ゆーこの踊弾ダンダンダン

踊ったり、ピアノ弾いたり、絵描いたり、呑んだり 増田ゆーこのマイペースワールド


テーマ:

今回 振付として関わらせて頂きました


HNK名古屋児童劇団


8月18日と19日

名古屋芸術劇場 大ホールで本番でした!


小学校3年生~高校3年生まで


総勢200名!


みんな色々な思いを抱えての本番だったと思います。


劇団の子供たちは本当に真面目な素敵な子達で


叩けば伸びる

磨けば光る


可能性しかない現場でした


増田も走り回りました。

私は演出ではないから気を遣いつつネ(爆)


本当に走り回りました(笑)



本番も決してノビノビは演じられない環境で


ハッキリ言って演者には凄く不利な環境で!!



皆は冷静に判断し立ち回り

本当に本当に素晴らしかったと思います!!!



振り付けした森のシーンの皆から素敵な寄せ書き頂きました☆
ゆーこの踊弾ダンダンダン


女の子達は「木の精」

最高のダンサーです!!!!!!!!!!


頂いたのは1回目の公演の前なんですが


「本番に影響するから、何が有っても公演終わるまで泣くな!!」



と偉そうに豪語していた張本人がいち早く大号泣(爆)


全くのダメ先生である。
ゆーこの踊弾ダンダンダン


森のシーンに登場していた


森の精

獣のお父さん達

森の王様と王女

猟師、きこり

動物の子供達


本当に本当に素晴らしかった!


稽古に全力で


やる気無くてぶっ飛ばして(爆)やろうかと思った猟師ときこりも

後半燃え上がり


本来無かったセリフを勝ち取った子もいました!

そうだよね!!それが稽古だよね!!!最高だ!


動物の子供達も難しい段取りよく覚えたと思います☆カワイカッタ♪


森の精と獣の父達

7月と8月で顔が違いました!


アクト中のオーラなんか100倍ぐらいになってました!!



本番、皆は真正面から立ち向かい


中だるみでビックリな2公演目も


森のシーンだけは素晴らしいクオリティーでした。

森のシーンは中だるみが無かったんです!!


大人でさえあのどうしようもない空回りした空気(笑)を振り払うのは困難なのに


舞台から逃げずに立ち向かい


吹き飛ばしました!!!!


感動だーーー!!



森のシーン以外の出演者も本当に貪欲でした。


稽古見てて


素敵な子には「素敵」

良くないと思ったら「それ演出指定なの?」


休憩中とっ捕まえて誰にでも言っていたので(爆)



何人も何人も意見を求めてくれました。


から、やっぱりハッキリ言ってました(笑)


「演出の指定かどうか」


聞いてそうではない限り動き増やしてみたりたりたり


ほとんど指定なんか無かったけどね。


一緒に考えれば

次の日5倍ぐらいにして持って来てました!


これぞ稽古!!


嗚呼!

素晴いーー!熱いーーー!!!

舞台で一番大切なのは情熱だと思う!


児劇の子達本当に本当に素晴らしかった!!



帰り際、皆で号泣だったぜ


寂しいよーーーー!!


忘れないでね熱い気持ち

私も忘れないです


本当にたくさんの事学ばせて頂いた。


出会ってくれてありがとう。



この仕事を紹介して下さった


ピアニストの鹿島伸夫さん


本当にありがとうございました。


彼はスーパーマンでした

次のブログで。。。。



皆、宿題やれよーーーーー!(笑)


みんな、ありがとうーーーー!!!!!




テーマ:
13日に本番があり

昨日は9月の稽古

今日から名古屋



13日の事は集合写真が来たら書きたいー(;_;)


9月の事は別の記事で書きたいー



そんな訳で今日からまた名古屋です


向こうで9時から稽古なんで


なんやかんやの始発


21時過ぎに寝に入ったんだが珍しく寝つけない


ひっくり返ってれば休養になるだろうと


ゴロゴロウトウト23時まで記憶が有り



3時過ぎに起床


そしてお腹が減ってもう眠れない(笑)


食欲有りすぎだろ。。


緊張し過ぎ
ハリキリ過ぎ


朝、身支度してたらチャッシーがずっと着いて来ました


長く出掛けるの分かるんですね。。


そしてついに!!

ゆーこの踊弾ダンダンダン-2012081504350001.jpg



通せんぼ!



可愛い(涙)


東京駅でチカチカしたの見たらきっとそれ私です

ゆーこの踊弾ダンダンダン-2012081505020000.jpg


いってきま!

テーマ:
ゆーこの踊弾ダンダンダン-2012072819350000.jpg

るーららモーニング!!

朝起きたら身体中が痛いんだけれども



朝御飯がっつり食べたーー!!

サラダ
卵焼き
焼きナス
そうめん味噌汁
豚の角煮

だーい!!


お米も山盛りさっ


そしてこらぁーげーんげーんげーん




うぇーい筋肉痛。


はてな
いつの何からの筋肉痛なのか分からなんだよ(笑)


振付の方が変わると毎回一通り筋肉痛にはなるんだが


痛みがその日のうちに来なくなった





歳かぁぁぁ!!!


今日は涼しい!


良い事ー!!!

テーマ:
ゆーこの踊弾ダンダンダン-2012080415080000.jpg

写真はべろんちょチャッシーちゃん


タイトルは今朝の私


昨日ってゆうかさっき

日記書いた後でルンルン睡眠に着いた私ですが


目覚める



am 4:00


流石に眠い

再び寝る



目覚める


am 6:13

(因みに出発予定時刻は6:30)



ぅおぉぉぉぉ!!!


1人トライアスロンが始まりました。



のんびり朝御飯を食べる両親の横を走る走る!

ご飯は空気イス!


が!!


身体痛ーーーい!

筋肉痛ーーー!!!


なんとゆう事だ!

大体これいつの筋肉痛なんだぁぁ!!



もの凄い勢いで準備し

さぁ出発!!



増田の腸がピンポンパンポーン


( ̄◇ ̄)








そんな訳で自転車ブッ飛ばして

無事にいつもの電車に乗っています


めでたしめでたし。


あー朝はゆっくりしたい。
やっぱ早起き最高


今日も頑張るぞ!

Amebaおすすめキーワード