日本経済新聞

8月22日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

橋下市長、慰安婦強制連行「証拠示して」

2012/8/21 22:40
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 大阪市の橋下徹市長は21日、記者団から一連の竹島問題への見解を問われ、「竹島の問題も(旧日本軍の)従軍慰安婦問題が根っこにある。すぐに領土問題に発展するのは非常に問題だ」と話した。その上で「軍による強制連行を示す確たる証拠はないというのが日本の考え方。韓国側が問題視するなら証拠を示してくださいということになる」と述べた。

 その前段として「軍による強制(連行)の有無が問題なのか、慰安婦という存在自体が問題なのか、見解がすれ違っている」とし、「日韓双方がレベルの低い争いになっている。国民に周知させる形で日韓でしっかり論戦したらいい」と述べた。

 また、従軍慰安婦問題について「今から考えると倫理的に問題かもしれないが、当時の時代背景でどうだったか真正面から議論しないといけない」とも指摘。軍の関与を認めた1993年の河野洋平官房長官の談話にも触れ、「談話をそのまま踏襲するのか。問題があったならあったと、はっきり言わないといけない」と述べた。

 外交問題に絡み、国民への近現代史教育に力を入れる必要性も主張。「日本の立場だけでなく、相手方の主張の根っこを理解しないといけない」と強調した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

橋下徹、河野洋平、慰安婦


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,131.74 -25.18 22日 大引
NYダウ(ドル) 13,203.58 -68.06 21日 16:30
英FTSE100 5,791.06 -66.46 22日 11:55
ドル/円 79.23 - .26 -0.15円高 22日 19:50
ユーロ/円 98.77 - .82 +0.31円安 22日 19:50
長期金利(%) 0.820 ±0.000 22日 16:13
NY原油(ドル) 96.68 +0.71 21日 終値

でんき予報

東京電力19:55

  • 現在の使用率
    79.9%
    4400/5506万kW
  • 23日の予想最大
    91.5%
    14~15時やや厳しい

関西電力19:45

  • 現在の使用率
    78.6%
    2348/2986万kW
  • 23日の予想最大
    87.2%
    14~15時安定的

東日本大震災

震災関連リンク

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について