福島第1原発:プール冷却遅れ爆発 「ヘリで氷投下」断念
毎日新聞 2012年08月22日 02時30分(最終更新 08月22日 02時53分)
しかし、ヘリが1回に運べる氷の量は最大4トン弱。吉田昌郎所長ら第1原発の現場からは「まさに焼け石に水だ」と、効果に疑問の声が出た。また、3号機周辺も線量が上がったことから「ヘリコプターに乗る側の方が、今日は(飛行に)ふさわしくないと言っている」と本店が報告。夜間になり再度検討することにしたが、翌14日午前に3号機が水素爆発を起こした。
その後同午前4時ごろ、4号機プールの水温が84度に達していることが判明。対策が打てないまま、15日早朝に水素爆発を起こした。4号機プールには1500本を超える核燃料があり、収束作業のハードルとなっている。【中西拓司】