【速報】 米国が日米防衛力拡大を提言! 「日本の9条制約を解除」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:30:33.84 ID:zdtc6vm10● ?PLT(12051) ポイント特典
-
米超党派グループ、日米防衛協力拡大を提言
【8月17日 AFP】米シンクタンク「戦略国際問題研究所(Center for Strategic and International Studies、CSIS)」の研究グループは15日に
発表した報告で、日米同盟は緊張する国際情勢を乗り越える勢いを必要としているとして、日本に米国との防衛協力の範囲を拡大するよう提言した。
日本政府が集団的自衛権の行使は憲法上許されないという立場を取っていることは「日米同盟にとって障害」であり、日本は集団的自衛権の
制約を解いて米国との軍事協力を進めるべきだと主張し、自衛隊と米軍は2011年3月11日に起きた東日本大震災後に協力して救援などにあたったにも
かかわらず、外部からの脅威に対しては共に戦えないという皮肉な状況に対処すべきだと提言した。
詳細 AFPBB News 2012/8/17
http://www.afpbb.com/article/politics/2895529/9367277
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:31:01.13 ID:eYi0llnh0
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:31:24.19 ID:xREi7U5f0
- ええな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:32:35.04 ID:zZtpC+ml0
- いいね!
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:32:34.90 ID:w+GdTH710
- お断りします
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:33:23.99 ID:GrRBVZdB0
- まずは核の所持を
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:33:29.88 ID:PaWiuWnj0
- 自衛隊がありながら、自衛できてないし
ただの災害救助隊じゃあ税金の無駄だしな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:33:43.53 ID:l43V2smcO
- 明らかに米的には日>中>越えられない壁>韓だな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:33:53.67 ID:xG5r6fXs0
- ええやん
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:34:18.67 ID:+d4wUiLzO
- よしとりあえず核だな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:35:44.80 ID:MA6MDE1J0 ?2BP(0)
- だから核ミサイル作れってんだよ、このうすノロが!!
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:36:23.41 ID:m6UbtKpE0
- リミッター外していいの?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:37:05.90 ID:X4t7Aaq10
- これを口実にお前らの身はお前らで守れと言い放ち、アメは国内に引きこもったりしてな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:37:33.36 ID:VLoHO24V0
- こうなるわな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:37:58.83 ID:PaWiuWnj0
- 問答無用で領海侵犯してる船も沈めたいよね
まずは近寄ったら沈めます宣言できるようにしろ。ちょろちょろしてる奴が沈んでも自業自得ってことで
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:38:16.82 ID:wRcuYTDg0
- このタイミングでこういうこと言い出すところがさすが百戦錬磨のアメだわ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:38:50.94 ID:Mruz0B8NO
- 自衛できない自衛隊
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:39:05.37 ID:koc2urIn0
- ずっとアメリカのシナリオの通りに中国、韓国、日本が押さえ込まれてるな
ロシアもアメリカも中国押さえ込むために日本と韓国を本気で捨て駒にする気だw
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:39:18.64 ID:fPMvmkgf0
- はよ
はよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:39:49.79 ID:Asjd4RIQ0
- 軍靴の音が聞こえる
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:40:52.31 ID:DlT5vcYj0
- 日本にも海兵隊が欲しい、ワスプ級の強襲揚陸艦も二隻欲しい
巡航ミサイルも欲しい
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:40:59.59 ID:Dvx3qy/n0
- >>20
いいえアディダスのスニーカーです
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:41:12.86 ID:yPoLPaZA0
- >>13
日本から軍隊離したらきちんとした独立国になれるから俺は賛成だったりする。
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:41:47.95 ID:FD/Eawy30
- 日韓を生贄に中国とぶつける気満々っすね
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:41:58.57 ID:JMbDA0Wi0
- 9条より先に銃規制を解除しろよ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:42:23.51 ID:m6UbtKpE0
- >>25
福岡に住めよ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:43:14.00 ID:6z+h71wP0
- うるせーな
イラク戦争みたいな糞な戦争の片棒担がせる気なんだろ死ね
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:43:14.21 ID:aMW57fDr0
- またCSISか
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:43:26.31 ID:BYDgES1d0
- このままだと中国様に取り込まれる恐れがあると見て
やっとヤンキー共が本気だし始めたようだな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:43:50.01 ID:4GPBH2oT0
- きたきた
朝鮮の国策企業を潰して、電子関連を復活させて、
ついでに武器輸出大国になれる。
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:45:43.04 ID:3NCrRs+l0
- 9条は何かと便利だからな
正直、捨てたくない
捨てたら、アメリカの捨て駒として自衛隊が使われるぞ
アメリカ様にちょっとした金渡してた方がマシ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:46:12.61 ID:Aty0Jev10
- 中国って内側から崩さないとダメだと思うよ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:46:56.99 ID:QDL9pOIs0
- 集団的自衛権は国連のPKOとかでも他国の部隊や国連職員の護衛・共闘ができずに
問題になってる。
集団的自衛権に反対という勢力は何かいい案を出さないとズルズルと行ってしまうだろう
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:48:05.15 ID:+gC0zOjt0
- 大日本帝国復活
このあとすぐ!
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:48:33.36 ID:TUcxre3aP
- >>23
> >>13
> 日本から軍隊離したらきちんとした独立国になれるから俺は賛成だったりする。
なれたらいいけど100%アメリカが認めないだろ
この要求はただの次の戦争の手ごま化だ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:49:02.65 ID:g/fE22Vv0
- ますます九条変えない方がいいな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:49:48.66 ID:PDekNvKvP
- >>31
ふざけるな、アメリカのために戦ってこそ、アメリカも日本のために
戦ってくれるんだよ。 それが軍事同盟だろ。
戦前の軍隊と違って自衛隊は職業軍人なんだから、国防のためでない
国益のための戦争で戦うのは当たり前。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:50:22.96 ID:3NCrRs+l0
- >>37
楽して、生きる
これが一番ですよ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:51:03.54 ID:71gFjYnq0
- これでもう一度アメ豚と戦争できるな!
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:52:00.74 ID:WU1Yh4Zg0
- >>37
毎日部屋でキーボード叩いてるだけの奴が威勢のいいこと言ってるなw
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:52:10.89 ID:PDekNvKvP
- >>38
公務員(自衛隊)が楽をするために、日本の底辺が切り捨てられている。
思いやり予算なんてのは、他の国だったら社会保障に使ってるはずの
金だろ。
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:52:30.26 ID:OPKTkxtG0
- 米帝「そろそろ戦争すっから準備しとけよJAP!」
日本「」
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:53:10.40 ID:tuxh6lgk0
- アメリカ様ににどこまでご奉公するかはともかく
第一、第二列島線だのと気が狂ったような主張してる隣国がいるんだから
防衛強化はするべきだと思うんだがなぁ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:53:42.11 ID:yPoLPaZA0
- >>35
在日米軍引き離して国軍化したらさすがに独立国として発言権は向上するよ。
それに戦争終結後まで見越してる。
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:55:02.26 ID:3NCrRs+l0
- >>41
いや、普通に軍事費になると思うが
それに、思いやり予算の半分近くが日本人の人件費だぞ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:55:14.12 ID:omtPIGJKO
- 日本の救援要請に対しいかなる理由があろうと出撃義務が発生する
という一筆加えた上で日本もアメリカに軍事協力すべき
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:56:00.45 ID:z6nNPZNdO
- アメ公は消えろ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:56:19.96 ID:nSuy7Kfy0
- 米国もそう言うなら原発を日本に導入した時のように
お得意の工作でさっさと憲法変えてくれや
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:56:42.67 ID:64Gb/Egv0
- でもさあ軍備増強・核配備とかでカンフルさせとかないと
経済的にもギリシャ化して
中国の植民地化進むだけじゃないかな。
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 14:57:26.78 ID:vp+V9PO90
- >>1
じゃあステレス戦闘機売れよ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:00:06.66 ID:+c4xleTS0
- アメリカみたいに中東を敵に回したくないのでお断りします
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:00:08.77 ID:+cv4oPOh0
- ホントこんな憲法押し付けた奴とんでもねぇ
ガチガチの硬性憲法で改正なんて今のとこ不可能
人が無力化してるのをいいコトに誰だこんなの押し付けた野郎は
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:01:20.09 ID:vyEV5GLV0
- 日本の憲法はGHQが押し付けたものだと白状すればいいんじゃねえの
冷戦が勃発するまでは日本を農業だけの三流国にする予定だったとゲロっちまえよ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:03:40.08 ID:g/fE22Vv0
- 別に日本にとっては日米安保条約さえあればいいわけで
仮に再び朝鮮戦争が起こったら自衛隊で南チョンを助けに行くとかバカだろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:04:55.40 ID:tuxh6lgk0
- >>52
押し付けたやつらも70年近くたっても変えないとは思わなかったんだろwwwwwww
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:05:03.90 ID:4v3eKfhY0
- じゃあまずは核を下さい
だめなら独力でつくらせてください
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:05:24.89 ID:bKARekk30
- 戦争が始まりそうだな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:06:08.01 ID:AmhJRiMi0
- ま、アメリカはもう余裕がなくなったから日本お前ら自分で守れよっていってるだけ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:06:29.25 ID:bvxycIUJ0
- 予算とミサイル技術もください!
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:08:50.09 ID:g/fE22Vv0
- ネトウヨがよくベトナム戦争をダシにしてチョンを叩くけど
九条がなければ自衛隊もベトナムに派兵させられてた
あんな戦争に巻き込まれて現地民の恨み買うとか最悪じゃん
アメ公が勝手に無茶やってるだけで日本に何の利益もねーし
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:09:16.78 ID:XuCz8KCe0
- >>1
日本を守る気がない癖に何言ってんの?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:10:12.88 ID:zbOfmkgP0
- >>60
歴史にたらればの話ですか
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:10:17.54 ID:ESPDFjPE0
- アメリカは国内を統治するためにマイノリティー同士を対決させる
アメリカではヒスパニックと黒人の中が悪い
日本、中国、韓国で険悪になるとアメリカは喜んでいるだろう
予定調和
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:10:22.63 ID:2u9VrJgEO
- >>37
定期的に戦争やる国だからなアメリカって
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:10:36.52 ID:PDekNvKvP
- >>60
尖閣や竹島を守ったってアメリカに何の利益もない
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:11:32.05 ID:QHewgOFd0
- お前等が集団的自衛権を無くしたんだろ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:11:58.53 ID:YAZ/JUon0
- 日本にも兵器開発やらせろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:12:25.84 ID:iGcglo8s0
- 9条変えるのは無理
ミサイル打ち込まれない限り
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:12:33.33 ID:X5cYIjZbO
- その前に敵国条項なくせや
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:13:12.23 ID:5RrTnPH80
- ICBMリースしてくれよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:13:51.53 ID:PDekNvKvP
- >>68
そんなことはない、海外派兵しなければアメリカの圧力で
ギリシャやブラジル並みの中進国に落ちるとなったら国民
は憲法改正する方を選ぶだろ。
そうならないように先回りして、日本の政府がアメリカに
金を貢いでいる。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:14:04.67 ID:g/fE22Vv0
- >>65
滅茶苦茶あるだろ 極東の親米国家日本を維持するだけでもアメリカに多大な利益がある
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:14:25.21 ID:Q03RFwu30
- この状況で9条を守らなかったら日本は中東にお供せにゃならんことになるぞ
それでもいいのかどうか
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:20:15.52 ID:5yWZ/95l0
- 軍事力を制約したり、やっぱり制約を解除しろといったり
アメリカって都合よすぎ
さすが戦勝国さま
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:21:21.65 ID:PDekNvKvP
- >>73
志願した職業軍人なんだから当然の義務。
それに現代の戦争ではそんなに人は死なない。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:21:51.03 ID:xNqj++cq0
- 軍に就職できますか?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:23:11.13 ID:q3Inom5tO
- アメリカも肉盾が欲しいからな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:25:39.97 ID:6HE6b+Ao0
- 国際社会の基調は正義と秩序なんかじゃないし
諸国民が平和を愛してなんていないってのは隣国が侵略かけてきてる時点で明らかだし
前文からなにから書き直せ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:28:49.67 ID:cZw4taTe0
- アホか、このアメ公の口車にのっちゃだめー
どうせアフガンとかパキスタンでの陸上輸送とか危険な地域にジャップを送り込めって魂胆見え見え、それに乗っかってる日本の議員が居たら一覧見てみたい
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:29:01.58 ID:0+M11X+B0
- >>75
民間人が一杯死んでるがな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:30:57.40 ID:AmhJRiMi0
- >>79
なんでジャップっていってんの?
お前の正体ばればれなんだがwそんなに日本が再軍備かするのが怖いのかよw
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:31:09.65 ID:ESPDFjPE0
- 別に自衛官が戦死してもどうでもいい
自衛隊は優良企業ではない
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:31:32.21 ID:nJs0I64m0
- 中国と戦争させて自分は漁夫の利なんだろ???
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:32:03.49 ID:a/psXtE60
- じゃあ常任理事国か核武装どっちかよこしな。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:32:39.08 ID:MJ3vmTxu0
- これアメ公の侵略戦争手伝えってことだろ?
アメポチはしゃぎすぎだろ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:33:41.32 ID:PDekNvKvP
- >>79
いやあなたが言ってるのこそ、日本の防衛屋の口車。
アメリカ兵を肉盾にして楽をしてるのが今の自衛隊だろ。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:35:06.93 ID:lUBcRRt20
- 日本には多数のリミッターがある
憲法
マスコミ(公職追放で反日度MAX)
大学(公職追放で反日度MAX)
共産党
社民党
公明党
民潭
朝鮮総連
グリーンピース
ピースボート
街宣右翼
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:37:00.59 ID:1qFkZphX0
- また軍人が偉そうにふんぞり返る時代が来るのか
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:37:08.51 ID:jcWQeYOv0
- >>87
憲法以外大した影響力もないな
すぐに変わる
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:37:52.30 ID:RDsNAW/n0
- お前らが押し付けた憲法だろ
お前らが取り除いてくれ
頼む
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:38:10.50 ID:cZw4taTe0
- 二行目を前半をアメリカ側の意見として書いたら同じ国士様に絡まれたwww友軍誤射だよそれorz
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:38:29.29 ID:aXSAVBC50
- せめて降りかかる火の粉を払うくらいはできるようにならんとな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:39:29.96 ID:WgUD4igy0
- それってアメリカの手先になって中国と戦争しろっていう事なん?
お断りしたいなあ…
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:40:36.56 ID:GK8hpD1w0
- 半独裁政権でも出来ない限り改正出来ない憲法押し付けといてよく言うわな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:40:56.11 ID:WUBcrZcV0
-
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:43:53.46 ID:sFoCaa+o0
- 日本はおめーらの財布じゃねーぞ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:44:00.74 ID:PDekNvKvP
- >>88
嫌な仕事は米軍、NATOにやらせておきながら、防災演習と称して
迷彩服姿で市街を練り歩き、協力しなかった自治体を非国民と罵る。(しかも誤報)
こんなことやってる今こそ、偉そうにふんぞり返っているのと同じ。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:45:52.92 ID:GxGzyd3/O
- >>97
バカウヨがふんぞり返ってるだけだよねそれw
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:47:33.26 ID:t3T22r8n0
- 平和憲法とは何だったのか
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:48:36.17 ID:rr+OO0nr0
- まあどちらにせよ最大改憲勢力が自民である以上改憲は無理だろうがな
連中、明らかに9条は客寄せパンダ扱いでホンネは人権規定を変えたがってるもん
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:49:39.98 ID:fhLJI04/0
- よくわからないけどアメリカにお金を渡せばいいんだな?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:51:19.85 ID:aOXirhGmO
- 実際戦争になったら米軍引き上げる気しかしないんだが
中国の目が気になるし今国民が左寄りだし、関わりたくないから逃げるわ
でも武器は売るから買ってね、アメリカ以外から買ったら殺すね
そんな未来が見えるわー
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:53:19.28 ID:dzVfuxCr0
- アメリカの戦争に一緒に巻き込まれろってことだよ言わせんな恥ずかしい
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 15:53:58.91 ID:zbOfmkgP0
- >>97
キチガイすなぁ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:05:19.40 ID:QWmFowgc0
- 自民党の憲法草案見たら
現状維持で構わないと誰でも思うだろう
あれは危ぇーわ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:06:13.17 ID:FCQNxgoM0
- 自分で戦えってことかな・・・?
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:06:42.63 ID:mOCdCgHa0
- ぐんくつの足音が・・・
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:08:08.33 ID:X2e5kG2c0
- 独身オッサンの嫌儲民は徴兵に関係ないからいいよな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:08:32.79 ID:PdRdUWk60
- >>31
だな
先の戦争での日本の崇高な目的に横槍入れて潰したその責任を、
未来永劫日本の代わりに負担して貰わんとな
便利に9条を使わせて貰いまっさー
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:08:54.79 ID:RR3rncqT0
- 日本は金だけじゃなく兵も出せ
もちろん金も今まで通り出せ
ってことだろ?
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:09:57.00 ID:m7vNVHKQ0
- アメリカにとって9条の存在はよほど都合が悪いんだな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:10:11.64 ID:fVhiU8fN0
- >>106
軍事費抑えるのと核持ってる中国や北朝鮮なんかの国とは戦争したくないということだろ
米軍撤退も近いうちにありそうだな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:10:13.04 ID:+mmBPYb20
- 核武装とセットで頼むよ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:10:19.46 ID:jcWQeYOv0
- >>101
もう金じゃダメだぞ
湾岸戦争じゃ一兆円の支援したのに非難された
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:14:38.66 ID:Kg+ha5cx0
- 同じ敗戦国なのにどうして日本とドイツはこんなにも差がついたのか
慢心…環境の違い
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:16:16.75 ID:tMZAWCCbO
- 微妙な問題だよな
ICBMが太平洋横断してアメリカに向かう時に日本が何もせず見送れば批判は免れないし
どこまで改正するか……
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:20:04.78 ID:jB/a5ccR0
- F-22、F-18、F-35、オスプレイ残してついでにA-10くれ
あとクラスター認めろ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:20:22.60 ID:FF2dDD4j0
- 鳩山元首相の普天間効果かw
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:21:21.83 ID:U3TuuezU0
- はああああああああ??????????????????
てめーらヤンキーが牙抜いて世界一のサヨク国家に仕立てあげたんだろうが
大金払って軍隊養ってやってんだから最後まで責任とれやボケカス
黙って半島滅ぼしてこいやアメ糞が、お前らの国内事情なんか知ったこっちゃねーんだよ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:21:31.10 ID:FeNcXtI40
- 核と軍が出来ればアメリカ要らなくね?
って話か
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:24:41.93 ID:FCQNxgoM0
- >>115
どんな差?kwsk
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:25:15.04 ID:2mWycxJm0
- じゃあその障壁となっている売国勢力を片付けるのを手伝ってくれませんかね
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:25:52.81 ID:8jgbSF5T0
- 前からただ乗り論はあるからな。
安すぎると言われるぐらいなら、
防衛費増やしたほうがマシなんじゃね。
まあ、実際お買い得なんだが。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:26:11.45 ID:Kg+ha5cx0
- 今は米軍が駐留してるからこれだけで収まってるのであって米軍がいなくなったらと思うとゾッとする
核と軍は将来的にも持つべきだと思うけれども今は時期が悪すぎる気がする
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:27:39.54 ID:9+KAkw6vi
- アメリカは中韓に反日活動させて日本に危険意識をもたせるのが目的なの?
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:27:54.51 ID:2tBA3wan0
- >>13
日本を放棄すると中国が何の障害もなく太平洋まで進出してきて広大な海域で直接対峙することになる
日本を防波堤として利用するのが安くて楽で一番効果的だから
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:29:25.60 ID:xybqe1Qz0
- 封印が・・・(暗黒微笑)
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:35:55.33 ID:Vzo74OPqP
- >>123
財源はどこから出すんだよ
消費税か
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:36:20.78 ID:XeWfnEX00
- とりあえず9条なくそうと思っても方法が自民党の糞全面改正案しかないから、ねーわ。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:38:45.88 ID:YaAMv64K0
- 防衛費は公共事業。コンクリートから軍事へ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:39:33.53 ID:b/3KNCKN0
- >>115
普通に近隣に同程度の国力で政治体制や価値観も比較的近い
国が複数あるか否かの環境の違いなんだよなあ・・・
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:40:41.73 ID:hj8fEk0J0
- こき使われるだけだろjk
9条維持しつつ核兵器配備などの軍事拡大がベスト
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:40:45.19 ID:rr+OO0nr0
- 安倍ちゃんも国民審査を逐条審査方式にしとけば良かったのにね
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:40:57.21 ID:io7w8zFx0
- 9条が無くなるならなんでも支持するわ
ブサヨの精神的支柱を破壊したい
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:42:12.69 ID:PDekNvKvP
- >>123
世界の警察としての役割を求められているのに、防衛費(自衛隊の予算)
だけ増やしたってアメリカが納得するわけないだろ。
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:43:14.65 ID:NGk1P1Mj0
- いいじゃないか戦争
やろうやろう!
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:43:15.46 ID:ndZdJxeA0
- コンクリートから人からの軍事へ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:44:04.84 ID:io7w8zFx0
- >>132
9条そのものが軍拡の制約要因なのに何言ってんだお前
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:44:28.78 ID:lWDlexr40
- イラン侵攻手伝えってことか
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:44:53.81 ID:SJE+GSjZ0
- はあああああさすがアメリカ様やでえええ
アメリカ様の庇護の安心感は異常
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:45:30.99 ID:+fjPV/T40
- やっと憲法改正か
ながかったな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:46:36.83 ID:5Ca2hnvL0
- ついでに51番目の州にしてもらえばいいんじゃね?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:46:40.45 ID:hj8fEk0J0
- >>138
僕ちゃん侵略戦争なんてしません><これは自衛する隊なんですう
って言って軍隊抱えてるんだから良いんだよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:46:48.03 ID:Vzo74OPqP
- >>138
9条のおかげで、アメリカの無謀な戦争に加担せずに済んで来たんだから
アメリカはいろんな意味で嫌われてる国家だからな
戦争まで付き合うようなベッタリは国益を損ねる
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:47:07.07 ID:tMZAWCCbO
- 軍備に税金投入するっていうのも(開発・設計)施工を全部日本国内で賄えるなら金が国内で循環するからまだ救われるんだけどなぁ
とりあえず次のイラク・イラン対イスラエルに巻き込まれたくないし、そこんとこ考えないと
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:47:18.39 ID:GN5QfWeG0
- おまえら、超党派に惑わされるな
右翼の集まりの超党派の意見まとめたら、こんなん出るに決まってるだろw
政府の意見じゃないからな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:47:30.18 ID:6IS+6T/u0
- 売国奴集団の自公民が憲法九条を捨てるわけない
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:47:47.66 ID:pTIWCW4D0
- >>40
私のキーボードは30キロあるんだが、果たして君に叩けるかなかな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:48:56.04 ID:sG1WnIJr0
- よっしゃあああああああああああああああああ
さっさと9条放棄してガンダムとマクロス作れ!!!!
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:49:18.62 ID:dlVHjEZT0
- 次の大戦にまきこまれるのですね
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:49:26.97 ID:wb4rD62BP
- 早く先生攻撃できるようにしてくれ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:51:03.11 ID:ZF3VRC4y0
- >>148
長いな、手が届かないだろ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:51:18.24 ID:hSAMroKZ0
- アメ公の戦争に巻き込まれるだけやで
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:52:22.23 ID:io7w8zFx0
- >>143
良くねーよ
糞憲法のせいで攻撃的兵器とか言うわけわからん用語があるって
それに分類される大陸間弾道弾とか空母は開発できないから
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:53:21.85 ID:sYTiRoDs0
- お前ら戦闘員になる勇気持ってんの?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:53:51.68 ID:cGfGjA5U0
- まぁアメ公としては中国と戦争をしてくれた方が得だしな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:54:12.45 ID:YCWML8pG0
- 核武装とバーターならやってもいい
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:54:27.25 ID:QjO+27wT0
- >>153
俺は戦争を望んでいる
こんな陰湿でギズギズしたむかつく社会が続くなら
いっそ戦争でそれをぶっ壊せ、そして俺も戦争で死ぬ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:54:30.90 ID:GYgJES4R0
- 戦勝国アメリカ様のお許しが出たぞwww
さっそく9条は破棄しようwww
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:54:37.97 ID:hj8fEk0J0
- >>154
時代に合うように見直しました^^で良いだろ
方便なんだから上手く使えば良いだけ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:57:02.24 ID:x4AAMeIm0
- 2012年の秋に戦争が始まって冬に終わるが地球は焼け野原になるって予言あったよね
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:58:27.53 ID:io7w8zFx0
- >>160
いわゆる攻撃的兵器を保有することは、
これにより直ちに自衛のための必要最小限度の範囲を超えることとなるため、いかなる場合にも許されません。
したがって、例えば、ICBM(Intercontinental Ballistic Missile)(大陸間弾道ミサイル)、長距離戦略爆撃機、あるいは攻撃型空母を自衛隊が保有することは許されないと考えています。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
攻撃的兵器とかわけわらんわ
この必要最小限度の自衛力って考え方自体が憲法から出て来てんのに何言ってんのよ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 16:59:47.29 ID:hj8fEk0J0
- >>162
核兵器に狙われてるんだから必要最小限度の自衛力に核が含まれてもおかしくないよね
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:01:15.83 ID:s/R+ExPV0
- >>13
> お前らの身はお前らで守れ
絶対に言わないw
日本が独自で兵器開発するの一番怖がってるのがアメリカだ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:01:26.28 ID:9cOxpMgO0
- もう9条はいらないだろ
周りの国がキチガイだらけだからな
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:02:18.31 ID:WX3P7mmm0
- 最終戦争に向けて大きく前進だな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:02:36.62 ID:io7w8zFx0
- >>163
今頃になってやっと敵地の攻撃の意思を有する基地をミサイルで叩いても合憲かにゃ〜ぐらいの議論が出て来たぐらいなのに
その考え方がスタンダードになる頃にはリアルで100年はかかるわ
憲法を時代に合わせろよ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:05:09.49 ID:llG0ON6M0
- 米が9条解除云々行っても、中ロ韓が反対して面倒な事になるな
でも英あたりは賛成してくれるかね
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:06:59.31 ID:8QqBsgTC0
- いやこの一線は越えたらあかんな
ナイとかいうやつの思惑通りやんけ
9条破棄させて中国と戦争させて日本焼け野原にしたあと米が調停入って
日本海資源いただくっていう
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:08:07.44 ID:NFFybL1S0
- え?自衛権って行使できないの?
9条って専守防衛すら認めないんだっけ?
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:08:26.03 ID:c4H3G09TP
- 核用意しなきゃ(使命感)
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:08:29.55 ID:PDekNvKvP
- >>162
政治に口を出した軍人のせいで国が焦土になった、その記憶が鮮明だった時代には
保守系政治家にすらそういう思想はあったんだよ。
> F-100について当時の総理大臣岸信介に「戦闘爆撃機」と説明したために
> 「日本に爆撃機は要らない」と一喝され、沙汰止みとなった。 (Wikipedia)
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:09:04.19 ID:zm+Mgdq00
- >日本政府が集団的自衛権の行使は憲法上許されないという立場を取っていることは「日米同盟にとって障害」であり
まず先に国連の敵国条項撤廃してください
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:09:26.26 ID:hj8fEk0J0
- >>167
この程度でもスタンダードになってない状態なのに
9条無くしてホイホイ出兵させるのがスタンダードなのかい?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:10:35.47 ID:+T32Rb9H0
- >>142
> ついでに51番目の州にしてもらえばいいんじゃね?
51番目の州が一番人口が多いw
Σ (゚Д゚;)アメリカ乗っ取るチャンス?
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:10:38.27 ID:iTl8UsZX0
- 9条は勿論なくすべきだがアメちゃんの都合で作られた憲法をまたアメちゃんの都合で変えろってのはなあ…
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:10:41.46 ID:AZzWZDSZ0
- 大政翼賛会、9条制約解除、高まる近隣諸国との緊張、世界的不況
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:14:17.09 ID:PDekNvKvP
- >>173
敵国条項があるから嫌だというなら国連分担金だって払うなよw
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:15:06.65 ID:v6D4vaif0
- 9条とかいつまで守ってんだ?
ドイツなんてとっくに無視してるしアメリカですら馬鹿だと思ってるだろ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:15:26.64 ID:Eo6P7lzM0
- 何でいちいち戦争をしやすい方向にすることを、一般市民が支持しなきゃいけないの?
そんなに戦争がしたいの?気持ち悪い
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:15:56.33 ID:hj8fEk0J0
- 馬鹿のフリしてれば良いんだよ
本当の馬鹿も多いんだし
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:17:27.08 ID:WBbFFUYq0
- アメ公が侵略戦争放棄するならいいよ
無理だろうがな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:18:04.42 ID:z6V8cyc00
- 心神を・・・
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:19:00.50 ID:qoWFdQ/U0
- つかそろそろ憲法変えてもいいだろ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:19:22.09 ID:Mt91YkjS0
- よーしまず核武装から始めようか
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:22:22.52 ID:psXcybgU0
- アメ公のお下がり武器買わされまくる悪寒
やっぱりマッチポンプだったか・・・
まあきっかけはなんでもいいは・・・
ただしやるなら在日は強制帰国、韓国とのスワップ・国債関連白紙
そこまでやれよ
見え見えの茶番は拉致被害者のやり取りでうんざり
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:24:53.97 ID:jN6AYaxG0
- 中東の石油分けてくれんのか?
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:27:06.92 ID:ALfStozS0
- 水増しして要求するのが基本だから吹っ掛けてるだけで
自国領だと主張する地域ぐらい現行法に乗っとって最低限自分で守れやという圧力じゃね
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:27:41.29 ID:maydFcJH0
- やめろや
俺戦争とかいきたくねんだよ
尖閣とか竹島とか渦巻いてるネトウヨだけでやっててくれよ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:27:48.33 ID:JxxNK5MO0
- そんなこと言ってもあんたらが今の憲法作って、簡単には改正できないようにしたんだろうに・・・
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:27:51.01 ID:6jnOoAZI0
- 現天皇のアメリカ様の提言と言えどGHQの教えを破るわけにはいかん
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:29:35.54 ID:+T32Rb9H0
- >>172
>政治に口を出した軍人のせいで国が焦土になった、その記憶が鮮明だった時代には
>保守系政治家にすらそういう思想はあったんだよ。
だもんで、『駆逐艦』を『護衛艦』、『攻撃機』を『支援戦闘機』とワザワザ呼び変えている訳で・・・
F-4EJ導入当時、爆撃能力を削いだり、空中給油装置外したり、
F-15J導入の時もアメリカから運ぶ際、途中で空中給油した事が問題になってたし・・・
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:30:42.90 ID:En6rfVPQ0
- これって人手の為にアメリカの戦争に駆り出されるとかじゃないの?
アメリカにメリットがあるから提案してるんだろうけど
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:38:55.99 ID:+T32Rb9H0
- >>178
そもそも、敵国指定されてる日本が何故国連に居るのかとw
>>186
スワップよりも、ウォンの通貨保障してるの日本だけだから、通貨保障撤廃の方が効くらしいよw?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:42:24.89 ID:GYgJES4R0
- 勝ったアメリカ様がもういいよって仰られてるんだから9条破棄でいいじゃんwww
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:42:28.78 ID:OnIcRjTm0
- アメが本気で圧力かけたら改憲の流れになるんかねえ?
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:42:31.67 ID:psXcybgU0
- >>194
それなんだけど、都市伝説扱いされてるんだよ
今はどうなん?また韓国はチェンマイ・イニシアチブでできる借金を自分の物みたいに思っているみたいだ
踏み倒し前提なんだろうな
誰が悪いってマジで日帝が悪い、歓迎門建てさせるくらいじゃないと
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:42:54.93 ID:xCj3l+UZ0
- 日本独自の兵器開発を本格的に活発化させて、世界の兵器市場への参加を許してくれたら自衛隊ももっとアメリカの役に立つんだけどな。
集団的自衛権の行使によって自衛隊も戦闘経験値も積めるし、何より開発して販売する兵器の実績作りもできる。
喧嘩っ早いアメリカの戦争、日本にとって見返りもなく金を喰うだけの戦争に付き合うのはキツイわ。
弾一つ用意するのだって金かかるんだぜ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:45:59.40 ID:FqzC5+gp0
- 軍備に金がいるから増税な
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:46:03.29 ID:FCQNxgoM0
- >>197
日帝って呼ぶ日本人はいないぞ?おまいまさか・・
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:46:45.05 ID:psXcybgU0
- >>198
戦後アメリカ軍は日本でサバゲーとレイプしかしてないからな
連中リゾート地ばかりを選んで基地作ってるし
それに引き換え自衛隊はアメリカの利権侵略戦争の尻拭いに引っ張り出され・・・
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:47:42.77 ID:TP3By7yu0
- いや、自衛隊解体していいよ、役立たずだし、金くい虫だし
百害あって一利なし
もしくは、経済的活動を自衛隊にさせろ、自分達の食い扶ちくらい自分達で稼がせろや
訓練じゃおまんま食えねぇってこと理解させろ
あいつら甘えてる
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:48:23.70 ID:pXx3C07k0
- 弱体化したアメリカが日本守る為に軍隊使うと確信もてないからな
日本だけで中国やロシアから防衛できる力はつけておきたいよ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:49:53.67 ID:tzjbShbsO
- 昭和天皇、我々は遂に忍びがたきを忍び、耐えがたきを耐えきりました。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:50:10.41 ID:TP3By7yu0
- 自衛隊の訓練場に工場立てて工業製品つくらせろ
鍛錬にもなって調度いいだろ、頭使えよボケカス
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:51:29.33 ID:iTl8UsZX0
- >>205
頭が悪すぎる…
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:53:20.50 ID:psXcybgU0
- >>200
俺は普通に言います
白人に対する嫌味でジャップも使います
本物みたいに無駄な連呼はしないけどな
何より連中は歓迎門という言葉こそ使わないだろw
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:54:34.89 ID:hWu9aVgo0
- じゃあ、空母売ってくれ。88艦隊見てみたい。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:56:23.56 ID:Vf3sjX5e0
- アメリカ様が押し付けてくださった大事な憲法を改正するなんてとんでもない
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:58:39.67 ID:EgSjiZmk0
- うるせー!お前らが日本守れカス!おもいやりなんとかやってんだろ!
こちとら防衛費に裂く金なんかねえんだよ!ボケ!
原爆二発も落としたんだから一生俺らのお守りしてろや!
吉田ドクトリン万歳!
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 17:59:41.68 ID:qYiLjS7/O
- だよな
原子力空母と攻撃型原潜と核ミサイルを10発くらいサービスで売ってくれよ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:10:06.25 ID:J4JOt2340
- いいんですね?ガンダム作っちゃいますよ?
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:10:52.24 ID:GpN8hlgI0
- 次の戦地は日本兵に先頭立たせて消耗させるんですね
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:13:10.00 ID:0jYcvJKV0
- 日本に軍事産業という新たな産業が生まれて景気回復あるで
手始めに核落として半島を世界地図から消そうや
こちとら既に放射能まみれだから恐れるもんは何もなしやぞ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:17:50.53 ID:hj8fEk0J0
- いつものようにアメリカ様の兵器を買う事になるし
アメリカ様の戦争に駆り出されるようになるだけだろ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:18:49.80 ID:YvYJkVD00
- じゃあラプたんと無人機と連携用ネットワークシステムのスペック落とさずにくれ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:20:25.53 ID:PDekNvKvP
- >>210
「(目下の日本は)片輪の状態にある」
「一流先進国として列国に伍し且つ尊重されるためには、危険なる侵略勢力の
加害から、人類の自由を守る努力に貢献するのでなければならず、国際連合の
平和維持の機構に対して手を籍そうとしないなどは、身勝手の沙汰、いわゆる
虫のよいいき方であって、決して国際社会に重きをなす所以ではない」
「世界と日本」 吉田茂
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:21:53.07 ID:AmhJRiMi0
- アメリカに言われないとなにもできないのがしゃくだが
日本はこの機を利用して真の独立国になるべき
ようやくそのチャンスがやってきたんだよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:22:40.92 ID:Dd6JlZjH0
- >>214
やめろよ
ミスって海に沈んだら魚が< ; `Д´>顔に呪いが移り
食えたものでなくなる
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:23:35.18 ID:tio97LkQ0
- アメリカも財政難で軍需産業がやばいから日本にいっぱい兵器を売りたいんだろ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:24:59.31 ID:mUk/w1y40
- 正直金で米軍に働いてもらうほうがええよ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:26:06.23 ID:hVLGSlFA0
- アジア防衛をアウトソーシングしたいんだろな
ついでにベトナム、フィリピンとかとも海軍提携しようず
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:28:02.51 ID:PDekNvKvP
- >>221
大企業・公務員が働かないで厚待遇だけ享受するのが当たり前っていう
常識があるから、日本はこんな国になったんじゃないの。
一人も戦死者を出したことのない自衛隊、立派な肩書きだけで何もして
なかった原子力安全・保安院、みんな同類だろ。
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:28:26.64 ID:EmiMokbR0
- あっちの人は,こういうの知って言ってるんだろうか?
お前らが作った憲法なのに。
はじめから,forever(永久に)とか入れなければよかったのに。
アメリカ様がくれた憲法(GHQ草案)
Article VIII.
War as a sovereign right of nation is abolished.
The threat or use of force is forever renounced as a means for settling disputes with any other nation.
No army, navy, air force, or other war potential will ever be authorized
and no rights of belligerency will ever be conferred upon the State.
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:28:39.18 ID:tcVCLdq6P
- 北に金渡して「判ってるな?」でいいんじゃね
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:31:02.05 ID:Mye8w2gd0
- >>224
まだ変えてねえの?ぐらいにしか思っていないだろ。
それに、9条あっても拡大解釈でなんでもいけるしな。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:31:54.90 ID:vFzVs7WY0
- ようやくアメリカ様からお許しが出たか
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:33:22.86 ID:psXcybgU0
- >>210
本当に戦闘始まるとなったらてめえでやれやだもんなw
マジいらね〜わ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:34:39.15 ID:CsOg94Bm0
- アメリカ様にいわれないと解除できねーかよ
まじ日本犬
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:36:15.19 ID:mUk/w1y40
- >>223
そういう抽象論はどうでもいいっす
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:36:48.55 ID:KIrYfc+b0
- 大日本帝国となる日がきたか
チョンどもひれ伏せ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:37:38.63 ID:e9k/V58d0
- 自分で犠牲払って戦えって言われてるだけだな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:40:38.63 ID:PDekNvKvP
- >>230
抽象でも何でもない、役に立ってないのに厚遇を受けてる連中が国を傾けている。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:40:47.37 ID:hj8fEk0J0
- 自衛するよーってのは9条あってもできるわけだが
どう考えても更にアメリカの利権戦争に巻き込む気満々だろ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:41:08.69 ID:FqzC5+gp0
- >>223
チェルノブイリ・スリーマイル
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:46:51.52 ID:xm0nni580
- >>13
それで万が一にも日中が結びついたらアメやばいんじゃないの
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:47:06.38 ID:X033tnlq0
- どうなるんや
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:51:07.60 ID:I8fnOZa70
- 9条廃止して戦争できるようになったら
前線に特攻する犬にされるんだろどうせ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:52:01.82 ID:JTnIfNgp0
- ジャイアンがうるさいし、仕方ないから核武装すっか
という形が理想
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:55:17.05 ID:xCj3l+UZ0
- アメリカだけが美味しい戦争でも一緒に戦ってやるから
ジェット戦闘機の作り方を手取り足取り教えろや。
そのあと、兵器市場に参加させろや。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:59:02.89 ID:vWAhM9q50
- >日本国憲法第96条第1項は、憲法の改正のためには、「各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、
>国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、
>特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を
>必要とする」旨を規定しており、憲法を改正するためには、国会における決議のみならず、
>国民への提案とその承認の手続を必要とする旨が憲法上規定されている。
無理ゲーすぎる
核1発落とされるくらいしないと改正無理だぞこれ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 18:59:56.05 ID:5dRk2p+4O
- 日中で衝突させる気満々だな。
初めて九条を有り難くおもったわ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 19:07:09.54 ID:ctweC+LC0
- >>8
それはない
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 19:17:33.89 ID:CGA3i21A0
- >>1-243
全員他人事のように考えてるけど、自衛官の充足率を理解してる?
実際に戦えるように編成・装備を整えるとなると、お前ら全員徴兵されるぞ(笑)
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 19:28:53.40 ID:A6Lckb4J0
- >>241
ヒットラーみたいに直接投票しまくって憲法を無効化するっきゃねえなw
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 19:32:28.31 ID:O9WuS1zk0
- 左翼さんのお仕事が忙しくなるなwwwww
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 19:36:01.81 ID:NDtoj/M80
- >>244
教育に金掛かるんだよ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 19:36:15.39 ID:GYgJES4R0
- >>209
そのアメリカ様がもうイイっていってんだから9条は破棄すべきww
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 19:41:54.99 ID:4B9izAu30
- レンコリ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 19:43:08.39 ID:9yaSBnD70
- アメリカさんには有事の際に玉砕するまで戦ってもらう
そのためにも自衛隊をもっと強化しなければならない
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 19:45:38.80 ID:s7tds6Z60
- ポチになれって言うからなったんだろ!いい加減にしろ!ワンワン!
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 19:45:53.19 ID:eChSC9HZ0
- またATMにされるんでしょ?やだー
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 19:50:12.42 ID:vxQgsH5g0
- ええな
日本の周りはガチで敵ばかりだって明らかになったからな
領土を侵略して天皇を縛って土下座させようとしたり
平和の為に尖嶽どころか沖縄まで侵略しろとかいう奴らもいてしかも核武装までしてるヤバイのもいるしな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 20:23:48.54 ID:z3mJAUglP
- >>169
日本と中国との戦争を誘導せよ。
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」。
http://www.asyura2.com/09/senkyo57/msg/559.html
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 20:32:48.69 ID:FCQNxgoM0
- やはり歴史は繰り返されるのか・・
やっぱ原因はぶっちゃけ、定期的に中韓が日本を舐め腐るからだよな?
あいつら一度殴らないとわかんないんだよ。
・・・これ第二次大戦前と同じだよな。これに相手に米英が加わってたけど。
子供が成人するまで平和でいられるだろうか・・
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 20:36:38.83 ID:2oBAT4780
- もう戦争は不可避だなぁ
日本が良いクッションになってるだけで日本が軍事組織を組んで好戦的になるか
日本が近隣諸国からリンチで潰されるかで戦争始まるわ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 20:49:49.05 ID:VQwV7SNG0
- 要らないのは非核三原則のみ
すでにやぶってるしな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 20:58:32.76 ID:Kah/KPu5O
- 9条破棄はアメ公と手を切ってから
竹島守る尖閣守るは防衛戦争内、改憲の必要ないから
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 20:59:23.35 ID:2bVh1cs10
- 核兵器レンタルさせて
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 21:00:08.35 ID:+Y3WtPer0
- >>67
うわっ
つまんないレス
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 21:00:40.65 ID:zFwTfezy0
- >>244
ネトウヨは全員指揮官か軍師様のつもりだからw
自分で銃を持って前線に行くつもりなんかこれっぽっちもないよ
そして自衛官が足りないとなるとミンシュガー連呼
無責任の極み、ネトウヨを一掃しないと国が滅びる
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 21:03:06.14 ID:7gi7CfwC0
- 9条改正に賛成だけど、じゃあ自民の草案に賛成ですか?って聞かれりゃ反対
事実上憲法改正に反対となる
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 21:04:53.12 ID:x6OscD/30
- 日本を徹底的に叩きのめして、わざわざ中ソの矢面に立ったアメ公ワロス
おかげさまで安心して経済発展できました
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 21:06:15.97 ID:YBQNalEP0
- >>244
つhttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/juangotoh/20090720/20090720041720.jpg
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 21:28:28.99 ID:DP1CA1uWO
- いい機会だしとりあえず国民投票させろよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 21:29:27.22 ID:YtLs32nh0
- 何故かジミンガーが湧いててワロスw
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 22:01:12.41 ID:iEMXONBcP
- てす
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 22:20:28.66 ID:cnppeMOQO
- なにこれ開戦間近なの?
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 22:30:04.99 ID:fqRk0Zx10
- でも9条撤廃は避けられない道だよなぁ…
今この緊張情勢で9条はあまりにも邪魔過ぎる
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 22:42:56.29 ID:rr+OO0nr0
- >>266
そりゃ唯一改憲案だしてる政党だしな
そんで内容といえば・・・だし
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 22:53:57.91 ID:8pfeHuFt0
- 一隻運用一兆円空母と「攻撃機」の配備?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 23:01:06.08 ID:YbQP0ZmO0
- 中東に派遣させられるのは御免なんだが
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 23:07:13.06 ID:6TXN6Soi0
- 中東の次は東アジアだからな
アメリカの軍需産業が潤うためには日中韓であらそってほしいところ
自然と技術の無い日本はアメリカに武器を購入せざるを得ず戦争特需でアメリカ大勝利
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/19(日) 23:24:24.02 ID:c/Ha7XBv0
- >>50
ステンレス戦闘機に見えたw
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 02:52:55.37 ID:CzrFgAAQ0
- 米「財布の中身が減ってきたから防具にするか。皮の帽子ぐれーにはなるだろ」
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 03:20:28.51 ID:8B15hKiY0
- >>31
アメリカの全面的なバックアップなしに自前で日本の領海守ろうとすると
防衛費が一桁足りないよね
海軍は金食い虫だ
正直現行の9条でもやろうと思えば竹島奪還とか出来るしな
政府とか世論とか経済の問題だ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 03:23:18.28 ID:N1YDpGIQ0
- 集団的自衛権認めたら中国の日本への核攻撃のお墨付きを与えることになる
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 03:23:40.99 ID:VJKkmpGs0
- 中国と戦争するなら内側の民主化勢力に内乱おこさせないと
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 03:25:14.30 ID:GwTat1pT0
- 既に国民が骨抜きになっていて発狂
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 03:31:47.45 ID:A1DnaBSJO
- 自衛隊は最前線に送られたり都合よくアメさんに使われ、金もむしられ、しかも世界中から嫌われちゃう
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 03:33:59.01 ID:HVUvhg9u0
- つーか、最近の韓国や中国の領土問題関連も米が糸引っ張ってやってんだろ
全ては9条の改正の為に
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 03:35:20.63 ID:xzMY0Bw/P
- 憲法変えられた上に更に割高な武器を買わされます。
憲法を変えるにしても自ら変える
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 03:38:27.30 ID:Kp4eAzPh0
- 九条改正とか安保見直しとかセットだね
反面平和依存しすぎた政府国民が賛成する可能性も低いし
主権国家として自国守るならまず徴兵制かな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 03:50:01.79 ID:uUK8wC7a0
- アメリカが味方につくのはまだラッキーだぞ。
敵に回したらアメリカより怖い国ないしな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 03:50:32.29 ID:qknCPFvS0
- そうやってなんでもナイのせいにすれば良いニダ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 03:57:31.83 ID:Kp4eAzPh0
- 勘違い?生粋の日本人だから
日本取り巻く環境とシリア内戦で戦えてる反政府軍
と比較すれば日本も徴兵制復活は課題の一つだし
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 04:04:14.22 ID:nsj6oT6j0
- 軍事協力w
だれが今更軍事国家になるかよ糞アメリカ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 04:07:00.77 ID:gcLcnadVP
- >>287
うるせぇ糞自衛隊、自衛隊にないのは士気だけだ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 04:08:33.34 ID:l04g8wvY0
- >>243
地政学的にはそうだろ
日本が突破されるとアメリカの防波堤消え失せる
実際は核あるかぎり中国を優先する
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 04:15:20.59 ID:8+QrhkSiO
- 9条があるからPKOでお荷物になり大国としての責任を果たさない日本とイギリスやドイツ紙で叩かれる
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 04:17:33.48 ID:i3YZOsiS0
- あーこれ改憲くるやろ5年以内に
ついに日本も軍持ちやな!ガハハ!
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 04:32:57.44 ID:LVBxxv890
- 周りがキチガイばっかりだし今のままじゃやばそう
糞うぜぇチョンに目が行きがちだけど中国なんかもっとやばいからな
なんたって平和のために沖縄を侵略しろって大真面目に言ってるガチキチだし
しかも軍拡しまくりの上に核兵器も持ってるし兵器の質も量も大躍進中
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 04:50:21.79 ID:gcLcnadVP
- 「日米同盟の深化」って言ってるけど、軍事同盟の深化なんて
共に戦うことしかないだろう。
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 04:57:03.51 ID:xIWjA05B0
- 9条作ったのお前らやろー!
って突っ込んで欲しいのか?
アホか
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:02:00.81 ID:t/AX2NVE0
- 戦争反対! 自衛隊員が死ぬんだよ、だったら自衛隊を解体して無くそう。
中国・韓国は絶対に日本に攻めて来ません。信じよう。
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:05:11.63 ID:XuptD69Z0
- 日本がさけなければならないこと
一、中東の揉め事に引きずり込まれる
一、中国、ロシアとまともにやりあう
一、戦費調達のため金をぼったくられる
いじょ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:06:20.38 ID:jordYNsP0
- 9条放棄かぁ
米軍は拠点をごっそり南下させるんかねぇ
ぶっちゃけ中北韓が日本攻めてもあんまメリットねーしな
北朝鮮が代替わりで軟化しそうだから前線下げたいんじゃねーの?
中国が党員使ってちょっかい出してくるのは北が頼りないからだろ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:08:22.37 ID:xIWjA05B0
- >>296
アメリカは中東に引きずり込む気マンマンだもんなあ
湾岸戦争の時に
なんで日本がカネ出すんだろう
ってすごく疑問だったわ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:09:44.45 ID:XuptD69Z0
- 核のボタンがこっちにないのに拡大ができるわけない
はしごはずされたら今度こそ滅ぶわ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:09:57.85 ID:WOeCIkVM0
- 昔のやり方のままのほうが楽でいいもんな
日々何も考えずに惰性で生きてる日本人はそう変わらんよ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:12:28.32 ID:sTSLXOSI0
- これって別に
ホワイトハウスでも国防省でもない単なる私的機関。
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:12:49.37 ID:uQf9A4/EP
- 今の国際情勢に9条だけの自衛では、とても限界がきてるしな
四方をキチガイ国家に囲まれてる日本は四面楚歌
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:13:48.00 ID:kJ2qCbJQ0
- 米国は日本を対中国の防波堤と認識してるからな
ロシアが怖くて隣の半島侵略した日本と一緒
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:13:54.89 ID:gcLcnadVP
- >>298
フセインがクウェート侵略した責任が欧米にあると?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:16:16.13 ID:8k1smbsm0
- よっしゃああああああ
VFシリーズの誕生や!
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:20:59.53 ID:t/AX2NVE0
- 尖閣にこだわると戦争が始まるぞ。テレビで中国人が怒っているじゃん。尖閣は中国へプレゼントしようぜ。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:25:39.18 ID:z3wBtMzm0
- 兵器の自国開発はホントに進めてほしい 糞みたいなことに税金使うなら兵器つくれ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:32:15.69 ID:Il71rKAjO
- >>295
もう責めてきてるんだが
戦争はいやだがはらくくらないといけない時代なんだよ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:34:22.70 ID:gcLcnadVP
- >>307
なんで? 買えばいい。
今の国産兵器だって、外国が造ったのから出来のよさそうなのを
選んでコピーしてるのが大半だろう。
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:34:26.93 ID:Ki5utTgj0
-
で
おまえら日本のために命すてて戦う覚悟あんの?
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:36:09.85 ID:pFoEEP2Y0
- >>306
お前を支那にプレゼントしよう(提案)
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:39:46.29 ID:/7p+Kpdi0
- あってなかったようなもんだし。
9条があったから云々よりも、政治家が憲法をどう解釈してどのように振舞ったかだけなんだよね。
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:41:35.68 ID:8k1smbsm0
- >>306
じゃあその前にチョンを虐めて遊ぼうぜ!wwwwwwwwwwwwwwww
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 05:48:26.78 ID:cq7c0U4B0
- よし来たな!
さぁ、思う存分に暴れてこい
銃後からおまえらの武運長久を祈ってます
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 06:06:44.13 ID:aihjD2oA0
- たぶんイラン侵攻作戦とかに駆り出されたりするようになるんだろうなあ
まあ米軍はメインの戦線は自分でやりたがるから
任されるのは一地方都市の攻略や戦後統治とかなんだろうけど
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 06:13:44.66 ID:cDeJpSAsO
- じゃあ最初から押し付けんなバーカ!
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 06:14:52.85 ID:FBF5vbAO0
- 他人の作ったルール通り行動していて批判されるのは慣れてる
ジャップだから
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 06:17:27.12 ID:cq7c0U4B0
- >>315
アメリカ民間警備会社への出向もあったりしてなw
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 06:21:27.75 ID:0DZ2kvIxP
- 9条を撤回するといつか本当に戦争国家になるぞ。
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 06:31:42.10 ID:ToTz9+1qO
- 憲法は改正する代わりにアメリカに
石油の為に戦争しないと約束させろ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 06:43:14.88 ID:S2CM8m+80
- アメちゃんが許しても反原発派()が黙らないだろ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 06:52:03.32 ID:4seSFck70
- 提言=要望=指示・命令
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 06:54:39.52 ID:gcLcnadVP
- >>321
反原発派がいても、日本は世界第3位の原発大国になった。
公務員(経産省)が儲かるから、原発はボコボコ建った。
憲法が改正されないのは、海外派兵を解禁しても防衛省は
嫌な仕事が増えるだけだから。
権力者は官僚で、公務員が一番甘い汁を吸えるように政治
が動いている。
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 06:58:21.16 ID:OqgWHlgF0
- えっマジで9条縛り解いてくれるんすか?
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 07:07:51.99 ID:EEWRqe7Y0
- 9条教とかバカにしてたけど他国に利用されて代理戦争するのは嫌だな
中国潰したかったら自国民使えよアメリカさん
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 07:09:44.85 ID:I8x0N/vF0
- >>236
日中と結びつくとしても共産党が死んでからだろうし
現実的にあっても米国にとっては想定内って形になりそう
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 07:12:35.12 ID:KlgLb1b80
- でもこれアメリカの戦争に付き合えよってことだろ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 07:15:49.84 ID:QJba1aoK0
- 一番理想なのは
日米安保解除 → 憲法改正 → 9条撤廃 → 日米安保見直し(半永久)
これで見直し期間を延期しまくってるうちに米軍を周辺アジアへ移転
これなら右も左も喜ぶ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 07:18:47.79 ID:WuVxexbp0
- 左翼は9条があれば周りは絶対手を出してこないとか言ってるが領土侵犯されまくりだな
沖縄と対馬返せとか言われ出してるし
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 07:21:42.32 ID:gcLcnadVP
- >>327
引きこもってるなら職業軍人として存在する意味はない。
有時だけ動員する予備役で十分。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 07:30:00.08 ID:IiQ+CPEz0
- 使えねえアメ公だな
日本頼りにしてないで中国と戦争してこいよ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 07:32:21.08 ID:qp7LwPVoO
- ベトナム戦争いかんで済んだけど確かにアメリカ主導に協力ってなるとアメリカの敵と戦争しなきゃならんだろうね
多分日本人が思ってたよりは得無いと思う…
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 07:43:04.46 ID:gcLcnadVP
- 今の状態がズルしてるだけ、心優しい欧米人がそれを大目に見てくれてる
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 07:53:10.44 ID:EEWRqe7Y0
- ハハッ、ワロス・・・
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 07:59:28.10 ID:QJba1aoK0
- 憲法改正するから一緒に日米安保をグレードアップしよう
と持ちかけて
永遠に「見直し」と言い続ければいい
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 08:13:39.70 ID:jboUaQJE0
- 日本は思いやり予算も出して防波堤もやってるだろ
これ以上やれって言ったらアメリカの侵略戦争についていく以外ないわけだが・・・
完全に植民地軍じゃねーか
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 08:16:22.44 ID:h58VJoZO0
- 拘束具を取ったエヴァのように
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:01:05.77 ID:7iVOAhbB0
- 中国は挑発はできても軍事行動はとれない、世界と戦争になるからだ
コールサインワイバーンでもやらない限り簡単には動かないかもね
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:02:08.14 ID:wawezSPv0
- うさ!うさ!
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:03:40.03 ID:Yh03MK4u0
- はぁ?9条撤回したら誰が日本を守ってくれるんだよ
9条バリアーがあるおかげで侵略されずに済んでるのに
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:04:42.51 ID:hXXx1b+80
- イギリスに助けてもらおう
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:07:57.35 ID:J1PF/GBz0
- 現在進行形で侵略されとるがな
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:11:06.64 ID:xKiGjPOo0
- アメ公、てめーの尻はてめーで拭けよ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:12:15.74 ID:pUgH/9Ig0
- 9条はいいとして、あんなに改正しにくく作ったのは誰なんだよ?
あれもアメリカ様?
衆参両院で3分の2とか無理すぎるだろ。
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:19:27.17 ID:hgMiFaM60
- 9条バリアー(笑)
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:24:00.48 ID:SxfN8exp0
- 弾除けに使われて漁夫の利を得ようとしてるのが米軍
自衛隊を米軍の第6軍にでもする気かよ
怖いのは中国共産党で中国人とは仲良くしたいのが本音の日本人との分離工作だな
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:25:02.58 ID:LfQ2h24G0
- とりあえず徴兵制で40歳以下は
3〜5年間の兵役でいいじゃん
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:31:48.62 ID:nqhnIYiv0
- >>347
あまり年寄り使うのもいかんし、イスラエルみたいに
18歳から男性3年、女性2年でいいんじゃね。
男女平等だし。
まあ、徴兵で金使うより正規兵や装備にお金掛けたほうがいいけど。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:36:26.68 ID:S+JOm9GO0
- >>327
日本の新型ヘリ空母「22DDH」と現役のひゅうが型ヘリ空母の対比図
http://j.people.com.cn/mediafile/201109/13/F2011091313061900179.jpg
ヘリ空母22DDHと現役最大のひゅうが型ヘリ駆逐艦の大きさの比較。22DDHは約50%大きい
http://j.people.com.cn/mediafile/201109/13/F2011091313064800180.jpg
「ひゅうが」の進水式
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/601d1dfed86c440054cb99e6f8b9e1ea.jpg
水上戦闘艦で初めて空母と同じ全通甲板を採用した海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「ひゅうが」の進水式が二十三日、
横浜市のアイ・エイチ・アイ・マリンユナイテッド横浜工場で行われた。
基準排水量は、海自の所有艦船で最大の一三、五〇〇トン。全長百九十七メートルの飛行甲板を持ち、英国やイタリアが
保有する軽空母とほぼ同じ規模。世界的な基準からみると“ヘリ空母”とも呼べる護衛艦で、周辺諸国などからも注目を集めそうだ
垂直離着陸機 V−22 「オスプレイ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/fb860828e85ae4e6a1c0b6b1c2128816.jpg
オスプレイ 行動半径
http://file.kabudatu.blog.shinobi.jp/20120720.jpg
中国紙・環球時報は24日、米新型輸送機MV22オスプレイ12機が23日に米軍岩国基地に到着したことを受け、同機の導入は、
日米が尖閣諸島を含む「南西方面でも軍事的均衡力の増強」が念頭にあるとして、警戒を示す記事を発表した。
オスプレイが沖縄に配備されれば、上海も行動半径内に入ると指摘した。中国新聞社などの中国メディアも同記事を紹介した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0724&f=national_0724_019.shtml
日米が初の島嶼防衛共同訓練 21日から、動的防衛力具現化 2012.8.17 22:55
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120817/plc12081722560026-n1.htm
結論 = 「四の五の言わんと早よオスプレイ買うたらんかい!」ということ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 09:43:52.00 ID:WQIHcx0J0
- とりあえず空母と原潜持とうぜ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:28:02.99 ID:AxcKgWHZ0
- 飼い犬の首輪を鎖から伸縮リードにするって話ですね
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:34:57.41 ID:SF7XTxjj0
- 米「だから武器買って下さいね。(ニッコリ)」
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:36:19.33 ID:PNaFMtgK0
- 左翼が寿命でしぬのは@何年だ
20年ぐらいでいけるんじゃないか
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:36:39.33 ID:+9hGhKtG0
- 半島への威嚇?
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:37:19.60 ID:WbudhJ3VO
- >>350
日本の防衛戦略上空母持つメリットはないんだが?
トーシロは黙ってろ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:38:06.86 ID:Mk6aee3l0
- (名目)GDPが増えないから防衛費も増えない
そんだけ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:38:30.33 ID:TgOXb7c+0
- 空母は軽空母でいいな。国産戦闘機開発はよ。
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:39:03.25 ID:4R0Dyp870
- 血を流すのはヤンキーだけで十分
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:40:24.97 ID:qPVD1yQOP
- てめえが作った憲法だろアホが
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:42:31.32 ID:TgOXb7c+0
- 自衛隊の呼称なんだが、もう変えよう。
国防軍がいいかなぁ。戦略自衛軍ってのもかっこいいなぁ。
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:46:41.45 ID:gb1maCMn0
- 9条全廃にしないなら、核落とすぞコラ!
ぐらい言って、模擬弾頭国会議事堂前にたたきこむぐらいやってくれ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:48:34.34 ID:RIJirPm30
- な、民主党で良かっただろ?
雨降って地固まるだ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 10:55:17.90 ID:Oh6V9WTvP
- >>355
離島防衛、シーレーン確保のためにも軽空母くらいは持っとくべきだろ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 11:10:35.36 ID:4IZRrBL90
- 9条撤廃に賛成する奴の気が知れないわ
ぬるま湯の自衛隊だからこそそれを職業にする人材があるわけで
そうじゃなければ人材確保はまったくできなくなるだろ
キーボード叩いてるだけのネトウヨがこの国を守れるとでも思ってるのか
アメから「もう助けないから有事の際は自己責任で」って迫られてるのに
わーいわーい喜んでる場合じゃないだろ徴兵行きたいのか
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 11:13:47.68 ID:Ojq3QBaM0
- 日本がちゃんと自衛できるようになってしまえば、アメリカ軍を駐屯させる理由がなくなって、あちらさんが困るんじゃないの。
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 11:25:47.80 ID:TgOXb7c+0
- >>364
ぬるま湯の自衛隊・・・そうなの?
徴兵強いたら、そこで軍は終わりですよ。
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 11:26:15.19 ID:itASmCMH0
- 改憲に一番反対してる団塊の世代がリタイア
&
自民の復古的改憲論者がリタイア
こうなれば9条改正も遠くはない
が、こいつらは再生産されてるからなぁ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 11:31:08.21 ID:tmL0fNur0
- >>364
ぬるま湯なわけねえだろ立派な軍隊だよ自殺率考えてみろ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 11:32:51.91 ID:AxXqA0XI0
- 糞アメリカの手先のような書き込みとても怖いです><
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 11:36:47.93 ID:rtbf/tFfO
- >>360
おそらく日本軍って呼称はつけないだろうな
だから国防軍とか。なんだかんだ自衛隊の人気もあるから国防軍の中で自衛部隊みたいなのはできるかと。
つーかここまでアメリカの言いなりは癪だから憲法改正はしろよ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 11:41:02.02 ID:4IZRrBL90
- >>368
軍隊は自殺率で語られるものじゃなくて
相手をどれだけ殺したかなんだよ
メンタル弱いのは自慢にならない
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 11:45:03.61 ID:tmL0fNur0
- >>371
ロシア軍も自殺率高いけど殺しまくってるからな
自衛隊もぬるま湯なんかじゃなく自殺するほどシゴいてるから殺せるよ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 11:47:29.92 ID:jhh9VyBT0
- 離島防衛のために日本が軽空母を持つなら
人員も少ないし、専用の軽空母じゃなく強襲揚陸艦の機能を兼ねた
フアン・カルロスとかアメリカ級強襲揚陸艦みたいなのになるのかな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 11:58:19.68 ID:S+JOm9GO0
- >>350
残念ながら日本は自分の意志で装備品を決めることは出来ない仕組みなんだよ
↓
「オスプレイ配備にダメだと言う権限は日本政府にはない 岡田副首相」 7月1日 17時39分 NHKニュース
岡田副総理は、山口県周南市で記者団に対し「日本政府としては、オスプレイの安全性について、
『きちんと説明してほしい』とアメリカ政府に申し上げている。
ただ、配備することについて、『今しばらくストップしろ』とか、『ダメだ』と言う権限は日本にはなく、そういうなかで
ギリギリのことをやっていると理解してほしい」と述べました。
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:02:55.62 ID:WQIHcx0J0
- いずれ9条は改憲されると思うけどな。
団塊のジジババが全員くたばるのにあと30〜40年くらいか…。
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:04:57.69 ID:mEBEnjCuO
- 徴兵がいやだね、自衛隊学校を今よりも優遇すれば人集まったりするかな。徴兵が無いならいいけど
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:06:44.66 ID:ghlOpDQ40
- 日本と中国を戦争させたいとしか思えないんだけど・・・
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:08:27.23 ID:v6itXDzP0
- 末尾Pキチガイが証明された
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:10:39.34 ID:T+k6g7Yq0
- 北東アジアをぶつけて両方に武器を売るわけですね
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:15:26.98 ID:uhNo/M96i
- 核持ったら中国・ロシアはおろかアメ公にもでかい面はさせんぞこら
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:18:02.43 ID:okrXblx90
- アメリカと中国はプロレスをやってるだけであって、日本に高いお買い物をさせることが目的
ノドンだのテポドンだのの時もアメにMD買わされたでしょ?
F4戦闘機の後継機だって、あたかも検討したように報じられてるけどF35に決まったでしょ?
航空自衛隊ってのは、在日米空軍の予備であり有事の際は米空軍の指揮下で行動することになってるのよ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:18:15.15 ID:hc7/U7GwO
- このタイミングで言ってくるって事は
つまりそういう事ですね?
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:29:44.19 ID:e9M6i3dy0
- 韓国が引っ込んだら「やっぱ9条大事だよね」となるんですね?
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:30:55.93 ID:lxOVNscy0
- 外国に言われて9条改正!っとはならんだろ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:33:25.14 ID:goLkTpM10
- 人型じゃないだろうけど、前線用の遠隔ロボット兵器の開発が進むな。
いつでも戦えるようにFPSで鍛えておくぜ。
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:37:52.02 ID:pUgH/9Ig0
- 今時徴兵なんてしねえだろ。効率が悪すぎる。
まあ徴兵するとしても災害派遣とか内地勤務だろ。
それよりも今以上に貧富の格差を広げて、軍隊に行くくらいしか仕事がないような感じにしてしまえば良い。
アメリカみたいに。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:39:45.36 ID:pq4467tn0
- 核兵器を所有し、兵器を輸出する国になれば国際連合の常任理事国入りだな
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 12:41:31.56 ID:iM5PDo6t0
- 非核三原則の撤廃来たな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 13:05:28.96 ID:v/+t8uiq0
- 数年後の地図からホントに南朝鮮消えてたりして
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 13:06:45.13 ID:GFRL52VQi
- アメリカ人が死ぬと困るから、死ぬ役は日本人がしろってこと?
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 13:26:34.54 ID:cuhp/Yec0
- で、自衛隊が“軍隊”になったって、お前らはどうせ志願はしないんだろw脳内将校でなww
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 13:45:59.64 ID:StRp0nzw0
-
フロンティア分科会:「集団的自衛権容認を」提言まとめる
毎日新聞 2012年07月06日 21時36分(最終更新 07月07日 00時04分)
政府の国家戦略会議の下で2050年に向けた日本の方向性を検討してきた有識者による「フロンティア分科会」
(座長・大西隆東京大教授)は6日の会合で、集団的自衛権の行使を禁じた現行の憲法9条解釈について
「集団的自衛権に関する解釈など旧来の制度慣行を見直すことも検討されるべきだ」と提言する報告書をまとめ、
野田佳彦首相に提出した。
報告書は将来のアジア太平洋地域の安全保障環境の変化に対し、日米同盟や友好国との協力強化が必要と指摘。
集団的自衛権の行使容認のほか、日本が国連平和維持活動(PKO)に参加する際の「PKO参加5原則」も変更の
必要性を示唆した。
首相は会合で安全保障問題には言及せず「報告書は近々まとめる日本再生戦略に反映したい」と述べた。
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 15:05:07.71 ID:UvIKpqFE0
- 池沼サヨクの断末魔が聞こえるな
85 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)