【論説】慰安婦問題、誤解広げたのは宮沢内閣の河野談話 発端は一部全国紙の事実に反する報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345559061/1:おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/08/21(火) 23:24:21.86 ID:???0
いわゆる従軍慰安婦問題が日韓の論議となる背景には、宮沢内閣当時の1993年の河野洋平官房長官談話が、日本の官憲による強制連行があったかのような印象を与えた問題がある。
慰安婦問題が日韓の政治・外交問題化したのは、一部全国紙が90年代初頭、戦時勤労動員だった「女子挺身隊」について、日本政府による“慰安婦狩り”だったと全く事実に反する報道をしたことが発端となった。
韓国世論が硬化する中、政府は資料の調査と関係者からの聞き取りを行い、宮沢内閣の加藤紘一官房長官(当時)が92年、旧軍が慰安婦募集などに関与していたとする調査結果を発表した。しかし、強制連行の裏付けとなる資料は見つからなかった。
韓国側の批判はなお収まらなかったため、宮沢内閣は翌93年、慰安婦の募集について「官憲等が直接これに加担したこともあった」などとし、「おわびと反省」を表明する河野談話を発表した。
韓国側に配慮し、あいまいな表現で政治決着を図る狙いがあったが、逆に強制連行があったという誤解を内外に広げる結果につながった。
談話作成にかかわった石原信雄元官房副長官は後に「強制連行を立証する資料はなく、慰安婦の証言をもとに総合判断として強制があったということになった」と証言した。
安倍内閣当時の2007年には「政府が発見した資料の中に、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を閣議決定している。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120821-OYT1T01135.htm
6:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:26:10.88 ID:4QsH9cYW0
新聞A
一部全国紙、訴えられたら普通に負ける程の捏造だもんな
7:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:26:12.07 ID:dNDZ9xVA0
一部全国紙ってスポニチ?
61:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:32:41.64 ID:mMG31Wci0
>>7
虚構新聞www
すまん> 本当の虚構新聞の中の人
12:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:26:51.26 ID:aljp2aIf0
>>1
_____
/⌒ ⌒\
o ゚ \ / ゚ o
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) O/ \ ・ ・ / \ O
ヽ_人_人_ノ `~ヽ < * | | ̄ ̄~フ | * >
\___ \ \ | / /
\_ 〉 \ |/ / (⌒)
) ( ノ Y`Y´`Yヽ
(´ ̄ .i__人_人_ノ
` ̄ヽ /
` ̄ ̄ ̄´
ニ _|_ ―┬― ヽ マ | / ̄ヽ
ニ ! | |二|二| | フ |二|二| レ' |
□ | | |_|_| | ) .!‐‐!‐┤ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ '^ー―――  ̄
15:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:27:08.74 ID:kF9fTfLr0
「朝日新聞が捏造した」と、はっきり報道しろ!
16:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:27:19.81 ID:SJs70VsV0
>一部全国紙が
ハッキリ書けよゴミ売り 朝 日 新 聞 だろ
18:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:27:47.31 ID:vHgwCOwx0
この問題をクリエイトした連中をどうして証人喚問しないんだ?
政治家全員グルなのか?
140:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:41:47.54 ID:/ZoVd2yL0
>>18
河野談話の伏線となる現地での謝罪を行ったのが宮澤だし、
証人喚問は難しいだろうね。
宮澤訪韓に合わせて捏造記事を書いたのが朝日。
そのお陰で現地に着くなり苛烈な抗議行動の中出迎えられ、
それにビビッて何の事か良く分からないまま謝罪したのが宮澤。
そして謝った宮澤の面子を潰さない意味も込めて、発表された
河野談話。
まあこの件の関係者は、一人残らず地獄に堕ちて報いを受ける
だろうね。全員とんでもない大罪人。
23:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:28:19.44 ID:3NrsBgfJ0
朝日新聞の責任を徹底的に追及するべきだな
25:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:28:24.46 ID:FG1v6+Bl0
朝日新聞の反論はまだ?
26:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:28:34.37 ID:uSfNBalN0
「一部全国紙」なんて曖昧な表現じゃなくて、「朝日新聞」と名指しして報道しろよ。
読売も後ろめたいところがあるのかぁ?
51:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:31:28.94 ID:vHX/xGToO
>>26
社説でネチネチ絡まれたくないだけ。
80:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:34:08.98 ID:uSfNBalN0
>>51
社説文通は、朝日新聞←→産経新聞のお決まりだろ。
そこで、朝日新聞←→読売新聞+産経新聞になったら、朝日新聞の社説は毎日お手紙になるぞ。
34:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:29:08.49 ID:lA/pdr2XO
A新聞かー
新聞は沢山あるから当てるの難しいなー
37:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:29:47.03 ID:lfWbFwJr0
前も読売は一部なんて濁してたが
なんで朝日って書かないの
38:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:29:47.44 ID:h8gJJr8cP
じわじわと狭まる朝日新聞包囲網w
45:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:30:20.06 ID:Cgo2cipG0
スレタイで産経かと思えば読売か
49:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:30:40.77 ID:ed+kaRnv0
あれ?
読売どうしたん?
56:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:32:17.05 ID:4s5NW0/j0
読売は朝日に、巨人契約金裏金問題でやられてるから
これは意趣返しなのかもしれない
58:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:32:28.93 ID:hGBTLLMO0
読売が朝日と対決する覚悟を決めたようだな
阪神ファンだが、今後は読売を支持する
62:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:32:43.45 ID:38wTx+ZB0
河野談話は韓国にこれ以上追求しないから認めてくれって言われて、決着をつけようとしたんだよな。
韓国人なんかを信じてはいけないという教訓だ。
203:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:48:53.19 ID:Zbk+5I4Q0
>>62
たしかにそう言ってたな。
65:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:32:47.66 ID:NFVaSkJi0
三つしかないのに隠すなよw
82:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:34:35.24 ID:kiwmf6070
産経に続いて、読売も書き始めるか。
さあアカヒどうなる?
92:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:35:17.67 ID:aii3NVqe0
>>1
もう、朝日を国会に呼んで、事実を正したほうがいいと思う
これだけ国益を損ねる外交問題に発展したとなると、報道の自由越えてる
捏造だということ、はっきりさせよう
95:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:36:37.76 ID:xFsGgKKE0
>>1
(;-@∀@)
((((-@∀@)))))ガクガクブルブル
(((((((;-@Д@))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
あれだな。今年開幕前の朝日vs読売の戦いがこんなところに飛び火したのかw
102:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:37:18.64 ID:Kb9J8R3m0
>安倍内閣当時の2007年には「政府が発見した資料の中に、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示す
>ような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を閣議決定している。
↓これね。読売GJ。もっと言え。
【政治】軍の強制連行の証拠ない 慰安婦問題についての社民党・辻元衆院議員への答弁書閣議決定(639)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174017051/
政府は16日午前の閣議で、従軍慰安婦問題への旧日本軍の関与を認め謝罪した
1993年の「河野洋平官房長官談話」に関連し「政府が発見した資料の中には、
軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示す記述は見当たらなかった」とする答弁書
を決定した。
社民党の辻元清美衆院議員の質問主意書に対する答弁書。安倍晋三首相の「当初、
定義されていた強制性を裏付ける証拠はなかったのは事実」とのこれまでの発言を
追認した形だ。
答弁書は、慰安婦募集の「強制性」について、談話発表に先立つ91年12月から
93年8月までに政府として関係資料の調査や関係者の聞き取りを行ったとしている。
また同談話に関して「閣議決定はされていないが、歴代内閣が継承しているものだ」
と強調する一方で、今後もその内容を閣議決定する方針はないとしている。
河野談話でも、日本軍による「強制連行」との表現は使われていない。
安倍が2007年に強制連行の証拠ないと閣議決定してる。
それに河野談話は「強制連行」なんて言ってない、だそうです。
114:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:38:51.59 ID:g80DyNbJ0
戦犯は朝日新聞と福島瑞穂だろ
121:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:39:28.77 ID:o8ygV/nL0
(\
\\ /|
(\\ //(
((\\ // (^
( (_ヾヽ ⊂⊃ // (^ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( ( ヾ ) ∧_∧ < <---->< 我こそは、ペンを持つ天使!
し し// (-@∀@) \ヽ ( \
し///ヽ_ノミ つ つφノノヽ (^ \______
し(/// ノ彡 朝ミヽ / ヽ (^
(/(/⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
(/ (/
↑
犯人は、こいつ。略称「ペ天使」
133:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:40:35.20 ID:IqT1ixO60
みんなで朝日に広告出そう。
歴史をクリエイト、みんなの朝日 とか
161:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:44:06.33 ID:260h+3tvO
>>133
朝日以外の新聞に広告出せないかな?従軍慰安婦はでっち上げです!って
169:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:45:29.64 ID:QUg2VnAu0
>>161
片面5000万だぜ
お前ら集結できるか?
148:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:42:28.83 ID:FfEFvQKq0
池田信夫でおさまらず、読売にまでつながったか
152:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:42:58.52 ID:X3VUZMCDI
朝日新聞、毎日変態新聞、韓国フジテレビ
155:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:43:05.73 ID:NNNqK5ht0
どうしたら朝日新聞社を潰せる?
まずは不買かな?
賢い人教えて
200:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:48:44.29 ID:rQ/dvDzs0
>>155
現在の日韓慰安婦問題の発端が朝日新聞の捏造記事だ
という事実をできるだけ多くに広めることじゃないかな
183:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:47:06.90 ID:OQXW1YZe0
これで他の新聞がどう書くかが楽しみになった
河野談話で認めてるで逃げないで経緯をきっちり書いてほしいね他の新聞も
192:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:47:54.66 ID:LBbCOfgX0
とりあえず謝ってりゃ済むなんて国内だけの話なのにな。
証拠もないのに謝罪して、子孫がどれだけ迷惑するか…。
239:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:52:26.12 ID:6rMFnSpz0
>>192
だから植村、福島、河野は子々孫々まで罪人扱いでいいと思うんだ
226:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:51:04.85 ID:rQ/dvDzs0
朝日の明日の社説はこの読売の記事に反論するのか
はたまた橋下の強制連行の証拠出せ発言に反論するのか
249:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:54:41.71 ID:7hFtzGFg0
従軍慰安婦などはアカヒ新聞と福島瑞穂の造語w
実態はただの売春婦。あえて言えば追軍売春婦。
鮮人どもはそんな捏造ではなく、事実が確定している二日市保養所問題で我国に、ライタイハン問題でベトナムに、それぞれ謝罪と賠償を実施せよ!
254:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:55:21.12 ID:3Iu1Bg9P0
今更かよ、読売
なんで長年放置してたんだ
せめてアメリカで問題を起こされたときに
やっていれば評価できたものを
今ではおまえも共犯だよ
286:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:58:48.04 ID:a5anOtJv0
m9
∧_∧
rア (-@∀@) < ひどい人もいたもんですね
298:名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 00:00:12.16 ID:/+Ut5pTM0
天皇陛下への「起立しないで下さい」の話ググってた時
この件を新聞に書いたの読売のみだったって書いてあったな
日本の新聞おかしいとこ多すぎだろ
299:名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 00:00:13.27 ID:/cmLs5os0
一部全国紙わろたw
301:名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 00:00:23.72 ID:P37OgWC/0
一部全国紙朝日新聞か。
204:名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 23:48:56.44 ID:lzA9Tjn20
>一部全国紙この呼び方は流行る(*´ω`*)
ゆるゆり♪♪ ねんどろいど 赤座あかり (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) | |
Amazonで詳しく見る |