ちゅーことで、絵のタイトル決めました。
背景のイメージは毎晩のようにベッドに入ってから空想してたので
ほとんど決まってたんですが、
実際描いて眼にするまで、タイトル浮かびませんでした。
つーことで完成させました。

「星座と少女」
BGMは↓これがいいかなー。
もーとにかく疲れました。燃え尽きました。
背景描いて、細かいところ納得いくまで修正やら調整して
描き足したところもかなりまります。
描き始めたのが、8月20日くらいですから
おおよそ8日くらいかかった訳ですね。
あーそんなに時間掛かってたんですね。
自分ではそんなかかった気がしてなかったんですが、
かなりガンガッタんですね、せっかちな私が(笑)
おおよそ、70時間てとこですかね。
さてここからは絵の【ネタバラし】をするので、
読みたくない人はスルーしてください。
この子のイメージは高校生。18歳くらいかなー。
高校生くらいだと、まだ弱冠ぽっちゃりした健康的な感じありますよね。
そういうイメージで描いた女子です。
そんな女子が夏休みに都会を離れて山に行った。
その山で蛍の舞う中撮られたスナップ写真。
そんな感じです。
写真をもとにデッサンを起こしたので
写真で撮られたという点を意識して描きました。
なので、女子の右肩とかにある桔梗の模様は
「カメラのレンズのせいでボケてるんだよ」
みたいな表現をしています。
要するに、顔はクッキリ描く、
あとはぼやけ気味にって感じを常に意識して塗ったという感じです。
背景の星には、実は夏の大三角形と星座がみっつあしらってあります。
探してみてください。
星座板のように正確な位置に描いてあるわけじゃないので
多分わからないと思いますが、
一番左に夏の大三角形と白鳥座。
女子の左上に射手座。一番右にさそり座です。
夏の大三角形には七夕でおなじみの星、織姫を表すベガが含まれます。
そんなことから、この写真は多分
彦星であろう彼氏が撮ったものなんて空想もできるかなーと(笑)
蛍。これは地上の星座ってイメージで飛ばしました。
いっぱい飛んでると、星座みたいに見えることありますしね。
あ、あと流星。
これは今年も話題になったペルセウス座流星群なんかを連想してもらえたらなーと思って描きました。
その他にもしし座流星群とかありますね。
夏はそういうものが見れる季節でもありますからね。
そして、三角といえば三角関係!
もしかしたらこのカップルは三角関係なの?
そんな空想もありですね(笑)
白鳥をめぐって、さそりとケンタウロスが睨みあってる。
そして流星。
いったい誰が何に願いをかけるんでしょうかね。
空想すると面白いです(笑)
ケンタウロスはサソリが何時来てもいいように
弓はいつも引きっぱなしなんだそうですよ、神話だと。
でも、多分この2人にいまはそんな危険はないと思いますよ。
なぜなら、彼氏が撮った一葉には、
彼女に降り注ぐ黄金の光が垣間見えますからね。
避暑地で登った山。
そんなところにあるのは、
おおかた裸電球にトタンの傘をかけたような間に合わせでしょう。
ですが、そんな電燈の光でさえ彼女美しく彩って
降り注いでいるわけですからね。
きっとこの光はこの2人の心象風景なんでしょう。
いや、「幸せであれ」って願う私自身の心象風景なんでしょうね。
そう思うと、団扇で泳ぐ金魚も仲良く寄り添ってるように見えるかも(笑)

にほんブログ村
イラストいいなぁ〜と思われたら
↓ポチっと応援、お願いします。
ブログランキング参加中です。

にほんブログ村
背景のイメージは毎晩のようにベッドに入ってから空想してたので
ほとんど決まってたんですが、
実際描いて眼にするまで、タイトル浮かびませんでした。
つーことで完成させました。
「星座と少女」
BGMは↓これがいいかなー。
もーとにかく疲れました。燃え尽きました。
背景描いて、細かいところ納得いくまで修正やら調整して
描き足したところもかなりまります。
描き始めたのが、8月20日くらいですから
おおよそ8日くらいかかった訳ですね。
あーそんなに時間掛かってたんですね。
自分ではそんなかかった気がしてなかったんですが、
かなりガンガッタんですね、せっかちな私が(笑)
おおよそ、70時間てとこですかね。
さてここからは絵の【ネタバラし】をするので、
読みたくない人はスルーしてください。
この子のイメージは高校生。18歳くらいかなー。
高校生くらいだと、まだ弱冠ぽっちゃりした健康的な感じありますよね。
そういうイメージで描いた女子です。
そんな女子が夏休みに都会を離れて山に行った。
その山で蛍の舞う中撮られたスナップ写真。
そんな感じです。
写真をもとにデッサンを起こしたので
写真で撮られたという点を意識して描きました。
なので、女子の右肩とかにある桔梗の模様は
「カメラのレンズのせいでボケてるんだよ」
みたいな表現をしています。
要するに、顔はクッキリ描く、
あとはぼやけ気味にって感じを常に意識して塗ったという感じです。
背景の星には、実は夏の大三角形と星座がみっつあしらってあります。
探してみてください。
星座板のように正確な位置に描いてあるわけじゃないので
多分わからないと思いますが、
一番左に夏の大三角形と白鳥座。
女子の左上に射手座。一番右にさそり座です。
夏の大三角形には七夕でおなじみの星、織姫を表すベガが含まれます。
そんなことから、この写真は多分
彦星であろう彼氏が撮ったものなんて空想もできるかなーと(笑)
蛍。これは地上の星座ってイメージで飛ばしました。
いっぱい飛んでると、星座みたいに見えることありますしね。
あ、あと流星。
これは今年も話題になったペルセウス座流星群なんかを連想してもらえたらなーと思って描きました。
その他にもしし座流星群とかありますね。
夏はそういうものが見れる季節でもありますからね。
そして、三角といえば三角関係!
もしかしたらこのカップルは三角関係なの?
そんな空想もありですね(笑)
白鳥をめぐって、さそりとケンタウロスが睨みあってる。
そして流星。
いったい誰が何に願いをかけるんでしょうかね。
空想すると面白いです(笑)
ケンタウロスはサソリが何時来てもいいように
弓はいつも引きっぱなしなんだそうですよ、神話だと。
でも、多分この2人にいまはそんな危険はないと思いますよ。
なぜなら、彼氏が撮った一葉には、
彼女に降り注ぐ黄金の光が垣間見えますからね。
避暑地で登った山。
そんなところにあるのは、
おおかた裸電球にトタンの傘をかけたような間に合わせでしょう。
ですが、そんな電燈の光でさえ彼女美しく彩って
降り注いでいるわけですからね。
きっとこの光はこの2人の心象風景なんでしょう。
いや、「幸せであれ」って願う私自身の心象風景なんでしょうね。
そう思うと、団扇で泳ぐ金魚も仲良く寄り添ってるように見えるかも(笑)
にほんブログ村
イラストいいなぁ〜と思われたら
↓ポチっと応援、お願いします。
ブログランキング参加中です。
にほんブログ村
肩こっていませんか? 肩もみましょうか?
私は、アート系の専門用語が良く分らないのですが、思った感想をそのまま書きますね。
デジ絵、とても情緒がありますね。ディテールまで凝っていて濃淡の感じとか、皺のより具合、女の子の視線と手が好きです。それから、浴衣が私好みの柄です。こんな風な
落ち着いた柄が好きです。この浴衣欲しいな〜〜〜。
酷暑ですね。東京はビルからの熱風でもっと暑いと思います。はやく涼しくな〜〜〜〜れ。