長崎新聞 龍〜なが

カスタム検索




一覧速報主要社会政治経済株・為替国際スポーツ暮らし・話題文化・芸能科学・環境医療・健康フォトニュース
 08月22日のニュース(政治)
長崎新聞


外相「韓国が不法占拠」と明言 竹島問題で、反発必至(08/22 16:29)


 玄葉光一郎外相は22日の参院決算委員会で韓国による島根県・竹島の実効支配に関し、民主党政権の歴代外相が日韓関係への配慮から自粛してきた「不法占拠」という表現を用いて批判した。「われわれは韓国によって竹島の管轄権の一部を行使できない状況にある。この状況は不法占拠と言っていい」と明言した。

 「不法占拠」という表現をめぐっては、自民党政権時代の2006年に政府が答弁書に盛り込んだ際、韓国が強く異論を唱えた経緯があり、今回も反発は必至だ。

 玄葉氏は、李明博大統領の竹島上陸を念頭に「どういう表現を使うかは政権の総合的判断だ」と述べた。

関連記事

powered by weblio




外相「韓国が不法占拠」と明言 竹島問題で、反発必至(08/22 16:29)
都の尖閣上陸申請、政府が受理 不許可の方向(08/22 16:17)
原発再稼働問題で平行線 首相、脱原発代表と面会(08/22 15:30)
山口・上関原発は免許失効 山本知事が就任会見で表明(08/22 14:51)写真有
公債法案の衆院採決確認 政府民主、成立めどは立たず(08/22 14:44)写真有
外相、天皇発言で韓国側に抗議 駐韓国大使は帰任へ(08/22 12:38)写真有
みんなの党と大阪維新が会談 合流含め意見交換か(08/22 11:40)写真有
浜岡再稼働で県民投票条例請求へ 27日に市民団体(08/21 21:44)
原発ゼロ、半数が支持 政府の討論型世論調査(08/21 21:15)
首相、22日に脱原発代表と面会 菅氏も同席(08/21 20:28)写真有
竹島領有権で共同提訴を提案 韓国拒否、単独提訴へ(08/21 19:27)写真有
宮城の7魚種が価格下落 県、賠償対象に要求(08/21 18:47)
沖縄配備は9月10日以降 オスプレイで米海兵隊中将(08/21 18:25)写真有
オスプレイ試験飛行は9月に 米軍岩国基地(08/21 17:44)写真有
橋下市長「慰安婦連行証拠ない」 韓国に根拠明示要求(08/21 12:56)
被爆者援護制度を説明へ 広島市、福島県の2町に(08/21 12:55)
石原幹事長、国会軽視と民主批判 選挙法案審議で(08/21 12:41)
竹島提訴を21日中に正式伝達 韓国に、追加措置も検討(08/21 11:16)写真有
大津波警報、広がる命令口調 岩手、宮城の沿岸自治体(08/21 05:10)写真有
政府、尖閣上陸を不許可で調整 東京都の申請(08/21 01:07)写真有
小沢氏、離反議員に対立候補擁立 岩手1、3区(08/20 23:19)写真有
国会決議案、竹島占拠の停止要求 天皇謝罪要求は「非礼」(08/20 21:45)写真有
民主、不信任賛成2氏除名へ 参院処分は先送り(08/20 19:45)
政府、東アジア外交再構築急ぐ 官房副長官補に木寺氏(08/20 19:38)
首相「世界一のフェアプレー」 五輪選手に感謝状贈る(08/20 19:11)
首相公選制、道州制が柱 「中京維新」マニフェスト(08/20 17:40)
都が政府に尖閣上陸申請 内容不備で受理せず(08/20 12:51)写真有
松参院議員が引退表明 公明副代表(08/20 12:35)
「中京維新」顧問に東国原氏 橋下氏との連携に向け(08/20 11:22)
駐米大使に佐々江氏 外交立て直し図る(08/20 10:00)写真有
栗林中将決別打電の無線機か 硫黄島、遺骨収容中に発見(08/20 02:00)写真有
安定政権必要と小沢氏 河村氏、地域政党との連携優先(08/19 17:19)写真有
維新、公務員の政治塾参加OK 橋下氏がツイッターで(08/19 15:42)
河村氏、新党「5人超える」 減税日本への参加議員(08/19 13:35)写真有
領海警備に自衛隊活用を 尖閣上陸で首相補佐官(08/19 11:40)
上陸に理解、と民主・前原氏 自民・溝手氏「冷静な対応を」(08/19 11:33)
北陸新幹線金沢―敦賀間で起工式 JR小松、福井駅(08/19 11:25)写真有
政府、次官級以上の協議凍結 対韓追加措置で検討(08/18 21:59)
谷垣氏、内閣不信任案提出を検討 今国会解散へ(08/18 17:26)写真有
新幹線・諫早―長崎で起工式 来週に北陸、北海道も(08/18 10:22)写真有
前原氏「尖閣上陸ビデオ公開を」 官房長官は否定的(08/18 10:20)写真有
「青年の船」廃止を表明 17事業は予算計上せず(08/17 21:27)
米報告書疑問44項目の説明要求 沖縄、オスプレイで国に(08/17 21:09)
首相「本当に感謝」とねぎらう 増税法成立打ち上げで(08/17 20:42)
国会、竹島問題で非難決議へ 首相、韓国を批判(08/17 19:22)写真有
小泉、小林両氏が減税日本へ 衆院選向け政党化目指す(08/17 18:50)写真有
維新政治塾に公務員20人が参加 身内に甘い二重基準批判も(08/17 17:43)写真有
福島・葛尾村で住民意向調査 復興庁、自治体と初(08/17 12:31)
尖閣上陸「誠に遺憾」と首相 閣僚会議で緊密な連携指示(08/17 11:28)写真有
再生可能エネに最重点配分 概算要求基準を閣議決定(08/17 10:45)写真有
国際裁判所へ共同提訴を 竹島問題、韓国に提案(08/16 23:33)写真有
「世界青年の船」廃止へ 仕分け判定踏まえ(08/16 23:17)
「景気で治安悪化」47% 連帯意識希薄も内閣府調査(08/16 19:01)
自民、中韓両国に抗議声明 国会で政府追及へ(08/16 18:26)写真有
谷垣氏「政権対応に問題」と批判 尖閣上陸、自民抗議も検討(08/16 12:53)写真有
愛知県議会の統一会派解消 河村、大村両氏“決別”で(08/16 12:45)
大阪知事、豪雨時「酒で充電」 ツイッターで陳謝(08/16 11:55)写真有
韓国政府に正式抗議 李大統領の天皇謝罪要求(08/15 19:39)写真有
野田政権、静観の構え 「私的参拝」を強調(08/15 17:58)写真有
石原都知事が靖国参拝 報道陣の問い掛けに応じず(08/15 13:23)



*新聞紙面に関する意見や質問、取材依頼などについては、
報道部houdou@nagasaki-np.co.jp
生活文化部bunka@nagasaki-np.co.jp
運動部undou@nagasaki-np.co.jp
*インターネットについての感想やご意見は、
メディア編集部media@nagasaki-np.co.jp





長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。

 ※サイトのプライバシーポリシー
 ※長崎新聞社へのお問い合わせについて


「龍〜なが」アクセスランキング







■休日在宅医
■休日歯科診療







<長崎新聞から>
会社案内
購読申し込み
試読申し込み
採用情報
文化ホール
長崎書道会
カルチャーセンター
折込センター
販売センター
あんしんネット
主催事業
長崎新聞社の本
長崎新聞文化章
新聞ができるまで
社内見学アルバム
音読で脳力アップ
ケータイ版ご案内
広告のご案内
サイトマップ

長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp

購読申し込み

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会