熱血!与良政談:弱腰批判に耐える勇気=与良正男

毎日新聞 2012年08月22日 13時33分

 日本も中国も韓国も、国内の「弱腰批判」に政府がどう立ち向かうかが、ますます重要になるだろう。中国各地で起きている反日デモも、いつ何時「今の中国政府は日本に弱腰だ」と批判の矛先が自分たちに向かうか分からない。感情的な国内世論を制御できなくなった時の方がもっと危ない。

 一方、李明博(イ・ミョンバク)韓国大統領は今回、一線を踏み越えたと私も思う。韓国内でも熱烈に支持されているわけではないようだ。しかし、それでも悲観的になるのは、今後、竹島に行くかどうかが、大統領候補の「踏み絵」になりそうなことだ。ここでも弱腰と言われたくないから、上陸を明言する政治家が増えるだろう。

 弱腰批判に耐えるのも勇気がいるということだ。幸い日本国内では「やられたらやり返せ」といった勇ましさ一辺倒の言説はさして広がっていないように思える。私たちはそれを誇っていい。悪循環は容易に収まりそうもないが、戦前のいつか来た道を再び歩むわけにはいかない。(論説委員)

毎日新聞社のご案内

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ