宝塚市不動産専門(新築一戸建て・新築分譲)「タカラコスモス」

部長のブログ

ビジネスマナー

[ ジャンル: ]

2012年2月20日

 「やっぱり男はダメだ!」、こう思う時がある。

 今は真冬で外は寒い。よって、ビジネスにおいてもコートやジャンパーを着用することは多い。むろん、それは何の問題もないのだが、そのコートやジャンパーを着たまま来店し、腰をかけ、話をし出す人がいる。

ビジネスマナー②.jpg
 まあ、中年男性に多いこと。世間では結構名の通った大きな会社に勤めているのにね。「そんなんじゃあ、ダメ、ダメ」と言いたくなるが、いい年したオッサンに説教を垂れるのもはばかられ、捨て置く私。

 反して、ビジネス・ウーマンはそのあたりのことをよく心得ている。予めアポを取り、いついつのお約束ということでその時刻、私が社内から見ていると、ちゃんとコートを脱いでのご入店だ。

ビジネスマナー.jpg
 印象に残っているのは、大阪ガスの関連会社にお勤めの女性、Oが付くノンバンクにお勤めの女性。ともにコートを腕に持つ姿に気品を感じたね。会社での教育が行き届いているのか、はたまたお生まれか、お育ちか。

 今日は、やっぱり男はダメ、ダメ、というお話で...。
 

コメント

※投稿いただきましたコメントは、内容確認後表示されます。
タグクラウド
プロフィール
(株)タカラコスモス部長
古澤陽一
昭和41年11月、大阪市大正区で3姉弟の末っ子長男として生まれる。大阪市大正区の市立小・中学校を卒業。中学時代は『金八先生』が流行った校内暴力全盛時。
大阪府立大手前高校では、硬式野球部に所属。後、京都に憧れ、立命館大学法学部に学ぶ。ゼミでは、「クレジット・サラ金問題」を専攻。
卒業後、大阪市北区西天満の吉澤司法書士事務所に入所。3年間の勤務の後、株式会社タカラコスモスに入社、現在に至る。
ジャンル
  • RSSリーダーのご利用で、このブログの更新情報をいち早く入手できます。
  • RSSを登録する