質問 : クレジットカードを登録せずに無料アプリをダウンロードしたい

クレジットカードが無いとアプリを購入出来ないのですか?

【利用環境】
・デバイス:iPhone4s
・デバイスの OS:iOS5.1.1

回答 :

egaku 回答者:@egaku
クレジットカード登録なしのAppleIDを作りたいということですね。

結論から先にお伝えすると、クレジットカード登録なしのAppleIDを作成することは可能です。詳しいアカウント作成方法についてご紹介します。

AppStoreなどからログアウトした状態で、無料アプリを表示します。無料アプリが表示されたら、【無料】ボタンをタップしてアプリをインストールします。



アプリをインストールしようとすると、サインイン画面が表示されます。この画面で【Apple IDを新規作成】をタップして進みます。



無料アプリのインストールで表示された新規作成から進んだ場合、クレジットカード「なし」の選択が現れます。既存アカウントを使用したり、AppStoreの画面下にある【サインイン】から進むとクレジットカードしか選択できなくなります。



こちらの方法で新規AppleIDを作成してみてください。

【参考】
クレジットカードを使わずに iTunes Store、App Store、iBookstore、および Mac App Store アカウントを作成する方法

【関連記事】
Apple ID に登録しているメールアドレスを変えたい
前の Apple ID で買ったアプリを今の Apple ID で管理したい
iPhone を無くしたので PC から Apple ID を確認したい

回答日://

このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたの疑問は解決されましたか? 「はい」
3人が「解決された」と投票しています。
AppBankで回答