もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ゲンダイ】最近のインターネット特有の、妙な“正義感”、ちょっといやな風潮であると日刊ゲンダイ

1 :春デブリφ ★:2012/08/20(月) 10:03:41.28 ID:???0
★ネットの“正義感”が増長する個人テロ
 <義憤にかられ「私が裁いてやる」>
 
  さいたま市の大学生の男(19)が、滋賀・大津市の沢村憲次教育長(65)を襲
撃した事件。男はハンマーで殴っただけでなく、針金で首を絞めようとしていたとい
う。明確な殺意を感じさせる恐ろしい事件である。
  男は、世間を騒がせたいじめ自殺問題での教育長の対応を「許せなかった」と供述
しているが、不思議なのは、なぜ滋賀から遠く離れた埼玉の大学生だったのかというこ
とだ。これには最近のインターネット特有の、妙な“正義感”が背景にありそうだ。I
Tジャーナリストの井上トシユキ氏がこう言う。
 「大津のイジメ問題は、最初、子どものいる既婚女性を中心にネット上で高い関心が
示されていました。当初は、『学校の対応はヒドイ』『教育長の会見での態度が悪い』
という単純な話だったと思います。が、それにいわゆるネトウヨ(ネット右翼)が乗っ
かり、『だから日教組はダメだ』などと話が大げさになり、面白がるような形で攻撃が
拡大し、先鋭化していきました」

  お笑い芸人、河本準一の母親が生活保護を受けていた問題でも、ネット上での批判
や攻撃は今回と同様の形で拡大した。実名をリークした政治家が正義のヒーローとして
扱われ、「河本けしからん」の集中砲火となったのだ。
 「ネット上で情報収集し、義憤にかられて、『私が裁いてやる』という状態になりや
すいのです」(井上氏)
  ちょっといやな風潮である。

 (日刊ゲンダイ2012年8月17日掲載)
http://news.infoseek.co.jp/article/20gendainet000174113

2 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:04:12.27 ID:P4/di01F0
悪い人には都合悪いだろうね
ゲンダイとか

3 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:04:47.90 ID:NNg0cGj00
最近のって
もう10年以上はそんなかんじだけど

4 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:05:05.05 ID:9Z+9zXjN0
JAP 日刊ゲンダイww
余程都合が悪いようだな

5 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:05:14.10 ID:xJCIm7Vc0
日刊ゲンダイ「最近のインターネット特有の、妙な“正義感”、ちょっといやな風潮である」(キリ

月曜から笑わしてくれるなwゲンダイw

6 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:05:17.86 ID:7mXgdDu20
ゲンダイにとって都合の悪い時代になってしまった。

7 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:05:21.17 ID:hnjtwyUR0
そりゃあマスゴミにとってはさぞかし都合が悪かろう

8 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:05:26.16 ID:Hs/ndxLj0
正義感ゼロのマスゴミからするとそうなんだろうな。

9 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:05:35.28 ID:XaXKgnpl0
ハンマーで殴ったり、針金で首を絞めるなんて、普通の人じゃないよね。
きっと精神障害などで責任能力が無いから優しい教育中は許すしかないよね。
警察もそういう人は優しく保護しないといけないしさ。


10 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:05:45.01 ID:t/YhFzGGO
しょっちゅう罵詈雑言あびせてる新聞がなんか言ってるのか

11 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:05:54.38 ID:LYefSAo4P
その妙な“正義感”が「日本は悪! 中韓に土下座すべし!」という方向だったら絶賛するくせにw>マスごみ

12 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:06:17.86 ID:ojQeR4yv0
マスコミの掲げる絶対正義の方が問題だろ

13 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:06:32.67 ID:9WKNtFvpO
真っ当に生きてりゃ問題ない話
ただ売国マスゴミは戦々恐々だろうなw

14 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:06:35.37 ID:MFAH6+6r0
おかしいな小沢はネットで大人気なのに
政党支持率が1%

15 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:06:43.49 ID:0BBIPrdV0
嘘つき変態には辛い時代だねw

16 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:06:44.01 ID:X/WthsEr0
>>1
マスコミの”正義感”が増長していた組織テロ

戦後とは、実に、こういう時代でした。

17 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:07:02.11 ID:evn7bL/b0

ヒュンダイの意見が逆が日本の国益


18 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:07:07.48 ID:NNg0cGj00
ネットのバッシングもマスコミの「ペンの暴力」も同じようなもん

19 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:07:10.12 ID:0WPWcITW0
ゲンダイの方がよっぽど妙な正義感持ってるだろ

20 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:07:14.39 ID:UuUMHFr40
>>1
別にウヨが乗っかっているわけではない

21 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:07:25.56 ID:HDbzzJcWO
さすが悪党

22 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:07:29.17 ID:4S0zbqRc0
>>9
加害者にも人権はあるよね(^ω^)
むしろ加害者の方が大事だよねってアムネスティとかその他大勢の人も言ってるよね(^ω^)

23 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:07:35.55 ID:mOvLkVww0
ゲンダイさんの記事は上がった瞬間に
ネットユーザーから正論と言う艦砲射撃を喰らうわけだから
たまらないでしょうね

24 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:07:45.56 ID:sqJIPU2H0
報道しない自由を謳歌してきた方々にとっては「ちょっといや(本当はすごくいや)」でしょうねえ

25 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:07:54.04 ID:5CWRmRGT0
昔から妙な正義感振り回していたのはところに言われたくないなw

26 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:03.19 ID:b4jKyta30
マスコミの正義感(笑)

27 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:04.44 ID:Uc96spll0
マスゴミが明日は我が身とビビってるW

28 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:11.82 ID:scaubOFx0

    ┌-┐      .┌─┐┌─┐    ┌-┐  ┌┬┐.__┌─┐__  ┌───┐    ┌-┐
  .┌-┘ .└┐┌┐┌┘  └┘  └┐   |   |   .| | | .|          |  |      |    ._|   |__ ____
  .|      | .| | |________.| ┌┘ .└-、└┴┘|________|  └───┘   |     | |    |
  .└-┐  l二 .└┘┌──-i i--ii--┐ .|      ヽ┌-┐  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┌──── 、  .|_   _| |   _|
   /      ヽ、  | _  | |  ||   | |_   _  | .|   |  .|_____|   |       ヽ   |  |  |  .|
  /    _   .l  .|  ̄  | |  ||   |   |  | |  .|. .|   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |____   |   .|  | _|   |
  .|  ,..  |  ヽ  | .| ==  | |  ||   |  .|  | .|  .| |   | .|_____|        ヽ   |  .|  |/    .ヽ、
  .|  .| |  |  |  | .| _  | |_||   |  |   .| .|   | |_.| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       |  |   |   |  ,__   .|
  |  V  .| _.ノ  ./ .| | T. | __|  .|  .|  .| .|  |    |  ┌─-─┐  |  ┌──'''"  /   |   ||  | |  _. |
  ヽ.   / |   ./  .| | |  | |    |  |  .| |  ノ    .|  └─-─┘  |  |      /  .└-┘l   ̄ / ヽl
    `─" └─"  └┘└┘.└─-┘ └-┘└-"    .└.-----------┘ └───-"       ヽ─-"

29 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:19.79 ID:DT7GfLPw0
いやー 教育長を襲う奴が次から次に出てきてるならともかく
襲った奴は一人だけですよ
宮崎勤事件をうけてアニメ特撮ファンは殺人予備軍みたいな
言い方をするのと同じだわ


30 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:21.48 ID:kxBVGhmRO
ただのマスゴミ風情の妙な正義ヅラは許せるんですかあ?

31 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:21.91 ID:LOzuY6iR0
マスゴミの情報操作が出来ないから都合悪いんだろwww


32 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:25.61 ID:pys5au9p0
自己紹介乙であります

33 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:34.18 ID:rtRasPma0
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|


34 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:35.21 ID:4+9OTNPu0
じゃ、悪いことしなきゃいいんじゃん
もしかしてアホ???

35 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:49.97 ID:nC3FOEKF0
マスゴミがやれば正義。
ネットがやれば妙な正義感。

36 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:51.31 ID:YHNsaHeY0
またゲ(ry

37 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:08:59.27 ID:vNZxlDTb0
正義感を批判するゲンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:09:00.06 ID:mbsxZwl6O
マスゴミの正義感に比べたらまだ健全なほうだと思う

39 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:09:01.84 ID:JloLNSOaP
>井上トシユキ

こいつはマスゴミのネット関連の話題に必ずと言っていい程出るが
現状を見てチョロっと知った様な事を言うだけで金貰える仕事してるのか?
神いわゆるゴッド以降変な勘違いをしている様な気がしてならない

40 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:09:12.31 ID:ZXrox/490
分かったからムキになって書き込みしてないでスレ閉じろよ

41 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:09:18.64 ID:wuWiqacS0
>>1
妙な正義感ってお前のことだろw

42 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:09:33.74 ID:crjDr/Ee0
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


43 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:10:32.49 ID:1CgH2Uue0
>>1
悪いことでもしてんのかよw

44 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:10:33.09 ID:D3xmC7W00
都合悪い人には都合悪いよなw

45 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:10:35.52 ID:7/8PYlMb0
はいはいネトウヨネトウヨ

46 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:10:37.09 ID:XFj6B1nM0
マスコミの掲げる正義感も相当ですよ

47 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:10:38.86 ID:DT7GfLPw0
夕刊紙はほろびる運命だからな・・・
あとゲンダイがやたらに小沢に媚びるのは小沢がなにか夕刊紙に対する力を
持っているからじゃないかと
日刊アスカが夕刊紙に参入するとき小沢に口利きをしてもらって
駅売り扱いにしてもらったんだよね

48 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:10:44.37 ID:JUxe8vkt0
そりゃお前らには悪いだろうよ


49 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:10:44.39 ID:5rTWHHDa0
>>1

『加害少年側にも事情がある』

元法務大臣の平岡秀夫、郡和子による、【息子を殺された母親に向かっての発言】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1183346577/

●平岡 秀夫 衆議院 山口県 2区 民主党 ※元法務大臣 
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000597&s=0&p=1
●郡 和子  衆議院 宮城県 1区 民主党 
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000403&s=0&p=1


「私は犯罪被害者より加害者のほうが辛いと思う。被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」 『死刑廃止・日本の証言』 菊田幸一著より

菊田幸一 刑事法学者・弁護士(東京第二弁護士会所属) 明治大学名誉教授、法学博士(明治大学)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%80
ttp://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/yamaguchishikankikuta.htm





50 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:10:45.84 ID:ITs5WU5MI
マスゴミの嘘がバレまくってるからな。
悪いマスゴミ人の前には、いつ赤報隊が来てもおかしくない。


51 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:10:51.99 ID:cHfYMw0Z0
「あいつ、なんかスカしてて気に入らねえよなあ」並みの記事。

52 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:11:02.71 ID:IPOVtekj0
焦ってんのか?
てめえらチョンダイより影響力あるからな

53 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:11:07.49 ID:TDX6tgSJ0
妙な正義感がウリだったマスコミはさぞかし悔しいんでしょうねw

54 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:11:20.80 ID:BQHvef590
捏造と嘘吐き続けて民衆を煽ってきたマスゴミがよく言うw
そりゃ自分達の思い通りにいかなかったら都合悪いわな

55 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:11:33.22 ID:35dxwKp30
>>1
悪人どもが怯えています

56 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:11:33.50 ID:3XRgVI5f0
妙な正義感ってのは、引きこもりの社会感だろうな。現実社会を見ていない。

57 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:11:34.07 ID:Lezp3Qbq0
関連スレ

【マスコミ】日刊ゲンダイが小池百合子氏に謝罪 同氏を「外国人参政権」提案者だった「変節女」などと報じたが「事実ではなかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297223782/

【芸能/メディア】日刊ゲンダイがお詫び「関口宏氏が芸能界を引退するという事実はなく、記事の内容は誤ったものでした」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323204447/

58 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:11:40.94 ID:sbRecqu+0
マスコミの正義感だって大概だろ

59 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:11:46.21 ID:Aa1HXfXX0
マスコミにとやかく言う資格ねえだろ

60 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:12:00.59 ID:bAc5iPia0
ああ、それは確かにいかんな

それじゃ嘘つきマスコミ民族と同レベルだわ

61 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:12:03.62 ID:NcbgjjuR0
これは単なる引き金だ。その裏には長年の鬱積したものがあるのさ。
純日本人 VS 中韓朝・在日・創価・・・だ。

62 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:12:08.33 ID:OPMr2rCJP
今日のブーメラン

63 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:12:10.07 ID:1f7qzAxm0
マスコミが振りかざす正義もたいがいだけどな

64 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:12:12.96 ID:DmCn+FeK0
てか、「町人の正義感」って昔からこんなものだと思う。

65 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:12:15.88 ID:WaFSrxdT0
はいはい じゃぁ、悪の手先「日刊ゲンダイ」って事で


66 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:12:23.78 ID:HGbC5dP20
まあゲンダイには正義感なんて微塵もないからな。

67 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:12:52.53 ID:LPNQuJrg0
国民総アクメツ状態になればいい

68 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:00.06 ID:ItmYe/yAO
テレビが登場した頃にも
そういうテレビ主導の正義感というか
世論誘導は危険だって論調はあったよね

69 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:02.53 ID:SXyladIf0
>>1
極悪新聞社にはそう感じるんだろうな

70 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:06.77 ID:sZUxdLbA0
俺も小沢ジャスティスの立場で妄言ばっかり飛ばしてくるいやな風潮のちり紙しってるよ

71 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:07.85 ID:Nrv7hy7U0
ちょっといやな風潮ぐらいなら我慢しろや
一般国民なんかすげえ嫌でも我慢してんだからよ

72 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:15.64 ID:D14Dcx/R0
>>1
何でこいつらはこんなに腐ってんだろうな?
一つくらい意外性がある記事あってもいいようなものを

マジで聖書で言うところの悪みたいな存在だなwww


反日に収まらないスケールだろ
なんか邪教でも拝んでんのか?ww

73 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:24.17 ID:fnZqw5n70
悪党にとって正義は嫌だな

74 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:24.32 ID:T5h8Dask0
既存マスゴミが往々にして悪だからな
そりゃあいやな風潮だろう

75 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:28.33 ID:MMhdRuQg0
これはあれだな

効いてる効いてるw

皆、現状維持を保つように

76 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:30.06 ID:K6SmkFTB0
ああ、オレ様の言うとおりに愚民共が動かない。
ネットが憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎いってな。

77 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:30.31 ID:kflhmb+T0
そりゃあゲンダイさんにとっては嫌でしょうなぁw

78 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:31.62 ID:x9lQEBV7O
別に最近に限ったことじゃないよね。
自分達が愚民を煽ってたお株を
ネットに奪われたもんだから、
焦っているのが見え見え。

79 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:46.12 ID:TlQBmQuRP
文句なら大津署の糞どもに言え

80 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:47.88 ID:CXa+fsHE0
>>38
>マスゴミの正義感に比べたらまだ健全なほう

まったくその通り。ネットによって健全な方向に少しは動いている。
旧メディアの捏造・ウソ報道がやりにくくなったわけだからね。

81 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:54.25 ID:rS/JQ+350
小沢の子飼いが何を言うか

82 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:13:57.55 ID:AFXaHhSK0
火のない所に煙は立たぬ

83 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:14:13.82 ID:7/8PYlMb0
義憤に駆られて刃傷沙汰なんてネットの無い昭和どころか幕末からあるだろ

84 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:14:15.67 ID:o56vQO2AP
日刊ゲンダイは凄くいやな新聞である

85 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:14:16.93 ID:aiReCsKSO
ゲンダイにしたら嫌だろうなwwwwww

86 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:14:19.67 ID:L2uh8mYw0
よくよく考えたら、ネットで見聞きした情報を2〜3レスに収まる程度の
文章にまとめるだけで金もらえるんだから、ボロい商売だよな。

87 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:14:21.51 ID:mTOmh7HKO
いままで極左活動家がやってきたことじゃん


88 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:14:30.07 ID:5m+6XlLI0
事実ひどいだろ
それを良くないと批判するのが
「妙な」正義感なのかよ

まじでマスコミって頭おかしいよ。
ちょっといやな風潮である。

89 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:14:44.28 ID:fepN6qb+0
ヒュンダイもビビッてるってこと?

90 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:14:49.63 ID:Yrup0J7R0

ゲンダイもネットが無かった時代はどこからもつっこまれずにいたからな


91 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:14:53.34 ID:gEA7B882O
そんな妙な正義感がなくてあんな大津みたいな怪物が生まれるなら
あった方がよくないけ?

92 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:15:03.58 ID:CLOfJaxA0
>>1はい、あんたがいうな

93 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:15:15.73 ID:XZiIUDar0
報道しない自由(笑)

94 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:15:31.31 ID:cdAk+TnX0




大津にしても、河本にしてもマスコミは決まって(・・・あるべきだ。・・・しなくてはならない)
結局、テレビ、新聞でうわ言を並べて、金儲けにする奴らばかりでは、こういう事も起きうるでしょう。






95 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:15:47.11 ID:lLsMitiCO
そのネットでネタ探しするヒュンダイ

96 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:15:57.50 ID:6Pem5dQZ0
要するにナマポ不正受給を叩くなと

97 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:02.18 ID:zAxBTikR0
OZAWAゲンダイに正義の光あれ
OZAWAゲンダイを闇から救いたまえ

98 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:06.15 ID:LqFL2Knn0
>>1
ちょっと嫌な風潮って?お前らにとってだろ。

社会全体が無秩序で誤った方向へ向かっているときには

国民の中からそれを正そうという動きが出てくるのは当たり前だ。

正義感を持つ国民がいることを誇りに思え。

99 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:15.37 ID:1f7qzAxm0
マスコミの正義感って、

不二家をつぶしたり
漢字の読み間違いで言いがかり付けたり
なんとなく危なそうだからオスプレイ批判したり
豊田商事社長を目の前で見殺しにしたりすることだよね。すばらしいね。

100 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:19.57 ID:HA1mjxLW0
>妙な“正義感”
マスゴミの特権だったのにねw

101 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:33.21 ID:FijsYDs80
ゲンダイ 

過去の遺物そのもの。

102 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:33.25 ID:t5J3s6+S0
豊田商事事件のことを考えると 別にここ最近の風潮ということではな

103 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:38.97 ID:/nTf+p+O0

ゲンダイwwwwwwwwwww

全ての事件はネトウヨが悪いとでもいいたけだなwwwwwwwwwwww


世の中全部ネトウヨってその内言い出しそうだなw

104 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:40.86 ID:YuGS5I770
最近じゃあねーだろw

105 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:48.86 ID:WUIs5hCD0
>>1
電凸はどこ?

106 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:49.21 ID:dQmJfz7m0
そりゃマスコミはやりにくいだろう
世論を誘導出来ないからなw

107 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:51.84 ID:/JaFQghv0
>>1
お前らが言う事じゃねえよヒュンダイww

108 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:16:59.96 ID:Wdgpd9WB0
朝鮮現代がビビってやがるw

109 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:17:11.47 ID:W2UAS+V50
右翼→インターネットで悪口を書く
左翼→火炎瓶や鉄パイプで武装して大学を占領

どっちにもそれぞれの正義があるんだろうけど
どっちの正義感の方が妙かは言うまでもないと思うんだが

110 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:17:19.28 ID:07uNjOlm0

いままではデマ流し放題だったのに残念やね

111 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:17:25.94 ID:YEnMnGYXO
いかなる話題も無理矢理「ネトウヨ」にすり替える記事が各メディアで増加中


本当に選挙近いんだな

112 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:17:29.35 ID:eiGfiAio0
マスコミと言うなの正義はもはや不要

113 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:17:32.91 ID:I66ddFtLO
メディアの妙な正義感のほうがキモい

114 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:17:37.15 ID:1ybrgaH50
そりゃなぁ、おのれの既得権を揺るがされるのはイヤな風潮だろうぜ

115 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:17:50.35 ID:bo59bkuZ0
よく言うわ
てめえらブン屋は、毎日毎日人を裁きまくってるじゃねえか

116 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:17:54.89 ID:GleeYP720
スポンサーからの圧力で捏造記事ばかり書いてる新聞で正義感w 
月曜から笑わせてくれるな

117 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:17:56.97 ID:JoEVWG880
>>ちょっといやな風潮である

わかったから愚痴はブログにでも書いてろよ

118 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:17:58.89 ID:pLn/S3U10
旧メディア、新聞、テレビ、雑誌には都合悪いんだろうね
おまいらに批判する資格はまったくないんだけどな

119 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:18:06.35 ID:FIct3Za20
ゲンダイ特有の妙な正義感が通用しなくなったからな

120 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:18:13.18 ID:rZky98rx0
ネットカルチャーの形成で旧来のニュースペーパーの市場価値はすでに大暴落した
ネットへの畏怖からちょっと愚痴も遠慮がちだなゲンダイ

121 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:18:14.20 ID:FRzsN9C/0
正義感がない、オザー便所新聞が火病なの?

122 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:18:21.73 ID:f2rrPU3bO
ネットやってる時点で正義でないのはたしか

正義なんかない

123 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:18:24.93 ID:ukkjl+vJ0
マスゴミが叩く分には問題ないが、ネットが叩くといやな風潮とみなす
これこそ「妙な正義感」と言うべきですな

124 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:18:26.57 ID:QO8dnrth0
確かにマスゴミは妙な正義感を持っていたから、
それを裁かれる別の尺度が出来たのは、むかつくだろうwww

125 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:18:36.50 ID:3On07vXs0
新聞紙に特有の変な正義感だろw
あまり笑わせんなよタブロイド紙が。
てめえが得意の飲み屋ネタやってんのとどこが違うんだよオッサンw

126 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:18:53.89 ID:NapdAvJ80
マスゴミの捏造・隠蔽による妙な正義感より遥かにマシだよw


127 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:18:59.65 ID:EWMPFbyz0
そりゃゲンダイの奴らにとっては困るだろうなw


128 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:09.64 ID:xbas+gZL0
見境なしの小沢擁護しているお前がいうかゲンダイ

129 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:14.98 ID:zl4tJ7PW0
日刊ヒュンダイなんて、今は誰も信じてないよw

130 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:14.91 ID:bwyjJloh0
妙じゃない正義感示してみせたらいかが?>ゲンダイ

131 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:15.54 ID:Wdgpd9WB0
もともとはお前らマスゴミの偏向報道、偏向した正義の押し付けが原因だろうが
それがネットによって一般人でも嘘と見抜ける世の中に変わっただけの話
相変わらず偏向し続けるマスゴミと相容れないのは必然

132 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:16.17 ID:xN2tI4H/O
カスゴミも以前ほどの影響力を持てなくなって、ネットに八つ当たりとか恥ずかしいな。

133 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:21.45 ID:GpoeBFMa0
ゲンダイの正義感よりマシ

134 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:36.84 ID:ModAeTvy0
ネット利用者のレベルが大衆化してルサンチマンもつ奴が増えたんだよ
ちなみにルサンチマンの意味は「社会的弱者が正論をタテに強者を批判すること」
もっとも現代は昔からルサンチマンの代弁者的なポーズで部数稼いでいたけどね

135 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:37.75 ID:/6KrCOll0
HAHAHAHA ナイスジョークw

136 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:43.45 ID:jOgCOrMk0
ヤクザとかそういうのとズブズブな雑誌だからな

137 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:45.56 ID:eIzobECV0
わかる、わかる。今まで自分がやってきたことを他人がやるのを見るのは面白くないよな。

138 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:54.59 ID:3hjRXHgl0


おかしな正義感って
戦後マスゴミが今までやっていることだよね

ネットは正義感とか
偉そうなことまでの権威もない
普通の人が書いているから
それだけで影響することは全くない



139 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:55.89 ID:gLLBD+fx0
ゲンダイが正義とか笑わせる

140 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:19:58.19 ID:o4BgPdUk0
どうみても真っ黒い政治家なのに「おざわーマンセーおざわーマンセー」と
キチガイみたいな宗教色を醸し出しているゲンダイには言われたくないな


141 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:20:00.45 ID:eXtKYCZs0
マスゴミの振りかざす似非正義に
国民は乗っからなくなったからなあ。
日刊ゲンダイなんつーゴミクズは
真っ先に売れなくなったっけ。ww

142 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:20:02.75 ID:NwQqg0tK0
正義は立場によって変わるからな

143 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:20:08.21 ID:SwRMoh0D0
散々、お前ら振りかざしてきたものなのになww


144 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:20:09.57 ID:r6ZVvzuH0
またチョンダイがいっぱしのジャーナリズムを気どっておかしなことを言ってるのかww

おい、チョンダイ。お前らマスコミでもなんでも無い。
ただの朝鮮人の雇われ反日集団じゃないか。さっさと失せろ。

145 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:20:15.20 ID:3POhiEGX0
おまえら


やりすぎんなよwww

146 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:20:20.14 ID:+Bxtb2Xl0
>>1
同族嫌悪乙。
わろすわろす。

147 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:20:37.34 ID:SwDLHpRw0
>>1

低俗な記事しか書かない雑誌ですから、ここ2chがステマの基地ですよね

そうでもしないと売れないんでしょうな

誰が買うんでしょう、こんなクソ雑誌


148 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:20:44.84 ID:D14Dcx/R0
井上トシユキとか言うにちゃんねらー専門家は、家族に対して恥ずかしくないのかな?

家族がこんな河原乞食してるって知ったら、家族会議起きそうだけど、母ちゃん泣いてない?

149 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:20:58.25 ID:5U6t2RKOP
じゃあ正義感がないほうがいいってのか?w

150 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:01.93 ID:PkgPkyk70
ゲンダイは襲われる側だもんなwwwwwwwwwwwww

151 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:13.68 ID:1f7qzAxm0
ゲンダイは団塊世代と一緒に滅んでいってくれ。
夕刊紙なんて読んでる若者世代は皆無だからな

152 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:14.06 ID:Vq0QBUCs0
昔からあったこと、別にネット特有というわけでもないと思うが。
既存メディアはなにかにつけて、ネットを批判するねえ。

情報流通を自分たちが独占していた時代は終わったってことにいい加減気付くべき

153 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:15.07 ID:3QpXojat0
煽っても、抑制しても、原稿料がもらえるゲンダイ

154 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:18.11 ID:JoEVWG880
いいよなー
ただの愚痴みたいな文書いてカネもらえて

155 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:19.33 ID:JrYz9CtAO
喋る机と小沢先生こそ正義

156 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:22.51 ID:WtXrhpp30
そりゃあ悪事が暴かれるんだか悪人には都合悪い事この上ないわな

157 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:30.69 ID:GAoOqt5S0
本屋から雑誌が無くなればいいのに。
町からパチンコ屋と電線が無くなるようにすっきりする。

158 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:38.99 ID:4asr3k7PO
妙な正義感で金稼いでる奴よりまし。

159 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:43.80 ID:98SwgcQn0
    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__  |_|.|    |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\

160 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:45.53 ID:2yZP19ZP0
正義感のかけらもない奴に言われたくない

161 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:21:55.71 ID:n63CjgZn0
>>1
「俺等がやってきたことを取られて悔しい」wwwwww

162 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:22:05.73 ID:IH1S7tHY0
ジャーナリスト()が言う正義よりはマシだろ

163 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:22:07.57 ID:qKSFp/xI0
もっと緊張感もってほしいわ

164 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:22:14.01 ID:rZky98rx0
印刷文章配信業が政治的な主張をする時代jはオワリだ 今後は広告だけ載せてろ

165 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:22:16.32 ID:6yQI3s4H0
鬼女板みただけですべてを語る井上トシユキ

166 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:22:19.77 ID:PL+xzbHi0
一方的な言い切りで意見押し付けて情報操作してきたのが出来なくなりつつあると
そりゃマスコミの皆さんには気分悪い話でしょうなぁwww

167 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:22:37.86 ID:bx9W3agv0
>>1
効いてる効いてるwww

168 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:22:39.78 ID:w9pX38og0
このの動画を見れば、いかに韓国がふざけた国であるか分かりやすい。

たかじん no マネー http://www.youtube.com/watch?v=J2a45hp5kY8

竹島問題 韓国の捏造を簡単に説明 http://www.youtube.com/watch?v=mpW6B-qDWcc&feature=related

竹島詳細 韓国の主張を完全に論破 http://www.youtube.com/watch?v=6wHPdEuqLVE&feature=related



まだ送って無い人は送っておいたほうがいいよ


◆首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
◆民主党 http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact

国民が後押ししないとまた”言うだけ”になっちゃうよ  拡散もよろしく

169 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:22:54.07 ID:X+rkM8Pa0
大津にしろマスコミは取り上げなかった
2ちゃんで拡がった嫉妬ですか
現代のマスコミが本当の報道を見失ったせいじゃないですか

犯罪は犯罪
たしかに今回行われたことは犯罪です
ちゃんと法で罰せられなけりゃなりません(襲った本人もそのつもりでしょう)

マスコミって一体何様ですかね


170 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:23:14.25 ID:0/MXNgxT0
好き勝手に言いっ放しで済んだ昔は良かったですね
でもこれからは無理ですよ

171 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:23:15.34 ID:ZyZwEHnGP
こんなゲンダイでも一応インタビューに答えてくれる人がいるんだし
編集する側が自分で「卑劣です」と認めてしまえば
そんな人でもインタビューに答える義理がなくなっちゃう
ゲンダイを買ってる読者も「卑劣」だと認める事になる
仮にも文筆を生業にしてるなら建前でも言っちゃいけないセリフ

こんな理屈も分からないならチラシ裏と同じかそれ以下だわ

172 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:23:26.86 ID:3hjRXHgl0

コメント欄も付けないマスゴミより
正義はあるはず



173 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:23:29.22 ID:gXaPljsX0
最近のマスコミ特有の、妙な“正義感”、ちょっといやな風潮である

174 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:23:40.55 ID:UuUMHFr40
日刊ゲンダイ

175 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:23:43.24 ID:G4y3106p0
マスゴミには嫌なんやな?

176 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:23:43.66 ID:roald4+30



正義感が怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




177 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:23:59.47 ID:W/BdoHRm0
確かにゲンダイ特有の妙な"胡散臭"オーラが漂うイチロウくんなんか遣り難いだろうね

178 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:24:05.85 ID:5+z7mTQw0

ダークがキカイダーを嫌うのは当たり前の話でしょうね

http://www.youtube.com/watch?v=HH9jC9NQmbA

179 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:24:07.42 ID:BgkxU1zl0
ゲンダイからしてみたら明日は我が身だからな

180 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:24:08.64 ID:fDKXr65hO
ゲンダイは正義感ねーもんな
そりゃ嫌がるだろ

181 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:24:37.55 ID:7/8PYlMb0
若い頃に火炎瓶投げてたお前らが言うな
あとナマポ擁護必死だな

182 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:24:47.09 ID:Wxi0nBZp0
マスコミが言うことかよ

183 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:24:47.93 ID:bJYdhKjS0
>>1
>ちょっといやな風潮である。

結論が適当すぎるwwwwww
もうちょっと結はちゃんと書けよ。。。」



184 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:24:50.22 ID:nDXdN6rr0
子供の正義感ほど始末の悪いものはない

185 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:24:54.88 ID:b2ZtP0VIO
出版不況の原因を見た思いがする

186 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:24:55.90 ID:9aqVnwFs0
ネットで裁いてくれるほうがいいわ
堂々とのさばらしておくほうが危険でしょ
どこが嫌な風潮なのか意味分らん

187 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:05.57 ID:XmUXYfS/0
反原発もキモイよな

188 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:05.97 ID:TYc2iOpM0
悪の集団が正義を嫌がるのは至極当然だろうw

189 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:15.91 ID:wk7Cfaaw0
正義感が嫌だとか
自分は悪人だと主張しているのと同じだろw

190 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:16.86 ID:w5GFA/TP0
昔は世間様が存在し、家に石を投げられたり村八分にされた
ネットが普及し、舞台がネットに移った

技術と場所が違うだけで、昔から存在した事

191 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:24.38 ID:nrDB0eOZ0
>>1
>インターネット特有の

これが大きな勘違いだって
リアルの世界が投影されているだけだw
ただ、リアルでは匿名ではないから本音が出ない

192 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:36.66 ID:o+KopRd50
既成のマスコミによる、大衆誘導はもう時代遅れになった。
ネットの世界にこそ、本物の正義が有る。

193 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:37.49 ID:61CQPGM70
裁かれるべき悪人・犯罪者が裁かれるようになった
悪人・犯罪者がのうのうと暮らせなくなった
悪人・犯罪者にとってはちょっと嫌な風潮ではある

194 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:42.76 ID:FjIW3eHC0
マスゴミの詭弁が通用しなくなってるのが気に入らないんでしょうなw


195 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:44.26 ID:Ak2OitoJ0
どうせ殴りに行くんだったら竹島と魚釣島に上陸したやつを行くべき
東電の会長・社長とかさ 小者を殴って刑務所行くとか馬鹿馬鹿しい

196 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:52.45 ID:LOzuY6iR0
ウソ記事を書いてもすぐにバレる、隠蔽したい事もすぐ暴かれる

イヤな風潮である・・


ザマァwwwww

197 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:58.25 ID:wOdTfDeq0
歪んだ正義感で、反日中国との友好を強要した新聞が言える事じゃねーなw


198 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:25:59.73 ID:OdLSAZpQ0
正義を振りかざせるのは我々だけだ
そういいたいんだろうな

199 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:26:09.41 ID:gT/zzA+G0
こんな記事で高給取れるんだから記者っていい仕事だよなぁ・・・

200 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:26:09.76 ID:ABA5w4+T0
そりゃゲンダイはいやに感じるだろうな

201 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:26:21.30 ID:KQensLbj0
ゲンダイ的な旧来の手法によるアジテーションが効果を失っているから手詰まり感一杯なんだろうなw
お気の毒様w

202 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:26:49.16 ID:Uqeli1QL0
昔からこうだったのか?
最近のテレビはおかしい

ナマポ芸人、犯罪者の高校野球部、ヤクザに一億円払う原

なんでこんな奴らがテレビに出られるのが許されるの?

203 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:26:50.59 ID:Mlrk5HjM0
SAPIOもゲンダイもネトウヨの存在を認めるようになったかwww
市民権得てよかったなネトウヨwwwwww

204 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:26:56.45 ID:UmEaKPhh0
既得権益がじわじわと奪い取られる様がとても伝わってくる良い文章ですね。

これからも既得権益とスポンサーの為に頑張ってくださいね。


205 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:27:03.39 ID:VeEjHDty0
偽善の正義感すらないゲスゴミは黙って死ね

206 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:27:09.12 ID:nuzYqAIo0
マスコミに騙されるバカは、年々減っているからね。

207 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:27:14.47 ID:DxURTcVi0
まあたしかに

行き過ぎるとテロだからな

首相を暗殺したバカすらいる

208 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:27:28.74 ID:0kE94gKA0
ゲンダイが嫌がるのなら正しい方向なんだろう

209 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:27:30.52 ID:j6F2v0Ox0
「ネット右翼」という文字が本文とは全く関係なく、異彩を放っている件。
事件は、右翼どころか、もはや嫌韓ですら無い件。



210 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:27:35.64 ID:ZXkEVCnp0
マスゴミ業界に就職したら
なんで自分達だけが正しい判断が出来て世論を引っ張っていくと
妄想しちゃうんだろうな

学生時代の同級生がマスゴミの業界人なら
同窓会で思いっきりイジメたくなるな

211 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:27:37.10 ID:5sO03yZ/0
まともな対応してれば、こんな事にならないのに。
自己責任だよ。

212 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:27:41.29 ID:GH6TmuzD0
ゲンダイは正義と真逆だから
いやなのはわかる

213 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:27:54.54 ID:iFLVmFbQ0
>だから日教組はダメだ』などと話が大げさになり

大げさじゃねーだろw
こいつら小学校の道徳の授業をなくしたんだぞ
日本人の美徳のモラルを消し去ろうという工作

214 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:28:14.96 ID:dvMmEAw00
マスコミにすれば自分たちがしていた十八番を奪われたんだし、そう感じるかもな
今まで正義を気取ってきた連中は裁かれる側に回ったんだから、さぞかし怖いだろうて

215 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:28:26.02 ID:3On07vXs0
ゲンダイ:「俺様のカキコミはキレイなカキコミ。お前らのは妙な正義感。プギャーw」

216 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:28:37.52 ID:doovJTm4O
マスコミや紳助、久本の糞が煽ってユッケ大量殺人テロ引き起こしたよな?w
テレビで紹介された糞店は、漏れなくゴミ食材使ってるってのは嫌な風潮だねw

217 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:28:40.93 ID:WiCY/Osq0
正義が嫌ならそれは自分が悪なのだろう

218 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:28:53.03 ID:7/8PYlMb0
暴力を現実に持ち込んだことを批判するなら分かるけど
ヒョンデは日教組とナマポ擁護したいだけだろ

219 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:29:10.08 ID:nH2ct2oz0
そもそもなんで、そんな風潮になったか考えろ

220 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:29:15.93 ID:u8I0f+0o0
そりゃゲンダイにとっちゃ嫌だろうなぁ
嘘がソースつきでばれるし

221 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:29:25.09 ID:ddfKA59wP
話題に乗り遅れると「そんなのつまんない」って否定して通ぶる人と変わらんな、ゲンダイはw
中二病の典型的な症状です

222 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:29:36.40 ID:IBpV7oiH0
>>1
自分たちも正義感があるから、記事を書いてるんじゃないのか?自己否定したいわけか?

223 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:29:40.87 ID:PDiIbFkG0
ずっと小沢を正義といいはるのはいやじゃないのか

224 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:29:48.07 ID:d04I5lo/0
新参UZEEEEEEEEEEEEEEEE

225 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:29:54.99 ID:GpoeBFMa0
>>192
ネットにも正義なんて無いけどね。便所の落書きだし
ただ分かるのは、自分の意見がなく両方の情報を鵜呑みにする奴が馬鹿なだけ

226 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:30:03.14 ID:kuzj/ig20
>>222がもう言ってた


227 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:30:09.74 ID:RBlS/s5C0
こいつらは、我等が民意!の如き書き方で、さも当然と嘘を書き綴る。

これは傲慢を通り越えて、犯罪に等しい下劣な行為。

そんな奴らが、自分の事を棚に上げ、他者に正義を説くとは正気の沙汰とは思えない。
恥を知れ。

228 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:30:25.87 ID:QObfWWt/0
日本で一等いけないのは、政治家よりも、全学連よりも、新聞だと思ひます。

三島由紀夫
昭和35年7月11日
ドナルド・キーンへの書簡より

229 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:30:27.12 ID:X8rBMP+l0
ヒョンデ新聞は妄想でしか記事が書けないの?

230 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:30:27.50 ID:jd0alXuY0
マスコミの影響力は、ネット以下って言ってんの?
マスコミの権威が落ちたのは、マスコミが現実を伝えないから
しかも『私が裁いてやる』という何様だの倫理で記事を載せるから。

231 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:30:30.61 ID:nuzYqAIo0
>>219
自分たちが悪の側であり、犯罪集団だという自覚がないんだろう。

自覚と廉恥があったら、今頃飛び降り自殺でもしてるはず。

232 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:30:31.54 ID:wyLgVF3TP
>>28


233 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:30:39.55 ID:UHzuXuhF0
>>213
たかがその程度の工作で吹き飛んでしまうものなら、
美徳やモラルなんてはじめからなかったってことでしょう


234 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:30:48.14 ID:GYHPtufl0
しかし最近のマスコミってネットにおびえてるな
確かに「馬鹿の論壇」なんだが、「馬鹿による知識人検証」も大事さ

235 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:30:50.69 ID:qQZXlb/E0
妙な正義感を問題にする前に、
明らかに可笑しい公務員ドモを問題にしろと。

236 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:31:08.02 ID:HYPhaxiN0
自らが裁かれるのが怖いんですね わかります

237 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:31:09.05 ID:S5BFIDgu0
マスコミの専売特許だったもんなw

238 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:31:12.18 ID:wWwuDIuI0
マスコミは終わったとか連呼する奴がいるけど
+のニュースのソースはどこから配信されているのかなw?
マスコミはマスコミの役割があるし、ネットはネットの役割があるんだよ

239 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:31:12.96 ID:KQensLbj0
>不思議なのは、なぜ滋賀から遠く離れた埼玉の大学生だったのかということだ。

おいおい、既存メディアのラジオ、テレビ、一般紙だって全国規模での情報伝達媒体だぞw
これを強引にネットに結びつけるゲンダイ思考のお粗末さに乾杯!!ww

240 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:31:26.66 ID:JAajeqnY0
>>222
金(生活)のためじゃね

241 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:31:40.54 ID:tVVYfigt0
ゲンダイが正義をかざせないから嫌なんでしょ

242 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:31:55.98 ID:dvMmEAw00
大東亜戦争に国民を煽った一級戦犯はマスコミ(新聞)ですが忘れました?

243 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:32:02.65 ID:rUDjxbe+0
>>1
.
.警察 裁判所 検察 マスコミ テレビ 新聞 中央政府 県市町村 組合

こいつらが正義をおこなってないから、正義が必要になる


奴らは正義を恐れている


 

244 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:32:13.70 ID:D14Dcx/R0
何かもう、
引き戸を開けられて光が差し込んだところで殺虫剤から逃げ回るゴキブリがカサカサカサカサと逃げ場を追い求め焦っている

そんな光景に見えて悲壮感が漂うようだ



カサカサカサカサ、カサカサカサカサwwwwwww

245 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:32:24.54 ID:N6oyzs9b0
ネットがない時代にマスコミにコントロールされてた今までの方がメチャクチャな風潮だっただろうが!

246 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:32:44.51 ID:dd/e952g0
河本の名前を出したのはマスゴミですがな

自分達は悪くないっていいたいだけだろw

247 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:32:55.45 ID:L2y6OOaa0
右翼(ネット右翼)との関連性がイミフ

248 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:32:59.33 ID:3QYxiyxwP


そりゃ、小沢の個人新聞「日韓ゲンダイ」としては、いやだろうなwwwww

249 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:33:05.88 ID:GH6TmuzD0
大体、テレビやネットで見てって言ってたよね
テレビの煽りも相当だったよ、とくにフジ

250 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:33:08.53 ID:ZoOQoxcW0
ウリのこと 責める奴皆 ネットウヨ

                 日韓ヒュンダイ


251 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:33:10.73 ID:HA1mjxLW0
★新聞・テレビの“正義感”が増長するマスコミテロ
 <義憤にかられ「我が社が裁いてやる」>

252 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:33:19.51 ID:PkAh+aw90
妙な正義感の代表であるヒュンダイさんに言われましても(^o^)ノ

253 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:33:20.92 ID:XzuVSGKk0
ゲンダイにとって都合が悪いだけだろ


254 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:33:24.99 ID:YIMa1mO2O
都合が悪いことは全部右翼の仕業ってところが気持ち悪い

255 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:33:34.25 ID:bx/1/v+W0
まるで生活保護詐欺の河本が被害者みたいな言い方だな

256 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:33:45.93 ID:Uf9URY8t0
現代wwwwwwwwwwwwww

257 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:33:52.69 ID:FjIW3eHC0
正義感のかけらもないマスゴミが言うなw

258 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:33:57.32 ID:RxdkGMHI0
正義とか(笑)
超絶イタいんですけど〜
っつーか、マスゴミ様特有の妙な正義感はいいんですかあ?

259 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:34:00.71 ID:iFLVmFbQ0
>>233
アホか?
幼少の頃の教育が重要なんだよ
韓国人みたいに反日教育ばかりして
キムチ食ってると火病になる

260 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:34:02.08 ID:tG/IF3MX0
今日のお前が言うなスレはこちらでしたか

261 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:34:17.04 ID:wtmhxcXC0
マスコミの正義感=スポンサーの悪事を書けない言えない

262 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:34:28.05 ID:vgHpuXeQ0
>>1
> Tジャーナリストの井上トシユキ氏がこう言う。
>  「大津のイジメ問題は、最初、子どものいる既婚女性を中心にネット上で高い関心が
> 示されていました。

これは「事実」なんでしょうかw

263 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:34:37.51 ID:/7gOUmIY0
『だから日教組はダメだ』などと話が大げさになり・・・

大げさじゃなくて核心に触れているだけ

264 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:34:46.46 ID:7/8PYlMb0
僕を非難するネトウヨは人殺し予備軍です ヒュンダイ

265 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:35:03.47 ID:GpoeBFMa0
>>239
沖縄の基地問題の抗議集会に何故遠く離れた埼玉の主婦が  とかあるよねwww

266 :ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/08/20(月) 10:35:11.87 ID:LTDjnE1T0
ゲンダイはハンマーで殴られるような事してる自覚があるんだなw

267 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:35:25.41 ID:nH2ct2oz0
正義感はマスコミの特権なんだろ、きっと

268 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:35:30.19 ID:L8q6WaFZO
いやな風潮って何がいやなん?
週刊誌が形無しになるから?

269 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:35:35.35 ID:rA5O9ZlV0
ヒュンダイの言う事とは逆な事をしてれば大抵有益なのである

270 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:35:48.04 ID:fUH/azcB0

▼▼ ネトウヨ という呼称を使う者たち ▼▼

http://hissi.org/read.php/ms/20110827/K0pubVg3Q2Yw.html
http://hissi.org/read.php/news4plus/20120223/bHJaMUcwWU8.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120317/Y3ZGKzQ2S1gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120417/RForUzFxeFEw.html
http://hissi.org/read.php/ms/20120505/bzhGV05OdjYw.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20120722/QjczenBWV0sw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120801/SHJYRnpkMUIw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120801/dmZGRG8vYUgw.html
http://hissi.org/read.php/news4plus/20120813/anFZZ1l2ekw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120818/MmowRjEwL1Ew.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110807/WUZrN3RPOEgw.html




271 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:35:58.91 ID:AahwChIl0
「法が見逃す悪は、我々が裁く!!」ってのは
ネット以前はマスコミが独占してたもんな
独占権を奪われるどころか、裁かれる側にまわっちゃったら
そりゃイヤでしょう

272 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:36:12.43 ID:dvMmEAw00
>>238
実際は通信社の生の情報ソースで十分だったりするんですけどね
マスコミってのはそれに独自の論調を付けたものを言うものですし

273 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:36:32.94 ID:eOobjoMFP
だって記事書いて印刷する間に2ちゃんにネタを書かれちゃうもんなwww

274 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:36:37.58 ID:bBFxFmv/0
まぁゲンダイの言わんとする事が分からんでもないな、けどゲンダイが言ってんじゃねーよw

275 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:36:41.21 ID:roald4+30


正義が怖いw サイコパスの方ですか?w



276 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:36:47.76 ID:vHAY72kU0
架空の敵相手に虚しくないか? 
ネトウヨ ネット上では…国民をバカにしたいやな風潮だねい

277 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:36:49.07 ID:ZU8UHaiy0
マスコミに正義感がないから、ネットが頑張ってるんだろうがw

278 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:36:59.49 ID:IxBGJSr60

612 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2012/08/17(金) 11:31:14.16 ID: wCF9FsxyO
香山リカが「暴力を肯定する巨大ネット掲示板こわい」とか言い出してくる頃合いだなw

279 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:37:17.13 ID:b4J/mnSV0
ゲンダイ読んで殴りに行ったんだろ

280 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:37:32.67 ID:V/XWYecU0
奥歯に物が挟まってるのか?
ゲンダイw

281 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:37:38.31 ID:D14Dcx/R0
入社する時ってやっぱ、悪魔の契約とかすんの?

282 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:37:39.07 ID:1j3/AyOH0
なんだ現代?何か都合悪いことでもあるのか?
まぁ正義感の欠片も無いマスゴミが語ってる時点で笑い話だがな

283 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:37:42.40 ID:PL+xzbHi0
>>262
微妙な線だな
最初の自殺当初の時点で鬼女板でB絡みの事件だって話は出てたらしいが

284 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:37:47.37 ID:7mhOQtDzO
はっきり書けよ「ネットは我々にとって都合が悪い」って

285 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:37:56.89 ID:zBT2nnA30
ゲンダイなんて貶してるだけの糞に言われたくないわなw


286 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:37:59.47 ID:7ugid+Z10
まぁこういうのが加速したのって
ツイッターが流行ってからだよね。

昔は2ちゃんの影響力なんて微々たるものだった。

287 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:38:04.99 ID:4G7E6KaA0
日本である意味信用できるメディアは東スポだけっていう現実w

288 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:38:09.66 ID:H3/+7Z/t0
何をいまさら言ってるのだw

289 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:38:15.40 ID:nSiNMPkl0
教育委員会や日教組って
なんのための組織なの?
存在しなくてもいいのでは

290 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:38:15.89 ID:z7dlwjIW0
>>1
新聞協会にすら加盟してないタブロイド紙なんて
便所の落書き以下だろw


291 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:38:41.45 ID:kWgTTcN/0
正義を批判する権力
つまり悪って自覚があるわけか

292 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:38:47.64 ID:pAGqVtFz0
>>1
>>ちょっといやな風潮

こんなバカっぽい表現しかできなくてよく恥ずかしげもなく
文章で金取ってるなと思う

293 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:38:51.73 ID:/dl7I8MQ0
いや、正義感っていうより、馬鹿だろ。
良くやったとか、遊びだから許してやれとか、いじめた奴と同じ発想で言い返してるだけの2ちゃんねらーなんて腐ってるよ。人間の底辺なのだよ。

294 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:38:59.22 ID:kTC5Hv2u0
民度が低いってことだよ。

295 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:39:10.08 ID:WdqRfP1HO
ボケなマスコミ各社にとっては、ネットが脅威なんですねw



296 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:39:28.30 ID:1LXTFhzl0
「丹羽宇一郎」も裁いて下さい

憂国の士の人

297 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:39:42.92 ID:P0A07SmE0
マスコミの影響力がなくなってるから
ネット批判

電子書籍になれば、ゲンダイなんてなくなるだろ
老人用クそ紙

298 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:39:59.75 ID:ModAeTvy0
ネット批判は釣れるな


299 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:02.17 ID:AahwChIl0
正義感ふり回して、裁判で有罪になったわけでもない奴を極悪人扱いって
自分らがさんざやってきたくせになぁ
どの舌で言ってるかとあきれてしまう

300 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:09.03 ID:iFLVmFbQ0
>>290
日本の新聞協会は海外の報道機関と比べると
タブロイド並なんだけどね
事実を事実として報道せずに
自分たちの都合の良い解釈をつけて洗脳してるでしょ?

301 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:09.96 ID:3XB6aOGM0
また現代かw
今更何書いても火消しにならないよ、ネットやってる人間って今は普通の日本人が大半なんだから

302 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:11.64 ID:U6lT+/bu0
>>1
朝鮮小沢一郎機関誌の日韓ヒュンダイか

303 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:12.70 ID:5+z7mTQw0

日韓現代編集部会議

http://www.youtube.com/watch?v=dW9-llaIS-g

304 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:21.58 ID:3sIkInJB0
マスコミがマスゴミになっちゃったからねぇ
こんなこと言ってるようじゃ、いつまで経ってもマスゴミって馬鹿にされるだけだとそろそろ気付け

305 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:22.33 ID:IpPnUdpH0

マスコミに正義がないので仕方ない

あるのは金儲けばかり


306 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:24.31 ID:3Jvl7++R0
正義は悪なのか

307 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:25.37 ID:GbOuUwOr0
マスゴミの正義感よりはずっとましだろうw

308 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:28.74 ID:ayvCKzbL0
取り敢えず、お前らの枕が臭いので、正義の名の下に糾弾する。

309 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:28.84 ID:UTcrI2uZ0
確かにマスゴミにとってはいやな風潮だよなw

310 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:32.89 ID:Ew7Dayt50
嘘まみれのマスゴミからしたら不都合だろうな

311 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:34.70 ID:p9ooI37/O
民意に裁かれるべきプロパガンダマスコミには目障りだろうな

312 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:43.05 ID:mQ/eznVQ0
ネット、2ちゃんでひとくくりにするとか、ノータリンだろ。

313 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:43.98 ID:LOzuY6iR0
>>293

今自分が発言した事自体を自分の発言で体現するとは
深いのか・・・馬鹿なのか・・・

314 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:44.40 ID:reiAVGbw0
正義感ないから嘘ばっか書くんですね

315 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:52.30 ID:PiY+upny0
でも一般人の気持ちだけどな。
今までは聞こえないフリして
好き放題やってただろうけど。

316 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:40:52.15 ID:cDXk39B80
さすが悪の秘密結社w

317 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:41:01.80 ID:hWOANfLA0
ヒュンダイw

318 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:41:06.38 ID:cbuQYNWh0
「妙な寛容主義」がはびこるよりずっといいよ

319 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:41:07.74 ID:MGKtMj3O0
悪人がぼやいてるぜ

320 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:41:13.19 ID:bO5kAHfl0
今まではそのくらいは見逃してやろうって感じだったんだろうけど
そのくらいのレベル超えてる悪がはびこってるからじゃないの

321 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:41:35.80 ID:oR/3Cwzz0
新聞・テレビの正義感はきれいな正義感
インターネットの正義感は悪い正義感

322 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:41:46.57 ID:BghAtl9e0
いつも妙な正義感ふりかざしてるヒュンダイがよくもそんなこと言えるな

323 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:41:49.15 ID:rZky98rx0
アニオタデブのネトウヨ無職の狂った妄言とされた日本を襲う災難が、この4年でぜんぶ現実化したので彼らの発言には注目している

324 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:41:58.08 ID:9JFPAbeU0

マスゴミ涙目w


325 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:42:00.46 ID:nQ1gTq2r0
隠蔽も捏造も即バレだしね。マスゴミにゃそら都合悪いですわな(ノД`)

326 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:42:10.16 ID:/nTf+p+O0




なんか最近になると2chでそういう組織があるんじゃないかと疑って

「生粋の日本人でつくられた組織はありますか?入りたいんですが」とかレスしてるからなwwwwww

在日どもはマジでネトウヨが存在するとでも思ってるのかねぇwwwww

被害妄想も甚だしいだろwww





327 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:42:14.84 ID:wi3JMebk0
昔は、世論などマスコミが自由に作れると思っていたが、
インターネットの発達により、真の民意が発信されるようになって、
マスコミの影響力が低下している。
そのことにマスコミが危機感を感じており、
多数の人がアクセスするインターネットサイトに対して敵対心を持っている。
2chこそ真の民意であるのに、一部マスコミはそれを否定し圧殺しようとしている。


328 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:42:15.40 ID:JT2yt1e50
羽織ゴロ風情がなにをいっておるか
社会のボッタクリめ

329 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:42:22.34 ID:P9TcgznA0
ネットでの過剰な正義感が溢れている最大の原因は
既存マスコミのデタラメ不誠実さだぞw

マスコミへの不信感は昔から潜在的にあったし近年は
更に激増してもう臨界点を越えてしまっただけだろ!


330 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:42:25.70 ID:xL6XkBtY0
昔はマスゴミが善悪を勝手に判断して押し付けてたけど、
最近はそうもいかなくなってきたからな。
どんなにマスゴミが庇って情報を隠しても、
ネットの情報で実力行使されたらどうにもならない。
これからは一般社会のことも考慮に入れて記事書かないとね。
マスゴミが自分勝手な正義を押し付ける時代は終ったんだよ。

331 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:42:26.94 ID:PXRxsdTL0
いい傾向だと思う。政治やマスコミの社会常識と国民の社会常識がかけ離れている。韓国の件にしてもそうだ、政治が動かないなら、国民が直接動くしかない。

332 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:42:38.72 ID:D14Dcx/R0
トシユキがしっかりこのスレチェックしてるから、あの豚に言ってやれよww

おい、トシユキ!!
あんまりにちゃん避難して自分の仕事の種失うなよ?ww

便所のゴミ拾いがお前の仕事だ!!

便器破壊してどうする!!
クビになるぞwwwwwwww

333 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/08/20(月) 10:42:56.89 ID:I8MkpHtI0

U ・ω・)  そりゃ義憤に駆られる輩が大勢出れば
        小沢は間違いなく……
        ゲンダイも大変だね。


334 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:11.31 ID:L8q6WaFZO
>>262
どう見てもネット上で情報収集し、義憤にかられて、『私が裁いてやる』という状態、のITジャーナリストの井上氏であった

335 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:16.44 ID:YyveoOFcO
ゲンダイ自身が醜悪だからそう感じるんじゃね、口汚いけどネットの流れの方がマスコミが作る世論(笑)より、まともだよ

336 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:22.10 ID:CEWpEVJE0
左翼特有の間抜けな正義感だけしかなかったからな

337 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:30.83 ID:b4mDdHux0
新左翼シンパ御用達だったゲンダイがいうことかw
あいつらも妙な正義感のかたまりだったし

338 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:31.53 ID:ns1MHE9s0
>>323

われわれの数々の失敗経験から来るネガティブ予測の的中率は120パーはいくからな

339 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:31.90 ID:N+HIOl7c0
ゲンダイの“妙な正義感”も大概だと思います

340 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:39.44 ID:TcqJ/CiS0
何を言ってるんだこの人は
今までこういうことが無かったほうが不思議だぜ
これははじまりにすぎないだろw

341 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:45.24 ID:uERSZZcaO
私的制裁なんて、ネットどころか電気が無い時代からあるだろ

ゲンダイは単に自分達も標的になるかもしれないからビビってるだけ

342 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:46.69 ID:PVRpXg0G0
正義感に妙も何もないんだが

343 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:49.03 ID:bsltEmaD0
正義という名の憂さ晴らしだからね


344 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:54.02 ID:SQpIqwwW0
正義感のない新聞

345 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:56.85 ID:N+xiQRv/0
それ工作員だから
まともなねらーは限度わかってるよ

346 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:43:58.11 ID:lzDPI9pP0
マスゴミ的には犯罪者擁護が正義なんだろ?
大学生もちゃんと擁護してやれよ

347 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:01.46 ID:if58Ep/A0
つか、マスゴミが散々周辺嗅ぎまわって、
「校長の応対が悪い」だの「担任教師が笑ってた」だの
「加害者の親が自分の子供擁護するビラまいてた」だの
記事書いて炊き付けてるくせによく言うよw

ネット民なんて、マスゴミの出した踊らされてるだけなのに

348 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:07.95 ID:kME3/I/dO
あれ?マスゴミの十八番でしょ。

349 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:23.43 ID:A9TGWVf50
このごろ小沢ネタがないから…

350 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:24.33 ID:CLS4G8Yq0
ゲンダイは無許可風俗店の広告出して警察から強制捜査を受けたから
正義感出されたら怖いよね

351 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:25.79 ID:NXpxw2ey0
正義を定義してたマスゴミさんから見ればそうでしょうなぁ

352 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:25.85 ID:7wz+W3or0
>>1
タイトルに釣られたけどどう読んでも個人ブログレベルの個人的な社説だろ。
そんなもんでいちいちスレ立てるなよ。

そもそも大津事件は加害者を未だに逮捕すらできていない=大人の責任を果たせていないのが現状と言っても過言じゃないだろう。
少なくとも俺はこの大学生みたいなことをできなかったからむしろ尊敬というか感謝しているけど
嫌な気分になるのは記事を書いた記者はどちらかと大人の責任を放棄したがってる立場なだけだろ。

353 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:31.15 ID:6zUQclXQ0
きいてるね

354 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:32.10 ID:YswY8OBl0
>>1
マスコミのみなさんが、今まで散々やってきた事を、
一般市民にやられると、恣意的な情報操作できなくて困るもんね。
本当に嫌な風潮だろうね、マスコミの中の人にとってはw

355 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:54.78 ID:q958AsLd0
ゲンダイのキャラかぶるからか

356 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:57.04 ID:MM3Fg3Ic0
日本人の正義感が怖いのか?

これまで悪党どもが好き放題やってきたのが
ネットのおかげで言論弾圧し辛くなり
悪党どもにとっては嫌な時代になってしまったねえw

357 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:57.23 ID:GF79ngcP0
盲目的に小沢マンセーするゲンダイの反省の弁だろ

358 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:44:58.72 ID:PJoJisGC0
珍しく同意だが
ゲンダイにだけは言われたくないだろうな

359 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:45:10.02 ID:bDhUfZ5F0
ネットのお陰でバカゲンダイの無理矢理な正義感が周知徹底できなくなってきたからな
そりゃオマエらにとっては都合の悪い嫌な話だろうよ


360 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:45:13.44 ID:rWSIccpH0
普通の人、真面目な人正直者が損する世の中のせいじゃないの?

361 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:45:17.64 ID:SdnExC7c0
>>1
正義感を持って何が悪い!
いじめ加害者やナマポ不正受給者を擁護するより
遥かにマシだろうが!

なぜ「いや」なのか、説明してみろ!

362 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:45:20.67 ID:XJoRUFdH0
ネットがどうとか全然関係ないじゃん
こうやってアホをだまくらかしてきたんだろうが
もう無理だって

363 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:45:28.38 ID:IH0pIOGb0
>>286
行動するようになってからだと思うよ
花王とフジデモくらいからなのかな

364 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:45:40.20 ID:4rfr4aAE0
行動力のある無能ほど世の中にとって害なものはないからなぁ
そういうタイプに文明の利器を使わせちゃダメだわ
ネットも免許制にしたほうがいいな

365 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:45:47.03 ID:F8MMnM6X0
日頃ゲンダイは、読売・朝日・毎日・サンケイの各新聞社を「大マスコミ」と糾弾し
正義漢ぶってるのだけど・・・
結局のところ、所詮「大マスコミ」の仲間にすぎないということだ罠

366 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:45:57.04 ID:X+oZ85Y30
本来はマスゴミが中立の立場になり、正義をぶっ放すところだったのになw
全ては自分たちが蒔いた種だろが

367 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:46:00.29 ID:jA+nrzYt0
おおおおおおおおおおおおお

おまえが・・・・・・・・・・・・・・・・書くか?

368 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:46:07.36 ID:bty52grm0
シロアリ寄生虫のために無駄を増やし大増税を煽るサヨとマスコミって本当に庶民の敵だよね

369 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:46:13.69 ID:QIxRdD4u0
マスゴミにとっては都合悪いよねww

偏向ねつ造で自分たちに都合良いように扇動できないんだから

370 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:46:13.71 ID:GHFSAZdm0
>>347
良くネタでつかわれる
「やりすぎるなよ」も、
所詮こんな証言あったよって
マスコミが言ってるだけで
本当にいったかどうかなんてわからないのにな
2chねらーはマスコミ大好きだからな


371 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:46:28.87 ID:oR/3Cwzz0



ゲンダイ「俺らの正義感はいい正義感 お前らネットの正義感は悪い正義感」




372 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/20(月) 10:46:30.70 ID:601Z8De10
おかしい事におかしいと言ってるだけで
正義とか悪とかは関係ないqqqqq

373 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:46:39.35 ID:G0s/qLwS0
>>1
週刊紙の低レベルな記事がなさけない、下らないとは感じてたけど此処まで酷いとは!
左翼的なんでも異論とか、なんでも犯罪者擁護って風潮の方がよっぽど異様なんだよ!!!

374 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:46:49.58 ID:RBlS/s5C0
>>327
ココが民意とかアホかwwwwwww

そんなおっかない事言うなw

民意にはもう少し慈悲がある。。w

375 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:46:54.24 ID:6U9kX0Zh0
ネット民にあるのは『正義感』ではなく悪が蔓延ることによる『憤り』だけだ
ゲンダイみたいなクサレ週刊誌は少しは『正義感』持ってもらいたいものだ

376 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:46:54.55 ID:iuSPhFc/0
いじめの起源はマスコミ

経営者を吊るまで叩いて煽って追い回して正義を振りかざす。
死んだらそそくさ棺桶覗いて笑って撤収。

377 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:47:16.11 ID:8oeIoCKCP
世論の誘導しない分マスコミよりましだと思うよ
マスコミには都合悪いだろうけどな

378 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:47:25.30 ID:096iT8N00
よほど都合が悪いんだな

379 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:47:32.29 ID:/wwYwB6D0
>>1
おまえが言うな

380 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:47:36.39 ID:P9TcgznA0
そりゃ極悪人どもにとっては嫌な風潮だわな。

381 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:47:40.61 ID:3vzPjJOp0
自分らの力でその他大勢を誘導したい
マスコミや権力層にとっては都合が悪いわなー

382 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:47:42.75 ID:OHsd/LU/O
>>350
ゲンダイの記事で飲み屋に行ったらぼったくり店だった。
掲載の責任ってないんだろうか?

383 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:47:52.84 ID:4rfr4aAE0
イジメ問題で鬼女の池沼どもが世直し気取ってデマ流してたの見るとねぇ
な〜にが世直しだよバカはモバゲーでもやってろって

384 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:47:55.61 ID:jXFWwB890
紙媒体なんか所詮もうオワコン。
記者なんか何の価値もないし、2チャンネルの記者の方がましだよ。

385 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:47:56.93 ID:IcCqB90dP
ゲンダイ特有の異常な正義感

386 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:47:58.33 ID:DMxZBK+7O
悪人にとっては嫌なんだろうね

387 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:47:59.14 ID:taqRsnDS0
そりゃゲンダイにとっては嫌だろうなw
真っ先に燃やされそうだもんな

388 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/20(月) 10:48:02.94 ID:601Z8De10
正直、灰色なものが多すぎて、日本中で問題が噴出してるだろ。
それに対しておかしい、なんとかしろって言ってるだけ。政府は放置しまくってるけどqqqqq

389 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:48:03.47 ID:EEWJjklu0
>>1

きっと日刊ゲンダイの正義はいい正義なんだな。

 


390 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:48:14.77 ID:9WHGloXf0
言いたい放題言えるのはマスコミの特権ですってか

391 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:48:20.46 ID:f4T3AdpP0
ゲンダイの嫌な正義感はなんなの?

392 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:48:22.54 ID:hbHMyEP60
>>1
つまり、叩くなら花道を示せって事か?

393 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:48:23.15 ID:gJQWwNYO0
マスコミにとって嫌な風潮なんだろw
売り上げは下がるし、更に、正論はネットの中にしか無いと
読者が気づき始めてるしな。

394 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:48:34.30 ID:MAdk8iBn0
マスメディアの特権が奪われることを危惧しているだけだろ
俺に言わせればマスメディアの麻生太郎叩きほど嫌な風潮は無かったね

395 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:48:51.03 ID:kji05msk0
マスゴミが言うなよw
ゲンダイなんかマスゴミでもないか。

396 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:48:56.72 ID:if58Ep/A0
>>370
「ソースは?」ってマスゴミの都合のいいように切り取った
情報だけだせば、わんさか踊ってくれるんだから軽いもんだろうな

だからこうやって「脅威に感じてるよ〜」って尤もらしく
怯えてるような振りしてるんだろうw
操ってるのばれたら困るからw

397 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:48:57.99 ID:LC4nfiqX0
ゲンダイがいくらオザワの援護射撃をしても、
その度にネットでは身体を張ったギャグ扱いされるから
面白くないんだろうなと名無しさん@13周年

398 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:49:32.01 ID:NM9oLgjA0
>>1
どの口がこんなこといってんだ?
マスコミ、政治家、知識人が正義ってことを根本として語らずに、
てめーらの得になるような欺瞞を垂れ流してきた結果、
何が正義かわからない社会にしたんだろうが。

399 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:49:35.04 ID:vFlojdTa0
ヒュンダイ基準

小沢age=正しい正義感
小沢sage=間違った正義感

400 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:49:47.60 ID:1kkf9UFd0

なに甘ちゃん言ってんだ??


 中国の尖閣暴動起こしてる連中にも同じこと言ってみろ


 朝鮮の竹島上陸問題起こしてる連中らにも同じこと言ってみろ


 天皇侮辱発言した大統領にも同じこと言え


 歪んだ正義感の暴走という意味では同じだろ 


 自分には都合の悪いことは見てみぬ不利か糞カルトの駒が


  

401 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:49:56.30 ID:mYimWR1s0




警察がちゃんと機能していればいいんだよ

豊田商事事件でもそうだが

あれが何故起こったのか考えれば分かる。

警察などの対応が手ぬるかったからだ。

警察が捕らえて裁判にかけ、キツ〜イ罰を下してたらあんなことは起こらなかった。

402 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:50:02.27 ID:FBnlIG+T0
マスゴミ「報道の自由表現の自由と正義は特権階級であるマスコミにだけ許された権利であって、一般人に正義を語る資格は無い。一般人は黙ってマスコミ様の言う事に従ってろ」

403 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:50:06.49 ID:ns1MHE9s0

給料もらって正義面してるマスゴミと ボランティアで正義面してる違いだよ

404 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:50:17.11 ID:FwoAV2pX0
マスコミの示す価値観を唯々諾々と受け入れる大衆が正しい大衆であって
マスコミ以外が掲げる正義は正義であってはならない
そんな下衆い主張をこの記事からひしひしと感じるな

405 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:50:18.63 ID:4rfr4aAE0
昔の2ちゃんはニヒリズムに支配されてて
それもそれでどうかとは思うけど
最近は妙な使命感に燃えるプロ市民みたいなカスがうじゃうじゃ沸くようになってきて凄く気持ち悪いんだよな
たいてい、名前引っさげて活動できないような頭の悪い糞ばっかだし

406 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:50:27.64 ID:BzOmdn9m0
インターネット特有
というわけじゃなくて、
これが世論なんだと思うぞ。

マスコミが付いて来れてないだけで。


407 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:50:51.73 ID:OQZRDwEa0
日刊ゲンダイのおかしすぎる正義感
極めて嫌だ

408 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:50:58.47 ID:38ZYH0H70
今ほどネットが普及してなかった頃特有の
部落の偏った正義の方が違和感だらけだったけどな
バランスがとれるようになっただけ

409 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:51:12.83 ID:iuSPhFc/0
ネットのほうが嘘は嘘だと訂正が入る分、まともだと思うけどね。

引っ越しオバサンなんてネットが無かったら悪者のまんまだった。

410 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:51:19.82 ID:Z/usCpsp0
【2ch】最近の落ちぶれ新聞特有の、妙な“正義感”、ちょっといやな風潮であると2NN民


411 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:51:41.08 ID:LqFL2Knn0

高齢化社会では2ちゃんねらー=厨房という図式は当てはまらないんだよね。

時代遅れと人は言う・・・。

412 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:51:44.03 ID:h9XGGUy30
>>352
   いじめ事件の被害者遺族が地道に必死にやっているのに、無関係な第三者が
   自分の勝手な思いこみで混乱させているのが迷惑なんだ。殴り込みに行けば、
   被害者遺族が癒されると錯覚している。

   大人の責任は、実現可能なことを実現していくことで、できないからルール違反の
   方法で自分の欲求を代理で実行することじゃない。そりゃ子供だ。




413 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:51:48.72 ID:qoUISFStO
ゲンダイの異常な小沢感

414 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:51:52.17 ID:taqRsnDS0
>>405
それを名無しで言う滑稽さに気付いて欲しいもんだが

415 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:51:57.69 ID:Om6ZHfugP
庶民が正義感を持たない世界がマスゴミの望み。
黙って洗脳されて消費してろ、考えるな。
まさにゼイリブの世界。
アラブの春だってネットの正義感からスタートしたってのに。

416 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:52:03.72 ID:w6vfqMGm0
ネットの反応てのは見聞でしかない以上は浅慮であるけど収束されていく総意は素直なもんでしょ
マスコミが誘導したがってる世論の方が異常なだけだよ
ネットが正しいかどうかは知らんけど人間が与えられた情報内で考えることを反映してるよ間違いなく

417 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:52:13.12 ID:dcLG55OIO
>>1
そういうことを我々が主導して売上げを伸ばしてきました。
無料のインターネットで愚民共に勝手にやられると我々の銭儲けの種を奪われて存続に関わるので、ちょっといやな風潮ある。

418 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:52:17.93 ID:/JaFQghv0
報道しない自由w

419 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:52:18.32 ID:aWiphxeE0
まあこれくらいやらんとわからんだろうからなぁ
口でうまく言っておけばごまかせるだろ、って思ってるから

420 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:52:22.70 ID:F8MMnM6X0
マスコミの特権、「報道(取捨選択)の自由」がネットに侵されたので
こんな弱小マスコミまであせってきたのだろうな

421 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:52:25.62 ID:5m+6XlLI0
>>405
必死だなw
全発言ブーメランしてますけど大丈夫ですかw

422 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:52:47.05 ID:MzA9Ah1KP
>>1
そういうこの記事が既に正義(独善)臭いぞw

423 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:52:49.49 ID:mC5pGzqo0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★

424 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:52:56.01 ID:KkI4YOme0
一番酷いのはゲンダイで間違いない

425 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:52:58.46 ID:iZA92tTL0
>『だから日教組はダメだ』などと話が大げさになり
こんなのは単なる口癖だからなw
「これだからゆとりは」と同じ、何も大げさではない

426 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:52:59.88 ID:GzRRgcIL0
活版印刷の発明でキリスト教の悪事がバレて宗教改革につながった
そういうことじゃないか?

427 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:53:05.59 ID:9f0XqduL0
正義は人間の数だけある。


428 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:53:30.77 ID:YyveoOFcO
出鱈目や偏向記事ばかり書いてるゲンダイの記者は、いつ誰かにハンマーで殴られてもおかしくないもんね

メディアや警察のモラルや分別があてにならないから、こうゆう状況になったんでしょ、元々お前等の責任だよ

429 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:53:33.05 ID:nsm51w9y0
ミスリードしようと必死だなヒュンダイw
日教組云々という話じゃなく独特の地域の話として叩かれてたのが事実でしょ
それともそっちはアンタッチャブルで触れたくないのか?

430 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:53:40.11 ID:G0s/qLwS0
>>384
出来事の記事とかは無いと困るだろw
2ちゃんの記者だって拾ってくるネタがなきゃ、こんなニュース板できないんだしw

メディアの出来事以上の感想の部分は不要かもしれないけどさ。

431 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:53:44.89 ID:lQSWjiNv0
まぁ要約するとネットが普及したせいで、嘘・ねつ造が
思うようにまかり通らなくなってしまった。困ったニダ。

って事だろ。

432 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:54:10.75 ID:QIcY64va0
ゲンダイ「韓国人のF5攻撃は綺麗なネトウヨ」

韓国のウヨにはスルーだよなブサヨってw

433 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:54:12.75 ID:gKJorwnd0
ほとんど成績の悪い馬鹿学生とヒマ潰し穀潰しのババァなんだよな。

434 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:54:15.45 ID:RJWJjGQl0
>ITジャーナリストの井上トシユキ氏がこう言う。

解散

435 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:54:30.84 ID:08/8D1Jz0
2ちゃんは大きな井戸端会議

昔から変わらない日本人の一面ですよ
江戸時代の瓦版やら講談・歌舞伎なんかと変わらないでしょ


436 :美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/20(月) 10:54:50.70 ID:lqZiFU/30
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 確かに、イジメの加害者への常軌を逸したBASHINGはすごかったのね。
           加害者にも人権はあるのに。

437 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:54:55.38 ID:dzJBOQnN0
インターネットの中では金槌で頭殴れないだろ?リアルで起きた話をインターネットになすりつけて意味あんの?

438 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:54:58.59 ID:GcBRfvsH0
雑誌やメディアは嘘ばかりですもんね
拒絶反応が出ちゃうんですねわかります

439 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:54:59.79 ID:qGlKAweL0
そりゃぁ、ゲンダイには嫌だろうなw

正義感じゃなくて、世論でしょ

440 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:55:10.54 ID:xlJ53Q5r0

どんな人間にも心の奥底には”ちょっと嫌なところ”があるのよ。
匿名のネットではそれが表面に現れる。
己の心の深い部分を見てると思うべし。



441 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:55:11.30 ID:fstK+CcI0
この頃のマスコミに正義がないから目立つ。
大本営発表をそのまま流して、独自取材をしないで、お役所新聞に
成り下がってるからね。都合の悪いのは報道しないし。

今はインターネットがあるから騙せないだけ。
このままだとマスコミの役割がなくなるよ。
評論するばかりじゃなく、もっと危機感を持ったほうがいいよ。


442 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:55:21.05 ID:MGKtMj3O0
悪人がぼやいてますぜ

443 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:55:23.97 ID:vTGsq7sS0
正義感のない奴が言ってんだろ。


444 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:55:28.56 ID:BMACOVxhO
ゲンダイは唯々諾々と小沢の機関紙やってろよ(笑)

445 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:55:34.62 ID:vzJDJdwBO
マスゴミだけが占有していた独善的且つ事大主義的な正義感を、
個人がネットを通じて主体的に発信することが可能になっただけの事
マスゴミと権力側にとってのみ都合のよい「正義感(笑)」を世論操作出来なくなったからって焦るなよw
特に中韓の傀儡新聞社(笑)

446 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:55:57.66 ID:nl7rIkFw0
行政がきちんと仕事しないのが悪い

447 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:04.43 ID:QO2FpjcJ0
>ちょっと嫌な風潮であろ。

もうちょっと文章選べよ。

448 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:07.53 ID:dSkh2nLd0
チョンダイの趣旨と異なるから嫌な風潮っておいw

449 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:07.98 ID:y+EjCtJZ0

まぁゲンダイなんて見る価値すらないからな…
ゴミ程度のネタしか書いてない、よく電車で負け犬おっさんリーマンが
エロページみて見終わったら電車の棚に捨てていくのなw
んでそれをまた乞食が拾って読んでるw


450 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:18.17 ID:R2Pe2zns0
>>1
団塊の分際で「タクシードライバー」も観たことないんかよww

ネットなんてなくたっていつの時代だって妙な義憤に駆られて行動する奴はいるんだよ。

つまらん心配してないで小沢に「襲われるようなことすんな」と諭してやれ。

451 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:21.78 ID:O15ramZo0
反省してまともな行動をしていれば何の問題も無い話w

452 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:30.06 ID:joeBvoWRI
負け犬の遠吠えは誰も聞かないことを知れ。

453 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:31.53 ID:FCvWzDCm0
ゲンダイがネットの影響力に嫉妬w

454 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:33.43 ID:4rfr4aAE0
>>414
>>421
別に俺は自称世直し運動なんてしてねーけどなw
なんか気に触ったか?

455 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:48.30 ID:P9CRh7T50
2ちゃんでゲンダイが劣等生扱いだからなw

ネトウヨ新聞

456 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:50.23 ID:GcGGYbY7O
>437
意味あるよ
馬鹿なの

457 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:52.43 ID:D2mxBLiv0
何があってもゲンダイは平常運転だなぁ…
アレ、こっちの感覚がおかしいのかw

458 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:56:58.97 ID:fQTNR4Ru0
マスゴミはずっと前から妙な正義感持ってますよね
凄く見当はずれな正義感を

459 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:01.96 ID:3pOq7HVo0
>>1
マスゴミのインチキを暴いたのがネットだしね^^^^^

460 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:02.08 ID:9mC0Vb8G0
>>1

全く的外れ


終了


ここまでズレてて給料貰えるんなら、俺が記事書いたほうがマシw

461 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:14.81 ID:bWFamtX+0
もう、マスゴミの存在価値はほとんど無いよな。

462 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:16.24 ID:jLfU1SFW0
だってどんな極論でも正論唱えてれば周りのみんなが応援してくれるから

それと正義感で行動している奴なんて殆どいないからな
自分が何か悪い人を叩く行動取るだけでネットの厳しいおつむの方々がほめてくれるんだぜ
ストレス解消になるし最高じゃん
俺は正義感で行動してるっていうやつはそういう快感を正義感と勘違いしているか
あるいは本当に正義感ある人徳あるやつかのどちらか

そしてやり方が過激すぎて刑期ついても刑務所からでてきたら
英雄が帰ってきたとか書き込まれるんだろうな
最高じゃん

463 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:19.03 ID:Yb1zeQxYO
>>1
珍しくヒュンダイが正論吐いてるじゃないか。そう、ウヨと呼ばれるクズが無駄に騒ぎをデカくしてるのは間違いないわなw

クズの分際で自分が正義の代弁者など思い上がりも甚だしい。それはともかく、最初ネトウヨと定義された連中と今のウヨが全て同じだと言うのは違う気がするな。

俺はこの意味でネトウヨとウヨを使い分ける。後者は右翼的思想に基づく存在などではなく単にうようよする存在という意味のウヨ。

ボウフラ同然、成長して人を刺し害をなす点もボウフラと同じ。つまり虫けらw

464 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:21.67 ID:8OHZUj4VO
ネットあまり関係ないと思うが
過激なことでも書き込んだのか

465 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:23.19 ID:jVZJ2je6O
赤で

466 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:27.71 ID:ULy7s39H0
正義感じゃなくておもちゃで遊んでいるだけです^^v

467 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:36.04 ID:N+xiQRv/0
>>405
だよねえ
なんかおかしい

468 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:36.25 ID:GOR8xeUG0
ネチズン(カネも知性も並以下の庶民)の正義感をあなどっちゃいけない。
日韓現代の中心読者だし、編集長のレベルはそれ以下なんだから。


469 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:44.62 ID:xCdFcB4K0
近年、新撰組が人気だったが
通り魔のキチ○イだよな?
地元ですけどねw

470 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:47.79 ID:Xsrh6IRY0
「聖職」が侵され、「社会の公器」が役に立ってないからだろ

471 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:47.70 ID:W549Czt/0
マスゴミの正義感www

472 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:57:50.73 ID:iwkzADr60
ゴミ在日と売国左翼が跋扈する時代だ。

妙な正義感じゃなく、普通の人なら当然の正義感が刺激される。

大津の加害者擁護いじめ隠蔽なんてそのもっともたるもの。
普通の人なら怒って当たり前。

大津の教育腐敗なんて、法で裁かれないのが法の不備みたいなもんだ。
不備というか、公務員が自分らを守るためにそんな法を備えさせないだけだが。
大津は自殺した生徒を守る立場の学校や教育委員会が生徒を見捨てて間接的に殺したようなもんだ。

473 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:58:00.02 ID:ER2lX/ifO
大津被害者にも人権があったのに そばにある人権団体なんて まるっきし役立たずじゃん

474 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:58:15.40 ID:uQRBimZb0
このままでは日刊ゲンダイ潰れてしまう、どうしよう、ネットが憎い、とまあこんなところか。


475 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:58:29.69 ID:X8FMb1/70
最近のインターネット特有の、妙な“正義感”のお陰で
ゲンダイ特有の、妙な“正義感”が満載の三文記事が売れるんだから
文句言うなよ。


476 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:58:53.58 ID:7GOt1uQP0
>ちょっといやな風潮である。

なぜ嫌なのか、どう嫌なのか説明してくれないと意味がない
そっちの一方的な都合でもって嫌だと言われても困る

477 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:58:55.36 ID:MZC2heKK0
どういう風に妙なのかはっきりしない稚拙な文には、反論しようがない

478 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:58:56.04 ID:ayvCKzbLO
ネットの風潮がゲンダイ様のお気に召さない様ですwww



479 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:59:00.21 ID:i/VJvSy60
まさか自分がそうではないという積りではあるまいな>>ゲンダイ。ゴシップ・週刊誌なんかその塊じゃん。
俺が追いたい物を追って相手がどう思おうが俺の好きなように書く、なんてのを仕事にしてるくせに。

480 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:59:10.02 ID:P9CRh7T50
マスゴミを信じるな

ネットの教本だぞ

ネトウヨ新聞の道を歩め、ゲンダイ!

481 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:59:17.92 ID:/D6QXn4t0
マスコミの正義感がズレ過ぎた結果だろ。
テレビや新聞では真実が語られないことを気付かれてしまったんだよ。

482 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:59:19.98 ID:4Nve3RGg0
>>1
だが、そういう気持ちがないと明治維新も成し得なかった

犯罪が良い等とは言わんが、ななて恐ろしいと脊髄反射する気にもならん

平時は、自分事として考えろ、他人事にするなと煽っておきながら
いざ国民が動き始めると、「いかがなものか」と言い出す

いつでも正義面したいのはマスコミのほうだろう

483 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:59:29.74 ID:HDyrcQAY0
バカでネットで書くことも不自由なやつがテロとか暴力に訴えるんじゃねえの?



484 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:59:34.73 ID:OX/T5YAY0
相手が強いと直ぐ口を閉ざすマスコミよりはマシだろ。

485 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:59:35.01 ID:OQuTEcClO
>>1
マスコミは自己批判すべきw
記者の誤った正義感で産科や救急をめぐる状況を疲弊させたのは忘れない

486 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:59:53.55 ID:bAqxcUSt0
まあ悪党のゲンダイには嫌な風潮だろうな

487 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 10:59:57.67 ID:WDcVPl8T0
エロ・グロ満載のゴシップ誌の記事だとしたら、もうその編集者の
精神構造を疑うレベルだぞ。

488 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:01.56 ID:fVc+U98PO
お前が言うの?って感じ

489 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:03.98 ID:KSY6JZhE0
>>1

最近のマスコミ特有の、妙な“正義韓”、かなりいやな風潮である

490 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:12.17 ID:AoQABNAv0
ゲンダイみたいな一部の政党や政治家や官僚を応援しつつ
思いつきな露悪趣味の塊のカスが偉そうにモノ言うな

ひたすら気持ち悪いわ

491 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:16.86 ID:CCmfZyCR0
正義面して世迷言書き散らしてるくせによく言うわw

492 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:19.42 ID:uz1cLnbv0
ネットでマスコミの真似事をされると困るのだろう
大津も根性焼き育英も大した情報が出せず

唯一独占状態の記者会見で
教育長のツラを映したら襲われちゃった
どうしてもネットのせいにしたい、ってな

493 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:20.83 ID:fstK+CcI0
そりゃ、情報操作したい側にしてみれば
おもしろい傾向ではないわな

494 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:24.23 ID:RHVqGlPlP
お前らマスゴミが「○○はどうか」「○○はいかがなものか」などと
世論を誘導する妙な正義感の方がよっぽど嫌な風潮だよ!

495 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:26.37 ID:Om6ZHfugP
マスゴミの正義=スポンサーの利益と国家の混乱

496 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:32.78 ID:j+dFWwSo0
昔からのマスコミ特有の、妙な”正義感”すっごくいやな風習ですが

497 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:35.45 ID:FMFpx47Q0
>>431
しかり。

498 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:37.92 ID:TxojUfrm0
マスコミが正義について語るとか…もう、ね

499 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:43.68 ID:o+yb8I160
ゲンダイの妙な“正義感”も気持ち悪いと思わないもんかね
鏡持ってないんだろうけどさ

500 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:00:55.76 ID:LHn0EkWo0
よほどry

501 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:01:20.08 ID:wxvZrqNJ0
書き込みしてる個人は団体ではなくそれぞれ独立した書き込み意見なんだから
それが多いということは民主主義の日本において世論として判断していいんじゃないのかな

502 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:01:27.36 ID:NIu7QmmO0
つまり日刊ゲンダイは悪の秘密結社

503 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/20(月) 11:01:45.57 ID:601Z8De10
行政が機能してないんだからリンチが流行るのは当然だろ。
嫌ならちゃんと機能させろよ。行政機関頼ると一言目には〜の権限がないとか
証拠がないばかりだろqqqqq

504 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:02:01.47 ID:B9gWpchH0
>>1
「既存マスコミに都合の悪い正義・モラル」の間違いだろ。

505 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:02:03.70 ID:Zmy03fH90

マスコミはこういうのは絶対に
掲載しない!

李明博大統領の発言

(天皇が)『痛惜の念』などという単語一つを言
いに来るのなら、来る必要はない。

日王(天皇)は韓国民に心から土下座したい
のなら来い。重罪人にするように手足を縛っ
て頭を足で踏んで地面に擦り付けて謝らせ
てやる。

重罪人が土下座もしない、言葉で
謝るだけならふざけた話だ。そんな馬鹿な
話は通用しない。それなら入国は許さないぞ。


506 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:02:09.25 ID:QEHFUC2u0
うしろめたい事がある奴にはおそろしいのかもしれんな

507 :もう少し真っ赤に:2012/08/20(月) 11:02:34.81 ID:jd0alXuY0
>>405
>>364
>>454
気取ったコメントじゃないか。
立派な世直し運動だよ。

508 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:02:36.71 ID:ZAdd6EMZ0
ネトウヨのことだな


509 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:02:43.69 ID:fstK+CcI0
>>503
行政が腐ってる以上
民間レベルでどうにかするしかないんだよな
国に頼ってたら日本が潰れる

510 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:02:49.73 ID:XLQa+STH0
>>1
最近じゃ、安保闘争も知らない世代が新聞作ってんだな

江戸幕府から明治政府への転換期なんかも色々あったし
ちょっとは歴史とか勉強しようよ

511 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:02:51.94 ID:D9ng+JvI0
omaega

512 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:02:52.09 ID:OQuTEcClO
うそ八百の芸能ゴシップってゲンダイじゃなかったっけ。違ったっけ

513 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:02:53.17 ID:gCWidt3W0
教育長襲撃は公的権力への反抗なんだからむしろ極左的でお仲間だろ
なんでネトウヨ扱いなんだよw

514 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:03:05.74 ID:uH/YH6xD0
ネットを罵倒して支持を得ようとした芸人がいたな
ナイフをもって俺を刺してみろとか言っていた
この芸人に限らず、ネットでわいわい言う奴らはリアルでは何も出来ないって前提で非難を続けていた
その前提が崩れたら崩れたで非難するわけね

515 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:03:16.91 ID:YynMbaO30


    既得権を脅かす者 = ちょっといやな風潮



516 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:03:24.72 ID:WtzfuT+D0
1

517 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:03:27.40 ID:CtOlzup20
だがちょっと待ってほしい

518 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:03:29.27 ID:QPzZLby00
ゲンダイって小沢の機関紙だろ

519 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:03:31.40 ID:WtzfuT+D0
1

520 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:03:34.08 ID:4rfr4aAE0
>>503
だいたい事件の当事者でも関係者でもない人間が
報道つまんでネットの井戸端会議で勝手に憎悪深めて
私刑なんかに走る時点でアホだし、それを認めるような池沼は土人国家にでも引っ越せよ

521 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:03:57.28 ID:HDyrcQAY0
たぶんゲンダイの記者が平均的正義感を持ってないから
大多数の正義感を妙に感じるんだろう



522 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:04:16.63 ID:uXIAamLl0
生活保護不正受給問題は、マスコミがもっと切り込むべきだろ。

523 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:04:16.96 ID:N+xiQRv/0
正義を名乗っておきながら正義がない、って感じだよな
無法的というか、単に叩きたいだけで解決する気はないというか

524 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:04:33.16 ID:9riELX4V0
ネット国士は昔から居るだろ。

そうじゃなければ、漫画嫌韓流なんて流行らなかったよ。

最初は何所の本屋でも扱いませんwwwとかだったのに、
ネット国士様の執拗なアタックで取り扱わせ、数ヵ月後には
ベストセラーに押し上げた、韓流コーナーに置かれたりしてなw


525 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:04:52.40 ID:wczRQOB50
>>1
マスコミの嘘やバックグラウンドがバレバレで大変ですね(笑)

526 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:04:52.16 ID:fstK+CcI0
>>513
「ネトウヨ」は何かの呪文
「ネットの右翼」と言う意味ではないから気をつけろw

527 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:04:55.55 ID:25Oy9Kqf0
ゲンダイに正義感はないだろん
小沢への忠誠心だけじゃん、笑止w

528 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:00.19 ID:uQRBimZb0
正直、日刊ゲンダイのようなゴシップ紙は、存在価値がなくなってきている。週刊誌も同じ
ネットのほうが面白いしね。

529 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:00.75 ID:C21AXQS/0
ネットに書いてる多くの人間が正義という大義名分があるから
おもしろがって書いてるだけだからな
自分も普段はネットで有名人叩いて中傷してることも忘れて

530 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:03.74 ID:BgW/qNWv0
正義が嫌いなキチガイ新聞w

531 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:10.33 ID:xdXpAoci0
妙な正義感以上に、マスコミの妙な報道や特定団体や特定職に就いてる人の妙な特権意識がヤバイんじゃないの?


532 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:13.39 ID:G8LUvjHs0
悪い事しなきゃいいじゃん

533 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:17.54 ID:5m+6XlLI0
大体ネトウヨって何なんだよ
定義が曖昧な造語をメディアが
公然と使用し、批判するっておかしいだろ


534 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:24.62 ID:FEQF8CjZ0
まあ紙媒体は右肩下がりだから都合悪いわなw

535 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:33.47 ID:z+sAWiYa0
だからゲンダイはお笑い新聞だと何度も・・・

536 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:39.95 ID:i/VJvSy60
書かれた「場所」を非難したって、その気持ちはローカルにある訳だからネットでいくら火消ししたって
人間が受けた感情なんかはそう簡単にゃ消えんぞ?そもそも。
ネットという“モノ”ではなく人間が書いてんだから。そこんとこ忘れてるだろゴミサン方は。

537 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:44.99 ID:Eeqg1lai0
現代の正義感も特殊だよねえ。汚沢おしとか。

538 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:47.99 ID:mb+9MgUA0
タブロイド誌の見せ掛けの正義感よりマシじゃね

539 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:05:51.20 ID:YcVSCV6d0
おまえがゆうな

540 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:06:16.03 ID:T8U93tos0
大津の件はスレ見てただけなんだが。
何でもかんでもネトウヨのせいだなw

541 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:06:17.84 ID:P0A07SmE0
中国韓国から金と女の接待
これがマスコミの正義感

542 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:06:18.50 ID:p4MPlp4GO
ネットに限らず昔からある気質だろ

543 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:06:27.54 ID:HDyrcQAY0
まあリアルでおきたテロをネットのせいにすんなってタコ!
しかも首絞めた犯人がネットやってたって決め付けてない?



544 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:06:34.07 ID:G+DaryFP0
ネットがソレスタルビーイングになって
肯定派と否定派がでるかもね


545 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:06:36.05 ID:YCPWTdXQ0
タダでさえゴミ同然の新聞が益々ゴミ化して行く現実

546 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:06:51.83 ID:7+y9wk7s0
>背景にありそうだ
仮定に基づいた妄想かよw

マスコミが民衆誘導できなくなるからな
そりゃ嫌な風潮だろうね
ちょっと捏造入れると、すぐネットから突っ込み入るし

547 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:06:52.10 ID:/75f5LIm0
ヒュンダイはちょっと困るよね

548 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:06:54.81 ID:GbOuUwOr0
そりゃ紙面や画面上で適当に嘘ついて「我々が裁いて」られなくなったもんなw

549 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:07:00.91 ID:xap20OBS0
最近っていうんなら結構角とれた気がするけど?・・

正義感っていうんならマスコミの偏向正義よりは数段ましだろ。


550 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:07:04.54 ID:6U9kX0Zh0
>>393
ネットも正義ではないがな、玉石混交でいい意見もあれば
ろくでもないものも混じっている
ネットが一般化したためか素人意見もあれば利益絡みのコメントもある
真偽を見極めなければならないのは現実社会と一緒だな

551 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:07:08.19 ID:sbRecqu+0
ゲンダイはすっかり忘れてるだろうが
赤福とか不二家や白い恋人叩きは訳分からんかったわ
あれも曲がった正義感だったんじゃね

552 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:07:08.54 ID:x6pnREH5O
全体観りゃ結構正しいしオモレ〜
これだめあれだめ増税プロパガンダテレビやコミーの走狗の集うゴミ雑誌よりましかな

553 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:07:29.93 ID:2ngfsvws0
>>505
ソースなし

554 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:07:46.52 ID:fUH/azcB0


 検索 →   〔  小沢 秘書 韓国人  〕

555 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:07:47.90 ID:Bq10JaLF0
>>1
わかる
ネトウヨの幼稚な義憤というやつだろ?
クソすぎて吐き気がするわ

556 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:07:54.93 ID:FSgs/bwL0
金、暴力、権威の通じないネットはすごいね

金で買収できない情報
暴力で消せない情報
権威で踏みつぶせない情報
清濁あわせて貴重な情報があ る こ と自体がすごいy
マスゴミなんざ、ある特定団体に都合悪い部分は消しやがるからな


557 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:07:55.74 ID:1pyUfF3n0
マスメディアが権力に負けて報道規制やってっからだろ

558 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:08:07.19 ID:+JgKSuAT0
正義は勝つ

559 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:08:10.53 ID:fstK+CcI0
>>543
老害に取ってはゲームやネットは「絶対悪」
どうしても「若者が悪い」って事に繋げたい

自分達の失敗は絶対に認めないそれが老害

560 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:08:31.30 ID:bPrZi2zj0

正論が言えないゲンダイに正義はない。


561 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:08:41.34 ID:7/8PYlMb0
これがネトウヨマイスターだ

562 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:08:41.66 ID:5kZpQPWPO
ゲンダイ特有の売国感

563 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:08:42.22 ID:2ngfsvws0
>>549
ネットでもマスコミ頼りのお前が言っても

564 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:08:44.41 ID:6iQEy8al0
週刊誌を毎日出しているような所にお返ししてあげたい

565 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:08:48.84 ID:fFN9Hkk40
ゲンダイの正義は綺麗な正義

566 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/20(月) 11:08:50.17 ID:601Z8De10
>>520
すでに行政が機能してないのだから
日本が土人国家みたいなもんだろqqqqq

567 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:09:02.99 ID:kSXaOFbM0
コソコソと悪いことをしている人にとっては都合悪いよな

568 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/08/20(月) 11:09:09.10 ID:FEa+Bu+uO
ヒュンダイも団塊が引退したら
廃刊しておけよ

朝日新聞と変態侮日新聞の次に
吊るされる可能性が高いbear


569 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:09:14.73 ID:TYc2iOpM0
>>1
ゲンダイ特有の妙な正義感、ちょっといやな雑誌である

570 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:09:19.75 ID:hAmKyQzl0
俺はいかれた赤旗野郎のプロパガンダに
感化された10代のネトウヨクソガキに
バブル崩壊と共に
思考停止したオッサンと政治家が
見事に釣られている妙な時代だと
思ってる
バブルを知らんアラサー辺りは
ゆとりの烏合っぷりも企業も政治家のやる気のなさも
比較的冷静な目でこりゃマズイと
感じている



571 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:09:26.14 ID:XPTjNL9O0
>>1
そりゃ悪いことしてるからそう思うんだろ

572 :美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/20(月) 11:09:26.95 ID:lqZiFU/30
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ただ、>>1にひとつだけ反論しておきたいのは、
          「2ちゃんねるの影響力はそれほど小さくは無い」ってことなの。

        2ちゃんねるって裏の世論なんだよね。
          うちの見立てだと、国民の3割ほどは2ちゃんねるの意見に左右されてると思うの。
            うちはそう思うからこそ、ここで固定HANDLE張ってるんだし。

573 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:09:55.76 ID:HBS2S9DQ0
「密入国」を「強制連行w」って言い張っていた嘘つきや
子息の犯罪を権力でもみ消してきた奴らにとっては不都合だろうよ

574 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:10:05.18 ID:zHmEQUoh0
正義感を売り物にした連中がいうことなのか。 ちょっとところか、かなり違和感を感じる

575 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/20(月) 11:10:09.19 ID:601Z8De10
行政が機能していない→国民はローカルルールで自治をし出す→空気が悪い地域ではリンチ続出

576 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:10:10.88 ID:8X2BZvy30
いやいや、ゲンダイさんの小沢がどーたら!!というときの正義感もなかなかのもんですぜw

577 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:10:25.64 ID:d8gbTjmc0
そらまあ、ヒュンダイさんは嫌だろうなw

578 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:10:27.81 ID:/tbsSnYlO
お祭り騒ぎが大好きなのさ

579 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:10:29.38 ID:PZ6jOdYL0
後ろめたい腹があるから正義感なんて表現になるんじゃないのか?

580 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:10:31.21 ID:fstK+CcI0
>>566
日本は民度が高いとか言ってる人がいるが
何を持って民度が高いと言ってるのかね?

売国が普通にまかり通る国が民度高い?
高く見えるのかな…

581 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:10:41.67 ID:x6pnREH5O
>>566
と土人が

582 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:10:50.59 ID:iwkzADr60
>>572
チョンってばれてるお前の意見に左右されるやつなんていないけどな。

583 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:10:52.49 ID:jd0alXuY0
オザーさんの日刊ゲンダイで、正義は力と教わりましたとさ。

584 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:11:04.92 ID:LIGMNuyW0
インターネット特有?って何?w



585 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:11:24.22 ID:HvAz4H/p0
「ネット」を「ゲンダイ」に入れ替えても通用するから困る

586 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:11:40.47 ID:oQqyBADw0
だがちょとまってほしい
嫌な風潮とはいかがなものか

587 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:11:42.36 ID:9+ID//rV0
日本のマスコミはもっと酷い世論誘導してますけど
それには触れたくないんですねぇ

588 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:11:56.86 ID:sABSzQbj0
最近の日刊ゲンダイ特有の、妙な“正義感”、ちょっといやな風潮であるとインターネット

589 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/20(月) 11:11:57.17 ID:601Z8De10
PTAなんて妙な正義感どころじゃないぞ。
組織自体がローカルルール>>>>法みたいになってるし
一介のボランティア団体が我こそは正義みたいな顔してるだろqqqqq

590 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:11:58.04 ID:/UrURqnJ0
お前らほどの片寄った新聞あるんだからネットぐらい大目に見ろよw
日刊小沢新聞と名称変更予定なんだろ

591 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:12:07.94 ID:E0bXKlDT0

 「正義の鉄槌」の矛先が自分に向きそうなんでビビってるんだなヒュンダイww

592 :豚香:2012/08/20(月) 11:12:26.65 ID:iOkowL1J0
∋* ノ ノノ  ヽ *∈
 川 ´ ・ ω ・ ` 川

593 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:12:35.75 ID:m+pUorIP0
政治経済マスコミに正義感がないせいで他の正義感が強く見えるのだな
嫌な風潮というのは自らの不甲斐なさの反省ということかね
まともなことも言えないメディアなんぞいらないんですけど

594 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:12:36.42 ID:l7/jZQ5m0
ちょっと違うな。
昔だったら知らずに通ってしまったところが、情報網の発達で
皆が知るところになったというだけの事。

ペンは力なりが記者だけの特権じゃなくなったって事でもあるね。


595 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:12:35.97 ID:F8fNyi1f0
はいはい便所紙、便所紙

596 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:12:37.54 ID:472jRSff0
ゲンダイも小沢ヨイショしてんな
妙な正義感で

597 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:12:38.87 ID:Y14zJ8g7I
日本は内戦状態にあるね。
悪事を働く人間と、正義を貫こうとする人間の争い。

598 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:12:47.10 ID:L6wK+Fd10
ネットはゲンダイにとってかなり都合の悪い存在だろうな
今までみたいにゲンダイの都合のいいように読者を洗脳できなくなったもんな
ネットが本当のことを暴くたびに嘘をついてきたゲンダイが窮地に立たされる結果となる

599 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:12:58.30 ID:BjenW85+0
糞マスゴミに正義なんて無いじゃん
何を調子に乗ってるんだよ日刊ゲンダイ

日本人をナメるんじゃねえよ

600 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:13:25.13 ID:pWCM928i0
悪いことをしたときはアイムザパニーズと言うのが
愛国心だと思ってる民族もいるらしいが、そっちは妙じゃないのか?


601 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:13:30.78 ID:K5ZOTWOR0
汚物マスゴミの捏造流行扇動より健全

602 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:14:02.34 ID:7gMyKZvf0
メディアの存在意義が無くなるからだろ

603 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:14:02.45 ID:e0Fpln660
戦後ずーーーーーーーーーーーーっと一方に偏った
正義とも呼べない奇妙な正義感面で国民を扇動していた奴等の断末魔の声がコレですか?wwww

604 :美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/20(月) 11:14:02.53 ID:lqZiFU/30
>>582
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そう思ってるのはあなただけでしょ(w
          2ちゃんねるで一番有名な固定HANDLEって誰だか分かる?
           2ちゃんねるで一番論客として有名な固定HANDLEって誰だか分かる?

          その固定HANDLEは、漢字二文字だよ。

605 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:14:09.12 ID:Z8n4DAJV0
普段マスコミ頼りのネラーがマスコミ批判w

606 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:14:23.88 ID:phZUS+e3O
アサヒ特有の妙な“正義感”
変態特有の妙な“正義感”
ゲンダイ特有の妙な“正義感”
社民特有の妙な“正義感”

607 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:14:25.09 ID:mYimWR1s0



だいたい、何が悪いのか。





608 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/20(月) 11:14:32.24 ID:601Z8De10
>>580
民度なんてものは生活を保障されてるから
維持できる。生活が保障されてない不安定な
戦後を生きた60〜70代の民度の低さはいまでも
痛感できるだろうqqqqq

609 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:14:32.45 ID:SZKQ1XTGP
>>584
マスコミが昔やってた事取られて怒ってるんだろ
今は正義の欠片もないんで、非難するしかない
ほっとけ

610 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:14:37.51 ID:Z8n4DAJV0
>>600
ジャップじゃあるまいし

611 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:15:16.72 ID:G+DaryFP0
こらからは人工知能が工作員や連投などの世論誘導を
分析して誰が本物の悪人かを見極める時代が来るかもな





612 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:15:17.94 ID:G0s/qLwS0
>>513
左翼がやってる公的権力を叩くからウヨって発想なんでしょw
だから最近は、権力への批判がウヨなんだからwww

613 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:15:20.26 ID:ANFxyP6p0
効いてる効いてる は冗談ではなかったw
特定の○○に対してマジで効いている。

614 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:15:29.64 ID:v+/YrNhY0
え?

2ちゃんてお笑いだろ?

何、熱くなってんのさ

615 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:15:45.40 ID:pdpp5T/n0
戦後民主主義()の上に存在する既得権益側が各方面から必死だなwwwwwwww
死滅しろよゴミどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:15:48.12 ID:goniYGua0
マスコミが正義を語らなくなったからな

617 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:15:53.77 ID:sTNH9NM50
読むたびに残念な日刊倦怠。

618 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:16:13.17 ID:kSXaOFbM0
昔ならオタクという言葉でレッテル貼ってたところだけど
代わりに見つけた言葉がネトウヨですか

619 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:16:25.35 ID:fstK+CcI0
>>608
50代あたりも民度低いぞw
40代あたりはよくしらない

620 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:16:34.39 ID:PwAjCeeAO
斜陽業界が必死だな

621 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:16:35.07 ID:sNGV7Tva0
正義感が悪いとか流石マスゴミ

622 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:16:37.09 ID:F8fNyi1f0
>>603
そんなことよりおっさん、外人幼女の良いサイト見つかったのか

623 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/20(月) 11:16:41.00 ID:601Z8De10
独善的なのはネットをやる人だけではない。
マスゴミもそう、教育現場もそう、行政もそう。
しかもちょっと意見が違うだけで牙を剥いて
叩こうとするのは国民性だろうねqqqqq

624 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:16:45.49 ID:nsm51w9y0
>>604

一番はまろゆきで次が狐だろ
+限定で記者は除いても南米院は3文字だし…誰だ?

625 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:16:56.73 ID:Cje9F7By0
「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
韓国人と付き合うのはとても厄介です。 

626 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:17:08.68 ID:iIj9c6jk0
またチョウセンゲンダイの誘導荒らしか

627 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:17:19.46 ID:goUj+DWr0
義憤に駆られてってのが本当なら治安維持どころじゃなくなる。
日本は平成だ。
新聞としてはもっといろいろ事件があった方が楽しいんだろうけど。

628 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:17:32.74 ID:TBBmExG70
この駄文にどれほどの影響力が?

629 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:17:41.62 ID:Q6CEpgqaP
>>1
まあ確かに、本人差し置いて何でお前がそんな必死になってるのって思う事柄はあるな

630 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:17:56.24 ID:sdzMlKQA0
なんというか、変な記事だな

631 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:17:59.83 ID:eWp2aQa70

関東大地震

起きねぇかなぁ〜

632 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:18:12.89 ID:5m+6XlLI0
チョンコロ糞コテに構うの止めろよ
餌を与えると寄りついてくるから

633 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:18:18.57 ID:hferwGFu0
マスコミが世論を動かしているって自負があったんだろうね。
ところが、この頃はマスコミよりもネットの方が影響力を増してきている。
それが面白くないんだろ。
マスコミの主張なんて、多くある意見の中の1つに過ぎないのさ。


634 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:18:19.58 ID:fUH/azcB0
>>625

(・∀・)ソレダ!!


635 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:18:27.32 ID:f2px+PBu0
マスゴミに正義がないからこんな流れになる

636 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:18:40.37 ID:pdpp5T/n0
俺ら各方面から叩かれてるwwwwwwwwwwwwww

櫻井よしこからもゲンダイからも方からもwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ都合悪いんだよ戦後の老害どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

637 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:18:49.91 ID:N+xiQRv/0
>>524
昔からはいなかったよ
早いうちから嫌韓流読んでたのはただの嫌韓厨だし

638 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:18:56.30 ID:N8eNThOk0
大津の件はちゃんとした対応ができてないんだから当たり前だろ
無責任な対応しかできねえんなら仕事やめろ、さもなくば命ないと思えよ

639 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:19:03.04 ID:Sq/QnJzN0
>>585
いあいあ、マスコミに置き換えた方がw

640 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:19:04.34 ID:kLdq2uZw0
騒いでいるのは
なりすましのザイエッティ


641 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:19:09.83 ID://azCqf+0
インターネットで大衆の政治的アクターとしての力が強まっただけだと思うけどね

642 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:19:12.27 ID:SqmwFs2Z0
マスゴミは嘘はついていないかも試練が
真実は隠しまくるからな

てか火消し見苦しすぎるな
ゲンダイといい他のメディアといい
愛国うたってるところであろうが、そうでなかろうが
今回の件で一気にあぶり出されてるな

643 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:19:18.20 ID:duDFYdq60


小沢の正義は持ち上げるくせにw

644 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:19:25.88 ID:pSgTq4NA0
自分たちで世論をコントロールしているつもりが
ネットで別の方向に行ってたら
そりゃあ嫌だろうねえ

645 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:19:29.41 ID:J7JOUT5N0
>>624
東亜の真紅じゃね?

646 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:19:42.50 ID:maMnPlTM0
同属嫌悪か? 手前勝手な正義を振りかざすマスコミさんよ

647 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:19:59.95 ID:rORQ+hqG0
っ学生運動参加者の妙な"正義感"

648 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:20:03.90 ID:e9Z0adtj0
まあ、すでに新聞が国民を教育してやるとか啓蒙してやるとかいう時代は
とっくに終わってるからなwww

649 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:20:06.86 ID:7+y9wk7s0
>>513
確かにw
閉鎖的な現体制を批判して、いじめのない平等な教育を主張しているんだから
左翼的行動、ネトサヨとでも呼ばれないとおかしいよな

ネトウヨという言葉が左右すら関係ない
特定の立場の者が使うレッテルだということだわ
間抜けだなゲンダイ

650 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:20:32.17 ID:ZMOhb71E0
★--------★

今、話題の剛力彩芽の「成りすましツイッター」制作者が、
今週警視庁から逮捕されるらしい! 消える前に見よう!
https://twitter.com/gouriki_ayame_

651 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:20:43.47 ID:gefUBIcm0
そういう空気があって困るのは悪党だけ

652 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:20:44.36 ID:o0+1Zy0y0
普通の正義感と、極端な殺意を一緒にすんなよバカが。
おまえらみたいなのが偉そうにしたり顔してるから日本がおかしくなる。

653 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:20:44.70 ID:9+NxUenQP
ゲンダイは埼玉在住の大学生ってだけで無関係と決めつけているのですか?

大津出身で中学時代にいじめにあっても澤村校長に無視された過去が無いことを取材して書いているのですか?

654 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/20(月) 11:20:59.73 ID:601Z8De10
国民がある程度ルールを守る性質だから
警察は今まで機能してたかのように見えた。
実際は色々と手抜き捜査してた事がバレてるし
検察もねつ造をしていた。末端警官も裁判官でも
ないのに勝手な裁量権で同じ犯罪でも見逃したり
捕まえたり。日本は法治国家のようで実は人治国家。
人治国家でリンチが流行るのは当たり前の事qqqqq

655 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:21:11.36 ID:KQhS1yZm0
京都大学:夏目漱石の坊っちゃんのように、間違った事が大嫌いで義憤に駆られ、損ばかりする行動様式に 脳内セロトニンが関与
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2011/120228_1.htm

>今回の研究ではまず、健常者を対象に、最後通牒ゲームという経済ゲームを行い、
不公平なお金の分配を提示された時に取る行動の個人差を検討しました。
従来は衝動的、敵意の強い性格の人が不公平な提案を拒否し、 取引を台無しにしやすいと信じられてきましたが、
性格傾向と不公平に対する反応との関係を調べたところ、実際には正直で他人を信頼しやすい平和的な性格ほど、不公平に対して実直に義憤に駆られ、
取引を台無しにしてまで、拒否(報復)しよう(一矢報おう)とすることがわかり、正直者は損をするという側面が認められました。


656 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:21:14.64 ID:nuKBNjVH0
ゲンダイってどこの国の会社?チョン?

657 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:21:23.35 ID:majhIsat0
まぁ実際あの大学生みたいなのがうようよ出てくるのはいやだな
それをマスゴミが言う資格はないが

658 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:21:29.22 ID:2kn+bHw30


韓国 「いかなる対抗措置をとっても効かないのに、日本は知らないの?バカなの?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345429105/

659 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:21:37.11 ID:Z8n4DAJV0
普段マスコミに頼りっぱなしのジャップが発狂中^^

660 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:21:38.46 ID:b47SJOkA0
マスコミ特有の妙な正義感
すんなりくる

661 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:21:48.64 ID:C8NANL0f0
自己の利益を全体の正義みたいに言うマスゴミに言われましても(´・ω・)

662 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:22:02.06 ID:MQOrlbzS0
>>1
マスコミの正義漢wとどっこいだとおもうの

663 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:22:09.70 ID:8UJaDGTA0
マスコミは世論の後追いでいいんだよ。
戦前戦中から変わってないのが日本のマスコミ。
言うこと聞かないからって国民を叩いてどうするよ。

664 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:22:12.41 ID:bowTCBwH0
効いてる 効いてる

665 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:22:15.94 ID:M2afuKg40
マスゴミだけが「正義」とばかりに世論を誘導するよりよっぽどいい。

666 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:22:33.20 ID:i/VJvSy60
>>629
それ言ったら、マスコミワイドショーやジャーナリストのような第三者的報道の仕事なんかお仕舞いよ
そういう点抜きにしたら「今日は、〜な事件がありました、犯人は捕まりました終わり。」としかいえないもん

667 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:22:38.06 ID:SNwR2J230
ネットの妙な正義感っつーより、まんま世論だよな。
情報を共有できるからこそ世論が高まる。

世論を誘導してるつもりになってたマスゴミとっては都合が悪いですって
言ってる様なもんだ。嘘ばっかり垂れ流してきたからこういう事になる。

668 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:22:48.53 ID:hcY4svXv0
ネットで真実!




669 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:23:11.72 ID:5g11VYgF0
普段マスコミの記事に頼りっぱなしのお前らが
なんでこんなに発狂してんの?

670 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:23:18.07 ID:6GHNhIXQ0
いやいやヒュンダイさんには敵いませんわぁ
小沢大明神の応援 がんばっておくんなはれ

671 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:23:19.46 ID:YCPWTdXQ0
新聞記者が必死2ちゃんねるをみてる時代

672 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:23:19.98 ID:oBnUYX7tO
まあゲンダイが何言ってもなw

673 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:23:26.18 ID:Sq/QnJzN0
>>633
昔の人は、マスコミこそ正論と思わされてきて、それが判らなかったんだよ。ネットのおかげで自由になれた。

674 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:23:32.85 ID:hcY4svXv0
ネットとりあげたら

どうにもならんチンカスどもw

675 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:23:38.24 ID:83XWLcGV0
まぁつまらん結束みたいなのは別にいらん
いやネタが面白ければいいんだけど

676 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:23:43.86 ID:X47ZpyCn0
マスゴミ様の軽薄考察による批判は吐き気がするんだよ

677 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:23:55.11 ID:wi3JMebk0
どうせ、日刊ヒュンダイの記者なんて明治大学レベルの低脳。
情報操作が大好きだから分かる。

678 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:23:56.14 ID:zHmEQUoh0
インターネッツがあるとおれらが儲からないじゃないかw ツブレロ

679 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:24:05.03 ID:14FPcm4i0
ちょっといやなのかw
正直でよろしいw

680 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:24:11.23 ID:NOxMcXO20
捕まらないことをやるか、捕まらないようにやれ。

681 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:24:14.33 ID:2QI7wBhZ0
チョンダイwwwwwwwww

682 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:24:38.52 ID:EQZzEhD+0
以上、悪党側の意見でした

683 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:24:51.99 ID:ZSiO7CXIO
認識ふるいなーw
化石?w

684 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:25:03.55 ID:zrMbIWxa0
ネトウヨ(ネット右翼)が乗っかり、

ここでもネトウヨ連呼w

685 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:25:20.29 ID:h2z/mxGS0
大量殺人の次の段階に入ったな
まあこっちのほうがまだ建設的でいいさ

686 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:25:20.96 ID:5g11VYgF0
普段マスコミの記事に頼りっぱなしのジャップが発狂中^^

687 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:25:26.00 ID:Y14zJ8g7I
マスコミが真実を報道しない。
重大なことを隠す。
悪を断罪しないから。

だからネットが頑張ってるんだろ?



688 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:25:28.86 ID:OZhH6b+RO
政府やマスコミが正確な情報を隠すからこんな場末のカキコミ信じ込んで行動に移すやつが現れるんだろが。
やはり民主党政府がBBCやアルジャジーラに放送枠認可しなかったのはコントロール下に置けないマスコミの排除が目的だった事が濃厚に浮き出てるな

689 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:25:35.22 ID:yfoH06CU0
犯罪者にとってはな!

690 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:25:53.03 ID:i/VJvSy60
>>669
良い事は良いと言い悪い事は悪いと言い合える関係はいい関係だから。
今なんかもお互いの汚点が見えてイイ感じだろう?

691 :牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2012/08/20(月) 11:26:11.74 ID:cIvHvEf+O
>>1
>義憤にかられ「私が裁いてやる」

|゚ε゚)
ここまで追い込まれたのは誰のせいだよ。
公やマスコミの自浄作用がなくなりまともに機能してないからだろ。
誰かがその機能を担うのは必然。

嘘をあばき真実を晒せ!
|彡サッ

692 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:26:13.14 ID:Us0OSfHI0
いつもながらスレタイが気違いじみてるな

693 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:26:17.92 ID:30niZqI+0
朝鮮人目線の正義感とは違うから、日刊ヒュンダイが理解出来ないのはしゃーないw

694 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:26:26.35 ID:Bm2bPPlF0
一昔前の新聞特有の、妙な“正義感”、ちょっといやな風潮であった

官僚を裁くのは俺達だ!と言わんばかりの報道でしたよね

695 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:26:30.89 ID:BkINvOWG0
新聞を筆頭とするマスゴミが振りかざしてきた妙な正義感
それに違和感を覚えた一般人が自分の正義感を主張する場を得ただけ
お前らがいやな風潮だと思うのは、お前らの正義感が通用しなくなってきたから

696 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:26:46.74 ID:yeBRc4Sf0
愚民を騙せなくなってくやしいってか

697 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:26:49.19 ID:wi3JMebk0
日刊ヒュンダイの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/565.html

698 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:26:53.04 ID:PWWQINqwO
わたし女だけど、今日からネトウヨになるわ

699 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:27:11.17 ID:G+DaryFP0
右翼って他国の土地を侵略する奴だろ?
じゃネトウヨは中共人、韓国人に決まりだな。
日本のネット民はネトホシュ


700 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:27:19.64 ID:hPfbczzT0
なんちゃって愛国戦士が急増したよな
日本人の海外での活躍・評価、韓国・中国に対する敵対心とか
でもみんな他力本願が基本なんだよな
戦争しろデモしろ!ただし、俺は企画や参加はしないし、俺に迷惑のかからないように
みんなでがんばってくれって感じの

701 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:27:28.14 ID:2dID8OMuP
>>695
全くその通り

702 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:27:31.08 ID:7P+rJKSOO
混沌たる全世界の複雑怪奇な事象の判断基準が

「小沢ageか否か」だけで全て事足りる日刊ゲンダイさんにはいわれたくねぇわな>>1

703 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:27:37.09 ID:5g11VYgF0
お前らどんだけマスコミにトラウマがあるんだよw

704 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:27:39.53 ID:kD4eOMXZ0
2chだけなら兎も角他の掲示板でも、
何かにつけて取りあえず在日や中韓に結び付けたがる思考停止した奴らが増えたなとは思う

705 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:28:18.39 ID:14FPcm4i0
まあ、これからはネットでの戦争が主戦場であると政府や新聞社が記事にして得意気に記事にしたよね。
意味がわからないで記事にしていたのか?
だから日本の新聞社は無知で30年遅れていると言われるんだよ。
今も意味が理解できないで記事にしているよね。
理解していたらこのような書き方の記事にしない。

706 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:28:47.47 ID:A5nLeGtFO
今回の大津の件で事件関係者と「遊ぶ」人間が出てくる方がまともなんじゃないの?逆に何も起こらない方が人間社会として終わってるかと

707 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:29:20.60 ID:j21irwv80
悪人には都合が悪い風潮だね

708 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:29:29.52 ID:V+jVNGl+0
>>694
官僚を(捏造込みで)叩くのは"ちゃんとした"正義感
いじめ隠蔽の教育委員会を叩くのは"妙な"正義感
小沢一郎を批判するのは"間違った"正義感

709 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:29:36.15 ID:EKh27w5L0
また>>2で終了か。

裁く権限を持った人間、ルール作る人間が仕事サボるからこうなる。

710 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:29:47.00 ID:zHmEQUoh0
ネット右翼の起源は、カス売国左翼メディアの捏造洗脳による産物だろうに、知名度上がれば上がるほど、焦り出す構造かw

711 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:29:53.83 ID:h2z/mxGS0
>>654
正解
よくわかってるじゃない、見なおした

712 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:30:05.85 ID:ubn+okEN0
>不思議なのは、なぜ滋賀から遠く離れた埼玉の大学生だったのか
それが不思議なら、岩国でオスプレイ反対してたり大飯原発の前で座り込みしてたりする
東京の人も不思議でしょwww

713 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:30:06.52 ID:ELTOuHRLO
>>1関係ない人が「私が裁いてやる」と思い実行するほどの事件だったんだろ?

714 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:30:09.93 ID:EjwfmKzPO
>>700
嫌なら出ていけ

715 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:30:23.25 ID:oA9pXtLOP
アホな記事だなぁ
これが妙な正義感なら、
反原発の連中だって同じ穴のムジナだろが
あっちは「民衆の声」で、
こっちは「妙な正義感」にかられた連中か?

716 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:30:27.11 ID:N7orkNzk0
今までは新聞とマスゴミが独占してきたのが
インターネットで誰でもできるようになったのが気に入らないだけだろこいつらは

717 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:30:31.02 ID:SeffwiKc0
要約:このまま続くとうちもされそうで怖いから勘弁して

勘弁すると思ってるのかボケ

718 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:31:08.28 ID:JyI5pP0e0
そりゃゲンダイみたいな社会を混乱させる
工作機関みたいな組織には生きづらいでしょうね

719 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:31:39.27 ID:fGiiu5DV0
自分が気に入らない意見はすべてネトウヨのレス

720 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:31:46.29 ID:pX1nKBs7O
>>691
何が追い込まれただよ
他人のせいにしてんじゃねーよカス
暴力ふるったら解決すんのか?
まさしくカスの考えだな

721 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:31:48.70 ID:fx7wkqNL0
マスゴミの役割が終わりつつあるだけだろ

722 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:31:56.00 ID:8W0U5t5Z0
マスコミが真実を伝えないから悪いし電通のいいなりになっているのも悪い

723 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:32:06.46 ID:jnhQeD+D0
日刊ゲンダイの妙チクリンな正義感

724 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:32:09.41 ID:h2z/mxGS0
>>686
反日野郎発見
おまえどこの国の人間だ?
どうせ売国奴のクズ日本人だろうがな

725 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:32:13.25 ID:rXjXogRw0
ゲンダイは最近ネットを見始めたのかな(´・∀・`)

726 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:32:13.83 ID:oW/y1cTG0
>>700
今までそんな事をするのもはばかられる雰囲気だったのが、インターネットで世界のことを知るようになったからな。
いわば不慣れな新人みたいなもんで、しばらくは頓珍漢な事もやるだろうが、マスゴミが邪魔しなければ落ち着いて行く。

727 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:32:37.39 ID:14FPcm4i0
ネット右翼って言葉が悪いのだと思う。
ネット水戸黄門に改名しよう。
ネット助さん、ネット拡散、懲らしめてやりなさい!

728 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:32:38.84 ID:or7mSWXv0
自分たちに都合の悪い言動する奴は全部ネトウヨ
このままじゃ1億人くらいネトウヨになっちゃうな

729 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:32:52.67 ID:Ahkj/sP20
ムカついたからどつきにいくのは
正義感からじゃないでしょ

必要悪の許容の問題なんかな

730 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:33:29.75 ID:67mW9rbO0
>>1

マスコミが公正な論調で誌面を割いて糾弾したらいいじゃないですか〜(棒読み

731 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:33:29.81 ID:5yymCopW0
チョンには本当都合悪いよねぇw

732 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:33:30.82 ID:5lTPqcrz0
ネトウヨとか言う曖昧な表現をすぐ使いたがる輩は信用出来ない
増してや仮にも一マスメディアの記者が

レッテル貼りしたいだけちゃうんかと…


733 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:33:32.60 ID:C2E4Cu5YO
マスコミこそが悪を監視・告発する正義感を発揮してほしいです。

734 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:33:49.89 ID:G0s/qLwS0
>>708
それがゲンダイ様の主張だもんねw

735 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:34:11.98 ID:olv077bx0
+はネトウヨや犯罪者気質が集まってるから仕方ない
いつかの職務上の機密を漫画喫茶でアップして捕まった海上保安庁職員もそうだけど
ただの犯罪者だよ

736 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:34:20.43 ID:Y14zJ8g7I
>1を要約
なんでもかんでもネットで暴かれるから悪さしにくくなるじゃねーか!!

737 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:34:23.22 ID:wi3JMebk0
日刊ヒュンダイ?
明治大学のサークルならこの程度のレベルだろうね。
知識も分析力も乏しいが、自分の感情と利害で世論を動かしたい人たち。

738 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:34:25.19 ID:0hcMLF0XO
>>1
そらまあ、韓国人とそのシンパからしたら肩身せまいわなw



739 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:34:39.48 ID:QEjpmujZO
ネットとか無かった頃は
日教組の悪事とか知る由もなかったし
良い時代になったものだ

740 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:34:51.84 ID:xQxAW2cnP
ゲンダイやチョンには都合悪いだろうが
本来これがあるべき姿


741 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:34:53.58 ID:XdR2bihL0
ゲンダイに正義感が無いので妬いているのですね、わかります。

742 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:34:55.14 ID:AiaMzJ6o0
ネットの正義感って何?国民の声と国民の行動でしょ。法律は完璧ではありません。
間違っていた事に対し問題が起こるのは当たり前。学校でも会社でも友達関係でも
全て同じです。素直に謝り、行動で示し、再発防止に力を入れないから、当たり前の
結果ですね。実際大学生非難している日本人いないじゃん(笑)生活保護も同じです。
こんな状態でも国は動かない、どれだけの悪が日本にあるのか判断出来ない。

743 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:35:10.45 ID:26I5inPK0
日本住んでて右翼じゃないならなんなの?
お前らなんで日本住んでるの?

744 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:35:37.22 ID:MckIgjNv0
行動に移すのはネットもくそもない。ただのきっかけなら本だってTV
だって同じ。ネット批判は間違ってる。ネットはただの一メディアに過ぎない。


745 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:35:38.15 ID:xMRj1uGh0
ちょっといやな風潮ニダ

746 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:35:43.93 ID:E7jGACsJO
>>1
ネットから飛び出し代理征伐はチョンが1番恐れてることだろ

747 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:35:52.62 ID:7P+rJKSOO
>>708
非常に解りやすいw

748 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:35:53.68 ID:4QvPVbo50
まいどのこと中身空っぽのイメージ貼りだけの幼稚な文w

749 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/08/20(月) 11:36:02.34 ID:hUXWkqdg0
正義感は嫌ニダ迄読んだ。

750 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:36:04.52 ID:3QYxiyxwP
>>293

オマエモナー

751 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:36:21.13 ID:8htEOs+VO
ネトウヨ=一般的な日本人

752 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:36:33.47 ID:9vJPYoZ7O
つーか既存マスゴミがやり玉に上げられるのも時間の問題だ。
関係者もそのくらいのことは分かってるだろ?
( ̄ー ̄)

753 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:36:34.49 ID:jBgda0bI0
何が正しいか正しくないかの自由は憲法で保障されているので
思い思いに出来ている現在の方がむしろそれが為されている状態。
それより商売の為の言論(いわば経済活動)に流されている人が
多かった事の方が民主主義国家としては異常。

754 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:36:38.65 ID:9OuT1vjg0
正義を振りかざすのはマスコミだけの特権
だってさ

755 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:37:08.76 ID:MM3Fg3Ic0
今回のチョンの一件もそうだが、
ネトウヨの言うとおりってオチだらけだもんな

どんだけマスゴミが大嘘ぶっこき続けてきている
害悪かってことだ

756 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:37:13.63 ID:14FPcm4i0
>>735
正義と悪は紙一重。
法律を守る側、作る側が悪人だった場合、正義を悪と認定するだろう。
これだけの声で正義と悪の逆転現象起きているなら、どちらが悪なのか?
正義を悪(犯罪者)としない為にメディアは中立を守りながら、加担する方向を見なければいけない。
今のメディアは、どちら側にいるんだろうか?

757 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:37:36.79 ID:DXkVI7iv0
都合が悪いようだな

758 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:37:43.73 ID://azCqf+0
いかにも公平中立な第三者を装う前に、紙面構成がどのように行われているか、
誰がどういう意図を持って関わっているか公開すべきじゃないかな

759 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:38:01.19 ID:+aj6Exz80
>>604
論客は知らんが、川端康成とか、外人幼女の無修正画像とか、光市の裁判とかで笑いものになってる奴なら知ってる。


760 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:38:10.34 ID:QRiu/bIj0
>>1
大津の教育長然りイジメの件に関して被害者を貶めて加害者を擁護している連中は殺されても仕方がない。
それだけ酷い事をしていると自覚しろよ。

761 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:38:15.59 ID:h2z/mxGS0
こんな駄文に今まで金を払ってたってことはある意味すごいよな

762 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:38:28.32 ID:dJ4yGAT+0
悪意よりかはイイんでないの?

763 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:38:42.42 ID:5g11VYgF0
>>755
ネトウヨの逆法則って言葉があるくらいなんだからそれは無いだろう

764 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:38:45.75 ID:qXwX3FOn0
神戸の時知ったこの募金詐欺各団体の窓口が多すぎる
トンズラした団体どれだけあったのか?
受け入れ先一つにしないとやりたい放題

765 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:38:54.03 ID:+zZOII5FO
面白がってない!

自分達の生活に直接関わって来る事態なのに
面白がるか!

法治国家と思えない様な
異常な状態を有りがちな事や騒ぐ事で無いと言う方が不思議だ。

ジャーナリストなら逆に政府批判する方なのに

日本国民が被害に合う場合は逆なんだな。

被害を受け付けても泣き寝入りしろ
声を上げて反対行動に出てはいけないって
刷り込みか。


暴力はいけないと思うが
大津の残虐な犯罪苛めを悪いとも言わず
改めようともせず家庭の問題だからと

全てが被害を受けた側に問題がある様に言って済ませ様とするなら
何の為の教育機関なんだ?

ネットに書き込みしてるウヨは一部だよ。

国民の声が大多数。

それさえも消してしまう政治なら独裁だな。



766 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:39:29.44 ID:3ty2qYRB0
実力行使に及ぶのはどうかと思うけど、
情弱を扇動する、マスゴミ様よりは影響力ないしーw

767 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:39:31.26 ID:VRlyYsH30
ネットのおかげで記事の真偽の裏が一般人でも取れるようになったからな。
新聞や週刊誌からしたらネットを叩くしか生き残る術が無いんだろ。

768 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:39:31.32 ID:Sq/QnJzN0
ゲンダイのこの記事からも分かるとおり、マスコミは未だに自分たちこそが情報を独占する権利があると思っている。
嘘を垂れ流したり情報を隠したり、NHKやフジテレビもその例に漏れずだが。

769 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:40:21.75 ID:6rrRYsDMP
昔マスゴミがやってたことだもんな

770 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:40:38.97 ID:w2+Xbhlz0
これは正義感なの?
違うと思う。
2ちゃんの人間は美しいもの・理念は嫌う。
優しさよりも厳しさを好むし、弱い者より強い者を好む。

771 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:40:56.64 ID:oK625Hzi0



ネットがあっても無くても


悪い物は悪い









低能なのか?ゲンダイ

772 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:40:58.97 ID:+MjP7LNW0
ネトウヨの問題点は・・・

お前らのやることには裏付けがないこと
お前らが総じてバカなこと

773 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:41:05.24 ID:CkCHQPQ60
日刊ひゅんダイのような邪悪な新聞とっては不快だろうね

774 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:41:07.59 ID:5g11VYgF0
>>767
記事自体はマスコミのを頼りにしてるのねw

775 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:41:08.92 ID:er8T/aVw0
赤狩りは復活させないとダメだ

776 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:41:09.21 ID:GkK28TAc0
正直に言うと調子こきまくってるマスゴミが言えた事ではない

777 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:41:32.26 ID:zNyVRWIv0
それにいわゆるネトウヨ(ネット右翼)が乗っ
かり、『だから日教組はダメだ』などと話が大げさになり

↑何言ってんだこいつ

778 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:41:33.09 ID:9OuT1vjg0
一般人は大人しくしてろって事だろ

779 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:41:35.51 ID:bLrWVl8w0
何が妙なんだよw
妙なのはお前らマスコミ

780 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:41:41.76 ID:awROdYaV0
義憤に駆られてハンマーで襲うなんて普通の人はやらない。
なにか個人的事情か症例を持っている。

781 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:41:48.73 ID:SlRXm04Q0
正義感のかけらもないゲンダイ

782 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:42:09.15 ID:Sq/QnJzN0
>>767
叩いても意味ないよな。中国見たくネットの世界まで言論統制するしかなかろう。

783 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:42:13.80 ID:mMGiWLvh0
しょうもない記事で売ってる新聞社にとっては嫌だろうねw

784 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:42:20.19 ID:5g11VYgF0
>>770
単なる社会の不適合者ってことか

785 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:42:30.20 ID:q5xoo2Pr0
俺は、マスコミの妙な正義感がずっと嫌だった。

でもインターネット以前は、それに頼るしかなかったんだよな。

インターネットのおかげで、テレビや雑誌から距離を置けるようになって
とてもよかったと思う。


786 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:42:55.37 ID:yAxVJJYN0
ゲンダイはインターネットに難癖を付ける前に
己の馬鹿新聞記事を今一度よみ見返してこい

787 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:43:17.87 ID:CkCHQPQ60
>>770  弱いものって、差別利権でウハウハの人たちのことかしら?
確かに、弱いわよねえ。

788 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:43:37.66 ID:hYmxDozSO
>ちょっとイヤな風潮である
これは流行る。ちょっとイヤな風潮である。

789 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:43:40.11 ID:8v6pQvt/0
マスゴミの妙な正義感は良い正義。ネットの妙な正義感は悪い正義。

790 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:43:54.91 ID:AC/GgmRu0
250 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 19:36:35.65 ID:skUJ+kbv0
テレビ、マスゴミ連中はチキン且つ卑怯者だから
批判の矛先が自分らに向くような報道は絶対にしない
ネット民に言わせてネット批判ばかり

791 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:44:03.48 ID:3xWJEUQn0
この大学生の行為は、犯罪で個人的なテロリズムだね。
そこまで容認する奴は反社会的。



792 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:44:33.24 ID:f4YgTMMi0
ヒュンダイからしたら情報操作が効かなくなった日本人の声はそりゃ怖いだろうな

793 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:44:33.33 ID:SDAn8Oz60
「嫌な風潮である」=「ヤダヤダー!僕は気に入らないぞー!」

これで何か論じたつもり?

794 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:44:40.14 ID:Sq/QnJzN0
個人攻撃はマスコミの専有物なのに、、、キーー〜ーーって?ww

795 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:44:56.14 ID:9NrIYjcE0
マスコミが世論を誘導してた時代が長かったから、既得権益マスメディアにとって、ネットはとてもやっかいなものなんだろうなぁ

情報弱者の老人だけが頼り

796 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:44:59.49 ID:YEg9EUDC0
ただ暴れたいだけの陰湿ネット民だからな
取って付けたような大義名分でも持てれば、我が物顔になるわな
ただ文章のまとめ方が、ナマポ問題でクソ芸人が批判されたりした件で〆てるのがちょっといやなやり方である

797 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:45:18.82 ID:yEFgSUTS0
反原発デモの事は取り上げないゲンダイの「妙な正義感」


798 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:45:58.26 ID:5aSS9oro0
お前らマスコミが散々やってきたことだろ

799 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:46:01.99 ID:mHWE1oYq0

  伝 統 的 な 週 刊 誌 特 有 の
 


800 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:46:05.10 ID:blXJxZm0O
>>786

いえるww


ほんでもって自分で鬱ww

801 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:46:14.07 ID:cgMso4Up0
>>555

今日はお友だちが少ないんだな、ネトウヨ連呼厨w
さすがにこのネタでネトウヨ連呼すんのは無理筋だってお前以外はわかってんしじゃねえの?

802 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:46:20.94 ID:dFxbvjPy0
せめてピコピコハンマーで叩けば良かったのに…。

803 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:46:21.96 ID:3QYxiyxwP

ネットで誰もが檄を飛ばすことが出来るようになったから怖れてるだけさ。

もしも、陛下が憂国のお言葉を発せられれば、一瞬で全国に届く。

新宮の十郎のような苦労はいらないんだよ。

で、怖れなくちゃならないのは誰かな?

国民の80%以上が汚職政治家と判断してる小沢一郎かな?

マスゴミを黙らせてきた悪徳韓国朝鮮人の反日工作員どもかな?

自分以外の人の命は何とも思わない売国サヨク・教師・公務員どもかな?

自分らにだけ攻撃権があると思ってたプロ市民どもかな?


804 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:46:22.24 ID:hh2h8ZspO
てめえらメディアの変更報道、捏造を棚に上げてネット批判かよっ!

805 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:46:23.03 ID:f5Sw5oZb0
そりゃチョンにとっちゃいやな風潮だわなw
チョン雑誌ごときが正義だの悪だの決めれるほどいつから偉くなったん?
お前らは便所の水すすってるのがお似合いだよ^^^

806 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:46:28.53 ID:XidCOAS8O
板で陰口みたいな感じはまだわかるが
実名とか晒したり
直接なんかすると犯罪だからオワコン
ネットの自分自身にとってどうでもいいことリアルに引っ張って実行すんだから


807 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:47:02.64 ID:Sq/QnJzN0
>>791
テロや犯罪をどうこう言ってるんじゃないよ。

808 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:47:06.70 ID:Nm6wyQjo0
工作員湧いてんよ〜wwww

809 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:47:27.01 ID:ooYdj2+b0
世論を誘導出来なくて大変ッスねwwwwwww
ゲンダイは5時に夢中!でマツコのエサにでもなってろよwwww

810 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:47:37.75 ID:5g11VYgF0
>>793
ここのジャップ共が発狂してるから一応胸に刺さる論ではあるみたい。

811 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:47:43.63 ID:SDAn8Oz60
>「ネット特有の正義感」
1行目からリアルで行動起こした人を取り上げといて、「ネット特有」?www

812 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:47:43.95 ID:fbExxMY80
しかしまぁ燃料投下に事欠きませんね日刊ゲンダイとやらは

813 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:47:56.21 ID:7rsvuFbk0
いままで「正義感」はマスゴミが独占してたからな。

814 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:47:59.76 ID:bwfene3W0
ゲンダイの記事こそ、どれだけ世間から外れた、いわばOBの記事ばかり。
この会社、ほぼ全員頭がおかしい人間ではないか。

815 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:48:00.53 ID:9OuT1vjg0
「君達は善悪の判断がつかないからこう言う事は僕達マスコミに任せておきなさい」
だって

816 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:48:11.83 ID:CZcFHGgK0
プサン港からの高速旅客船で覚醒剤を密輸、韓国籍の男を逮捕
→ソッコー釈放
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345289650/

全然テレビに出てないんですけど?
こういう事流さないマスゴミをどう信用しろと…?

817 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:48:14.81 ID:lhCMt39p0
ゲンダイってよほど悪いことしてるのか
知らなかったけど、今後は覚えておく

818 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:48:28.51 ID:QTHwmqm1O
>>686
飼い主のユダ金に切られたチョンコロが撹乱中(プッ

お先真っ暗で 良かったのう、良かったのうwwwwwwwwwwwwwwwww

819 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:48:29.01 ID:rsIHDzlJ0
あぁ、2ちゃんの鬼女のおねーさん達やVIPの愛すべき莫迦共が怖いのか…

820 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:48:31.44 ID:BMACOVxhO
競馬と小沢以外の事以外は門外漢のゲンダイ(笑)

821 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:48:52.24 ID:0Lp3K3DqO
事実を隠したり
問題点をすり替えたり
権力の肩を持って偏った情報を流したり

そんな素敵なマスゴミなんてイラネ



822 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:48:53.96 ID:ieh/Yi480
>>1
お前が言うな

823 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:48:58.21 ID:Sxt81cQT0

記者やルポライターの記事よかネットのレスの方が面白いもんなw
マスコミに依存してる記事ほど哀しいもんはない。

824 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:49:01.78 ID:jd0alXuY0
>>791
まさに教育委員長という社会政治的地位の人物を狙った
政治、社会への抗議テロだよな。
原因は社会政治にある。これが民主政権前のマスメディアの主流。

825 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:49:12.84 ID:gN/pdgWN0
別に最近じゃないだろ
関東地方からの書き込みが依然として8割越えてるんだし火病状態になるのは当然
昔から何も変わってないよ

それこそ江戸時代から特徴として上がってたくらい
興奮すると顔を真っ赤にして何を言ってるかわからない早口でまくし立てるとか
習性はネット上でも何も変わらないってこった

826 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:49:13.09 ID:e72vtK6F0
マスコミの妙な煽りも、嫌な風潮だけどなw

827 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:49:19.36 ID:5g11VYgF0
お前らの発狂が凄いけど、いったい何が胸に突き刺さったん?

828 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:49:19.98 ID:rpXC7rd1P
団塊世代が完全に通勤客でなくなったら
ゲンダイも終わるだろう

829 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:49:24.63 ID:WLRGBZhiO
今までやってた天皇陛下や日本人叩きはゲラゲラ笑いながら書いておいて
韓国大統領が日本にとんでもない罵倒して騒ぎが大きくなったら
嫌な風潮ではないかとか完全にアホだろ

830 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:49:29.91 ID:Yr7cROJj0
適当に2ちゃんねるの悪口言ってれば専門家になれてお金貰えるのか

俺にやらせてくれないかな〜

831 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:49:31.63 ID:Om7F390P0
そりゃまあ悪党を極めれば極める程
光輝く正義の光がまぶしく嫌なもんだろ。
超正義の全面広告カットで正義のコストカットで
悪等を排除していかないと。闇にまぎれし哀れな悪等を
どんどん正義の光で浄化しないと。

832 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:49:57.95 ID:U51dnEkN0
日本は元来、天誅暗殺の多い国だったからね。
「山口二矢」以来途絶えてしまい官僚や権力を持った者がのさばり、やりたい放題。
復活は喜ばしい出来事だ。
偶にはないと庶民が苛められるだけだから、必要悪だなw



833 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:50:00.34 ID:4OtYYj/n0
日刊ゲンダイ特有の妙な“正義感”ちょっといやな風潮である。

笑わすな。日刊ゲンダイ!


834 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:50:06.50 ID:bRGPGyYO0
>>1
お前らが後ろ暗い事ばっかしてるからだろ、このカス(笑)

835 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:50:13.72 ID:RPgqbofS0
スポンサー寄りの正義感に言われたくないなw

836 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:50:14.96 ID:+EvZCVxz0

そういえば、東京農大農学部畜産学科の
高野明日香さんも、在日の方でしたっけ?

http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/9003.jpg


837 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:50:21.94 ID:gXu8veKI0
>>1
>インターネット特有の、妙な“正義感”が背景にありそうだ。

意味がわからないw

838 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:50:24.91 ID:jBgda0bI0
こうなったのも、報道側がたいした事がない。と自分の肌感覚で勝手に問題の程度を定義していて
不満や不安に思う人を蔑ろにして来た結果でもある。大衆を名乗るならあらゆる視点を持つべきなのに
それに偏りがあるからこうなる。いかに世の中を見きれて居ないかの確固たる証拠。

839 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:50:31.44 ID:rUDjxbe+0
>>1
こんな時こそ、

韓国大使館に
得意の街宣活動を朝ら晩まで連日やると思いきや、

現実はどうだ?

陛下を手前の道具としか考えない右翼ばかりなのかと



天皇陛下を手前の道具としか考えない似非右翼や街宣右翼は万死に値する

840 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:50:36.22 ID:b3K3DRPb0
正義感
バカかもしれんが、平民のくせに斜にかまえてそれをバカにする奴はもっとバカだと思う

841 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:50:42.33 ID:h9uZAMAv0
そのちょっと嫌な正義感で、ヒュンダイは潰されます。

842 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:50:47.26 ID:MM3Fg3Ic0
自分たちの悪事が即座に暴かれて
商売あがったりで困ってるわけだ

843 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:50:52.34 ID:3xWJEUQn0
>>807
単なるメディア論? 社会正義の実現?



844 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:51:19.19 ID:iWtTPC60O
日本の真の敵はマスゴミ。

845 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:51:34.33 ID:K5/WotNNO
で、原発反対はネットの良い風潮ってかw
ダブルスタンダードはマスゴミのはづかしい風潮だなwww

846 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:52:23.25 ID:9Sfhwh7Q0
そういう事はおまえら記者がきっちり仕事してから言え
妙な正義感というのは本来ジャーナリズムの仕事だろうが
お前らが無能でふがいないから他から出てくる
それだけ
非難するならそれこそ誰でも出来るんだよ

847 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:52:42.63 ID:Acnq5SXX0
>>1
<実名をリークした政治家が正義のヒーローとして扱われ

実名出したのは片山じゃなくて、サイゾーな
こうやって隙あらば都合良い嘘をすりこもうとしてくるからダメなんだよ

848 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:52:45.42 ID:SDAn8Oz60
>インターネット特有の、妙な“正義感”が背景にありそうだ。

ありそうだwww
論じるって知ってる?仮説を立てたらデータとかで証明するんだよ。

849 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:52:45.53 ID:AhdoZaOh0
新聞雑誌は忘れられるけど、
ネットに限界まで個人情報晒して半永久に残されたら、そりゃ効くだろ
職場や家族や友達まで晒すからな。 俺は読むだけだがおまえらは。




850 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:52:46.78 ID:gefUBIcm0
年寄りが毎日拝んでるTV局で
お隣の国に都合がいいように世論誘導してるとか
終ってるわ

851 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:52:58.66 ID:1vsyy+O20
最近とか舐めてんのか。何年前からやってると思ってんだボケ。新参乙

852 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:53:28.77 ID:SkOiEG8Z0
メディアがクソだからそうなる。

853 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:53:36.18 ID:1YNGKnsT0
>>1
インチキ記事とか特定の人間を持ち上げてばかりの人には
ネット人、特に【2ちゃんねら は嫌な存在なんだろうな

854 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:53:44.27 ID:yarJq0L0O
一応マスコミのお前が言うなって話だ。

それに、仕事すべき所が、しないからこうなる。

855 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:53:46.99 ID:cgMso4Up0
ジャップ嫌いのネトウヨ連呼厨が必死にゲンダイのためにマスコミ批判の火消ししてんだなw

【ゲンダイ】最近のインターネット特有の、妙な“正義感”、ちょっといやな風潮であると日刊ゲンダイ
「 それにいわゆるネトウヨ(ネット右翼)が乗っ
かり、『だから日教組はダメだ』などと話が大げさになり 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345424621/

669 名無しさん@13周年 2012/08/20(月) 11:23:11.72 ID:5g11VYgF0
普段マスコミの記事に頼りっぱなしのお前らが
なんでこんなに発狂してんの?

686 名無しさん@13周年 2012/08/20(月) 11:25:20.96 ID:5g11VYgF0
普段マスコミの記事に頼りっぱなしのジャップが発狂中^^

703 名無しさん@13周年 2012/08/20(月) 11:27:37.09 ID:5g11VYgF0
お前らどんだけマスコミにトラウマがあるんだよw

763 名無しさん@13周年 2012/08/20(月) 11:38:42.42 ID:5g11VYgF0
>>755
ネトウヨの逆法則って言葉があるくらいなんだからそれは無いだろう


856 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:53:54.78 ID:G0s/qLwS0
妙な正義感かどうかは知らないけどw
価値観なんか人それぞれなんだしwww

ネットに"個人の感想"が溢れる様になって、メディアの感想と路線が違うし
メディアの感想が笑われちゃってるし、って
なかなか思い通りに人を操れない鬱憤記事って感じ

今まで知り得なかった"個人の感想"が手に入るんだからメディアには好都合だろうし、議員とかだって好都合だろうに、危機感持つってのが分け解らんwww


857 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:54:00.80 ID:OkVN7ytg0
正義感じゃなくて悪ノリしてるだけです

858 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:54:03.24 ID:CibmdMm90
ゲンダイは悪口・暴露で他人の興味を誘って売る低俗雑誌だからな。
正義とか偽善とかいった言葉にアレルギー示すのは当然w

859 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:54:09.30 ID:AuNfyMAq0
いやいやいや、市民の目を舐めるなよ

860 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:54:09.85 ID:/NE4CiXO0
マスゴミの偏重報道も嫌な風潮である

861 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:54:20.42 ID:u+YzjXjnP
インターネット「特有」なんて言っちゃうのが既存マスコミの絶望的なところだな
既存マスコミの正義感が「独特」で「偏向」してて「恣意的」なだけだっての

862 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:54:31.60 ID:Eza1AZxF0
つかお前らの発狂が凄いなw
そんなにムカつく記事だったの?

863 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:54:37.98 ID:Ov5mKHFaO
本来真っ先にことに当たるべき国・自治体・司法・教育機関が

問題を無視する
責任の所在を曖昧にする
事実を隠蔽・歪曲する

こういう真似ばかりしてることへの反動でしょ
警察や教育委員会がきっちり仕事してくれれば安心して任せられるけど。
慰安旅行で被害届無視だの死人にくちなしだのやってりゃキレる奴も出てくるわ


864 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:54:39.48 ID:92nY3lek0
最近特にメディアのネット批判が多くなってきたな
自分達の思い通りの方向へ誘導できないからイライラしてんのかね

865 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:54:40.89 ID:rL5Q1/oK0





日頃の下品なタイトルと違って大人しいじゃねーかwwwwwwwwwwwww



ビビってんじゃねーよバカサヨのチラシの裏wwwwwwwwwwwwwwwwww






866 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:54:51.75 ID:qQlDLEE+0
「ありそうだ」で記事を書けるんだから楽な仕事だな


867 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:55:07.68 ID:GMNiJVSG0

ゲンダイも充分毒吐いてるだろw
対極の違いあれどお互い様だろw


868 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:55:20.09 ID:nXKTrySU0
嫌なら見んな

869 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:55:33.94 ID:1x+7Injl0
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/5/d/5d163b11.jpg

870 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:55:47.88 ID:M7UnDWIO0
>1
小沢一郎マンセー機関紙が何か言ってるw
どうしたの?恐いの?ww

871 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:55:51.51 ID:Eza1AZxF0
これだけジャップが発狂してくれるならゲンダイもこの記事を載せた意義があっただろうな

872 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:56:12.33 ID:+RfSZlXO0
マスコミのマネしてるだけじゃね?

873 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:56:15.61 ID:9/2yd+7k0
そういえば最近〜ブームって聞きませんね^^

874 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:56:28.69 ID:ReG/aFl80
民主党政権下での政権批判は悪いインターネット
自民党政権かでの政権批判は良いインターネット

ソ連や中共の核兵器は綺麗な核兵器とか言ってた奴らの残党だろゲンダイって

875 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:56:31.30 ID:DTbpuRGH0
>1
要約 「正義は私達マスコミにのみある!(キリッ」

876 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:56:35.57 ID:ox+NR02j0
仕事人の仕事が増えるよ!
おまえら就職のチャンスだ!

877 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:56:41.73 ID:LiuIXfqW0
おまえのとこは人の不幸を煽ってばかりの
悪意むき出しなゴミじゃねぇか

878 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:56:45.37 ID:jdeUVeTSO
自分らの思い通りに吹聴、認識誘導できなくなって商売あがったり。

879 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:56:46.82 ID:Kyr8uYLUO
インターネット特有の妙な正義感?

なに言いたいのかさっぱり分からん

880 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:57:22.37 ID:GtG0ULptO
マスゴミの正義感で民主政権
日本終了



881 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:57:23.62 ID:jBgda0bI0
しかしまだ河本を便利な道具として使うんだな〜・・もうネット騒動も下火になって本人も反省して沈静化してるのに
事あるごとに持ち出して自分の“正義観”を表明するその行動の方がよほど珍妙だよ('A`)

882 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:57:33.05 ID:SDAn8Oz60
いやな風潮=ムカつくって言いたいだけのために記事にするとか暇なんだな。
で、その風潮とやらを無くすためにゲンダイはどうすんの?

883 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:57:49.26 ID:LQ84CI5Z0
つまり良い傾向ってこと?

884 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:58:03.88 ID:Rr0+Iuum0
つか最近じゃないだろ

885 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:58:04.87 ID:1VoiAfrgO
ネットでは小沢先生が大人気なはずじゃなかったっけ?

886 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:58:35.66 ID:goJQCoADO
小沢の犬新聞まだいたんか

887 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:58:41.77 ID:54d3BsQa0
>『私が裁いてやる』

え?読み違えてない?

888 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:58:44.40 ID:Atv5Cyus0
ゲンダイがこう言うってことはネットはこのままで問題ないんだろうな

889 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:58:48.86 ID:nBrMedVN0
内輪の記者クラブだけで情報収集して正義のペンで鉄槌を下してるのと大して変わりませんね。(笑)


890 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:58:49.10 ID:E3ce3KJoO
誰かがちゃんと報道して適正に裁いてくれてれば誰も何も文句言わない

891 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:58:54.23 ID:03gYl5lV0
そりゃお前ら悪人からすれば嫌な風潮だよな。


892 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:59:00.40 ID:V/XWYecU0
嫌なら見るな。

893 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:59:02.86 ID:W+/MK93R0
言っていること自体はそれほど否定しないが、
ゲンダイのような下品な媒体が言うべき話でもないし
それを語れるほどゲンダイは偉くもない。



894 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:59:05.65 ID:Eza1AZxF0
お前ら発狂しすぎ。
そんなに図星だったの?

895 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:59:22.87 ID:BMACOVxhO
>>881
金子勝と言い、残り火にせっせと薪をくべてるな(笑)

896 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:59:28.38 ID:F3wjjlpMO
マスゴミ枠社員必死だなww

897 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:59:40.77 ID:AhdoZaOh0
でもプロバイダーや2CHのログって全部残ってるんだろ?

婚約や就職をしたら
「あなた過去にこんな書き込みしましたね。」
って突然言われる時代もあるのかな?


898 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:59:50.07 ID:RxKBN1NwO
誰かがやってくれるし〜と思って、何でも人任せにする風潮よりはいいかも知れない。
警察とか国がしっかりやってくれれば済むんだけどね。


899 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:59:53.14 ID:92nY3lek0
元々こいつらが自分達の都合のいいように事実捻じ曲げて報道するから
こういった風潮になってんだろ

900 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:59:59.28 ID:z+G+UtnN0
私利私欲のチョウセンカスゴミヒュンダイのことかい?

901 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:00:04.32 ID:SDAn8Oz60
>>894
お前はデマを流された時は黙ってるのか?

902 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:00:11.30 ID:IzFdDnNHO
マスゴミ特有の妙な正義感が通用しなくてくやしいんですねw

903 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:00:12.17 ID:r9b2WyO70
報道の道化師達が正義感ぶっているだけです。彼らが一番怖いのは権力の場から締め出される事です。

904 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:00:28.24 ID:pwcH7X0a0
悪意より正義感の方がマシ。

905 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:01:02.62 ID:MMhdRuQg0
>>897
そうやって黙らせようってこと自体がすげぇ効いてるって証拠じゃねーかw
そしてお前がステマ業者ってこともw

906 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:01:19.62 ID:6U9kX0Zh0
>>594
ペンで飯を食ってるのだからそれなりの情報収集とプロの洞察力で
書かれた記事なら値打ちがあるのだが
今の記者は、記者クラブで擦り合わされた画一的情報に
変な思想や利権に即した形で論説を組み立てるのだから
奇妙なできそこない記事が出来上がる

それは、ネット民のような素人がみても稚拙な内容とうつる

907 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:01:22.62 ID:UEVvvVOI0
この大学生、アホだよな

908 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:01:29.85 ID:GRc+iOz70
(´・_・`)クロスオーナーシップの廃止でマスゴミ死に絶えろ

909 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:01:30.73 ID:UGkq1YpLO
暴かれる側としてはたまったもんじゃないよなw
さっさと潰れろ

910 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:01:30.78 ID:ro6ymLu30
つまりマスゴミには正義感がないと言ってるわけですね
加害者側を糾弾する報道って一部の週刊誌だけだしね

911 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:01:36.95 ID:voRRWWgqP
大正義である消費税増税によって
マスゴミはどのくらい潰れるのだろうか?
マスゴミこそ正義、自分たちが潰れると分かってて
全紙消費税増税賛成


912 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:01:47.17 ID:ZDzZ2NRl0
情報操作がきかなくなったとき社会がどう動いていくのか、マスコミ界のベテラン達が一番よく知っている。
自然発生的な行動が散発的に見られしだいに頻度が大きくなる。予期しないところから現れる。
日本のターニングポイントが見えてきたので、偏向報道していたマスコミ界の上層部はもう恐ろしくて仕方がないような感じだ。



913 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:01:52.28 ID:sSdAxjQE0
あんたらにとっては、パクリ記事や煽動嘘記事がバレるのが嫌なんだろ?w

914 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:02:11.86 ID:Q/9b9bB/0
ゲンダイを
「団塊世代で、学生運動やりすぎたサヨクで、ひねくれた高学歴」と
勘違いしてる向きがほんのごくごく一部にある。
しかし合っているのは「団塊世代」「ひねくれた」だけ。
学生の時は下宿で寝てたノンポリで、聞いたら呆れるような情けない大学の
通信課程とか夜間部卒の奴しかいない。
団塊の世代はそんなヤツでも三流会社に正社員で入れたという歴史の証人。

915 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:02:12.62 ID:TV52Av4sO
>>879 ゲンダイの正義に従って凶行に及んだ奴はいない。

せいぜい、コンビニなんかで、ゲンダイだけが真実を伝えているんだ!って
赤の他人に話しかけていやがられるオッサンがいるくらいだね。

916 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:02:25.08 ID:OB40Mfew0
昔っからだけどガチで犯罪を正義だと思ってるのは

917 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:02:46.57 ID:l0avwb830
まぁ何の努力もしなかった人間でも正義の味方になれるからな
リアルじゃ、お前が言うなの一言で蹴散らされるけど、ネットじゃどんな虫けらでも政府高官気取り

918 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:02:51.63 ID:XTn154ZVP
加害者宅を落書きだらけにしてカミソリを送りつけるような奴はネット以前からいる。

919 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:02:59.97 ID:704Yi3QHO
雑誌の色に関係なく共通してネットを叩くって事は、余程危機感感じてるんだなw

920 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:03:13.30 ID:lnwFPkGhO
ネットで叩かれてるから、こいつは叩いても良いんだとか、
それもイジメだってことに気がついてないのはどうかと思うけど、

マスコミも同じ傾向あるからね、
正義感で悪を断罪するとか。

921 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:03:20.74 ID:jBgda0bI0
>>895
そうなんだよな、個人を持ち出すなという方々のほうが
自分の意見表明のために個人の事象を積極的に持ってきてる事に違和感があるよね。

922 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:03:25.54 ID:Eza1AZxF0
>>901
お前はネット上でデマを流されたらいつも発狂しまくってるの?

923 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:03:57.57 ID:voRRWWgqP
消費税増税賛成により討ち死に覚悟であるマスコミを
介錯をしてあげるべきであると思うわ
とりあえず新聞の不買運動からだな

924 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:03:59.77 ID:tasW5m2t0




なんでもいいからジャイアンツに難癖をつけ
理由もなく小沢一郎を崇拝するという正義感の気持ち悪さはいやな風潮なんてもんじゃない






925 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:04:08.01 ID:rwQJJs3U0
「マスコミの“正義感”が増長する個人テロ」

昔からこうだろうに

926 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:04:13.35 ID:AhdoZaOh0
>>905
俺は念のため櫛噛ましてるけど
最近の奴は櫛使わないんだろ?

調べるほうがその気になればどんな櫛も役立たずだが
やはり違うだろ?
まあ自己責任つうことで。


927 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:04:16.35 ID:MM3Fg3Ic0
インターネット特有の正義感ってなに?って話だよな。

人々が心に持っている正義感がストレートに出たものだよな。

で、その人々の生の心が表に出ることを妙だとかいって
嫌がるマスゴミってのはつまり・・・

928 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:04:35.99 ID:8nz2Vi0sO
マスゴミの裏事情がバレるからな

929 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:04:42.25 ID:03gYl5lV0
>>876
新宿駅の切符売り場に「現代の仕事人」という何でも屋(物理)のチラシが置いてあったのを思い出した。

930 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:04:42.81 ID:KO9ilYzh0
いままで記事で言いたい放題やってきたのにネットで晒されて
批判されるようになってあわててるんだろうな。
情報の一方的な垂れ流しの時代は終わったというのに。

931 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:05:06.61 ID:19B+Gzh50
マスごみのほうが薄気味悪いがなw

932 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:05:15.70 ID:BMACOVxhO
>>917
おっと、小沢のブレーン気取りのゲンダイの悪口はそこまでだ

933 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:05:56.11 ID:26mx0aHA0
マスゴミさまが正義、逆らうおまえらは悪

ゲンダイが言いたいのはこういう事

934 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:06:01.41 ID:Qf2L//yj0
マスゴミの偏った正義感よりマシ

935 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:06:16.95 ID:N+xiQRv/0
>>927
憂さ晴らしの面のほうが強い
正義はあんまりない

936 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:06:23.00 ID:bal3ZE6D0
こうでもしなけりゃ何も変わらんのよ。

937 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:06:23.26 ID:YPT65sh40
人の悪口しか書かないゲンダイに言われても

938 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:06:59.72 ID:Up9+my+K0
在チョン記者がなんかいってらー

939 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:07:02.25 ID:Y9kUfvsW0
やらぬ善よりやる偽善と言う
良心的()な傍観が世の中を変える可能性は限りなく0に等しいだろう
だがその「妙な正義感」とやらならどうだろうね

940 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:07:29.36 ID:zhBiDrRw0
都内の通勤電車で通っているが、最近ゲンダイを読んでいる人をまったく見かけない
どこに読者がいるんだか

941 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:07:41.82 ID:BMACOVxhO
>>933
そのマスコミも大マスコミは屑でゲンダイだけが完全無欠の正義です(笑)

942 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:07:42.13 ID:GRIa2KsJ0
全マスコミに極悪人のように総攻撃されてる小沢さんが、襲撃もされずにピンピンしてるがな?
最近のインターネットは妙な正義感の無い良い風潮だよ、大津教育長は非道過ぎただけw

943 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:07:43.00 ID:eG2RdHIp0
新聞マスコミの影響だと思いますよw
ずっと昔から正義をきどって当然だという態度でいるでしょ
有害ですよあれ

944 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:07:55.37 ID:l0avwb830
>>935
底辺ネラーの言ってることは完全な間違いではないんだよな
言う資格が無いだけで

だから余計たち悪い


945 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:07:58.60 ID:NqrnGZwM0
マスコミ特有の妙な正義感みたいなのもあるよね

946 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:08:17.25 ID:0gtOmc9B0
あなたがたマスコミが昔からやってきたことと似てるじゃん

947 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:08:19.82 ID:x2ptBW+v0
そりゃあ犯罪者である朝鮮人側から見るとそうだろうなあ。


948 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:08:23.74 ID:E/jA6lWe0
ゲンダイには言われたくねえな

949 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:08:48.35 ID:75p8RmhqO
つまり黙れって事?ん それって言論封殺

950 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:08:55.16 ID:03gYl5lV0
国民が自分で得た情報を自ら整理し、集約する過程で生まれた意見を「特有の正義感」とか「嫌な風潮」とか相対化するのは何故?
よほど都合が悪いようだな。

951 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:09:27.32 ID:6iQEy8al0
正義「感」だけでも、持ってないとノイローゼになっちゃうから

952 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:09:41.47 ID:AhdoZaOh0
〜見分けましょう〜

本物の愛国者:基本が「愛」です。隣人、地域、郷土への愛から行動しています。
          特徴は「冷静で言葉が丁寧」なことです。
          また、知的な人が多いことでも知られています。

偽物の愛国者:基本が「憎しみ」です。自分以外の他者へ憎しみをぶつけることで、
          自分の不満や鬱憤を晴らそうとします。
          特徴は「感情的で言葉が汚い」ことです。
          知的レベルが低く、社会にとけ込めない人が多いです。


偽物の愛国者に関わると、自分だけでなく地域や国にも被害を与え、日本の名誉を傷つけます。
どうか御注意ください。

953 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:09:55.55 ID:Zctm/WXv0
>>1
偏った正義を振りかざす日刊ゲンダイよりはまし。

954 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:10:11.74 ID:l0avwb830
でもまぁ地方紙の論説なんかネトウヨの屁理屈以下だからな
やっぱマスメディアも酷いもんだ

955 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:10:35.58 ID:jdeUVeTSO
チミ等の稚拙な認識誘導は時代遅れ。

956 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:10:53.15 ID:Kyr8uYLUO
日刊ゲンダイw
まともな大人は読まないよ


957 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:11:03.47 ID:A2ha6ZsiO
>>1
松本サリン…

958 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:11:09.31 ID:5lTPqcrz0
>>922
君は「発狂」の意味を一度調べてみるといい。

959 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:11:36.48 ID:6iQEy8al0
最近は論説なんかも共同通信が作文して配ってる

960 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:11:48.01 ID:MMhdRuQg0
>>926
「やめてくれ!もう俺達は限界なんだ!」
まで読んだ

961 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:11:51.82 ID:AhdoZaOh0
>>954
様々な角度から意見をだすのはむしろいいことじゃね?
読者も一つの意見として参考にするだけなんだし

  ネトバカはそこだけ引き取って批判しだすからなあ。
  読者が鵜呑みにすると信じてるからなあ。

962 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:12:01.57 ID:KTenMVVL0
正義感は問題ないだろ

問題はそれを見たゆとりが変な方向に暴走しちゃうこと

963 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:12:45.56 ID:xJvXGXYo0
マスコミや政府がまじめに仕事しないからだろ
>ちょっといやな風潮である
いやな風潮だと思ってるのはアンタだけだ
どういう風潮がいいのか具体的に書いて比較しろ、カスが

そして、お前のいういい風潮は実現するのか?
しないのに努力しないお前って、いったい何様?

964 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:13:23.17 ID:1eEnJUAY0
>>1
最近のマスゴミは妙な悪徳感
ちょっといやなゲンダイである


965 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:13:51.35 ID:z+G+UtnN0
薄い日刊ヒュンダイはもういらないです
みるなら週刊にしときますね^^

966 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:14:29.79 ID:Oml5US6+0
偏った正義感のマスゴミには言われたくないよねー

967 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:14:34.84 ID:5OYOup0p0
おまゆう

968 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:14:40.19 ID:SlRXm04Q0
ゲンダイはもう少し正義感のかけらでも持った方がいい

969 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:14:40.71 ID:ghKi3nT80
昔みたいに自分達で世論誘導を出来なくなって悔しいんだろ。
主導権を奪われて残念だったなw

970 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:14:50.96 ID:8iSkkfMEO
教育長はただの犯罪被害者で、裁きを受けたわけではないだろ?


971 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:14:58.58 ID:6G693niL0
ジャーナリストの妙な正義感も何とかしてくれよ。カスゴミさん。


972 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:15:54.57 ID:9xEySq+O0
ナマポ乞食
いじめっこ
朝鮮人

こいつらが叩かれて何が悪いの?
●してやりたいよ

973 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:16:40.80 ID:SDAn8Oz60
ところで大学生容疑者はネットを見てやったとか証言したっけか?

974 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:17:13.63 ID:DOksxEJG0
>>1
助けてくれ、会社が保たないんだ!まで読んだ

975 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:18:01.00 ID:kl5DGIYd0
ゲンダイいやマスゴミ関係者の火消しきてる?

976 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:19:11.20 ID:J+zfi/DZ0
韓国で口蹄疫が流行ってた時、口蹄疫のニュースは一切せず
逆に「本場韓国の牛肉が美味い」ってテレビで言ってりゃ命狙われるわな

977 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:20:24.64 ID:dwNjDJaN0
>>969
適当にウソを書いて「社会の木托」とか胸を反らしていたが、
今となってはウソはネットでソース検証されて突っ込まれて叩かれて炎上だもの。
そりゃ怖いでしょうよ。
真面目に仕事してたら大して怖くもないのにね。
マスゴミはちゃんと仕事しろってこった。w

978 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:21:57.02 ID:K9cNWVB70
2ちゃんねるはどうしようもない屑のたまり場だが
それでもゲンダイの机と比べれば大分マシだわ

979 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:22:16.01 ID:LiAkgbEc0
マスメディアの関係者の利益を優先させた妙な正義感は、ずっと嫌な風潮でしたが・・・

>「ネット上で情報収集し、義憤にかられて
>『私が裁いてやる』という状態になりやすいのです」(井上氏)

マスメディアが一番言論での権力を行使してきただろうな、マスメディアは第三の権力とか言うて無かったか??
NETのお陰で関係者や支持団体などの事件を隠蔽したくても隠蔽できずにいるだけだろう??
笑わせるわ。


980 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:24:46.24 ID:0PWizpQ/0
>>610
韓国人は嘘つき。

981 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:25:01.26 ID:VPXtRqnW0
ゲンダイさんにとって"正義"は怖いものなのですねーww

982 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:25:11.36 ID:HA0XZwZk0
欧米なら、担任と校長が訴えられるだろな。教育長は引責辞任だろ。

983 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:25:28.22 ID:fQRc2wu90
ネットがない時代みたいに、マスコミで誘導できなくなったから悔しいんだねw

984 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:25:38.03 ID:Fz38WE94P
正義の反対をいくマスゴミwwwwwwwwwww

985 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:25:54.15 ID:O6HCfJxM0
カバオ乙

986 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:26:34.30 ID:iuSPhFc/0
ウ〇コ海苔もいまだスーパーに山盛りだよ。売れてないけどさ。

987 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:26:34.31 ID:N+xiQRv/0
>>944
資格がないってこともないんだけど、相手を傷付けすぎる気がする

988 :牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2012/08/20(月) 12:26:52.66 ID:cIvHvEf+O
>>720
「義憤にかられる人達がでてきた」というのがオレの論点だ。
その事自体にもカスと言いたいのか?

989 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:28:37.00 ID:CJiuhIgH0
>>1
そこから「民意」をくみ取れないと人々の考えは読めないぞ。

990 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:29:26.61 ID:0PWizpQ/0
ゲンダイなんかを相手にする方がおかしいよな。

991 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:29:28.36 ID:lQB8nJwf0
マスコミがそれ言っちゃうと、結局自己否定に繋がっちゃうんじゃねーの?

992 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:29:50.33 ID:WXL/8TLI0
黙れバカチンが

993 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:30:34.05 ID:5YatXMIB0
今までひとりよがりの正義をぶん回してたからな、ゲンダイちゃんはw

994 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:31:34.09 ID:/QREWeFc0
なんか 何が何でも「ネット右翼」
通称ネトウヨは、悪者にしたい って感じの記事丸出し

995 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:32:58.37 ID:6GLXW7YQ0
マスゴミの“正義感”が増長してはいないか

996 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:35:32.16 ID:7rg3Da9d0
マスゴミの悪辣さを叩いてるからか

997 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:35:43.73 ID:r/OAh5b90
最後まで>>2を超えるレスはなかった

998 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:36:33.64 ID:WbiDX1Qp0
戦前からマスコミの方が自分勝手な正義を振りかざして大衆を扇動してきたじゃないかw

999 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:37:17.90 ID:HfLc2Sm/0
今年一番笑ったギャグだな

1000 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 12:38:34.19 ID:Hi2pzL8k0
最近の日刊ヒュンダイは、チョウセンヒトモドキ特有の、妙な”正義感”、かなり嫌な風潮。


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

188 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)