トップ > スポーツ > サッカー > 関塚ジャパンを支えたコント番組

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関塚ジャパンを支えたコント番組
2012年08月21日 18時00分

【ロンドン五輪熱闘の舞台裏(5)】

 関塚ジャパンを支えたのは、伝説のコント番組だった。ロンドン五輪サッカー男子で44年ぶりのベスト4進出となった日本は「チームの一体感」が躍進の原動力となった。そんなイレブンは宿舎で毎晩のように“お笑い観賞会”を開いて結束を固めていた。

「よく誰かの部屋に集まって、お笑い番組を見るんですよ。特に多いのが『リチャードホール』ですね。みんなでめっちゃ笑って良いリラックスになってます」(新潟DF鈴木大輔=22)

「リチャードホール」とは、フジテレビ系列で2004年10月から約1年間放送された深夜のコント番組。くりぃむしちゅーやアンタッチャブル、おぎやはぎ、森三中など現在バラエティー番組に欠かせない面々が出演しており、ファンの間では“伝説の番組”として語り継がれる。

 関塚ジャパンにはお笑い好きが多く、鈴木を始めMF清武弘嗣(22=ニュルンベルク)やFW大津祐樹(22=ボルシアMG)、MF東慶悟(22=大宮)らが夜な夜な集まりDVDを観賞。合宿生活でストレスもたまる中、大笑いすることでオンとオフをうまく切り替えられたという。

 これで普段からのコミュニケーションも深まった。「金メダルを取ったアジア大会(10年)のような雰囲気に似てる」(東)と話していたように、伝説のお笑い番組が下馬評を覆しての4強入りに一役買っていた。

(終わり)

 


関連記事
  1. 快足永井がスペイン守備陣を翻弄
  2. なでしこブラジルを2-0で破りベスト4
  3. 吉田麻也 “宿敵”韓国と白黒つける
  4. 悔やむ大津「もう1、2点取れば…」
  5. 主将・吉田「チームとしてもう一回前進」
  6. なでしこ帰国便がグレードアップ
ピックアップ
アイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL2012」
国内最大級のアイドルフェス。太陽の熱にも負けない熱いステージの様子をお台場からリポートします。

ロンドン五輪特集
4年に一度の祭典を東スポ風に大特集──伊調馨、吉田沙保里が3連覇達成。なでしこジャパンは銀メダル獲得

話題作「苦役列車」の裏側
7月14日から公開の映画「苦役列車」の監督・キャスト・原作者に突撃インタビュー。本作について思う存分語ってもらった。6月の完成披露試写会の様子も特別公開する。

みこすり半劇場
08月22日更新
続きを見る

東スポ動画
18日、東京の新名所・東京スカイツリーにあるTOKYO SKYTREE TOWN STUDIOで行われた文化放送「もっと!遊ぼーと!!」(毎週日曜16:30〜16:55)の公開収録にボートレース界最強の夫婦、山崎智也と横西奏恵がそろって出演した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。