[ホーム]
午後のロードショーランボー1・2・3、一挙放送!! TX 13:25〜15:25『ランボー 怒りの脱出』1985年 アメリカ上映時間 94分戦争で行方不明となった兵士の調査という特命を受けたランボーは再びベトナムへ!ナイフと弓矢だけを武器に、たった一人敵地から捕虜を救出できるか!?'86アカデミー賞音響編集賞ノミネート'86ゴールデンラズベリー賞、最低作品賞、最低主演男優賞、最低脚本賞、最低オリジナル歌曲賞受賞。最低監督賞、最低助演女優賞、最低新人賞ノミネート。
警官殺しで服役中のベトナム帰還兵:ジョン・ランボーシルヴェスター・スタローン(共同脚本兼)『ロッキー』'77アカデミー主演男優賞及び脚本賞ノミネートゴールデンラズベリー賞受賞及びノミネート歴『クラブラインストーン/今夜は最高!』(最低脚本賞ノミネート)『ランボー/怒りの脱出』(最低脚本賞同時受賞)『コブラ』(最低脚本賞同時受賞)『ランボー3/怒りのアフガン』(最低脚本賞ノミネート)『刑事ジョー ママにお手上げ』以上、最低男優賞受賞。『スパイキッズ3-D:ゲームオーバー』最低助演男優賞受賞。『ロッキー4/炎の友情』(最低脚本賞ノミネート)最低監督賞受賞。80年代最低男優賞及び20世紀最低主演男優賞。
ランボーの元上官:サミュエル・トラウトマン大佐リチャード・クレンナ『ランボー3/怒りのアフガン』'89ゴールデンラズベリー賞最低助演男優賞ノミネート。『暗くなるまで待って』夫の旧友のふりをして盲目の婦人(O・ヘプバーン)を騙す悪党『軍用列車』輸送列車から武器の横流しをするネバダ州知事『白いドレスの女』妻(キャスリーン・ターナー)に殺される夫『ホット・ショット2』トラウトマン大佐のセルフパロディ2003年にお亡くなりになっています。
CIA司令官:マードックチャールズ・ネイピア『フィラデルフィア』エイズによる不当解雇裁判の裁判長2011年にお亡くなりになっています。
ベトナムに派遣されているソ連の軍事顧問:ボドフスキー中佐スティーヴン・バーコフ『007 オクトパシー』ソ連の将軍『フェア・ゲーム』休眠口座からの違法送金を企むKGB残党『レジョネア 戦場の狼たち』ヴァンダムが入隊する外人部隊隊長
現地協力者:コー・バオジュリア・ニクソン私は他の作品では見たことがない女優さんです。
ランボーに助けられる捕虜:バンクスアンディ・ウッド今作以外の日本公開作では藤岡弘の『SFソードキル』に出演しているようですが印象に残っていません。それ以外の出演作は日本未公開作だと思います。
アメリカの傭兵:エリクソンマーティン・コーヴ『ベスト・キッド』(4以外のシリーズ)コブラ会の空手の先生スタローンとは過去に伝説の低予算カーアクション映画『デス・レース2000年』で共演しています。またTVシリーズですが『女刑事キャグニー&レイシー』でマッチョ系の刑事でレギュラー出演しています。2時間スペシャル版は洋画扱いで日本でも放送されました。
ガンボート船長:キンダナ・リー活動の軸足はTVのようです。日本で公開された映画では私は他で見たことはありません。
通信兵:ロジャー・カドニー私は他の作品では見たことがないです。
ソ連から派遣された軍曹:ユーシンボージョ・ゴーリク私は他の作品では見たことがないです。
監督:ジョージ・パン・コストマス『カサンドラ・クロス』『ザ・ターゲット』スタローン出演作では今作の後『コブラ』でも監督をしています。2005年にお亡くなりになっています。
脚本:ジェームズ・キャメロン『宇宙の七人』(特撮助監督・ミニチュア設計製作)『ニューヨーク1997』(特撮監督・マット画)『殺人魚フライングキラー』(監督)『アビス』(監督・脚本)『ターミネーター』(監督・脚本)『エイリアン2』(監督・脚本)『ハートブルー』(製作総指揮)『ターミネーター2』(監督・脚本・製作)『ストレンジ・デイズ/1999年12月31日』(脚本・原案・製作)『タイタニック』(監督・脚本・製作・編集)『アバター』(監督・脚本・製作・編集)『ターミネーター3』『ターミネーター4』(キャラクター原案)
音楽:ジェリー・ゴールドスミス『オーメン』49thアカデミー作曲賞受賞(受賞はこれのみ)ノミネートだけならやたらと多く…『砲艦サンパブロ』『猿の惑星』(オリジナル)『パットン大戦車軍団』『パピヨン』『チャイナタウン』『風とライオン』『ブラジルから来た少年』『スター・トレック』『ポルターガイスト』『氷の微笑』『L.A.コンフィデンシャル』『ムーラン』etc...これでも抜粋。他に『トラ・トラ・トラ!』『トータル・リコール(1990年版)』『バッドガール』『ザ・グリード』も。2004年に既に鬼籍に入られました。
原作:ディヴィッド・マレル本作の原作『一人だけの軍隊』はオリジナル小説。ただし続編の『ランボー2/怒りの脱出』『ランボー3/怒りのアフガン』は映画ノベライズです。
撮影:ジャック・カーディフ『黒水仙』'48アカデミー撮影賞受賞『戦争と平和』'57アカデミー撮影賞ノミネート『息子と恋人』'60アカデミー監督賞ノミネート『ファニー』'62アカデミー撮影賞ノミネート他に『赤い靴』『ナイル殺人事件』『戦争の犬たち』『コナン・ザ・グレート』など。2009年にお亡くなりになっています。
編集:マーク・ゴールドブラット『ターミネーター2』'92アカデミー編集賞ノミネート他に『モンスター・パニック』『ハウリング』『ターミネーター』『コマンドー』『パニッシャー』『プレデター2』『ラスト・ボーイスカウト』『トゥルーライズ』『スターシップ・トゥルーパーズ』『アルマゲドン』『インビジブル』『パール・ハーバー』『バッドボーイズ2バッド』『エクソシスト ビギニング』『トリプルXネクスト・レベル』『X-MEN:ファイナル ディシジョン』『スパイアニマル・Gフォース』『猿の惑星:創世記』など。
ジョン・ランボー(シルヴェスター・スタローン):佐々木功 トラウトマン大佐(リチャード・クレンナ):内田稔 マードック司令官(チャールズ・ネイピア):小林勝彦 ポドフスキー中佐(スティーブン・バーコフ):麦人 コー・バオ(ジュリア・ニクソン):日野由利加 エリクソン(マイケル・コーヴ):屋良有作 タイ(ジョージ・キー・チュン):大黒和広 バンクス(アンディ・ウッド):山野史人 ヴィン(ウイリアム・ジェンド):伊井篤史 ユーシン(ヴォジョ・ゴリック):中田和宏 ライファー(スティーブン・ウイリアムズ):千田光男、 ガンボート隊長(ダナ・リー):宝亀克寿
戦争基地外のバカ映画になってしまった
たておつ
としあき、一日ぶりだな今日も楽しもうぜ!
>脚本:ジェームズ・キャメロンこの後エイリアン2を製作するんだけど今作とストーリー的にはほぼ同じなところが面白い
( ゜д゜) ラーンボー
WWFロイヤルランボーまた
>この後エイリアン2を製作するんだけど今作とストーリー的には似てると言われれば基本線は同じだがう〜ん…
ランボ2また
これってモノラルなの?
音声モノラルだね
しっかり働けー
どこの北朝鮮だよ
いたーー
ロックアップ
ランボーきたー
サザーランドのいる刑務所へ
地獄へようこそ
なんかこの前観たばっかりな気もするランボー
出所しても行くトコないねん…
地獄のヒーローまた
コンピュータw
人を殺せる任務ならやります
1はステレオなのになぜモノラル?火薬に予算使い過ぎたか
少佐が戦争に巻き込んでるじゃねーかよ
自由になっても仕事がない
あれ?これ2か
ジャンジャンジャンジャジャーン
トラウマランボー
>自由になっても仕事がない辛いな…
ランボーが入ったのパート2からか
戦略的に「勝つ」と戦術的に「勝つ」は違うだろ
2からは思いっきりコミカライズされました
仕事も用意してあげなよアメリカ
暗いな
キター
>戦争基地外のバカ映画になってしまった1は戦争でキチガイになった人の話2以降は戦争キチガイの人の話
>戦略的に「勝つ」と戦術的に「勝つ」は違うだろ試合に勝つのと勝負に勝つみたいなもん?
シュワちゃん
>仕事も用意してあげなよアメリカベトナム帰還兵とわかると即云々
無言
コブラ会のカラテの先生
>あれ?これ2か昨日が1で明日が3
あーそうかどっかでみたと思ったらコブラ会の師範なのかこいつ
>仕事がない何だ俺か
専門はネット実況
盗撮してこい
一人で助けるつもりかよ
グリーンベレーからデルタフォースになってたトラウトマン
>昨日が1で明日が3え…アレ?グリードって昨日じゃなかったっけ昨日が誰かに盗まれた?!
ジャジャジャーン
トラウトマンの吹き替えは立花のおやっさんが一番印象強いなー
ランボーとうって変わってしっかり昇進してんだな大佐
昨日観損なったんだけど警官に拷問されるのって1?
>>昨日が1で明日が3>え…アレ?>グリードって昨日じゃなかったっけ>昨日が誰かに盗まれた?!グリードは一昨日や
時代を感じる機械
脳筋
>>昨日が1で明日が3>え…アレ?>グリードって昨日じゃなかったっけ>昨日が誰かに盗まれた?!一日前から来た人かSFやな
最高の武器は肉体
戦争は変わった
謎の電子音を発するコンピューター
こーれかーらあいつーをにくいマードックをーなぐりにーいーこーおかー
ロッキーもランボーもハイテクは嫌い
>昨日観損なったんだけど警官に拷問されるのって1?全裸にされてアナル放水うけるやつなら1
コンピュータのピコピコが昭和だな
着痩せするタイプですね
空気欠乏症なんです
ジョンのHP:9999ジョンのMP:0
命を捨てたら勝ちじゃないよ
大佐、何気にヒドイw
頑強な肉体メンタルは豆腐
ガチムチ
>>この後エイリアン2を製作するんだけど今作とストーリー的には>似てると言われれば基本線は同じだが>う〜ん…ランボー2のときは雇われ脚本家として使われたあげくスタローンに良いようにいじくられたからエイリアン2でリベンジしたかった所はあったと聞く
ナルシストシーン
かっこえええ
ステルス輸送機・・・
こういう準備シーン好き
盗撮しに行くんだからカメラの準備しろよ
ベルトのバックルに隠すナイフはなんか欲しかったな使う機会もないんだが
戦争する気まんまんじゃねーか
コアドリル?
準備直前過ぎる
強行偵察
謎の爆薬
水を得た魚状態
オマエの記憶違いだ
大佐無能
ランボー、するどい
嘘を嘘と見抜けないと生き残るのはむずかしい
大佐はいつも要所要所でボケてるな
クソ野郎
領空侵犯主権侵害
なんだあのローテク装置
エントリー
いきなりトラブル
とても精鋭とは思えない間抜けなランボー
引っかかった
ええええええええ
(アカン)
ドジだなぁ
何気にアホなシーンだよなありがちな事故なのかもしれんけど
ナイフで切れ
ナイフキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
ジョンさんドジっ子やでほんま
※最高の武器はナイフでした
えらい離れた場所に降りてしまった
これで装備はナイフと弓矢だけに
トニースコット追悼企画しないかなあ
ジョン「やっぱり頼れるのはナイフだけだな」
離れたことによって展開が変わったってことかな
>コアドリル?タイタニウム製
ランボーがこんなミスするとは思えんなぁ道具のトラブルか?
本文無し
CMも飛び降りてるし
そん…なに
>道具のトラブルか?ランボーのミスというよりは運がなかったとしか
>トニースコット追悼企画しないかなあ追悼企画はあれば見たいけど監督としてはトップガン以降MTV風の内容のない映画が増えたようであまり好きでない
うをーBGM、構図、最高だ
無限ハチマキ
普通に生きてる
探検隊シリーズのような動かないヘビ
プレジデントマンはやさしい
白骨がころがる〜
あゆたや〜
ナイフレイプ
あら いい女
ヒロインゲット
肉損
大佐からのボーナスだ
>試合に勝つのと勝負に勝つみたいなもん?リーグ戦の消耗考えないで主力全力投入する感じかな
なんかいるー
わんおわんお!
怪しい
わんわんお!
もう危険を感じ取ってる
なんか昨日の1と比べて音量がえらい小さくなってるな…なぜだ
地獄の黙示録なら全員銃殺されるような船
酒のみすぎ
駄目だこいつ
ソ連製キター
このヒロインなんか誰かに似てる
乳首!
伊藤ハムしか食べません
観光してね?
削るな
1の頃より筋肉増えてる
そこまでは被害妄想だ
船底に穴が!
死亡フラグ
しかしその夢は叶わないのであった
エクスペンダブルズ
えくすぺんだぶる
心を開くジョン
悲しい・・
汗エロい
出席で呼ばれなくても誰も気にしない・・・それだけのことだ
ナイフ
こんなキチガイそもそもパーティーに招かない
やはりナイフか
ランボーナイフはランボーのためにデザインされました
トラウトマン軍人とは思えんほど純情すぎるなそれゆえランボーが信頼してるんだろうけど
>ランボーナイフはランボーのためにデザインされましたコブラのナイフじゃなくて?
ナイフ成長した?
サファリパーク
さすがにランボー4はやらんか
>ランボーナイフはランボーのためにデザインされましたまじで
代わりにファンタスティック4とか
うっかり茶化したりしただけでパーティ会場が地獄になるぜ
ついでにコブラもやってくれDVD持ってるけど
>なんか昨日の1と比べて音量がえらい小さくなってるな…なぜだモノラル音声
北朝鮮で大暴れするランボーが見たかった
>ついでにコブラもやってくれ最近やったから1年はやらないよ
>北朝鮮で大暴れするランボーが見たかったジェンキンス氏を助けるのか?
>>なんか昨日の1と比べて音量がえらい小さくなってるな…なぜだ>モノラル音声Oh...そうだったのか…
刑事ジョー ママにお手上げをやって・・・くれなくてもいいや
何でそんなに元気なの(意訳:早く死なないの)
>北朝鮮で大暴れするランボーが見たかった核を潰すのか…
>北朝鮮で大暴れするランボーが見たかったランボー・デイアナザー・デイ
何気に女性に手を貸す優しさくらいはあるんだなランボー
ゲヘヘ
ナメナメシコシコ
セクハラが日常
矢キター
シルカ
そんなもの知るか
命令無視軍人失格
命令?そんなもの知るか!
弓
命令に逆らうの!?どうしてもさっきのおねえちゃんのセクロスが見たいんだ
即命令無視
万能ナイフ
そういう使い方なの?
ただ銃をぶっ放したいだけのマジキチ
常に兵士の目線で兵を思いやってくれるランボーさん
命令は守ろうよ…
命令?なにそれ
忍んでる忍んでる
おいくらまんえん?
ん〜♪
>命令?なにそれ敵を皆殺しにすることですっ
覗きスキル+1
しかしこの頃のスタローンはガチでかっこいいな
見張りの人達マジメだなー俺ならサボル
ああああああぁぁぁぁ
みつけたのか
誰もランボーを気にしない
まうまう
劣悪
ランボーの嫌いなネズミが
捕虜いた!
なぜ裸の女にしない
捕虜の皆さんいい体しすぎ
ジョン「ヒイィッ!ネズミだぁ」
あんな弱った人と一緒じゃ足手まといだ
いつの間に夜に
>捕虜の皆さんいい体しすぎジョン「ウホッ」
ウッ
ナイフ投げ
ブサッ
檻からちょっとづつとかじゃなくて吊られてる奴助けたら即効でバレないか
側KILL
ベトナム戦争後もずーっと捕虜にしてたの?
これ途中で出てくるベトナム軍の将校、すげー日本人に見えるんだよな
どこで発電してるんだろ
殺し過ぎ
>檻からちょっとづつとかじゃなくて吊られてる奴助けたら即効でバレないかそんなことは考えてない
クリティカル
ビッチ!!
オリンピックで金獲れるで
シャツの前合わせの間にストライク
無敵すぎる
弓矢最強伝説
ラジオ体操のお時間やな
>檻からちょっとづつとかじゃなくて吊られてる奴助けたら即効でバレないかどちらにしろ全員殺す キリッ
>オリンピックで金獲れるで大勢の人に見られると緊張しちゃって…
ベトナム人の命なんて人命と思ってないスタローン脚本
大丈夫かしらこの捕虜
10年も経ってら
まあ実際は捕虜なんかいないよな
>ベトナム人の命なんて人命と思ってないスタローン脚本ひでぇ
>>ベトナム人の命なんて人命と思ってないスタローン脚本>ひでぇプロパガンダ映画なんてそういうもんだよ
屑どもめ
きてない
貫通しない
すげぇ
皆殺し
>貫通しない散弾だもの
皆殺し状態
びっくり箱かよ
瞬殺だと・・・
そんな弱った人溺れるよ
ショットガンの早撃ちとは珍しい
どかーん
RPG!RPG!
\ドーン/
ヒャッハー
あ、RPG!
生き残りが!
やりたい放題だぜ
なんであんな木の船が大爆発する
この曲
何積んでんだよw
> No.2857770その音符は考えた方がいいよな
ガソリン満載の船
>なんであんな木の船が大爆発する弾薬とかに引火したんだろ
首はランボーの急所じゃないからな
まあ燃料弾薬とか・・
>なんであんな木の船が大爆発するこまけぇこたぁ
>この曲風雲たけし城
>なんであんな木の船が大爆発するRPGが残り1丁と他にも弾薬が残ってたんだろ
>なんであんな木の船が大爆発する偶然燃料や弾薬を運んでる途中だったんだよ言わせんな
無敵である
こでで
>なんであんな木の船が大爆発するきっとRPGがたくさん積んであったんだな
>>なんであんな木の船が大爆発する>偶然燃料や弾薬を運んでる途中だったんだよ言わせんな寧ろRPGしかなかった
爆発は漢の浪漫でいいのよ
>'86アカデミー賞音響編集賞ノミネートモノラルなのにね
いやエクスペンダブルだよ
自動車だってハンドガンで撃たれて爆発する80〜90年代てのはそういう時代だったんだよ
爆発はイメージ映像です
>自動車だってハンドガンで撃たれて爆発する>80〜90年代てのはそういう時代だったんだよチャリこえぇ…
大佐「カップ麺作るか」
南魚沼だな棚田でわかる
わざわざ迫撃砲使う豪華さ
大事な稲が!
田んぼを荒らすなー
見通せるんだから銃撃しろよ迫撃弾もったいね
これロマン武器だねスポーン
怒りの迫撃砲
スレ最初のスタローンのところ見たら最低賞多すぎて吹いた
居たぞ撃て!!
米不作の時お世話になった水田が
命令無視の兵は射殺だー
>スレ最初のスタローンのところ見たら最低賞多すぎて吹いた興行収入はよかったんだぜ
トラウトマンさんも領空侵犯は何とも思ってないんだな
えらいこっちゃ捕虜がいた!
まずいぞお
>トラウトマンさんも領空侵犯は何とも思ってないんだなランボーを助けるんだよ!
中止だと
>トラウトマンさんも領空侵犯は何とも思ってないんだなそうだ!敵を皆殺しにすりゃええんや!
>スレ最初のスタローンのところ見たら最低賞多すぎて吹いたシュワ知事と比較されてアホのスタローンみたいな扱いだったからな
えらいこっちゃ
カモン!
タスケテー
スレ主ですバンクス画像間違ってますねお詫びいたします
威厳ないなぁ大佐・・・
なんてこった
ああん
>>スレ最初のスタローンのところ見たら最低賞多すぎて吹いた>興行収入はよかったんだぜロッキー4も好きだったのに
そこまで降りててw
見捨てられた
これはひどい
外道おぉぉぉぉ
>スレ最初のスタローンのところ見たら最低賞多すぎて吹いた逆に考えればそれだけ注目集まってるってことだ
AKMか
こりゃ怒るわ
>スレ最初のスタローンのところ見たら最低賞多すぎて吹いた逆にすごいよね
助ければ部隊は英雄だったんじゃないの?
頼りない大佐
そうだイラクに大量破壊兵器なんか無かったんだ
>助ければ部隊は英雄だったんじゃないの?政治的デモンストレーションだろこれ
これだから安全な場所でしか指揮できない事務職の能なし上司は・・・
大佐…
>頼りない大佐大佐なんだから配下の部隊・・・ってランボーしか残ってないのか
まあそうですよね
>頼りない大佐3ではヒロインだぞ
仮定の上の仮定
>シュワ知事と比較されてアホのスタローンみたいな扱いだったからな「アクションからコメディまで幅広いシュワに比べてスタローンはロッキーとランボーしかない」と糞味噌に言われてたのを覚えてる
さっき拾って帰ってくれば良かったように聞こえるんだが
>スレ最初のスタローンのところ見たら最低賞多すぎて吹いたほらスタローンもシュワルツェネッガーも共和党員デスから補正が強いんですヨ
スーツ族は金と利権のために戦ってる
>糞味噌に言われてたのを覚えてるスタローンはコメディって柄じゃない気がする
ランボーだ
>大佐なんだから配下の部隊・・・ってランボーしか残ってないのかもはや自称大佐だな
>ロッキーとランボーしかない」と糞味噌に言われてたのを覚えてるロッキー1は名作ただしホワイトプアの黒人へのルサンチマンが込められてるが
スタローンもコメディーに挑戦したがパッとしなかったな
>スタローンはコメディって柄じゃない気がする実際挑戦して失敗してるしな刑事ジョーとか
>スタローンはコメディって柄じゃない気がする存在がコメディ
>大佐なんだから配下の部隊・・・ってランボーしか残ってないのかデルタフォースって存在しないことになってるんだってなチャック・ノリス以外
>もはや自称大佐だなどっかのメスゴリラと一緒か
ロッキーは他の役者じゃリメイク出来ないだろうな
>スタローンもシュワルツェネッガーも共和党員デスから補正が強いんですヨ実際のところ前向きな賞取るような作品出てないじゃん
ニトリはお値段以下だろ
>デルタフォースって存在しないことになってるんだってな>チャック・ノリス以外彼をつれてきたらベトナムが消滅しちまう
ばばたんこ?
肥溜め
>糞味噌に言われてたのを覚えてるクリフハンガーやジャッジドレッド好きだけどなぁ
>>スレ最初のスタローンのところ見たら最低賞多すぎて吹いた>興行収入はよかったんだぜ単なるクソ映画はラジー賞の対象にならない大作なのにとかスターが出てるのに駄作とかそういう奴
ソ連w
アメリカのヘリに乗ったソ連やろう
コポォ・・・
うほ
ダメだ、ベトナム将校が日本兵に見える
ウホ
いい筋肉
あらやだ
パンイチ
BDでは全裸です
全裸かと
>ロッキー4も好きだったのにまぁ少年ジャンプの世界だよね
ポトフ好き〜中佐だ!
ロシア人に野蛮なんていわれたくない
ヒル嫌や
>ロッキーは他の役者じゃリメイク出来ないだろうなクリストファー・ランバートなら
ヒルは本物なのかな
くさくないのん?
熱帯ジャングルでびっちり制服を着込んでる
今日のサービスシーンか
汗かいてるなら長袖の上着脱げよ
英語が達者なロシア人
>熱帯ジャングルでびっちり制服を着込んでる将校ですから
答える時間短すぎw
サド野郎
拷問官
理解出来ませんよねー
韓国するんだ
>拷問官ランボー貞操の危機
クソくらえだ
グヘヘ
機転を利かせて
警備ゆるゆるすぎい!
いやらしい視線
スケベで触ってるのかとおもったら一応ボディチェックしてんだな
>ベトナムに派遣されているソ連の軍事顧問:ボドフスキー中佐>スティーヴン・バーコフ>『007 オクトパシー』ソ連の将軍個人的にオクトパシーでの基地外演技が好きだ
こんなバタ臭い顔の女スパイだと疑えよ
田亀
ホットショットのここのパロディーでめっちゃ笑ったわ
このシーン覚えてるな
低周波治療
電流デスマッチか!
低周波治療器
>ランボー貞操の危機イスラエルで尋問されるとマジで犯られるとか
>イスラエルで尋問されるとマジで犯られるとかまじかよ
精神攻撃
厨2な暗号名バレると恥ずかしい
>>ランボー貞操の危機>イスラエルで尋問されるとマジで犯られるとかおう…
ビクンビクン
どれぐらいキツイのだろう
うあああああ
実は充電されています
ゴールデンブラックドラゴン・・・シャレた暗号だな
>どれぐらいキツイのだろうビクンッビクンッ ってかんじじゃね
コンドルのジョー的な
ベッドのスプリングに磔
電気の力を手に入れるランボー
>実は充電されていますランボー『あと少しあと少しだ・・・』
ご褒美タイム
露助は死ぬべき
ストロンガーにされちゃう
>どれぐらいキツイのだろうおもわず勃起するくらい
武器の現地調達余裕でした
ぎゃー
やめろォ!
電飾を仕込んだように光るナイフ
あちちちちち
半田ごてで指白く火傷したの思い出したわ
ヴォウ
堕ちた
堕ちた!
劇場ではホモがスタンディングマスターベーションだったよ
>劇場ではホモがスタンディングマスターベーションだったよウソだろ・・・
>劇場ではホモがスタンディングマスターベーションだったよハハハこいつめ
なぜか手錠も解いちゃうソ連将校
殺しに行くからまってろ
その口で言うか
こええええええ
竜神池のテーマきたー!
>劇場ではホモがスタンディングマスターベーションだったよウヲオオオオオオオオオオオオオオオオ(例の声)
すかっとしたー”!!
マードック・・・命をもらいに行くぜ!!!!!!
手錠とくから…
手錠もしないってあほなの?
>手錠とくから…普通に引きちぎりそうで怖いわ
筋肉ファイトいいなあw
マードック・・・バードミサイルをぶちこんでやる!
ろすけがすぐ復活ってことは電気拷問実は大したことないんだな
オトトトトトト・・・
ビリビリビリ「ンギモ゙ヂイ゙ィィイィイイッッ!!」
>マードック・・・命をもらいに行くぜ!!!!!!大佐「命をもらいに行くぜという場所はどこだ!地図をだせ!」
>電気拷問実は大したことないんだな死なせたら意味ないからな、ビビせるたりするのも重要
いまの手榴弾何の意味がW
あれ捕虜は?
北斗神拳は残り70%を・・・
捕虜は!?
有刺鉄線手榴弾デスマッチ
目をえぐられそうになってた捕虜の人はどうした
捕虜はどうしたんだっけこれ
>ろすけがすぐ復活ってことは>電気拷問実は大したことないんだなうっかりやりずきて死んじゃったらやばいからね
>捕虜は!?まず敵を排除してからだろ?!
絵だけ見るとアメリカのヘリが助けに来てるようにしか見えん
赤目立ちすぎる
>電気拷問実は大したことないんだなだってベネットなんかパワーアップしたもの
>筋肉ファイトいいなあwスカッとするよね
>絵だけ見るとアメリカのヘリが助けに来てるようにしか見えん米が撤退するときに遺棄した鹵獲品って考えるとイイかも
このCMの仲間由紀恵なんか怖い
ヒロインいらんなーランボーにはワンマンアーミーが似合う
>米が撤退するときに遺棄した鹵獲品って考えるとイイかも脳筋映画なのに視聴者に想像力を要求するとは・・・
>モノラルなのに劇場はさすがにステレオだよたぶん吹き替えにモノラル音源しか無いんでしょ英語音声もそれに合わせてモノラル
>脳筋映画なのに視聴者に想像力を要求するとは・・・プレデターだってここで何しゃべってるんだろうって想像じながら観るだろ「コンビニイッテクル・・・」とか
>ヒロインいらんなー>ランボーにはワンマンアーミーが似合うほんとになんで出したんだろうな
>ろすけがすぐ復活ってことは>電気拷問実は大したことないんだなガチで拷問にかける時には水も併用スるんだとか
>米が撤退するときに遺棄した鹵獲品って考えるとイイかも実際ベトナム映画の「無人の野」では鹵獲したイロコイスが大活躍
いい雰囲気
捕虜は・・
ベトナム人もちゃんと仲間にしてますよ〜人種差別じゃありませんよ〜って事じゃね?
人間性を取り戻していくっていうフェーズなのかも
>ヒロインいらんなー一応役たったじゃん
整形した友近みたいな顔してるな、ヒロイン
何故そこでキスる
戦場行ったことないからわからんのだけどこのタイミングでキスするもんなの?
フラグたて過ぎだよ
ああ・・・・!!!
ぎゃあああ
即死亡
死亡フラグ即回収
死んだ!?
あああああああああああ
ああああ
なん…だと…
死亡フラグだったか
フラグを立てたばっかりに
おまえらがいらんとか言うから
フラグ回収
>戦場行ったことないからわからんのだけどこのタイミングでキスするもんなの?戦場でキスするなんていきたことねーよ
フラグ回収早過ぎ
ソフトフォーカス
死亡フラグは折れなかったよ…
>ヒロインいらんなーキスシーンやりたかったんだよスタローンが
え……なにいまの不自然な荷物取りの戻り
生きて一緒にアメリカに戻ったら、やり直せたかもね
よし!キスシーンしたからもういいよ!死ね!!!
無理
ランボーの恋ははかなく散った
ほらお前ら泣けよお涙頂戴シーンだぞ
>お涙頂戴シーンだぞ大佐がかばって撃たれてたら泣いたわ
恋はドゥグンドゥグン
ドゥグンてなんだよ
ホットショット2のパクリ
怒りの大脱出
童貞の怒り
タリバンに渡ってしまったヒスイ
>戦場行ったことないからわからんのだけどこのタイミングでキスするもんなの?日本映画は愛の告白しだすよ
まあでも一緒アメリカ行けてもあっちじゃランボー能無しだからなあ
大佐もダメダメだな
怒りMAX
ビシィ
とうとう本気で怒らせてしまった
どうやって掘ったのだろうか
きちんと深く埋めないと野生動物に掘り返されるぞ
>ホットショット2のパクリ逆逆、もといパロディー
ランボー殺戮モード
どうやら私を怒らせてしまったようだな状態
コキャ
早業だ
>どうやって掘ったのだろうかナイフで
ソ連兵がー
一人…また一人ホラーやな
スペッツナズ雑魚過ぎる
クリティカル連発
一人のほうが強い男である
早くアメリカに連れ戻さないとベトナム人が絶滅しちゃう!
ランボーは無想転生を修得した!!!
お天気雨かと思ったら滝か?
弓つえー
>スペッツナズ雑魚過ぎる人外にはかてねーよ
収容所近くでこれやっとけばよかったんじゃないの?
弓矢無双
プレデターランボー
なにかっていうとフルオートで射撃してる
スコールを表現したいのだろうけどなんか中途半端
もうプレデターだよなやってることが
なにこれ怖い
なんだその落ち方はw
カメレオン
瞬時に全身泥パック
声が
びっくりしたお
ザ・グリードのタコのように強いランボー
クソワロタ
うしろうしろー
うしろうしろー!
つえ〜
後ろーー
無双シーンいいねぇ
矢を何本持っているんだよ
現地人以上に神出鬼没
意外と手間暇かけてころころしてるよねランボー
まだたくさんあるし
>現地人以上に神出鬼没勘を取り戻したんだよ
もう捕虜とかどうでもよくなってるよな
村が
未開の異界
変な奴闖入
村逃げてー!
ゴールデンアックスみたいな
こんなところに村が
>もう捕虜とかどうでもよくなってるよな敵をぶっ殺して、ついでに基地のアイツも殺る!
ホットショットのパクリ
ニワトリを弓代わりに
にわとり逃げてー!
頼りになるニワトリ登場!
ここがベトナムの首都か
ニワトリどうしたの!?食べたの?
>ここがベトナムの首都かワロタ
泥だらけになっても撃てるAK
鶏は犠牲になったのだ
いい罠だな
ははっやつは手負いだぜっ みたいな
ち・・ち・・ち
ワナだ!
うぎゃああああああああああああああああああ
野焼き
孔明の罠だ!
ランボーがいたのにベトナムで負けた大佐は無能
火計
汚物は消毒だ
蒸し焼き
わあああああああー
>ニワトリどうしたの!?>食べたの?おかげで回復したランボー HP99999ソ連兵 HP30
しかし主のキャスト紹介はチト穴が多いなスティーブン・バーコフならビバリーヒルズコップは外せないしチャールズ・ネピアなら羊たちの沈黙、マーティン・コーブならランボー者だろう
小さな矢じりで謎の大爆発w
グレムリン2のパクリ
ランボー怒りの孔明
汚物は消毒だ〜〜〜!
いまのヤラレ役兵士いい顔してた
すげえ威力
村がーーーーーーー!!
首都陥落
爆
火計が
ああ罪も無い村がやられた!
これ矢の威力か?
大量殺戮
えええええ
弓矢すげー
うわぁ…随分とまたエグい手をチョイスしたなぁ…
>ランボーがいたのにベトナムで負けた大佐は無能大佐『ランボーがあと1個大隊あれば・・・』
精度たっけー
やりすぎ吹いた
……どんな高性能爆薬なんですかね?
今前の兵士に弾当たったよね?
メクラ撃ちはやめろ
ランボーが増産されてればベトナム戦争勝ててたな
村の人かわいそう
村大迷惑
あの弓矢の弾頭って実在すんの?
余裕すぎる
ランボー「いまです!」
虐殺タイム
>あの弓矢の弾頭って実在すんの?もちろん架空
相変わらず1とは別もんだわ
>No.2858135何か混ざった
昨日は名作今日は迷作
>……どんな高性能爆薬なんですかね?誘爆だよ誘爆矢は起爆剤
>あの弓矢の弾頭って実在すんの?ナイナイw
>>ニワトリどうしたの!?>>食べたの?>おかげで回復したoh…
ねっ?簡単でしょ?
>首都陥落こんな村がハノイかよwww
村の人達かわいそう
車は昨日も異常に爆発してたな
この時のランボーはもうどんな戦車やヘリでも余裕で破壊できそうである
>村の人達かわいそうなんか爆発してる上に燃えてるんですけど!!!!!!!!!!!!!!!!!
つかキャメロンが脚本書いてたのか
>あの弓矢の弾頭って実在すんの?ベトナムで負けたのはあの弓矢がなかったから
※村は破壊可能オブジェクト扱い
>※村は破壊可能オブジェクト扱い64のゴールデンアイってイスだろうと爆発したよな
>車は昨日も異常に爆発してたなきっと爆薬つんでたんだよきっとそう
>しかし主のキャスト紹介はチト穴が多いなすみません自分で見たものが基本なので…
まぁベトナムは三毛作で米ガンガン採れるから大丈夫
オレの村が・・
えーーー
兵士逃げてーーーーー!
狙い撃ちモード
すい・・・
西部の決闘
うぎゃー
マジかよ
逃げてーーーー
当たらねえ当たった
イチローナガタ爆殺!
!?
wwwwwwwwwwwwwwww
ぱぁああああん
>村の人達かわいそう麻薬を栽培しているとかそういう悪い人たちなんだよよく知らないけどきっとそう
ひゃー
爆散
ごめん吹いた
こっぱみじんこ
粉々
爆殺w
え…なにいまの!?
爆散ワロタ
ギャアアアアアアアアアア
>もちろん架空>ナイナイwそっかー作ればいいのに
肉片
対物弓
ミンチよりひでぇ
なにに誘発して人体が爆発したんだよ!
ボスキター
>イチローナガタ爆殺!ワロタ
でいじーでいじー
>作ればいいのにナニに使うんだよwww弓は正式武器もないしwww
ビクターVHDのCM
一発の爆発じゃなかったよね?今の
おいおい滝全体が爆発したぞ
そんなばかな
これ合成じゃなくてほんとに爆発してるとこからダイビングしたんだっけか
>つかキャメロンが脚本書いてたのかまだ映画監督としては下積み時代
マジエイリアン
ジョーズかよっ!
どんだけ低空飛行w
すげージャンプ力
特撮なら弓矢で倒れた後に爆発
ヘリにも勝てるランボー
ガチムチファイト
すげえ爆弾しかしランボーには…
燃料を噴霧して点火、かな
え?そんな下の方にまで降りてきてたっけ?ヘリ
まっするふぁいと
何故かソ連がM60
これ滝つぼに落とされたスペツナズ隊員くらいしか生き残ってなさそうだよな
男祭り
>何故かソ連がM60それベトナム軍の鹵獲品だぞ
急に高度が上昇してる
>なにに誘発して人体が爆発したんだよ!さっきから言ってんだろが!弾薬たくさん積んでたんだよ!
>ナニに使うんだよwww弓は正式武器もないしwww音しないし便利なのに
機内装飾ももうちょい東側っぽくしとけー
※「死ね!ランボー!」は死亡フラグ
為すすべもないパイロット
キアヌvsホッパー
ああパイロットまだいたのか
こんなところでやめてーーー
ぁああああぁぁーーー
お約束の巴投げ
アゴの強い方が勝つわ
落ちた
それはおかしい
ああああああああ〜
あー
ヘリもゲットだぜ!
パイロット「ごめんなさ〜い!」
ナイフ何本もってんねん
ヘリゲット
>音しないし便利なのに便利ならもう使ってるだろ、そういうことだよ
脅すのかと思ったら落とした!
悪魔が帰ってきたーw
きたーーーーーーーーーーーー
この映画人死にすぎじゃない
皆殺したいむ
なんかもう昨日のとは別映画だな
にげてええええ
きたああああああーーーーーー
以下一人地獄の黙示録タイム
GTAなら★★★★★★★くらい
爆発半端ないな
やりすぎだろ
ん?このイロコイス双発エンジンの末期型だ
のどかな田園風景がランボー一人のために地獄絵図に
ワルキューレ
戦争始まった
捕虜が中にいたらどうするの
地獄の黙示録
誰が銃撃ってるんだ?
容赦はしないぞ
アメリカがランボー回収しなかったばっかりに・・・
戦場の狼みたいやな
>捕虜が中にいたらどうするの俺の弾は味方には当たらないっ
そこ捕虜いないんすかね
ヒャッハーよく訓練されたベトコンだぜー
さすが米軍機使い慣れてる
さっきから敵1人に対しての爆発の量がデカ過ぎる
>誰が銃撃ってるんだ?リモコン式
大惨事にも程がある
無限ロケット
ボーナスステージ!
うおおおおおおおおおおおおおおおお
捕虜に当たるとか全然考えてないだろ
間違えて捕虜の牢攻撃しちゃったってならないか心配だった
ミスって捕虜も全員皆殺ししちゃう
百倍返しすぎる…
ロケット弾撃ちすぎ
あの頃のランボーさんに戻ってます
キレた完全にキレたよ
酷過ぎる
やりたい放題
ここまでやると逆にすがすがしいわ
だから何発撃ってるんだよw
無限ミサイル
ベトナムが可哀想になってきた
これだけやればいくら個人の命令違反でも再度戦争になるだろ
狙い撃ちすぎる!
さすがにM60E3は鹵獲兵器云々のいいわけができない
皆殺しだーw
降りた!
ヘリも操縦したことがあるって設定の有効利用と言えないこともない
いいねーアメちゃん映画の醍醐味やな
IKARI
何故かM60
ヒャッハー
いいぞ〜〜やれ〜〜
持ってくのはドアガンじゃないと・・・シュワならそうする
ノリに乗ってつい捕虜まで皆殺しにするランボー
おいおい定員オーバーだろ
チラ
屋根にPと書いてあったかのように無傷の捕虜収容所
USA!∩S∀i
>持ってくのはドアガンじゃないと・・・これも一応ドアガンだぞ
ベトコンは親切だからこんなこともあろうかと捕虜小屋はちゃんと母屋から離して作ってあったのだ
乗員は軽量化されています
それで帰るんだ
捕虜の役者さん、頑張って痩せたなぁ
一人犠牲が
捕虜これだけなのかな
バンクスが殺られたの?
怒涛のUSAコールだなここ
ランボーよくヘリの操縦できたな
>屋根にPと書いてあったかのように>無傷の捕虜収容所最初潜入したときに頭に叩き込んであったんだよ
あぁバンクスは居た
武装してる分があるから確かに重量オーバーだな
>これも一応ドアガンだぞマジで?ガトリングみたいなのついてなかった?
>ランボー>よくヘリの操縦できたな1で戦車もヘリも操縦したって台詞あるよ
>マジで?ガトリングみたいなのついてなかった?固定されててハズセネーヨ
ランボーとヘリがいたのになんでベトナム戦争負けたねん
捕虜案外少なかった
>ガトリングみたいなのついてなかった? ミニガンは右側の固定武装
>ランボー>よくヘリの操縦できたな何でもできる的なことは前作で本人が言ってたしね
>>屋根にPと書いてあったかのように>>無傷の捕虜収容所>最初潜入したときに頭に叩き込んであったんだよランボーならそのくらいできるだろう
>よくヘリの操縦できたなゴリラか何かと勘違いしてないか?あらゆる兵器に精通したグリンベレーだぞランボー
>よくヘリの操縦できたな出来るって言ってたやん…
リモーネのCMいいよね
>固定されててハズセネーヨだからランボーはメイトリクスに勝てないんだよ!
マイケル、ズボンの丈短いな
>ランボーとヘリがいたのになんでベトナム戦争負けたねんランボーがいないところが負けたんだからしょうがないだろ
ランボー『よしこのままサイゴンまでいってもうひと暴れだっ』
舞の海演技が臭すぎる
ランボーはこっそり潜入する偵察任務よりも敵を全て殲滅する方が得意なのだ!!
>本文無しレス画像用に頂いておく
>武装してる分があるから確かに重量オーバーだな軽くするために派手にぶっ放してたんや
>よしこのままサイゴンまでいってもうひと暴れだっチャック親父の地獄のヒーローをご覧ください
ランボーもベトナムでこれだけはっちゃけてたら内地戻って欝にもなるわな
パチハインドキター
>軽くするために派手にぶっ放してたんやランボー頭脳派過ぎる
ゴッツイヘリきた
なんかカッコイイのがきた
>ランボーはこっそり潜入する偵察任務よりも>敵を全て殲滅する方が得意なのだ!!殺人マッスィーン
>>武装してる分があるから確かに重量オーバーだな>軽くするために派手にぶっ放してたんやなるほど
ハインドAモドキ
>リモーネのCMいいよねおいティ〜♪
>ランボーとヘリがいたのになんでベトナム戦争負けたねんルール無用の破壊と殺戮なら余裕で勝てるだろボタン一つで拠点を占拠して民間人に手を出さないとかルールと目的を達成するのが条件の戦争でアメリカはそれが出来なかったから負けになっただけ
定員オーバーだ軽くしよう
ホーミングなし?
>おいおい定員オーバーだろ212だとしたら武装+15人くらい乗れたはず
強そうなヘリがきたな
>内地戻って欝にもなるわな国民からいろいろいわれても仕方ないよね
ハウンド?
M72になったりRPGになったりするシーンまでもうすぐ!
大迷惑
あぶねー
とばっちりである
村人大迷惑
>アメリカはそれが出来なかったから負けになっただけしかも正式には宣戦布告してないよな、南ベトナム支援ってだけだし、ただB52の戦略爆撃でベトナムは相当の大打撃は食らってた、もう少し続いてたら危なかったかも奈
やるじゃねぇか
当たってる当たってる
ぬかよろこび
>ランボーとヘリがいたのになんでベトナム戦争負けたねんシャアみたいに目先の戦局に固執したんだろ
この辺はブルーサンダーの影響あるんだろうなー
えー?
はっけよーい
なぜ正面に降りる
死んだふりw
※後方爆風で後ろの人大惨事です
M72になったりRPGになったりした!
近づく必要あったんですかね・・・
ええー!?
えええええええええええええええー
RPGのスピードはやすぎ
いいぐあいに穴が開いてました
大☆爆☆散
コゲてな〜い
そこは弓使おうぜランボー
驕りだな
バックブラスト無視
これはないわー
機内でそんなもん撃ったらえらいことになるぞー
そこでバズーカ撃てば後部座席がエラいことにならんか
後ろの奴がケガしたぞw
まだ飛べる
>そこは弓使おうぜランボーい、いかん使いすぎて弾が・・・
圧倒的な火力差を活かしきれず
空軍は寝てたのか
>※後方爆風で後ろの人大惨事です実は無反動じゃなくて筋肉でホールドして撃ったんだよ!
窓なおってない?
映画館で観たら単純ですごい楽しめそう
今から殺しにいくぜ〜〜〜
マードック((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まさかヘリかっぱらって帰ってくるとか思わんよなw
大佐のこの顔
>空軍は寝てたのか次はMigまで奪って空中戦になっちまうだろっ
>窓なおってない?お気づきになりましたか
(お前殺されるぜ)
レスも900超えたぜ〜〜
捕虜救出までやってしまうとはジョン・ランボーすごすぎる
>窓なおってない?ワロタ
HDだとあからさまに発煙筒が見える
戦車も操縦できる伏線は3で回収されるよな
戻ってきたぞー
>窓なおってない?だよね
国に帰れるぞ!真っ赤なシェルビー乗り回すぞ!
今窓割れてただろいい加減にしろ
ぎゃああああこえー
おいおいおいおい
殴られ役 乙です
即復讐
>ランボーとヘリがいたのになんでベトナム戦争負けたねんマジレスすると政治と外交で負けてたから戦争に勝ちようがない
一人だけ臨戦態勢
オォワッ
暴君ネロvsマシンガンジョー
おしおきだ
>殴られ役 乙ですこの人ホットショットで出てなかったか?
そいつは悪くないよ
逃げてーーーーーーーーーーーーー
止めない大佐
まず殴るんならサングラスの兵隊だろ
こいよベネットこわいのか
コブラ会の師範なのでコツカケで防ぎました
ブチ切れモード
マジキチ
うらうらうら〜〜
銃乱射
怖い怖い
※八つ当たりです
ドドドドドドドドドドドドドドド
平時法だから器物破損
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
止めなかったね大佐
必要のないことを
ラストシューティング!!
でたーーーーお決まりの叫び
ヤバイよヤバイよ
エイドリアーン!
キチガイ怖い
やっちまええええ
薬莢つなげてる部品てあんな風に吐きだされるんだな
汗びっしょりやないか!
任務完了!!!!!!!!!!!!
ナイフアタック!
任務・・・完了しました
任務完了!!
ヒイィッ
ぎゃひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漏れたな
暴行罪脅迫罪
場所はコンピュータに・・・<プスンプスン・・
おどしを掛けて無事ですむのか
1の時の傷ちゃんとあるんだね
捕虜がまだ居るって分かってるなら司令部壊すなよ
二作目の吹き替えは玄田版のほうが出来がいいかもね
どこにいく?ハロワに
大佐って何かしたっけ?
こんなことして勲章出るのか?
あーあこんがり焼けちゃって
>No.2858479使えそうな画像だな
わりとシレっとしてますが味方の施設を破壊した上に平時のベトナムでベトナム軍とソ連軍一部を殲滅してます
家に戻らんか?
昼飯を食べたかっただけです
演説です
>>No.2858479>使えそうな画像だな保存した
リアルでは兵役がないスタローン
訳 もっと暴れさせろ
首しまってる
ここの台詞は好きだわ
>わりとシレっとしてますが味方の施設を破壊した上に平時のベトナムでベトナム軍とソ連軍一部を殲滅してます外交問題に発展するな
恩給も貰わずに出家してしまうのであった
これってベトナム帰還兵擁護のための映画?
徒歩で帰る気か?
こんな余韻ない終わりだったけ?
服も着ないで立ち去る男
オワタ 乙でした
やりすぎだばか
>こんなことして勲章出るのか?いくらなんでも名誉勲章ふたつ目って事はないでしょーけど違法な作戦に従事した場合でも死語追贈されることはあるです
ハロワに行ったか
やっぱええわこれがスタローンキャプ乙〜
>これってベトナム帰還兵擁護のための映画?うn
3はもうヤケクソだよな
3は一体どんな映画なんだ・・・
乙でしたではまた明日
オワタ明日も楽しみ
剃髪してないのに寺に身を置けるって浄土真宗なのかランボーは
>これってベトナム帰還兵擁護のための映画?1はそうだったよ2からスーパーアクション映画兼プロパガンダ映画 3は今見ると皮肉にしか思えない
2もいい加減ヤケクソだろ
>これってベトナム帰還兵擁護のための映画?そりゃな実際扱いが酷かったし
>3は一体どんな映画なんだ・・・第三次世界大戦だよ
乙でしたまぁ娯楽作らしく心に残るものは何もなかったがテンポがいいから退屈はしなかった
3はFCで出てたよね?
>これってベトナム帰還兵擁護のための映画?そしてプロパガンダ映画へと
おわた
>3は一体どんな映画なんだ・・・911の下地作り
3はビンラディンと一緒に露助をやっつけるよ!
>3は一体どんな映画なんだ・・・今は憎しタリバンと組んで悪のソ連軍を撃滅する映画
ベトナム戦のアメ兵は国を愛してなんかいなかっただろ?
サンダードームにしておけばよかったのにね
あの後泳いで帰りました
>ベトナム戦のアメ兵は国を愛してなんかいなかっただろ?ショートタイマーっつー恩給とか学費とか目当ての徴兵・貧困層の黒人とかが出張ってまあ色々ひどかった
>第三次世界大戦だよメイトリクス乙
キャプ乙乙でした
>この人ホットショットで出てなかったか?トラウトマンのことなら本人
>今は憎しタリバンと組んで悪のソ連軍を撃滅する映画アフガン族と組んでたのは覚えてるがあれタリバンだったのか
3はランボーの履いてるタンカーブーツがカコイイのよ高くて当時手が出んかった
やっぱランボーは1に限るなあの考えさせられるラストがたまらない
>暴君ネロvsマシンガンジョーデスレース2000見た奴ははたしてどれだけいるのだろうか?
>おわたハインドさん使い回し!?
デスレース2000年も午後ローでやるべきだよなたとえ90分枠用の吹き替えトラックしか残っていなくとも
『 デビルサマナー ソウルハッカーズ 先着購入特典:アレンジサウンドトラック 付き 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007XQ5R84?tag=futabachannel-22アトラスプラットフォーム:Nintendo 3DS形式:Video Game参考価格:¥ 6,279価格:¥ 5,087発売予定日:2012年8月30日(発売まであと8日)