神奈川県警の30代の男性巡査部長が飲酒後に車を運転し、速度違反を取り締まっていた検問を突破したうえ、物損事故を起こしていたことが22日、県警への取材でわかった。巡査部長は事故直後に検出したアルコール濃度が基準値未満だったとして摘発されなかった。県警は同日中に道路交通法違反(速度超過)で反則切符を切るとともに、処分を検討する。
県警によると、巡査部長は勤務後の17日午後6時ごろ、横浜市港南区の自宅で缶ビール1本と焼酎水割り2杯を飲んだうえで、コンビニへ行くため自家用車を運転。市道で検問中の港南署員らが時速17キロの速度超過を確認して停止を求めたが逃走し、午後8時前、約500メートル先で民家駐車場の鉄製ポールに衝突した。
巡査部長は窃盗事件を捜査する捜査3課所属で「飲酒運転が発覚するのが怖くて逃げた」と話しているという。県警監察官室は「事実関係を確認し、厳正に対処する」としている。
警察官、検問、事故、神奈川県警
日経平均(円) | 9,078.03 | -78.89 | 22日 前引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,203.58 | -68.06 | 21日 16:30 |
英FTSE100 | 5,857.52 | +33.15 | 21日 16:35 |
ドル/円 | 79.24 - .28 | -0.14円高 | 22日 12:05 |
ユーロ/円 | 98.76 - .80 | +0.30円安 | 22日 12:05 |
長期金利(%) | 0.815 | -0.005 | 22日 11:05 |
NY原油(ドル) | 96.68 | +0.71 | 21日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。