トップ > スポーツ > 野球 > 怒る闘将…抹消の理由は「怠慢」だった

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

怒る闘将…抹消の理由は「怠慢」だった
2012年08月21日 18時00分

 楽天・星野仙一監督(65)が大ナタを振るい始めた。

 17日の西武戦(西武ドーム)、6回無死一、二塁から右飛で2人の走者が飛び出し三重殺を食らうなどの拙攻に、星野監督は「頭のミスだろ。もっと野球に興味を持たないと。仕事なんだから」とあきれ果てていた。また、2三振の1番・聖沢を3回の守備から交代。試合後には手で×マークを作りながら「抹消!」と怒り心頭だった。

 5位ながら首位までまだまだ可能性はある状況にもかかわらず、野手陣はネジが緩みきったまま…。そんなこともあり闘将は“怒りの抹消”でチームの引き締めを図っている。

 先日もある選手を抹消した際、表向きの発表では「故障」だったが、チーム関係者によれば「本当の理由は怠慢な姿を見せたからと言われている」という。

 代えのきかないリードオフマンですら容赦はしない――。指揮官が荒々しい手段に出るのはCS進出を意識してのこと。緩慢な姿勢を見せた選手はチーム全体の士気にもかかわるため、一軍に帯同させないのは当然だ。

 CSへ向かってラストスパートといきたい楽天。キーワードは“闘志なき者は去れ”だ。


関連記事
  1. G坂本の〝師匠替え〟賛否両論
  2. 〝格が違う〟沢村賞・マー君と佑のツーショット拒否
  3. 爆笑・田中の2012巨人開幕オーダー
  4. 迷走する中日の「三塁ベースコーチ問題」
  5. 巨人・内海〝奇跡のツーショット〟
  6. 新垣 連続KOで二軍行きか
ピックアップ
アイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL2012」
国内最大級のアイドルフェス。太陽の熱にも負けない熱いステージの様子をお台場からリポートします。

ロンドン五輪特集
4年に一度の祭典を東スポ風に大特集──伊調馨、吉田沙保里が3連覇達成。なでしこジャパンは銀メダル獲得

話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

みこすり半劇場
08月22日更新
続きを見る

東スポ動画
18日、東京の新名所・東京スカイツリーにあるTOKYO SKYTREE TOWN STUDIOで行われた文化放送「もっと!遊ぼーと!!」(毎週日曜16:30〜16:55)の公開収録にボートレース界最強の夫婦、山崎智也と横西奏恵がそろって出演した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。