQに関する事業の全部又は一部を第三者に譲渡することができるものとし、閲覧者および応募者は予めこれに同意するものとします。
第13条 管轄および準拠法
Qに関連して当社と閲覧者または応募者の間に発生した紛争についての訴訟は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とし、準拠法を日本法とします。
プライバシーポリシー
皆様の個人情報(氏名・住所・電話番号等)は、
A.会員の個人認証及び会員向け各種サービスの提供
B.サービスの利用に伴う各種連絡・お知らせの配信
C.ユーザーの承諾に基づく、本サービス利用企業への個人情報開示
D.本サービスの運用に伴う一時的なバックアップ保管
E.本サービスに関するご意見、お問い合わせへの回答
に利用いたします。
当社は、原則として、ご本人の承諾なく上記目的以外に個人情報を利用または第三者に提供しません。
ただし、当社は個人情報取扱い業務の一部または全部を外部委託することがあります。
個人情報管理責任者
株式会社ビズアイキュー 代表取締役社長 渡邉一正
個人情報に関するお問い合わせはこちら
個人情報管理についてのお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」からお願いします。
- プロフィールの書き方に関しては、こちらをご参照ください。
Schedule
作品投稿期間 |
審査期間 |
結果発表 | |
---|---|---|---|
Vol. 1 | 7.26 木 〜 8.22 水 |
8.23 木 〜 8.31 金 |
9.4 火 |
Award
-
ルンバ780 -
Nintendo 3DS LL -
WebMoney 5,000円分