トップ > ノンセクション > 社会 > 野田首相の夏休みを自民猛批判

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野田首相の夏休みを自民猛批判
2012年08月21日 18時00分

自民党は16日、香港活動家による尖閣諸島に上陸した事件と、韓国の李大統領が天皇陛下に謝罪を求めた発言について、外交・領土に関する特命委員会合同会議を開いた。


自民党関係者によると、海上保安庁は12日の時点で活動家が魚釣島で国旗を揚げ国歌を歌い上陸する計画を把握していた。「海上保安庁は情報を知りながらなぜ活動家たちの上陸を許したのか。同庁の説明だと活動家たちにケガをさせないよう安全を優先させたといいます」(自民党関係者)


問題は活動家たちが終戦記念日に合わせて魚釣島に上陸することを知りながら、夏休みを取って公邸に引きこもり、何ら対応しなかった野田佳彦首相(55)だ。


「上陸した活動家たちは、海上保安庁の隊員にレンガを投げつけてきたそうです。命がけで尖閣を守っているのに、国の最高権力者は夏休み。開いた口がふさがりません」と同自民党関係者。


一方、李大統領の発言について「極めて礼を失するもので、到底容認し得ない」と指摘し、謝罪と撤回を要求する声明をまとめた。また、日本が5兆4000億円を融通するスワップ協定の見直しなども盛り込まれた。


関連記事
  1. スカイツリーを狙う〝危ない連中〟
  2. 小沢氏に造反 2議員の腹の内
  3. 米国で猛威!人食いバクテリア
  4. 大阪“公募区長”が鶴瓶に暴言か
  5. 女性が“付き合いたい”なでしこ選手は?
  6. 「プールで放尿」衛生面は大丈夫?
ピックアップ
アイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL2012」
国内最大級のアイドルフェス。太陽の熱にも負けない熱いステージの様子をお台場からリポートします。

ロンドン五輪特集
4年に一度の祭典を東スポ風に大特集──伊調馨、吉田沙保里が3連覇達成。なでしこジャパンは銀メダル獲得

話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

みこすり半劇場
08月22日更新
続きを見る

東スポ動画
18日、東京の新名所・東京スカイツリーにあるTOKYO SKYTREE TOWN STUDIOで行われた文化放送「もっと!遊ぼーと!!」(毎週日曜16:30〜16:55)の公開収録にボートレース界最強の夫婦、山崎智也と横西奏恵がそろって出演した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。