山本美香さん=甲府市で2009年7月、春増翔太撮影(毎日新聞) |
銃撃は「一瞬の出来事」=同僚、最高のパートナー失ったと絶句―シリア邦人記者死亡
【キリス(トルコ南部)時事】「銃撃は一瞬の出来事だった」―。シリア北部アレッポで死亡したジャーナリスト山本美香さん(45)の同僚、佐藤和孝さん(56)は21日夜、滞在先のトルコ南部キリスで時事通信などの取材に応じ、山本さんが命を落とした戦闘の様子を語った。(時事通信)[記事全文]
◇被弾時もビデオ撮影
・ <山本さん死亡>被弾時もビデオ撮影 国際社会もシリア批判 - 毎日新聞(8月22日)
・ [映像ニュース]山本さんの最後の映像公開、銃撃戦の瞬間も|スマホ版 - 日本テレビ系(NNN)(8月22日)
・ [映像]シリア・日本人女性記者死亡 佐藤和孝氏に話を聞きました。 | スマホ版 - フジテレビ系(FNN)(8月22日)
◇シリアで何が起きているのか(英語) ※刺激の強い映像や写真が含まれています。
・ [写真]In pictures: One week in Aleppo - In Pictures - Al Jazeera English
・ [写真]In pictures: Aleppo fighting - BBC
・ [映像]Syrian rebels advance in Aleppo''s old city - アルジャジーラによるアレッポのルポ。YouTube
◇内戦状態が続くシリアの今後は
・ <シリア>米大統領、軍事介入を示唆 化学兵器使用なら - 毎日新聞(8月21日)
・ シリア内戦 情勢好転見えず 無力な国際社会 - 産経新聞(8月22日)
・ 国際社会の調停失敗 シリアの行方は - NHK(8月20日)

バックナンバー
邦人殺害 被害者は女子大生(20日) / 邦人殺害で逮捕 ルーマニア(19日) / ルーマニアで邦人女性殺害か(19日) ...
ニュース
- 山本さんに哀悼の意=米国務省(時事通信)22日 - 10時3分
- 銃撃は「一瞬の出来事」=邦人記者死亡(時事通信)
22日 - 10時0分
- (朝鮮日報日本語版) 看護に疲れた日本人妻、韓国人夫を殺害 /春川(朝鮮日報日本語版)22日 - 9時55分
- 他の犯罪にも関与か ルーマニア邦人殺害(日本テレビ系(NNN))
22日 - 8時16分
- 山本さんの遺体、司法解剖のためトルコへ(日本テレビ系(NNN))
22日 - 7時56分
- シリア 邦人記者死亡 内戦取材中 山本美香さんと確認(産経新聞)22日 - 7時55分
- シリア内戦 アレッポで邦人記者死亡 最激戦地、メディアも標的(産経新聞)
22日 - 7時55分
- シリア内戦 外国人記者犠牲 今年4人目(産経新聞)
22日 - 7時55分
- 銃撃は「一瞬の出来事」=同僚、最高のパートナー失ったと絶句―シリア邦人記者死亡(時事通信)22日 - 7時32分
- シリア・日本人女性記者死亡 取材中に銃撃戦に巻き込まれる(フジテレビ系(FNN))
22日 - 6時57分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
海外の安全情報
- 海外安全ホームページ - 国や地域別の危険情報や在留法人向けマニュアル。外務省
- 海外渡航者のための感染症情報 - 厚生労働省検疫所
旅行者・留学生向けサイト
- Yahoo!トラベル 海外エリアガイド - 観光スポットなどを紹介
- 外務省 邦人事件簿 - 注意したいトラブル事例
各国の治安情報
アジア |
---|
シンガポール(2011年5月31日時点)|バリ島(2011年5月31日時点)|マレーシア(2011年8月30日時点)|クアラルンプール(2011年8月30日時点)|北京(2011年10月19日時点) |
ヨーロッパ |
スイス(2011年4月22日時点)|ドイツ(2011年10月12日時点)|ミュンヘン(2011年11月17日時点)|ベルリン(2012年1月30日時点) |
南北アメリカ |
カナダ(2011年4月20日時点)|バンクーバー(2011年4月20日時点) |
その他 |
タヒチ(2011年4月28日時点)|オーストラリア(2011年6月17日時点) |
All About |
留学先で危険な目に逢わないためには
- 海外の治安について考える - 自己防衛のポイント。危ない時間に危ない場所に近づかない。知り合いや顔見知りとの人間関係を良好に保つ。All About
被害に巻き込まれたときの海外旅行保険の対応
海外旅行先での安全を確保するには
日本人の犯罪被害の概要
日本人が巻き込まれやすい盗難のパターンと対処法
- 海外旅行時の防犯対策 - 海外旅行中に窃盗、ひったくり、強盗など犯罪に遭わないための防犯対策。防犯泥棒大百科
公的機関
- 在外公館 - 日本大使館の一覧
過去の事件・事故の事例
村本博之さん
- 最後の映像 - 同僚のコメント。ロイターブログ(2010年4月13日)
伊藤和也さん殺害(アフガニスタン)
(トピックを見る→アフガン邦人拉致事件)
長井健司氏の射殺(ミャンマー)
- All About「世界のニュース・トレンド」ガイド記事「長井健司の射殺犯は処罰できるか」
- 【動画】ミャンマー軍事政権、デモ隊に武力行使 - 映像には長井氏も映っている。AFPBB News
コラム
- ジャーナリストたちよ、長井健司さん射殺事件を忘れることなかれ(上)|(中)|(下) - PJNEWS(2008年3月21日)
服部剛丈君の射殺(アメリカ)
海外で事件を起こしたときの刑罰
逆に、海外で日本人が外国人から被害を受けた場合も、一部の罪(殺人、傷害、強盗など)については、日本の刑法で処罰される。
- 国外犯の処罰 - 法、納得!どっとこむ
海外日本人に関する統計グラフ
海外旅行者
- 海外旅行客数の推移 - 観光白書。海外旅行客:1990年代以降大きな伸び、ただし来訪者数は相対的に少ない。社会実情データ図録
- 日本人の海外旅行先 - 観光白書。中国、韓国などアジアへの海外旅行が増加し米国やハワイは減少傾向。社会実情データ図録
海外在留邦人
- 海外在留邦人数の推移 - 外務省統計。20年で2倍の100万人に達した海外在留邦人数。北米が最も多いが、アジアでの伸びが著しい。近年、女性が男性を上回ったのも目立つ。社会実情データ図録
- 国別・都市別の在留邦人数 - 外務省統計。在留邦人の多い国トップ3は米国、中国、英国、都市トップ3はロサンゼルス、ニューヨーク、上海。社会実情データ図録
- 政治用語 海外在留邦人 - 海外在留邦人の定義など。All About(2008年2月17日)
- 100万人突破時代!海外在留邦人ランキング - 海外在留邦人に関連するランキング。All About(2007年9月19日)
関連トピックス
- イラン日本人誘拐事件 - 2007年10月発生。
- アフガン邦人拉致事件 - 2008年8月発生。
- エチオピア日本人医師誘拐事件 - 2008年9月発生。
- PR
最新の主なトピックス
注目の情報 |
目次
「邦人の事件事故」についてのつぶやき
-
- moratorium_ry
- RT @YahooNewsTopics: シリア銃撃「一瞬の出来事」 http://t.co/UFEjvfwi #yjfc_overseas_japanese
- 2012/08/22 09:36:23
-
- ryota0508peace
- RT @YahooNewsTopics: シリア銃撃「一瞬の出来事」 http://t.co/UFEjvfwi #yjfc_overseas_japanese
- 2012/08/22 09:36:02
つぶやきをすべて見る(外部サイト)