竹島:玄葉外相「不法占拠」と表現 民主党政権の閣僚で初

毎日新聞 2012年08月22日 19時44分(最終更新 08月22日 21時25分)

玄葉外相=手塚耕一郎撮影
玄葉外相=手塚耕一郎撮影

 藤村修官房長官は22日の記者会見で「李大統領の竹島上陸も踏まえて不法占拠という表現にしたと思う」と述べ、森本敏防衛相も同委で「韓国による一方的な不法占拠だ」との認識を示した。外務省幹部は「今はその表現を使う時だという判断だ」と政府としての判断であることを明らかにした。

 一方、ロシアが実効支配する北方領土を巡っては、前原誠司沖縄北方担当相(当時)が09年10月に「不法占拠」と発言し、ロシア側が強く反発。前原氏は10年9月の外相就任後は「不法占拠」という言葉を避けて「法的根拠のない形で支配」などと表現し、現在も引き継がれている。玄葉氏は22日の参院決算委で、ロシアが領土問題の存在を認めていることを指摘して「(竹島と)表現に差異があってもいい」と述べた。【西田進一郎】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ